[過去ログ] 【神降臨】TRPG支援ツールを作るスレ【その3】 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(3): 04/10/11 01:06:24 ID:??? AAS
>>213
なかなかいいですね。ただ、実行するとArithmeticExceptionが大量発生するんですが、
把握してます?場所は、QVCafe.javaの174行目です。
話は変わりますが、私、Javaでマジチャみたいなの作り直してるので、
上手くいけばプラグインとしてこちらのソフトに取り込んでみたいな、なんて思ってみたり。
215: 04/10/11 01:47:16 ID:??? AAS
>>214
プロトコル仕様公開希望
231(1): トリ 04/10/13 19:10:31 ID:QfMXdV3f(1/2)調 AAS
既存のソフトの殆んどがマカーに対応出来ない、動作や安定性に不安があるなど
問題が少なくないので、自分にとって使いやすい物を作る方が早いかなと。
このスレで>>1で想定された様な流れを実現するのは少々無理があるような気もしますが、
>>213のような、クォータービューのマップ表示システムを作る事を前提として、欲しい機能や使いやすい操作系など
挙げていただければ技術的に可能な範囲で対応したいと思います。
>>214
オンセスレでマジチャ改造していた方でしょうか?
ご指摘の例外は、速度確認の為に(1000/描画にかかった時間)を表示する際に、
描画が1ms未満で終わった為に0として計算されているせいで起こっていると思われます。
制作中の速度チェックのための部分なので、本体の動作には影響ないと思われます。
233: 214 04/10/13 23:11:55 ID:??? AAS
>>231
開発用のコードということですか。確かに表示は正しそうだったので納得です。
私ですが、マジチャの改造はしてませんが、向こうで「Javaでマジチャもどき作る」とは書きました。
そういえばJava製って言っても、Swing使うとMacOS Xより前ではほとんど動かないんですが、
そのあたりは、このスレにいるMacユーザにとっては問題にならないんでしょうか?
とか言っておいて、私もMacOS 9以前で動かないAPI使って作ってたりするわけですが。
プロトコルや仕様の公開はまた後日ということで。もうちょっと作ります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s