[過去ログ] 富士見ドラゴンブックを語る (352レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 87 2024/04/03(水) 19:50:00 ID:??? AAS
ちょっと活気が戻ってうれしい>87です。
今更ですが>>88の
「ホラーコレクション」の著者欄は、楳図かずお監修ですね。
持ってないかったので推測で書いたら見事間違ってました。
さて、今回はリクエストもあったので他のシリーズもアップしてみます。
それて、前回不明と書いた1〜3ですが、8番のゲームブックの
広告欄と裏表紙に触れられており、
ある程度わかりましたので、これもわかる範囲でアップしたいと思います。
115(2): 87 2024/04/03(水) 19:53:00 ID:??? AA×

116: 87 2024/04/03(水) 19:55:00 ID:??? AAS
1〜3は以上です。もしかしたら続刊があるかもしれません。
番号はすべて推測です。?は判りませんでした。
推測だらけでスマソです。
続いて4から6です。
117(1): 87 2024/04/03(水) 19:57:00 ID:??? AA×

118(1): 87 2024/04/03(水) 19:59:00 ID:??? AA×

119(1): 87 [sage] 2024/04/03(水) 20:00:00 ID:??? AA×

120(1): 87 [sage] 2024/04/03(水) 20:01:00 ID:??? AA×

121: 87 [age] 2024/04/03(水) 20:02:00 ID:??? AAS
以上です。今日はここまでにします。
SWは現在も続刊中ですね。
DHとMMは、多分これで全部です。どっちももっと続けて欲しかった・・・。
SWは結構な数で大変でした。自分がコンプリートしていることを確認できたからよしとしますが。
49〜52の「バブリーズ編」は絶版した同タイトルの再販版で、表紙以外の中身は全く同一のものです。
(それでも買ってしまった収集家な私・・・)
35の正式タイトルは
「ソードワールドRPGスタートブック 初めて遊ぶソードワールド プレイヤー編」
なのですが、6年以上経った現在でもゲームマスター編が出ていませんね。
気になるのはその辺でしょうか。
8番以降のリストはしばらく間を置いてアップします。(スレの起爆剤としては分割したほうがよいかと)
ではでは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s