[過去ログ] 【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】9件目 (745レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2007/05/14(月) 23:32:38 AAS
芸スポでも2nnの勢いトップ
【テレビ】「NEWS23」筑紫哲也キャスター、初期の肺がんにかかっていることを告白[05/14]
2chスレ:mnewsplus
165: 2007/05/15(火) 00:06:34 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養
TBS系の報道番組「筑紫哲也NEWS23」でキャスターを務める筑紫哲也さん(71)が
14日放送の同番組の冒頭で、自分が初期の肺がんであることを告白し、
「しばらく治療に専念したいと思います。がんにうち勝って、また戻って参ります」と、
同番組を当面、休養することを明らかにした。
筑紫さんは朝日ジャーナル編集長や朝日新聞編集委員などを経て、
1989年から同番組のキャスターを務めている。
(2007年5月14日23時45分読売新聞)
166: 2007/05/15(火) 01:04:06 AAS
おクチで“する”のはダメ!? 咽頭がんにも影響
【ワシントン=夕刊フジ特電】オーラルセックスでがん感染!?
女性に子宮頸がんを引き起こすとして知られるヒトパピローマウイルス(HPV)が、
口腔(こうくう)咽頭がんの危険を増すことが、米国の研究で明らかになった。
感染者は非感染者の32倍もハイリスクで、男女を問わない。さらに、
オーラルセックスも危ないというのだが…。
ジョン・ホプキンス医学研究所のモーラ・ギリソン教授らの研究で、10日発行の
ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディスン誌に発表された。
研究は、100人の口腔咽頭がん患者と200人の健常者を対象に行われた。
その結果、HPV感染者のがん罹患(りかん)リスクは、非感染者の32倍で
あることが判明。性経験との関連を調べたところ、「1−5人」のオーラルセックス
経験をもつ人は3.8倍、「6人以上」の経験者は8.6倍もリスクが高いことが
明らかになった。
ギリソン教授は「HPV感染がリスクファクターであることは、完全に明らか」と、
ワシントン・ポスト紙に語っている。また、キスによるHPV感染の危険は
「明らかではないが、可能性が全くないわけではない」という。
HPVは子宮頸がんを引き起こすことが知られるが、男性への影響はほとんど明らかに
なっていなかった。米国では、年間1万1000人が感染、感染率は60歳以下で27%、
20−24歳の女性では45%が既に感染しているとされる。ワクチンも開発されており、
ティーンに予防接種を義務づけるか否かが論争になっていた。
米国では近年、本来口腔内のがんのハイリスク群として知られる喫煙者や大量飲酒者以外
の若者にがんが増加。研究者の間で関連が指摘されていた。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
167: 2007/05/15(火) 01:12:01 AAS
筑紫哲也「近時の分煙化はファッショ的で気持ち悪い」
2chスレ:news
1 :名無し募集中。。。:05/02/11 00:08:47 ID:H1Pzzamf
2月10日放送のニュース23の中で、
JR駅構内および新幹線内の粉塵濃度が健康増進法の定める基準値を
大幅に超えているという調査結果を元に日本循環器学会がJRに
駅構内新幹線内の禁煙措置を求めたというニュースに対して、
キャスターの筑紫哲也氏は「近頃の分煙化運動はファッショ的で
非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」と痛烈に批判し、
禁煙、分煙を求める近時の運動を、戦前日本的、ナチスドイツ的であるとの
独自の理論を展開した
168(2): 2007/05/15(火) 01:39:10 AAS
大分県内のタクシー、来月から全面禁煙へ
タクシーの全面禁煙。大分県では来月から県全域で実施することが、14日、正式に発表されました。
都道府県レベルでの禁煙は全国で初めてのことです。
タクシーの全面禁煙は、大分市では1年あまり前から実施されています。しかし、禁煙タクシーなのに
喫煙している運転手も・・・。
Q.車内禁煙でしたよね?
「車内はいいんですよ。窓開けて吸いますからね。待ち時間が長いから大丈夫なんです」(運転手)
Q.まわりの目とか気になりませんか?
「別に気にしません。皆吸ってるから」(運転手)
別の喫煙している運転手は・・・。
Q.大分市内、今(タクシーは)全面禁煙では? よく吸っているんですか?
「時々、吸います」(運転手)
乗客の中にも不満の声があるとのいいます。
「『なんでタバコが吸えんのか。もう大分には来たくない』という人がいました」
「乗ってきて『(禁煙なら)仕方ないね』と消してくれるお客さんと、『バスに乗らずに、なぜタクシーに
乗るのかわかるかい』というお客さんと、半々ですよね」(運転手)
大分県では6月から、全国でも初めて県内すべてのタクシーが禁煙になります。
「“部分的に禁煙”というと、『あの車は吸えたのに、なぜこの車は吸えないのか』となっていたが、大分
のタクシーはみな吸えないのだと」(大分県タクシー協会 漢 二美 会長)
「大分県のタクシーはすべて吸えない」。こんなイメージをつくるため県全域に広げると話します。
愛煙家に配慮していた日田市などのタクシーも新しく加わり、県内のおよそ2800台すべてが禁煙に
なります。(つづきます)
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
外部リンク[asx]:news.tbs.co.jp
169(1): 2007/05/15(火) 01:40:27 AAS
>>168つづき
「いいんじゃないですか。健康のためにね」
「煙がなくて良いですね」
「しょうがないよね」(県民)
「においが残らず気持ちがいい」。このような声が多く寄せられています。
車の中での喫煙はどの程度の影響があるでしょうか。「粉じん計」を使って、タバコを吸う前と後、車内の
タールや燃えカスなどの数はどう変化するのか調べます。タバコを吸う前の数値は「23」。しかし、車内で
タバコを1本吸うと数値は瞬く間に上がり、「1600」を超えました。窓が閉まったタクシーでタバコを吸うと、
粉じんの濃度が元に戻るまで1時間以上かかるという研究結果もあります。
一部の運転手の間で行われている喫煙というルール違反。今後、どう対応するのでしょうか。
「利用者には禁煙をと言いながら、乗務員がこそっとというようなことには、再度厳しくペナルティーなども
考えて(取り組んでいく)」(大分県タクシー協会 漢 二美 会長)
全国で初めて導入される大分県全体でのタクシー禁煙。どう根付かせるのかが今後の課題です。(14日18:03)
170: 2007/05/15(火) 11:45:09 AAS
<北京五輪>期間中、競技関連施設やホテルなど全面禁煙に 5月14日20時37分配信 毎日新聞
【北京・堀信一郎】北京市は来年8月の北京五輪期間中、
競技関連施設やホテルなどを全面禁煙にすることを決めた。
中国紙が14日、報じた。北京五輪のスローガンの一つ
「無煙(ノースモーキング)五輪」を実践するためだが、
「たばこ大国」中国で禁煙運動が浸透するかどうかは疑問だ。
禁煙区域はレストランや地下鉄、
オリンピック関係者が宿泊する「五輪村」も含まれる。
罰金は10元(150円)。ただ喫煙コーナーも別途、設けられるという。
最終更新:5月14日20時40分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
171: 2007/05/15(火) 16:50:56 AAS
>>168-169
【交通】全車禁煙・大分市のタクシーで「ルール違反」運転手も テレビに突撃取材されしどろもどろ(動画あり)
2chスレ:newsplus
172: 2007/05/15(火) 17:34:26 AAS
JT本社でタバコ濃度測定 非喫煙者でも喫煙スペースに案内するお客様相談係
外部リンク[jsp]:www.mynewsjapan.com
JT本社を訪問して、タバコ濃度を測定した
アポなしだと、喫煙スペースに案内されるのでご注意
外部リンク:www.ohmynews.co.jp
内容はほぼ一緒です。
中田ゆりさんからデジタル粉塵計を借りてJTを訪問するという面白企画。
市民記者ソースで+に依頼できないのが惜しい。
173: 2007/05/15(火) 18:45:42 AAS
【脳】受動喫煙、多動性障害(ADHD)の一因か 兵庫の医師らラット実験…日本神経学会で発表
2chスレ:newsplus
★受動喫煙、多動性障害の一因か 兵庫の医師らラット実験
受動喫煙した子ラットは多動になるなど、脳神経の発達に影響することが、幸生リハビリテーション
病院(兵庫県加古川市)の鬼頭昭三医師らの研究でわかった。受動喫煙が発達障害の一つである
注意欠陥・多動性障害(ADHD)のリスクの一因になる可能性を示唆するもので、16日から名古屋市
で始まる日本神経学会で発表される。
実験では、妊娠直後から出産前日までの母ラットに約3週間、出生直後の子ラットに4週間、
それぞれ毎日2時間、たばこの副流煙を吸入させ、受動喫煙させた。
母の胎内で受動喫煙した子ラットも、出生直後の子ラットも、受動喫煙していない子ラットに比べ、
行動時間や行動距離が約1.5倍と多動になった。エサの場所の認知度を測るテストでは、吸って
いないラットに比べ失敗が約1.5倍多かった。
脳の生化学実験では、脳内物質ドーパミンの受容体が増えるなど神経発達に偏りがみられた。
ADHDの一因としてドーパミンの不具合が指摘されている。鬼頭医師は「人間と同一視できるかは
検証が必要だが、受動喫煙が環境要因の一つになりうる」としている。
欧米では、妊婦が直接喫煙した場合に、ADHDの子が生まれる確率が高いことを示唆する疫学
調査がある。北海道大院の田中康雄教授は「ADHDの行動が起きる過程は複雑でリスクも一つ
ではないが、実験は、妊婦が直接喫煙するだけでなく受動喫煙した場合も、子にとって危険因子に
なる恐れを指摘している」と話している。
朝日新聞 2007年05月15日
外部リンク[html]:www.asahi.com
174: 2007/05/15(火) 22:27:07 AAS
神奈川21世紀の会:松沢知事、神奈川力全開を宣言−−講演会 /神奈川(毎日新聞)
今回のマニフェストの特色に「先進的な11の条例制定」がある。
公共施設における全面禁煙や知事多選禁止など。
禁煙は団体の反対から進まなかったり、多選禁止は法的に難しいが、最先端のルール作りができそうだ。
長いので全文はやめました。
読みたい方はこちら↓
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
175: 2007/05/16(水) 02:37:58 AAS
「禁煙、私も苦労しました」 米大統領夫人
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
「私も禁煙には苦労しました」。ブッシュ米大統領のローラ夫人は14
日、CNNテレビとのインタビューで、若いころたばこを吸っていたこと
を認め、禁煙がいかに難しかったかについて語った。
夫人は「たばこをやめるのは本当に困難だった」と繰り返し、効果的な
禁煙法として「ジョギングに精を出すのはいいかもしれない。運動はたば
こを吸いたいという気持ちを弱めるから」と話した。(共同)
176: 2007/05/16(水) 08:59:05 AAS
内閣府政府広報室が新聞に掲載する「政府広報」の広告掲載業者との契約で、
電通が契約額全体の約四割を占め、実質上「政府広報」を独占受注している
実態が十一日の衆院内閣委員会で明らかになりました。日本共産党の
吉井英勝議員の調査によるものです。
それによると、二〇〇一年度から〇五年度までの新聞の「政府広報」の契約総額
約百三十二億三千万円のうち、電通は約四十九億七千万円で全体の約38%に
のぼりトップ。二位の博報堂は約二十四億七千万円・約19%で、そのほかの
会社の割合はすべて一ケタ台です。
吉井氏が入札予定価格の開示を求めたのに対し、政府広報室の高井康行室長は
「一般競争入札をしている」と釈明し、開示を拒みました。
吉井氏は、入札には参加しながら入札を辞退する広告掲載業者が多すぎると
指摘しました。同じ〇一年度から〇五年度までで日本経済社は最多の百十一回も
辞退。落札件数が少ない会社ほど入札辞退件数が多くなっています。吉井氏は
「あまりに不自然だ。電通の一極支配構造を維持するための広告業界ぐるみの
談合の疑いがある」と批判しました。高井室長は「辞退理由は入札業者の判断だ」
と繰り返しました。
衆院調査局の調査では〇六年四月時点で、電通に十二人、博報堂には五人が
天下っていることが判明しています。吉井氏は談合入札の裏に天下りがあると指摘、
「公務員制度改革というなら、そのまえに天下りの実態の徹底的な解明をすべきだ」
と強調しました。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
177: 2007/05/16(水) 09:20:19 AAS
【テレビ】みのもんた氏「私も夜、空いているから手伝う」と「朝ズバッ!」でエール…筑紫哲也氏の肺ガン
2chスレ:newsplus
★筑紫哲也、肺ガン告白…みのエール「夜は空いてる」
ニュースキャスターの筑紫哲也さん(71)=写真=がTBS系報道番組「NEWS23」で肺がんを
告白し、15日夜の番組から休養する。筑紫さんは病状を「初期の肺がん」と説明。また、「がんに
打ち勝って、また戻ってきたい」と克服に自信をみせたが、復帰の目途は立っていない。
14日夜に放送された番組の冒頭、淡いピンクのジャケットを着た筑紫さんは「がんを生きぬく」と
書いたフリップを提示し「先週、春休みの検査で初期の肺がんと分かった。しばらくは治療に専念
したい」と切り出した。
「自分はがんにならないという根拠のない自信を持っていた。ひと昔前なら、がんの告白には勇気が
いったが、勝てない病気ではない」と、番組復帰に向けた強い意志を表明した。
たばこを1日に3箱吸うという愛煙家の筑紫さんは最近、せき込むことが多く、周囲から検査を勧め
られていたという。4日から7日まで例年通り春休みを取り、人間ドックに入っていた。その際、陽電子
放射断層撮影法(PET)でがんが発見された。
朝日新聞出身の筑紫さんは、1989年10月から「NEWS23」キャスターに就任。18年近い
キャスター生活の中で病気が原因の長期休養は今回が初めて。同じTBS系報道番組のキャスター
として活躍する、みのもんたさん(62)は15日の「朝ズバッ!」で、「NEWS23はスタッフが一番多い
から安心。私も夜、空いているから手伝う」と応援メッセージを送った。
今後、番組は代役を立てず、膳場貴子さん(32)ら他のキャスター陣が中心となって留守を預かる
ことになる。
ZAKZAK 2007/05/15
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
画像リンク
関連スレ
【テレビ】筑紫哲也氏(71)、「NEWS23」でがん告白! 初期の肺がんに…治療専念で休養、代役のキャスターは立てず★10
2chスレ:newsplus
178: 2007/05/16(水) 10:06:58 AAS
がん告白の筑紫哲也さんにキャスター仲間が次々エール (スポーツ報知)
メーンキャスターを務めるTBS系報道番組「NEWS23」で、
初期の肺がんを告白し番組の休養を発表したニュースキャスターの
筑紫哲也さん(71)に15日、キャスター仲間もエールを送った。
テレ朝系「報道ステーション」のメーンキャスター・古舘伊知郎(52)は、
この日の番組の最後で「本当にお元気で復帰されるのを願うのみであります」
と激励のコメント。
「報ステ」の最後と「NEWS23」の冒頭は放送時間が重なり
ライバル同士といえる両番組だが、局の垣根を越えたエールを送った。
また、TBSでは「みのもんたの朝ズバッ!」で司会を務めるみのもんた(62)が
同日の放送で「ゆっくり休養して欲しい」と体調を気遣うと
「夜は空いているので(番組を)手伝いますよ」と"みの流"のエール。
土曜日の情報番組「ブロードキャスター」の福留功男(65)も一報を聞き、
筑紫さんのがんとの闘いに直接メッセージを送ったという。
この日の放送では、昨年9月からコンビを務めている膳場貴子キャスター(32)が
「昨日お伝えしました通り、筑紫キャスターはしばらくお休みをいただいております。
その間、私たちでお伝えしていきます」とあいさつ。
高野貴裕(27)、出水麻衣(23)両アナのレギュラー陣で番組が進められた。
筑紫さんは同日から番組を休養。
入院や手術など、具体的な治療法は明らかにしなかったものの、ゆっくり治療に専念する。
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
【テレビ】「NEWS23」筑紫哲也キャスター、肺がんを告白 「治療に専念したい。また戻ってきます」★3
2chスレ:mnewsplus
179: 2007/05/16(水) 11:53:52 AAS
●中高生禁煙治療に補助
低年齢ほど健康への被害が大きい喫煙を早期に「治療」するため、県保健予防課は本年度、
中高校生の禁煙治療費(一人あたり上限三万円)を補助することになった。
たばこの害は小学校高学年から授業で教えているが、喫煙生徒への指導が十分でなかったことから検討していた。
中高校生の喫煙撲滅へ向け、治療を推進し、治療後は各保健福祉事務所が生徒の家族を含めた継続指導にあたる。
今後、申請方法を詰め、各校に通知する。
医療費の補助は、喫煙する生徒が保護者同伴で県指定の医療機関で禁煙治療を受けた場合に行う。
禁煙治療に関して中高生は医療保険が適用されないため、数回の通院と投薬を想定し、三万円の補助金額を決めたという。
県教委の昨年度調査では、中学生の喫煙は百件二百二十七人。
ただ、この数字は中学校で集団で喫煙している場面を教員が発見した場合などで「氷山の一角」(県教委)。
成人の喫煙率が減少傾向にある一方、未成年の喫煙は依然として多い。
男子高校生では15−20%が毎日常習的に喫煙しているとの調査結果もある。
県保健予防課によると、喫煙の開始が低年齢であるほど健康被害が大きく、ニコチン依存症になりやすい。
同じ喫煙量でも、高年齢になってからの喫煙よりも未成年の喫煙の方が肺がんのリスクを高いとみられている。
群馬大医学部附属病院は二〇〇五年九月、全国の大学病院に先駆けて中高生の禁煙治療を行う「卒煙外来」を開設した。
これまでの受診者は中学生、高校生各一人ずつ。担当の水野隆久医師は「中高生は自由診療のため金銭的な負担が大きい。
補助制度が治療の後押しになるのでは」と期待を寄せる。
上毛新聞ニュース
外部リンク[htm]:www.raijin.com
【地域/群馬】中学生の禁煙治療に補助金
2chスレ:newsplus
180: 2007/05/16(水) 14:35:29 AAS
米映画協会、喫煙シーンも「R」指定(読売新聞) - 16日(水)13時50分 - エンタメ総合
【ロサンゼルス=古沢由紀子】米映画協会は、俳優らがたばこを吸うシーンについて、新たに映画の年齢制限
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
181: 2007/05/16(水) 18:53:15 AAS
59%が3カ月後も禁煙継続 治療最後まで受けた患者【共同通信】
中央社会保険医療協議会(中医協)は16日、昨春から公的医療保険の対象となった禁煙治療を
最後まで受けたニコチン依存症の59%が3カ月後も禁煙を続けていたとの調査結果をまとめた。
調査は昨年12月−今年1月に、1000の医療施設を対象に実施。501施設で4189人が回答した。
治療はニコチンパッチなどを使って通常2週間ごとに計5回あるが、1回目で19%、
2回目で17%が中止するなど4回目までに72%が中止。
これらの患者が治療を受けなくなった時点で禁煙していた割合は45%と半数に達しなかった。
これに対し、5回続けて受けた患者は28%にとどまったが、
そのうち59%は治療が終わってから3カ月後も禁煙を続けていた。
外部リンク[html]:www.47news.jp
182: 2007/05/16(水) 19:50:17 AAS
★男性の喫煙率、初の30%台 20年間で3人に1人禁煙
・年々減少傾向にある男性の喫煙率が2005年は39・3%となり、調査を始めた1986年以降
初めて4割を下回ったことが16日、厚生労働省の国民健康・栄養調査で分かった。
調査は毎年実施しており、男性は前年に比べ4・0ポイント減少。86年は59・7%だったが、
この20年で約20ポイント下がり、3人に1人が禁煙した計算だ。
一方、女性の05年の喫煙率は前年から0・7ポイント減の11・3%。86年の8・6%からは
微増で、最近は横ばいの傾向となっている。男女の合計では、05年は2・2ポイント減の
24・2%だった。
年代別で見ると、男性は30代が54・4%と最も高く、20代が48・9%と続いた。女性は30代
19・4%、20代18・9%の順だった。
外部リンク[html]:www.fukushima-minpo.co.jp
2chスレ:newsplus
183: 2007/05/16(水) 20:09:30 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
男性の喫煙率、初めて40%下回る…05年厚労省調査
男性の喫煙率が初めて40%を下回ったことが、厚生労働省が2005年に行った「国民健康・栄養調査」でわかった。
女性は11・3%で横ばいだった。厚労省は「受動喫煙対策を義務づけた
健康増進法の効果などが出ているのではないか」と分析している。
05年11月に3588世帯の男性4257人、女性4880人を対象に調査をした。
男性は調査が始まった1986年の59・7%から減少が続き、05年は39・3%になった。
喫煙者の割合が最も高いのは30歳代(54・4%)で、20歳代(48・9%)、40歳代(44・1%)の順だった。
一方、女性は86年の8・6%からほぼ横ばいが続いている。
同調査は、健康増進を図るため厚労省が毎年、栄養状態や喫煙、飲酒などの生活習慣を調べている。
(2007年5月16日19時44分 読売新聞)
184: 2007/05/16(水) 20:25:09 AAS
う〜む、こういう調査は肝心の未成年が含まれていないような気がする・・・
厚生労働省は未成年の喫煙対策を急ぐべし。
185: 喫煙者は死ね 2007/05/16(水) 20:35:30 AAS
20歳からタバコ吸い始めるやつなんて皆無に近いからね。本気で未成年喫煙者取り締まれば、喫煙者はがた落ちさせられるんだけどなー。
186(1): 2007/05/16(水) 20:55:19 AAS
未成年は、保険適用外。群馬県は偉いよな。
187: 2007/05/17(木) 00:32:03 AAS
男性喫煙率、4割切る=05年、調査で初めて−厚労省
現在習慣的に喫煙している人の割合を示す「喫煙率」が、2005年は男性が39.3%で、
1986年の調査開始以来、初めて4割を切ったことが、厚生労働省が16日公表した
国民健康・栄養調査で分かった。女性は11.3%だった。
男性の喫煙率は、86年の59.7%から徐々に低下。女性は86年は8.6%だったが、その後10%前後で推移している。
最終更新:5月16日19時1分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
188: 2007/05/17(木) 02:10:17 AAS
>>186
いや、現実を見ていない。 看板重視のダメ行政の見本だよ。
189(2): 2007/05/17(木) 05:42:43 AAS
喫煙率:「半減」目標盛らず…がん対策基本計画案に厚労省
政府の「がん対策推進協議会」は先月、がん対策推進基本計画に「喫煙率半減」の数値目標を掲げることで合意したが、厚生労働省が作成した基本計画の事務局案には、この目標が盛り込まれていないことが分かった。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
5月17日3時4分配信 毎日新聞
190: 2007/05/17(木) 05:53:16 AAS
>>189
こちらは看板すら掲げられなかった心底ダメ行政。
191: 2007/05/17(木) 06:20:45 AAS
喫煙率半減ってことは、現在4人に1人なのを8人に1人まで下げるってことか。
ちょっと難しいかもしれない・・・。
192: 2007/05/17(木) 07:15:05 AAS
財務省はタバコ税の調整で400-500円にする試算を行っていた。
ここまでは税収が維持できるということだったがこのときの男性喫煙者試算が25%だった。
193: 2007/05/17(木) 07:38:53 AAS
あんまり減らないね。 そのくらいじゃ。
194: 2007/05/17(木) 10:01:55 AAS
財務省が医療費の「高コスト事例」提示、高価な医療機器も
財務省は、財政を圧迫している医療費の「高コスト事例」をまとめ、
16日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に提示した。
日本では新薬より安いジェネリック医薬品(後発医薬品)の利用率が低く、
医療機器も高価な実態が浮き彫りになった。
後発医薬品は、新薬の特許切れ後に同じ成分で製造する医薬品で、
価格は新薬より大幅に安いが、小さなメーカーが扱っているケースが多く、
日本では普及が進んでいない。
財務省によると、日本の医薬品に占める後発医薬品のシェア(占有率)は、
金額で5・2%(2004年度)で、アメリカの半分以下、ドイツの4分の1以下だ。
財務省はすべて後発医薬品にすれば、年間約7兆円の薬剤費を1・3兆円、
1人あたり1万円も節約できると試算している。
高コストの事例として、
〈1〉心臓ペースメーカーなど医療機器の価格が外国の2〜8倍高い
〈2〉高額なコンピューター断層撮影法(CT)や磁気共鳴画像(MRI)など高価な機器が人口あたり4〜13倍もある――などを挙げた。
(2007年5月17日1時38分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
2chスレ:wildplus
195: 2007/05/17(木) 10:15:08 AAS
厚生労働省のニュースのあとに、財務省のニュース。
意図的なものを感じるのはオイラだけか?
196: 2007/05/17(木) 13:10:30 AAS
<禁煙>静岡県内のタクシーも全面禁煙へ 5月16日19時48分配信 毎日新聞
静岡県タクシー協会は16日、県内の法人タクシーを8月5日から全面禁煙にすることを決めた。
県個人タクシー協会も17日の理事会で全面禁煙を決める見通しで、全県のタクシーが禁煙になる。
県単位での全面禁煙を決めたのは大分、長野、神奈川に続いて4県目で、
政令市では名古屋市とその周辺で今月から実施されている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
197: 2007/05/17(木) 13:16:04 AAS
パチンコ資金のために、ガキに頼んでひったくりをさせたバカ母親は
間違いなく喫煙者だな。
198: 2007/05/17(木) 13:34:49 AAS
<禁煙>静岡県内のタクシーも全面禁煙へ 5月16日19時48分配信 毎日新聞
静岡県タクシー協会は16日、県内の法人タクシーを8月5日から全面禁煙にすることを決めた。
県個人タクシー協会も17日の理事会で全面禁煙を決める見通しで、全県のタクシーが禁煙になる。
県単位での全面禁煙を決めたのは大分、長野、神奈川に続いて4県目で、
政令市では名古屋市とその周辺で今月から実施されている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
199(2): 2007/05/17(木) 14:00:19 AAS
>>104
嫌煙なんてやってると、
こんな人間になっちゃうよ
↓
見事にスレの趣旨に添ってますが
200(1): 2007/05/17(木) 14:06:22 AAS
中日ナチススレから
[985]名無しさん@七周年 :sage: 2007/05/17(木) 03:24:55 ID:QNHfnmiIP
昨日の関西版の日刊スポーツの大谷昭宏のコラムも
この事を取り上げて中日新聞側を擁護してたな。
201: 2007/05/17(木) 14:19:25 AAS
喫煙者は、学歴関係ないよな。
202(1): 2007/05/17(木) 16:39:01 AAS
ハードボイルド小説「テロリストのパラソル」などで知られる直木賞作家の
藤原伊織(ふじわら・いおり、本名利一=としかず)さんが17日午前10時14分、
食道がんのため東京都内の病院で死去した。59歳。大阪市出身。
葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。
2005年に食道がんと分かり、告知の様子などを小説誌に発表、闘病していた。
東大卒業後、電通に勤務する傍ら小説を執筆。「テロリストのパラソル」で
1995年に江戸川乱歩賞、その翌年に直木賞を受賞した。「テロリスト―」は、
全共闘運動に身を投じた経歴がある男を主人公に、東大紛争や爆弾事件などを
織り交ぜた作品。息詰まるドラマが人気を集め、一躍「ハードボイルドの旗手」と呼ばれた。
自身も全共闘世代。ギャンブル好きの無頼派作家として知られた。
電通を退職後、執筆に専念していた。
他の作品に「ひまわりの祝祭」「てのひらの闇」「シリウスの道」など。
引用元:外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
藤原伊織wiki:外部リンク:ja.wikipedia.org
203: 2007/05/17(木) 16:41:39 AAS
藤原は癌と分かっても吸い続ける自分の勇姿wを週刊誌で披露していた
204: 2007/05/17(木) 16:43:59 AAS
>>202
藤原伊織のプロファイルを知っていたら
「飲み過ぎは危険」になるだろ 普通
馬鹿か嫌煙は
205: 2007/05/17(木) 19:47:40 AAS
>>200
そういや大谷も喫煙者だったなw
筑紫の次は自分ってことが理解できないようだw
206: 2007/05/17(木) 19:54:49 AAS
県議会:議員控室も全面禁煙 代表者会議で決定 /山梨
県議会の党派代表者会議が16日に開かれ、議員控室を同日から禁煙にすることを申し合わせた。
県は05年5月、庁舎内の全面禁煙を始めたが、
議員控室は「自主的な判断に任せる」として喫煙が黙認されていた。
今後は、庁舎内の10カ所に設置された喫煙所でしかたばこを吸えなくなる。
続きは↓(毎日新聞)
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
207(2): 2007/05/17(木) 23:25:28 AAS
<愛知立てこもり>妻を人質 粗暴な元組員 住民らも恐怖
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
現場の近くにあるエクステリア販売会社の男性社員(23)は社の外でたばこを吸っていた際、
発砲音を聞いた。音のした方を見に行くと、警察官から戻るように言われた。
社員8人は警察から外出を止められており、5人が帰社できない状態という。男性は「近くで
こんなことが起こるなんて恐ろしい」と話した。
208(2): 2007/05/17(木) 23:47:38 AAS
>>207
これがタバコ関連かよ!!!???
タバコ吸いに外に出てただけだし、しかも事件と関係ない人だし。
209: 2007/05/17(木) 23:50:15 AAS
もうタバコさえついてればこんなものでもいいらしい。
Washburn のトラベルギター「Rover RO10」にサンバーストモデルが登場!
外部リンク[html]:www.egakkiya.com
210: 2007/05/18(金) 01:13:22 AAS
>>208
まあ、立てこもった元ヤクザは100%喫煙者だろうけどなw
211: 2007/05/18(金) 01:35:55 AAS
>>199
遅レスしてる割にその程度か・・・
喫煙してると>>99-102みたいになりますよでも十分通る話だな。
212: 2007/05/18(金) 01:37:27 AAS
>>208
>>199があんな事書いてりゃ全く説得力無い。
煙草の単語が出てくるだけ>>207の方が全然関連ニュース。
213(1): 2007/05/18(金) 10:01:37 AAS
★ディズニー・ワールド・ホテルを全面禁煙化 米フロリダ
フロリダ州レークブエナビスタ──米フロリダ州にある全22のディズニー・ワールド・ホテルが、
6月1日から全面禁煙となる。喫煙者は、屋外に設置された喫煙スペースのみ、たばこを吸うことが
出来る。
ディズニー・ワールドの広報担当によると、ホテルの禁煙ルームを希望する宿泊者が増加しており、
より快適な空間を提供するためと説明している。
広報担当によると、ディズニー関連ホテルの2万4000室以上のうち、喫煙が可能な部屋は4%以下
に減っているという。
喫煙が禁止されている部屋に宿泊した客がたばこを吸った場合、クリーニング費用として最高で
500ドル(約6万円)の追加料金を上乗せする。
2007.05.17 Web posted at: 19:28 JST - CNN/AP
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
214(1): 2007/05/18(金) 10:21:40 AAS
★禁煙条例に外国人観光客は…
全国の自治体に広がる禁煙条例。ついに京都も制定に乗り出しました。
京都といえば国際観光都市、果たして外国人観光客の反応は?
17日、京都市議会に提案されたのは「路上喫煙禁止条例」。
歩きたばこだけでなく、喫煙自体を禁止しています。
対象地域は、人通りの多い河原町通りや四条通で、違反者には1,000円から2,000円の罰金が検討されています。
「困りました。吸うのをやめるようにはしますけど」
「自由な場所で吸いたい」(街の人)
地元のスモーカーは、困惑顔です。
しかし、世界中の様々な文化圏の人がやってくる京都。
去年、公共の場所での全面禁煙となったハワイでは旅行のキャンセルがあったことなどもあり、その影響が気になります。
反応は…
「いいと思うよ。日本人は吸いすぎだ」
「まぁいいと思うけど、お上が法律で縛るのはよくないわ」
「とてもいい!! 僕は吸わないから、周りが吸ってたらたまらない」(外国人旅行客)
なんと、声をかけた外国人旅行客のほとんどが嫌煙家。
禁煙の流れは世界共通、条例化しても影響はなさそうです。
条例案は今月29日に可決、施行される見通しで、周知期間を経て、年内にも罰則を適用する方針です。
MBS[18日8時30分更新]
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[asx]:meta.cdn.yahoo-streaming.jp
215: 2007/05/18(金) 11:10:36 AAS
観光で日本に来る階級の人間は非喫煙者。
犯罪や密入国で来る外人は喫煙者。
216: 2007/05/18(金) 11:20:15 AAS
>>213-214 スレも貼ってね
【アメリカ】ディズニー・ワールド・ホテルを全面禁煙化、たばこ吸ったらクリーニング費用6万円…フロリダ
2chスレ:newsplus
【京都】「いいと思うよ。日本人は吸いすぎだ」…国際観光都市の禁煙条例に、外国人観光客の反応は(動画あり)
2chスレ:newsplus
217(1): 2007/05/18(金) 13:11:46 AAS
【東京】スリと痴漢した男、駅員にかみつき逮捕
2chスレ:newsplus
東京のJR十条駅で女子高校生にスリと痴漢をした男が、駅の事務室で
事情を聴かれている最中に次々と駅員の手にかみつき、
強盗傷害などの現行犯で警視庁に逮捕されました。
お金を取ることに失敗した男は、ホームの事務室に連れてこられました。
しかし、警察が来るまでに逃げだそうと、駅員の顔を殴り、さらに手にかみつきました。
強盗傷害などの現行犯で逮捕されたのは、横浜市のマージャン店店員、安藤清司容疑者(39)です。
調べによりますと、安藤容疑者は今月9日、JR埼京線の電車内で
女子高校生(18)の尻などをさわったうえ、バックから現金をすろうとしたところを
女子高校生に見つかり、十条駅の事務室に突き出されました。
そして事情を聴かれていましたが、その最中、駅員の顔を殴り付けたうえ、
次々と駅員の男性2人の手にかみつきました。
うち1人の駅員は親指と薬指をかまれ、全治10日間のけがをしました。
調べに対し、安藤容疑者はスリについては容疑を否認していますが、
「事務室でタバコを吸おうとしたら取り上げられ、
腹が立ってかみついた」と供述しているということです。(18日11:03)
TBS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
218: 2007/05/18(金) 13:22:42 AAS
>>217 動画ショートカット
外部リンク[asx]:news.tbs.co.jp
219(1): 2007/05/18(金) 13:49:28 AAS
★タバコ減らせば1億人の死を回避可能、NY市長が論文発表
【パリ 18日 AFP】「世界中の喫煙者数を2020年までに現在の5分の1に減らせば、1億人の
命を救うことができる」との論文が、18日付けの英医学誌『ランセット(Lancet)』に掲載される。
ブルームバーグ市長とトーマス・フリーデン(Thomas Frieden)同市保健精神衛生局長が
共同執筆した。
たばこ税の引き上げ、たばこ広告の禁止、禁煙エリアの拡大、禁煙支援などを通じて
目標値を達成できれば、「現在生きている人々のうち少なくとも1億人について、たばこが原因で
早世するのを防ぐことが可能」との内容で、今後20年間で新たに生まれてくる5000万人の命も
救うことができるとも主張している。
ブルームバーグ市長は元喫煙者で、前年8月には、私財1億2500万ドル(約151億円)を拠出
して「国際禁煙構想(Worldwide Stop Smoking Initiative)」を立ち上げた。禁煙運動に積極的で、
レストランやバーも含めた公共スペースを全面禁煙化したほか、たばこ税率も引き上げた。
論文では、今世紀末までに10億人がたばこが原因で早期に死ぬと指摘している研究を複数
引用し、「史上初めて、たばこという人間の手による合成物質が世界の死因トップになった」と
述べている。
成人喫煙率の20%削減については、すでに成功している国があり、目標値は達成可能な
数字だと主張。発展途上国の喫煙者および喫煙予備軍の教育に力を入れる必要に触れ、
「とくにアジアなどたばこ業界が新市場と見込む国々で、若い女性の喫煙率を低く抑えることが
重要だ」としている。
同論文は、全世界の成人人口の約25%に相当する10億人を喫煙者だと試算する。そのうち
3分の2が中低所得国の国民といわれ、また中国、インド、ロシア、インドネシア、バングラデシュ
の5か国でとくに喫煙者数が多い。
市長らは、たばこ産業を「命にかかわる極めて有害な製品の販売促進に莫大な資金を投入
している」としてを強く批判。たばこ税の引き上げが喫煙率低下に最も効果的な対策だと述べ、
「価格を10%引き上げるごとに、たばこ消費量は2.5−5%削減できる」と結論付けている。
外部リンク:www.afpbb.com ※一部略、全文は元記事で
220: 2007/05/18(金) 13:50:52 AAS
>>219の省略部分、スレ
また、スポンサー契約などの間接的な販売促進を含む広告の禁止強化、禁煙エリアの拡大、禁煙
支援への公的資金投入などを提唱している。
写真は、英ウェールズ(Wales)北部のレクサム(Wrexham)で、禁煙のカフェの外でたばこを吸う女性。
(4月2日撮影)(c)AFP/NEIL JONES
【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表
2chスレ:newsplus
221(1): 2007/05/18(金) 14:19:46 AAS
菅野美穂さん(わたしたちの教科書)
手本になれる30代に
ビシッと着こなしたスーツが、感情を隠すよろいのように見える。今回演じる珠子は、冷徹すぎるほどの
現実主義者だ。「リラックスとか癒やしという部分が一切ない。強いな、と思いますね」と評する。
自身の性格は、「衝突しそうになったら中間点を探したり、その人の言うことをやってみたり。そこで発見
があるのがいい、と思っている」。言葉から、柔軟な穏やかさがにじみ出る。
演技力には定評がある。今回も弁護士役をやるにあたって、「法律用語を日常的に使う人の言葉遣いを
見たい」と、裁判の傍聴に何度も足を運んだ。ほとんど吸ったことがなかったたばこも、慣れているように
見せるため、肺からふかすよう意識している。「たばこは小道具として有効。でも、ずっと吸っていると
芝居が甘くなる気がして」。細かい点まで気を配る姿勢が、その力を支えている。
今年の8月には30歳。年を経るごとに、これまで先輩たちに助けられて芝居をしていたことを感じるよう
になった、という。
「30代は自分の芝居だけじゃなく、お手本になるように頑張りたいですね」
文・川村律文
Q 今回の役で、髪形やメークは変えましたか。
A いつもはナチュラルメークなんですけど、今回は割とお化粧が濃い役柄です。メークもスーツも
こなれた感じ、という描写が台本にあるんです。
Q 健康のために気を使っていることは?
A 野菜ジュースを飲んでいます。色々な種類が売られているので、試しながら楽しんでます。普段は
飲まないんですけど、撮影中はサプリメントも取るようにしています。(以下略)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
222: 2007/05/18(金) 14:20:36 AAS
>>221
非喫煙者にそういう芝居を強制するフジテレビは死ぬべきだと思う。
223: 2007/05/18(金) 15:40:17 AAS
甘い香り若者誘惑/フレーバーたばこ流行
イチゴやメロン、オレンジ、バニラ、チョコレート…。
アイスクリームさながらの種類がそろうフレーバー(香り)系たばこ。独特の甘い吸い心地が特徴だ。
人気漫画の登場人物が愛用している影響もあり、県内では一、二年前から若者を中心に流行の兆しを見せている。
一方、「オシャレ」「おいしそう」といったイメージに引きずられ、
未成年者の喫煙が助長されるのではないかといった懸念の声も。
県警は店員の目の行き届く場所で売るよう販売業者らに協力を呼び掛けるなど、
未成年者が「甘い誘惑」に引き込まれないよう警戒を強めている。(鈴木実)
>>続きは↓沖縄タイムス
外部リンク[html]:www.okinawatimes.co.jp
【煙草】オレンジ、バニラ、チョコレート…「オシャレ」なイメージのフレーバーたばこが流行 未成年者の喫煙に懸念も
2chスレ:news4plus
224: 2007/05/18(金) 18:27:46 AAS
しかし、喫煙者が母親の頭部切断したり、喫煙者が赤ちゃんポストに3歳児放置したり、
喫煙者が飲食店の女性客を拉致したり、喫煙者が立てこもって警官殺したりする事件が
後を絶たないなw
225: 2007/05/18(金) 21:11:35 AAS
ニコチンや有害成分を極限まで取り除いたフレーバーシガレットでも作ればまだ救われるのにな。
226: 2007/05/18(金) 21:52:39 AAS
40歳以上の3人に1人超はCOPDを認知
日本ベーリンガーインゲルハイム社(東京都中央区)とファイザー社(東京都渋谷区)は、
全国の40歳以上の男女8、015人を対象に、“タバコ病”とも呼ばれる
肺の生活習慣病COPD(慢性閉塞性肺疾患)に対する意識調査を実施した。
続きは↓(くまにちコム「健康・医療」2007年5月16日付)
外部リンク[html]:www.kumanichi.com
関連リンク:日本ベーリンガーインゲルハイム社
外部リンク[html]:www.boehringer-ingelheim.co.jp
【医療】40歳以上の3人に1人超はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)を認知…実際に罹っている人は500万人以上?
2chスレ:newsplus
227(11): 2007/05/18(金) 21:59:38 AAS
便器に流したくない…隣家外壁に尿160回まき散らす
大阪府警池田署は18日までに、民家に160回、尿をまき散らして外壁などを汚したとして、
建造物損壊などの疑いで大阪府池田市井口堂のアルバイトの男(46)を逮捕した。
同署によると、男は約2年半前から犯行を繰り返していた。「便器に尿を流すのが嫌だった」
と供述しており、詳しい動機を追及する。
調べでは、男は2月17日から5月14日にかけて計160回、ペットボトルやフライパン
に入れた自分の尿を自宅マンション2階の廊下から隣接する男性(57)の民家の外壁に
まき散らし、汚した疑い。
変色した外壁の張り替えが必要なほか、雨戸やエアコンの室外機も交換しなければならず、
損害額は約65万円に上るという。
民家の住人は4月30日に監視カメラを設置。男が尿をまく様子がビデオに写っており、
逮捕につながった。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
こういうタイプ(低所得層で粗暴)は100%珍煙だから掲載。
228: 2007/05/18(金) 22:19:41 AAS
>>227
乙w
229: 2007/05/18(金) 22:50:49 AAS
>>227
ただの憶測。
荒らし行為はやめなさい。
コピペ荒らしとかわりません。
230(1): 2007/05/18(金) 22:54:48 AAS
>>227
関連情報
喫煙 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外部リンク:ja.wikipedia.org
世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの人において
喫煙率が高いことが多数の統計的研究によって裏付けられている。
〜生活保護受給者での喫煙率の高さ〜
外部リンク[cfm]:www.schizophrenia.co.jp
受給者喫煙率 =84.2%
231: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
232: 2007/05/18(金) 23:12:11 AAS
喫煙者が犯罪者かどうかは定かではないが、
犯罪者が喫煙者なのはガチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233: 2007/05/18(金) 23:18:41 AAS
犯罪者には珍煙ばかりだなwww
234(2): 2007/05/18(金) 23:29:41 AAS
>>230
ホントに荒らしはやめろ馬鹿。珍煙とやってること変わらんぞ。
235: 2007/05/18(金) 23:31:15 AAS
>>234
バラすなアホ
236: 2007/05/18(金) 23:33:55 AAS
>>234
珍煙を庇うお前は珍煙のナリスマシだろう。
犯罪の背景はニコ中!
粗暴な犯罪者は珍煙!
当たり前のことだよ。
237: 2007/05/18(金) 23:37:20 AAS
憶測ニュースを投稿しないで下さい。
238: 2007/05/18(金) 23:39:19 AAS
★禁煙条例に外国人観光客は…
全国の自治体に広がる禁煙条例。ついに京都も制定に乗り出しました。
京都といえば国際観光都市、果たして外国人観光客の反応は?
17日、京都市議会に提案されたのは「路上喫煙禁止条例」。
歩きたばこだけでなく、喫煙自体を禁止しています。
対象地域は、人通りの多い河原町通りや四条通で、違反者には1,000円から2,000円の罰金が検討されています。
「困りました。吸うのをやめるようにはしますけど」
「自由な場所で吸いたい」(街の人)
地元のスモーカーは、困惑顔です。
しかし、世界中の様々な文化圏の人がやってくる京都。
去年、公共の場所での全面禁煙となったハワイでは旅行のキャンセルがあったことなどもあり、その影響が気になります。
反応は…
「いいと思うよ。日本人は吸いすぎだ」
「まぁいいと思うけど、お上が法律で縛るのはよくないわ」
「とてもいい!! 僕は吸わないから、周りが吸ってたらたまらない」(外国人旅行客)
なんと、声をかけた外国人旅行客のほとんどが嫌煙家。
禁煙の流れは世界共通、条例化しても影響はなさそうです。
条例案は今月29日に可決、施行される見通しで、周知期間を経て、年内にも罰則を適用する方針です。
MBS[18日8時30分更新]
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[asx]:meta.cdn.yahoo-streaming.jp
239(1): 2007/05/18(金) 23:58:12 AAS
しかし、大林とかいうクソヤクザはどっからどう見ても喫煙者だなw
240(2): 2007/05/19(土) 00:01:16 AAS
憶測ニュースを投稿しないで下さい。
241(1): 2007/05/19(土) 00:06:28 AAS
>>239
ヤクザの喫煙率の高さから判断するべきだな。
そう考えれば大林というヤクザは珍煙間違いなし。
>>240
珍煙を庇う奴は犯罪幇助しているのと同じ。
242(2): 2007/05/19(土) 00:11:25 AAS
憶測ニュースを投稿し続ける嫌煙
243: 2007/05/19(土) 00:17:42 AAS
>>240 >>242
こいつは最低の奴だな。
珍煙なみの低脳犯罪者だとみたね。
244(1): 2007/05/19(土) 00:18:10 AAS
>>241
珍煙かどうかすら憶測だろうが。ふざけんな。
245: 2007/05/19(土) 00:19:15 AAS
>>244
犯罪者は珍煙!
ふざけているのはお前!
246(2): 2007/05/19(土) 00:19:16 AAS
一人暮らし女性狙いレイプ「夫婦げんかのうっぷん…」
東京都大田区のマンションで一人暮らしの女性を乱暴したとして、警視庁捜査1課と
大森署などは18日までに、強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、横浜市金沢区大川
の無職男(35)を逮捕した。
「仕事のストレスや夫婦げんかなどのうっぷんを晴らすためやった」と供述。男は
神奈川県内でも同様の事件を起こし、強姦事件などで逮捕、起訴されていた。都内では
ほかに2件の強姦事件に関与したとみられ、捜査1課は余罪を追及する。
調べでは、男は2005年8月30日午後8時ごろ、大田区内のマンションに帰宅した
女性会社員(30)を部屋に押し込み、カッターナイフを突きつけて「殺すぞ」と脅迫。
アイマスクで目隠しするなどして暴行した疑い。
帰宅する女性の後をつけ、玄関の鍵を開けて入るところを背後から狙っていたという。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
無職、強姦魔(>>227 2chスレ:cigaret 参照 )は、100%珍煙だから掲載。
247: 2007/05/19(土) 00:36:32 AAS
★喫煙、40歳男性で寿命3・5年縮める…厚労省研究班調査
・たばこを吸う男性は、吸わない男性に比べて40歳以降の余命が約3・5年短く
なることが、厚生労働省研究班(研究班長・上島弘嗣滋賀医大教授)の大規模な
疫学調査でわかった。
寿命に対する喫煙の影響が、具体的な数値として明らかになったのは国内で
初めて。喫煙対策の重要性を示す研究として注目される。
1980年に、全国300か所の保健所で健診を受けた男女約1万人(平均年齢
約50歳)を対象に、喫煙習慣の有無や喫煙量を質問し、1999年まで追跡調査。
亡くなった約2000人の年齢と喫煙習慣から平均余命を算出した。
その結果、80年時点でたばこを吸っていた男性の場合、40歳時の平均余命は
38・6年で、吸わない男性の42・1年に比べ、3・5年短かった。1日に2箱以上
吸う男性の余命は38・1年で、非喫煙者との差が4年に拡大した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
248: 2007/05/19(土) 00:41:43 AAS
>>246
どこがタバコ?
249(1): 2007/05/19(土) 03:49:32 AAS
ポイ捨て禁止条例改正案について説明/横浜市長
政治・行政 2007/05/19
駅前など人通りの多い屋外の指定された地区で喫煙した場合、違反者に二千円以下の過料(罰金)を
科すことなどを盛り込んだ横浜市の「空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止に関する条例」(ポイ捨て禁止
条例)の改正案について、中田宏市長は十八日、市会第二回(五月)定例会で、「まちの美化と市民の安全
を同時に図っていくことが目的」などと説明した。
同日の市会本会議で、横山正人氏(自民党、青葉区)、小粥康弘氏(民主党、旭区)など六氏の質問に
答えた。
同条例は一九九六年四月に施行。空き缶やたばこの吸い殻を路上などに捨てた場合、二万円以下の
罰金を規定している。しかし、歩行喫煙や人通りの多い場所での喫煙に関しては、努力義務にとどめている。
改正案では、喫煙禁止地区を市長が指定し、違反者に過料を科すことを追加。施行時期や指定地区は、
別途定めるとしている。
中田市長は、改正前の条例により「一定のマナーの向上は見られる」とした上で、「人通りの多い場所での
歩行喫煙がまだまだ多い。やけどや衣服を焦がすなどの危険性から市民を守るためにも、実効性のある
条例にする必要がある」と述べ、過料や禁止地区の導入に理解を求めた。
市外からの来場者や外国人らにも一目で喫煙禁止地区であることが分かるよう、周知方法を工夫していく
方針という。
外部リンク:www.kanaloco.jp
250: 2007/05/19(土) 03:52:24 AAS
少々古いが静岡県富士市の新聞から
記者ひとり言 「禁煙タクシーに思う」 (吉)
--------------------------------------------------------------------------------
先ごろ富士市吉原のトンボ交通が、所有する全小型車の禁煙化をスタートさせた。
これまで禁煙車を数台用意しているタクシー会社はあったものの、全車を禁煙にするのは県下初の試みという。
タバコを吸わない記者にとっては、禁煙化といってもあまりぴんとこないのが正直なところ。
しかし、喫煙者にとって事態は深刻なようで、周囲の愛煙家からは早くも「禁煙化の波、ついにタクシーまで」
「乗っているのは運転手と自分だけだから一本くらいはいいのでは」といった切実な声が聞こえてきている。
そうした気持ちもわからなくはないとはいえ、タクシーのような狭い空間の中では、タバコのにおいが気になる
のは確か。
前の乗客が吸ったタバコの副流煙を、次に乗った自分が吸ってしまうというのは気持ちのいいことではない。
公共交通の禁煙化が進んで久しい。バスや飛行機はもちろん、電車の駅構内での喫煙もできなくなっている。
そんな中でこれまでタクシーの禁煙化が進まなかったのは、他人と一緒に乗る心配がないため、電車やバスと
比べ、公共の乗り物という意識が薄くなりがちである点が根底にあるのではないだろうか。
記者自身にも言えることだが、他人の視線がないと、どうしても公共の場であることを忘れがちである。タクシーは
人の目もない上一定スペースが確保されるだけに、特に忘れやすくさせるのではないだろうか。
禁煙化は、タクシーも公共の乗り物であるということを多くの利用者が改めて自覚する一つのきっかけにもなると思う。
富士ニュース[2007-05-04-00:00]
外部リンク[html]:www.fuji-news.net
251(2): 2007/05/19(土) 08:42:43 AAS
喫煙ママは妊娠中もプカリ 半数近く、禁煙できず 2007年5月19日 07時29分
喫煙している母親の半数近くが妊娠中もたばこを吸っていた−。
製薬会社ファイザーが、未就学児を持つ喫煙者の男女300人ずつを対象に行った
インターネット調査が19日までにまとまった。
ほとんどが受動喫煙の子供への害を認識。
だが母親300人で妊娠中の禁煙に成功した人は137人で、
「途中で挫折」「本数を減らした」と回答した人が42人ずつ。
禁煙しなかった52人と合わせ、136人(45・3%)が妊娠中もたばこを吸っていた。
子供と飲食店に行った際、禁煙席を選ぶのは父親が131人(43・7%)、
母親は116人(38・7%)。車内や自宅での禁煙、分煙も、
母親がたばこを吸う家庭の方が低い傾向がみられた。
80%以上が将来、子供に喫煙してほしくないとしたが、
自分の喫煙が子供の喫煙につながると考えながら吸い続ける人も約70%に達した。
同社は「母親が喫煙している家は父親も喫煙者の場合が多く、
受動喫煙への意識が低いのでは」としている。
(共同)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
【社会】喫煙ママは妊娠中もプカリ 半数近く、禁煙できず[5/19]
2chスレ:wildplus
252(1): 2007/05/19(土) 09:29:19 AAS
>>251
それでも半数以上が禁煙できていることはすごいと思う。
だから助成は喫煙率が低く抑えられているのかもしれない
近ごろ女性の喫煙率があがってきたのは
出産することが少なくなったからというのもあるのかもね
253: 2007/05/19(土) 10:04:06 AAS
【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】27台目
【基地外】愛犬飼う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】オーラルセックス好きな嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ペットを飼っている嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】生きてる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ワキガの嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ブサイクな嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】デブの嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】足を組む嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】電車の中で携帯で話す嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】酒を呑む嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】臭い嫌煙【自己矛盾】
【自己中】携帯電話使う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】マック食べる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】添加物気にしない嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】赤ん坊育ててる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】年をとる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】伝染す嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】割り箸使う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】呼吸する嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】焼き肉する嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】屁こく嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】水道水を使う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ハゲてる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ゲーセンへ行く嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙ゴルファー【自己矛盾】
こんな事言い出したら、どんな迷惑行為にも文句が言えなくなるなw
で、リアル世界では、迷惑行為に対してこんな言い訳が通用するのかw
嫌煙の主張している『飲食店でタバコ吸うなよ』は、リアル世界での十分通用するな。
254(1): 2007/05/19(土) 10:12:40 AAS
>>252
禁煙なんて簡単なんだよ。やめられない奴ら以外には
255: 2007/05/19(土) 10:13:52 AAS
>>254
252へのれすとは到底思えない内容だな。
256: 2007/05/19(土) 10:20:25 AAS
あっそwだから?
257: 2007/05/19(土) 10:52:15 AAS
>>251
【調査】喫煙ママは妊娠中もプカリ 半数近く、禁煙できず
2chスレ:newsplus
258: 2007/05/19(土) 11:36:04 AAS
>>249
【喫煙禁止】「ポイ捨て禁止条例」改正案について横浜の中田市長「まちの美化と市民の安全を同時に図っていくことが目的」と説明
2chスレ:newsplus
259(1): 2007/05/19(土) 17:06:53 AAS
>>189
【厚生労働省】合意されていた「喫煙率半減」盛り込まず…がん対策計画の原案
2chスレ:newsplus
国が新たに策定するがん対策推進基本計画の厚生労働省原案が18日明らかになり、
計画を議論している患者や専門家による協議会で数値目標として掲げることが
合意されていた「喫煙率半減」が、盛り込まれていないことが分かった。
厚労省は同日午後に開かれる協議会の会合で原案を示すが、委員から批判が出そうだ。
原案は全体目標として「75歳未満のがんによる死亡率を今後10年以内に20%減らす」
「すべてのがん患者、家族の苦痛の軽減」を掲げた上で、手術だけでない総合的な
がん医療のため、放射線療法や化学療法を推進することや、苦痛を和らげる「緩和ケア」に
治療初期から取り組むことなどを重点課題とした。
たばこ対策については「がんの予防には重要」とし、「未成年者の喫煙率を3年以内に
ゼロにする」などを目標としたが、成人の喫煙率には触れていない。
外部リンク[html]:www.47news.jp
260: 2007/05/19(土) 17:22:08 AAS
>>259
> 未成年者の喫煙率を3年以内に ゼロにする
こういう全く実現性に欠ける事は目標にするんだね
261: 2007/05/19(土) 17:36:10 AAS
ニュースとは違いますが、資料です。
愛知県がんセンター「喫煙と遺伝子多型」
外部リンク[html]:www.pref.aichi.jp
262: 2007/05/19(土) 20:09:15 AAS
で、リアル世界でこういう言い訳は通用するのかw
↓
--------------------
公園で「ゴミのポイ捨て」するのは俺様の人権だ!
ここの公園は「ゴミのポイ捨て」を禁止していない。
他の奴もマイカー持っているじゃん。
俺に文句を言うのは自己矛盾だ!
日本国憲法にもこう書いてある。
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
公共の福祉が何かは俺様パンツは無知だから知らないが、
他の奴がマイカー乗っているから、俺様は公園で「ゴミのポイ捨て」をしていいんだ!
他の奴が俺様に文句を言うのは自己矛盾だ!
マイカー持っているやつは、俺様の公園での「ゴミのポイ捨て」に文句を言うな!【自己矛盾だ】!
愛犬飼っている奴は、俺様の公園での「ゴミのポイ捨て」に文句を言うな!【自己矛盾だ】!
ワキガの奴は、俺様の公園での「ゴミのポイ捨て」に文句を言うな!【自己矛盾だ】!
酒を飲む奴は、俺様の公園での「ゴミのポイ捨て」に文句を言うな!【自己矛盾だ】!
↑リアル世界で、こういういい訳は通用するか?
263(2): 2007/05/19(土) 20:13:43 AAS
「デリヘルで稼げ」16歳少女に売春させた義父ら逮捕
大阪府警生活安全特捜隊などは19日までに、16歳の少女に売春させたなどとして、
職業安定法違反容疑などで少女の義理の父親(49)=大阪市北区=を、児童福祉法違反容疑
で同区末広町の無職男(38)とその妻(39)の3人を逮捕した。
調べでは、義理の父親は、知人の無職男らがひそかに売春あっせんをしていることを知り
ながら少女を紹介し、今年3月27日に引き渡した疑い。無職男らは少女が16歳なのを
知りながら、同月29日、大阪市内のホテルで売春させた疑い。
少女は同27日から3日間売春させられ、その後、都島署に訴え出て発覚したという。
少女は母親の再婚で一緒に暮らすようになった義理の父親に10歳から性的暴行
を受け続け、中学卒業後に家出。アルバイトしながらマンションを借りて暮らしていたが、
今年2月ごろから生活が苦しくなり、義理の父親から「デリヘルで稼いでこい」と言われ、
すぐに無職男らに引き渡されたという。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
無職、強姦魔(>>227 2chスレ:cigaret 参照 )は、100%珍煙だから掲載。
264: 2007/05/19(土) 21:36:07 AAS
>>263
一般の事件のニュースはいらん。書くなら他で。
265: 2007/05/19(土) 22:38:27 AAS
拳銃おもちゃの110番、重傷警察官は防弾チョッキ着けず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
調べによると、最初の通報は17日午後3時45分ごろ、(#゚Д゚)ノ┌┛「父親が拳銃を持って暴れている」
という内容だった。ところが、数分後に(・∀・)y-~~「父は落ち着いた。興奮するから近づかないで。
拳銃はおもちゃです」と、2度目の連絡が入った。
266(1): 2007/05/19(土) 22:41:33 AAS
>>227
証拠が無い限りは出さない。
せめてニュースが動画配信で喫煙シーンや吸殻が散乱してたら貼りましょう。
極めてクロでもグレーなら避ける、出来なきゃ荒らしと同じ。
267(1): 2007/05/19(土) 22:44:37 AAS
>>242
もしかしてコレ書きたかったから自作自演したのかね?
と突っ込まれたくないなら自粛しな。
>>246
>>263
荒らしは来るな。
268(1): 2007/05/19(土) 23:02:39 AAS
>>266-267
珍煙を庇う犯罪者
269(1): 2007/05/20(日) 01:43:58 AAS
>>268
スレのルールも読めない低脳。
珍煙よりも嫌煙よりも低脳。
270(1): 2007/05/20(日) 02:08:32 AAS
グロテスクな喫煙ポスターに苦情殺到
【ロンドン 16日 ロイター】
釣り針が口に引っかかった女性や男性を写したポスターに対する苦情が広告基準局(ASA)に
殺到している。イギリス政府の展開する禁煙キャンペーンの広告で、「get hooked」という英語が
「釣り針にひっかかる」と「中毒になる」の両方を意味することに由来する表現だ。
ポスター、テレビコマーシャル、インターネットを連動させた同広告について、非常に不快で、
子どもたちへの影響が心配だと訴える苦情が800件近くも寄せられた。これは2005年、口に食べ物
を頬張りながら人々が歌うというKFCの広告に寄せられた苦情件数(1671件)以来最高の数字だ。
英保健省は、同広告により喫煙者の減少を狙ったが表現方法が少々過激だったようだ。ポスター
には、「喫煙者は一年間に5000本の煙草を吸う。今こそ『get unhooked』しよう」と書かれている。
政府はこの騒動に対し、同広告はあくまでも喫煙による弊害から国民を守るためであり、苦情は
予想外であるとコメント。直ちに学校付近にはポスターを提示しないよう呼びかけたが、子どもたち
がショックを受けたという苦情が152件も寄せられた。
ASAはこれらの苦情を支持したが、同広告を倫理基準に反するものとはしなかった。
政府は、この釣り針をテーマにした広告をテレビコマーシャルでも流している。頬に釣り針の
刺さった女性や男性が床を引きずられていくというものだ。
保健省は皮膚に刺さった釣り針が見えないようにするなどの対応を取ると同時に、幼少向けの
番組が放映される時間帯には流さないことを決定した。
一方、ASAはテレビコマーシャルについて寄せられた苦情にも同調、年長の子どもたちにも
ショックを与えかねないとしている。
全国紙・雑誌及びインターネットに掲載された同広告に寄せられた苦情はそれぞれ10件、1件と
なっている。これらについては、ASAは特に言及していない。
ロイター 5月19日 11時20分
外部リンク[php]:news.ameba.jp
画像リンク
271: 2007/05/20(日) 02:15:28 AAS
>>270
反タバコ側も正義のためなら手段は選ばないという風潮になってきましたな。
子供がPTSDになったらかわいそう。
272: 2007/05/20(日) 02:17:32 AAS
受動喫煙の害に比べれば、針で突き刺されるくらい何の害も無いだろ・・・
273(2): 2007/05/20(日) 03:52:38 AAS
>>269
>珍煙よりも嫌煙よりも低脳。
犯罪者の「珍煙」と社会の良心である「嫌煙」を並列していることで
人のことを荒らし扱いするアホが「珍煙」のナリスマシであることが
判明しました。なぜならば、嫌煙者が下劣な珍煙猿なんかと己のことを
同列に扱うはずがないからです。
受動喫煙で人を殺している犯罪者らしい卑怯さですね。
274: 2007/05/20(日) 04:10:03 AAS
金曜日の報道ステーションで肺癌の特集。
古館さんのタバコへの突込みが妙に弱いようにも感じたが、JTがスポンサーになっているのに、よくやったと思う。
番組中、大腸がんを患った鳥越俊太郎さんが、筑紫さんに禁煙を促すような発言もあり。
動画貼ってあったので早めに保存を。
自分だけは癌にならないと思ってた 筑紫哲也告白
2chスレ:cigaret
294 名無しは20歳になってから sage 2007/05/19(土) 19:57:23
報道ステーション
外部リンク:s-io.net
tikusi
275(1): 2007/05/20(日) 05:39:23 AAS
>>273
喫煙者も嫌煙を同列に扱うことなどないがな。
馬鹿? あ、低脳か。
276: 2007/05/20(日) 12:16:49 AAS
男性長寿、日本2位に 女性は1位、WHO統計 2007年05月19日 21:32 【共同通信】
【ブリュッセル19日共同】世界保健機関(WHO)は18日、2007年版の「世界保健報告」を発表した。
それによると、05年の平均寿命が世界で一番長かったのは、男性はサンマリノの80歳、女性は日本の86歳だった。
日本は前回統計まで男女とも「長寿世界一」だったが、05年には男性平均寿命が79歳で2位だった。
WHOは男女合計の平均寿命を発表していないが、男女別の平均寿命を単純平均すると、日本は82・5歳となり、
サンマリノの82歳を上回っている。
男性の平均寿命が長いのはオーストラリア、アイスランド、スウェーデン、スイスで、日本と並ぶ79歳。
女性はモナコが85歳で2位、フランス、サンマリノなど計7カ国が84歳で3位。
平均寿命が最も短いのは、「データなし」のイラクを除くと、男性がシエラレオネ、女性がスワジランドで、それぞれ37歳。
世界193カ国の平均寿命は男性64歳、女性68歳だった。
外部リンク[html]:www.47news.jp
【 地 図 】
外部リンク[html]:atlas.7jigen.net
2位になった一因は喫煙率の違いと思われ・・・
サンマリノの男性喫煙率を調べたがわからず。情報キボン。
タバコの値段もわからない。少し安いという記述を見つけた。
イタリアで約520円也。
277(1): 2007/05/20(日) 13:13:39 AAS
>>275
ごめん、低脳って何語?
そんな単語みたことないけど。
278: 2007/05/20(日) 14:01:07 AAS
>>277
そんな単語をみたことないことを
「低脳」っていうんだよ。
279(1): 2007/05/20(日) 17:39:04 AAS
岡山市で水道管破裂、7万2000世帯で濁水や水圧低下
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
現場はJR岡山駅から東南に約500メートルの中心部で、一時は周囲約100メートルが
最大深さ約20センチにわたって濁水があふれた。同水道局によると、水道管はコンクリート製で、
1962年に敷設されたもので、破裂の原因などを調べている。
(;:;´゚;3;゚`)ノ⌒ -~~ (゚;ё;゚;`*)ノ⌒ -~~
280(1): 2007/05/20(日) 18:13:46 AAS
>>279
喫煙者って最悪だなw
281: 2007/05/20(日) 18:33:52 AAS
>>280
ウケた?
ありがとうw
しかし、エキスポランドの件にしてもそうなんだけど、
メンテなんてのはカネにならないから、保守検査なんてそっちのけで
新しいモノばっかあちこちに造る仕事しかやらないんだよな。
市の当局も業者も。
7万2000世帯ったら相当な被害だぜ。
風が吹いたら桶屋がもうかる!なんて言うけど
街のフロ屋さん、大儲かりだろなw
282: 2007/05/20(日) 20:21:31 AAS
>>273
アホか。
喫煙厨の荒らしも嫌煙成りすましの荒らしも嫌煙の荒らしも全部同じ対応だ。
荒らしは消えろ。
283: 2007/05/20(日) 20:25:23 AAS
ニューススレを関係ないニュースで荒らして嬉しい(メリットのある)奴=JT関係者、煙草協会
こうやってわざと関係無いニュースで埋めて荒らすのも連中の目的なのです。
「(良い悪いを問わず)煙草ニュースを客観的に蓄積しておく場所」は都合が悪いってこと。
悔しかったら荒らさないで微笑ましい煙草ニュースの一つでも持ってくれば良いだけなのにな。
勿論それが出来ないから連中は荒らすことに必死なのだが。
284(2): 受動喫煙 2007/05/20(日) 20:27:30 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク[htm]:www.cdc.gov
外部リンク[asp]:www.lungusa.org
外部リンク[htm]:www.cdc.gov
* Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
* Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
* Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
* Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
* Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
* There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2
上のサイトには参照元情報あり
secondhand smoke = 受動喫煙
285(2): 法令、ニコチン、ヒ素、青酸ガス、海外タバコのパッケージ、毒性比較 2007/05/20(日) 20:30:58 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索
ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。
別表第一 七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)
外部リンク[html]:www.pat.hi-ho.ne.jp
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
外部リンク[html]:www.pat.hi-ho.ne.jp
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
外部リンク:72.14.203.104
ニコチン、サリンなど毒性比較表
286(2): ヨーロッパの歴史とタバコのパッケージ、COPD 2007/05/20(日) 20:31:56 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...
hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)
ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った
外部リンク[html]:www.pat.hi-ho.ne.jp
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。
外部リンク:whc.unesco.org
World Heritage "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている
外部リンク:www.google.co.jp
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..
外部リンク:www.google.co.jp
青酸ガスはCOPDの原因の一つ
外部リンク[html]:www.copd-info.net
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
287(1): 2007/05/20(日) 20:32:06 AAS
彼らがJT関連だと言う判断は簡単。
無関係なニュースを貼る一方で例えば煙草族議員であるナントカ還元水の人のニュースのように
「実際に煙草と結構関連がある人」の関連ニュースを貼るような行動を無意識に出来ない。
だから売春、強姦と一見で煙草と関連の無い物を選んでしまうのだろう。
ま、実際に犯人は喫煙者ってのは間違いないんだろうけどな。
結局はナントカ還元水議員との癒着問題が出ると都合が悪いという無意識下の行動なのだろう。
指摘されたら張り出すかもしれないが今更もう手遅れだよw
288: 2007/05/20(日) 20:33:18 AAS
>>284-286
無理に嫌煙のふりしなくて良いよw
289: 2007/05/20(日) 20:42:51 AAS
何人も名前が挙がるポスト筑紫哲也の本命はみのもんた (ゲンダイネット)
肺がんのために15日から休養に入った「NEWS23」のキャスター、筑紫哲也(71)の後釜は誰になるのか。
筑紫は14日の放送で「また戻ってきます」と言い残して休養生活に入った。しかし、復帰は簡単ではなさそうだ。
「筑紫は初期の肺がんと言っていますが、肺がんは初期でも難しい病気だし、回復しても1時間の生放送に毎日
出演するまでにはかなり時間がかかります。筑紫はPETという検査で肺がんが発見されましたが、これはオーバーに
結果が出ることがある。そうであることを祈りたいが……」(医療関係者)
こうなると、TBSとしては動くしかない。
「すでに名前が挙がっているのは、みのもんた、福沢朗、久米宏、TBSの出演が多いジャーナリストの嶌信彦氏、
元NHKの手嶋龍一氏らです。さらには“内部昇格”でキャスター経験もあるTBS社員の杉尾秀哉、報道局長の
金平茂紀氏の名前まで囁かれている」(放送関係者)
この中で有力なのは、みの、福沢、久米といわれている。だが、福沢は昼ワイドの「ピンポン!」(TBS)で苦戦して
いて、報道番組のキャスターを担当する器とも思えない。また、久米はテレビ復帰に意欲満々といわれるが、
「視聴者に受け入れてもらえない」(放送関係者)という声もある。
つまるところ、後釜はみのということか。みのは「朝ズバッ!」(TBS)を朝のニュース番組のトップに押し上げた
功績があり、TBSだけで5本のレギュラーがある“TBSの顔”だ。
しかも、今年に入って「夜の報道番組をやりたい」と盛んにアピールしている。発売中の週刊誌のインタビューでも
「朝の帯番組もやった。昼の帯も、ゴールデンもやった。あと、残っているのは夜だけだ」と語っている。
肺がんの筑紫のことを考えれば、TBSは軽々しく動くことはできないだろう。だが、水面下ではみのの「夜ズバッ!」
で動いているという見方が濃厚である。
【2007年5月17日掲載記事】
[ 2007年5月20日10時00分 ]
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
290(1): タバコとガン 2007/05/20(日) 20:43:09 AAS
外部リンク:www.cancer.gov
*
Cigarette smoking causes 87 percent of lung cancer deaths and is responsible for most cancers of the larynx, oral cavity and pharynx, esophagus, and bladder (see Question 1).
*
Secondhand smoke is responsible for an estimated 3,000 lung cancer deaths among U.S. nonsmokers each year (see Question 2).
*
Tobacco smoke contains thousands of chemical agents, including over 60 substances that are known to cause cancer (see Question 3).
*
The risk of developing smoking-related cancers, as well as noncancerous diseases, increases with total lifetime exposure to cigarette smoke (see Question 4).
*
Smoking cessation has major and immediate health benefits, including decreasing the risk of lung and other cancers, heart attack, stroke, and chronic lung disease (see Question 5).
Tobacco use, particularly cigarette smoking, is the single most preventable
cause of death in the United States. Cigarette smoking alone is directly
responsible for approximately 30 percent of all cancer deaths annually in
the United States (1). Cigarette smoking also causes chronic lung disease
(emphysema and chronic bronchitis), cardiovascular disease, stroke, and
cataracts. Smoking during pregnancy can cause stillbirth, low birthweight,
Sudden Infant Death Syndrome (SIDS), and other serious pregnancy complications
(2). Quitting smoking greatly reduces a person’s risk of developing the
diseases mentioned, and can limit adverse health effects on the
developing child.
タバコとガンについては上記のサイトとたどれるリンクが良いかもしれない
secondhand smoke = 受動喫煙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s