[過去ログ] 【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【70】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(1): 2018/05/13(日) 19:27:10 AAS
今はネットで愚痴を吐き出せるからいいね
かつての同級生もお互い家庭を持つと音信不通になってて話し相手が少ない
そういう場合はここで愚痴を吐いてスッキリしようや
798: 2018/05/13(日) 19:29:39 AAS
女って家庭を持っても昔の友達とお互いに連絡を頻繁に取ってるみたいだけど、男ってどうして家庭を持つと疎遠になるんだろうな
799: 2018/05/13(日) 20:08:01 AAS
日本のオジサンは世界一「孤独」?
外部リンク[php]:10mtv.jp
800: 2018/05/13(日) 20:10:50 AAS
>>790
君こそ世の中の役に立ってないんだろ?
いちいち噛み付いてないで仕事見つけろよ。
801: 2018/05/13(日) 20:14:47 AAS
>>790
こういう人は実生活で誰からも歓迎されないんだろうな。
802: 2018/05/13(日) 20:24:47 AAS
私、うつ病、1か月病休。1週間たつがゆっくり直します。
803(1): 2018/05/13(日) 20:47:57 AAS
>>797
ただ、同級生でも会いたくない奴いるよなー。
俺は中学の同級生にはもう会いたくない。
ちょうど校内暴力の時期だったし。
804: 2018/05/13(日) 21:34:02 AAS
>>803
俺も同意。中学時代の不良連中は顔も見たくない。
消息を人づてに聞いたら、何人かはロクでもない仕事についててメシウマ。
805: 2018/05/13(日) 23:46:52 AAS
同級生や先輩や後輩に敢えて会うなんて考えた事もないな
今の人間関係や新しい出会いに満足してるからかもしれない
806: 2018/05/14(月) 00:05:11 AAS
卒アルも処分しちゃったし連絡先もわからない
たぶん一生会わないと思う
807: 2018/05/14(月) 00:22:08 AAS
>>787
同意だわ。自分、嫁さん両方のお袋が車椅子になってしまったから。子供には迷惑かけたくない。
808: 2018/05/14(月) 00:31:04 AAS
くどい
809: 2018/05/14(月) 05:20:25 AAS
ドラゴンボール超は面白い
810: 2018/05/14(月) 14:35:58 AAS
50前のオッサンがいつまで中学の頃を引きずってんだよ その同級生の不良とやらはお前の事なんか記憶の片隅にすらないだろうな
昔の楽しい思い出語れよ みっともないなあ
811(1): 2018/05/14(月) 14:37:45 AAS
>>787
自殺しろって事か?自分が勝手に死ぬのはいいけど人に押し付けるなよ 自由の国だよ日本は
812: 2018/05/14(月) 14:53:25 AAS
>>811
誰が自殺しろって書いてんの?
長生きしたいなら勝手に長生きすればいいんじゃね。
でも自分の考えを押し付けんなよw
自由の国なんだからよ。
813: 2018/05/14(月) 19:24:46 AAS
不良までいかないがヤナ奴はフェイスブックの表紙だけ見ると「好きなもの〜百田 田母神 桜井よしこ サッカー日本代表」となってる。
さして日本国から愛されてない低学歴、下層階級の彼ではあるが「日本国を愛している」ようだ。
ただ彼らいわゆるネトウヨは大好きな日本国が定めた法規を意外と軽視しがちなのと使う日本語が汚いことと聞かれても歴代天皇を全員答えられない点に
「ホントに日本国大好き」なのかといささか疑念を抱いている。
814: 2018/05/14(月) 19:47:37 AAS
20代会社員が逮捕のようだ。
ただ世の中は「気持ち悪い男を見てみたい」という願望があるように思う。
「48歳 無職」はキモすぎマスコミも騒ぐだろうが20代は落伍者でも40代無職のようなキモさはまだない。
815: 2018/05/14(月) 20:11:04 AAS
宮崎も20代だったろ
816: 2018/05/14(月) 21:00:49 AAS
あの頃は日本全体が若い人が多く「27歳=中堅」といった概念だから。
817: 2018/05/15(火) 08:28:29 AAS
食べ放題の店に行って食えるだけ食ったら次の日から胃が痛い…
もう若くないな。
818: 2018/05/15(火) 09:18:28 AAS
食べ放題や安い居酒屋が、そもそも選択肢にない。
そういう年になったんだよ。
カラオケやスナックも嫌いになった。
20代の頃は行ってたんだけどな。
819: 2018/05/15(火) 09:24:47 AAS
今は量より質というか、少なくてもいろんな種類で
良い物を食べたいという感じかな。
ホテルでは朝のビュッフェは理想だけどもコスパは悪い。
夕方もビュッフェというホテルも増えているようだね。
820: 2018/05/15(火) 11:08:01 AAS
ハゲにメシ食べに行こう奢ってあげると言ったら
温野菜※※という店に入り、メニューを見たらシャブシャブの店だった。
3500円で食べ放題というが、3500円出すならステーキ食べに行った方がいい。
821: 2018/05/15(火) 13:00:36 AAS
カルビは二切れで十分です。
822: 2018/05/15(火) 17:46:08 AAS
学生時代は金が無くて、米3合に納豆1パックなんて食事で腹を満たしていた
その名残がいまだに消えず、食べ放題は食べまくるな
823: 2018/05/15(火) 23:31:41 AAS
揚げ物、肉類は目の前に出されれば完食出来るけど
年齢考慮してチキンサラダの日々。牛丼も止めた
824: 2018/05/16(水) 00:36:15 AAS
野菜は1日350g
を目指しつつ250〜300gしか取れないな
もっと摂りたい
825(1): 2018/05/16(水) 01:41:43 AAS
食欲 性欲 出世欲
全てなくなった
人生悟りの領域に入りつつあると
自分を納得させているw
826: 2018/05/16(水) 01:51:25 AAS
うそーん…俺なんて去年辺りから冬眠する前の熊の如く食欲旺盛になったわ
たぶん人生上で今が最盛期で1日3000〜5000kcalは摂取してる
まあ、禁煙して飯が旨く感じてしまった所為だな
827(1): 2018/05/16(水) 02:01:10 AAS
老後の身元保証が不安で仕方ない。
今の住処は持ち家だが今後の医療介護などで保証人を頼れる人が居ない。
倹約してきたから金銭面では何とでも出来るんだが詰んだ気持ちだよ。
828: 2018/05/16(水) 06:15:40 AAS
>>827
いやいや、資金面での不安が無いのが1番いいことでしょ
829: 2018/05/16(水) 06:42:05 AAS
徐々に周りが鬼籍に入っていく。
少しずつ体も動かなくなってきたなぁ。
疲れが抜けないのよ。
830: 2018/05/16(水) 10:12:42 AAS
来年から50代板に行くのか…
831: 2018/05/16(水) 11:05:33 AAS
女性の、アンケートで、
男性とは、40代までとテレビで言っていたの思い出す
50代は、おじさんらしい
下げておいてなんだが、
なんか、明るい話欲しい!
832: 2018/05/16(水) 11:49:52 AAS
自分でオッサンと言う歳になるとは思わなかった
心と思考が噛み合ってない
833: 2018/05/16(水) 14:30:48 AAS
>>825
やる気がないのを物欲でブーストして生きてる。
買い逃したプラモとNゲージを買う気で生きてる。
834: 2018/05/16(水) 14:30:52 AAS
おっさんどころか初老だろw
835: 2018/05/16(水) 15:47:00 AAS
確かに性欲ないね
ネッコとたわむれる方がむしろ興奮する
836(2): 2018/05/16(水) 15:57:32 AAS
この歳になっても登校中のJSJCの生のフトモモは見ちゃうよ
837: 2018/05/16(水) 16:58:36 AAS
>>836
おまわりさんコイツです。
838: 2018/05/16(水) 17:00:12 AAS
ふひひサーセン
839: 2018/05/16(水) 18:47:02 AAS
登下校時に女子校生の胸をチラ見してしまう
僕って正直なおじさんですね
840: 2018/05/16(水) 18:51:50 AAS
不審者情報に載ってるんだろうなぁ
841: 2018/05/16(水) 19:32:28 AAS
何を言ってるんだw
俺ら世代はエロ本探しで雑木林を散々駆け巡ったろ?
842(1): 2018/05/16(水) 20:00:11 AAS
四苦八苦を色々と実感させらるね
生老病死、若い時は若い時で悩んであっという間に老いていく
病気をしてもしなくても憂いが絶えず、そして死とその先の世界
愛別離苦、一緒にいたい、好きな人ほど別れてしまう
怨憎会苦、嫌な人ほど毎日のように顔を合わせたり、切れない縁
求不得苦、物欲、性欲(恋愛も)、飲み食い、名誉欲(ブライドや意地も)
欲しいものほど得られない、得られてもまた別なモノが欲しくなる
五陰盛苦、自分の体、心なのに思うようにならない
三毒。一般には煩悩は108だが、細かく分けると無限。八万四千とも言ったり。
でも要は三毒の3つに分けられる。
貪り、怒り、痴(愚かさ)
843: 2018/05/16(水) 21:21:11 AAS
そもそも脳は性欲を感じるのだが勃起しない
EDの薬とかもイラネーし
844: 2018/05/16(水) 21:29:35 AAS
中1の息子が、グラビア雑誌の水着の部分を、コインで薄く削ってた。
たぶん、生乳が見えると思ったんだろう。
俺の中学の時と同じ事しとるやないか。
アホは遺伝するんやな。
845: 2018/05/16(水) 21:43:03 AAS
俺はバターだったなw
846(1): 2018/05/16(水) 22:02:28 AAS
性欲はまだまだ衰えんわ。 エロビデオ漁りは日課だし。
いわゆるストライクゾーンもかなり広がった。
847: 2018/05/16(水) 22:46:18 AAS
>>842
筋肉少女帯か人間椅子の歌詞かと思った
848: 2018/05/16(水) 22:50:42 AAS
>>846
彼女が眠りながら無意識で俺のチンチンを撫でる変な癖がある
そのせいか性欲は減退しない
ただ、頑張りすぎると翌日筋肉痛になるのが情けない
みんな筋肉痛とかならない?俺だけ?
849: 2018/05/16(水) 22:53:54 AAS
歳を取ると、運動した翌日じゃなく
2日後あたりに筋肉痛や疲れが出てくる傾向に…
850(1): 2018/05/17(木) 01:12:12 AAS
肉類の食後の消化が遅くなった
揚げ物の食後は胸焼け。トーストにバターも胸焼け
焼鮭が美味い今日この頃
851: 2018/05/17(木) 07:33:07 AAS
>>836
JSはいくらなんでもない
852: 2018/05/17(木) 08:32:30 AAS
そもそもガキに発情する話や猥談をしなくなったな。
話題が色々とあり増えたからかもしれない。
853(1): 2018/05/17(木) 12:40:31 AAS
西城秀樹が63歳で没
854: 2018/05/17(木) 13:15:30 AAS
脳梗塞にもなったときに、かなりのヘビースモーカーと知って長生き出来そうにないと思ったが、わりと早かったな。
それも全て自業自得。
ご冥福をお祈りします。
855: 2018/05/17(木) 13:17:05 AAS
動画で三島由紀夫に質問する当時の女子高生の大人びた美しい言葉使いには興奮した(まあ一般的生徒でなく新宿高やら日比谷高のエリートなんだろうが)。
私(わたくし)は生物的な穴を武器と認識しパコパコ股を開いてる女は何とも思わない。女性に(オスは持ちえない)完成された人間ぶりを期待する、ある意味
女性信仰的な志向のせいであろうか?
昨日、1993年、東京ドームでエイベックス主催のディスコ大会の画像をみた。
5万人の半裸に近い女が踊り狂ってた。が、1993年生まれですら現在25歳とイイ歳(大谷は生まれてもいない)なわけで
あの下品な若さを誇ってた女も今は45歳以上の母親になってるハズだがどんな下品な中年女になってるのであろうと感じた。
856(1): 2018/05/17(木) 13:32:20 AAS
たのきんが出てくる前は秀樹の天下だったよね
857: 2018/05/17(木) 13:42:53 AAS
下品な中年女ってどんな女をいうの?だらしない感じ?
858: 2018/05/17(木) 13:50:10 AAS
RICACOとか小泉今日子みたいなスモーキーフェイス(喫煙者独特の老け方 場末スナックのママ風)
吉永小百合(73歳)三田寛子(54歳)らと対極。
859: 2018/05/17(木) 13:51:35 AAS
ありがとう、教えてくれて
860: 2018/05/17(木) 13:51:52 AAS
【Jew、Jap、は靴を脱ぐ】 天皇?お持ち帰り″計画 <アミシャーブ> 皇室?エフライム族″疑惑
2chスレ:liveplus
861(1): 2018/05/17(木) 14:09:43 AAS
高校生活慣れた?
1 ミ・アモーレ(中森明菜)
2 あの娘とスキャンダル(チェツッカーズ)
3 憎まれそうなニューフェイス(吉川晃司)
4 常夏娘(小泉今日子)
5 BOYのテーマ(菊池桃子)
6 二人の夏物語(杉山清貴オメガトライブ)
7 スクール・ガール(CCB)
8 DJ IN MY RIFE(しぶガキ隊)
9 デッド エンド ストリート ガール(堀ちえみ)
10 BOYの季節(松田聖子)
鶴太郎とダンプ松本の絡みが楽しみ。
862: 2018/05/17(木) 15:24:53 AAS
>>861
堀ちえみ以外そのランキングのレコード全部もってたw
レンタルレコード屋に兄貴がバイトしててレンタル落ち(多少傷あり)を1ヶ月程で俺にくれてた
863: 2018/05/17(木) 15:29:58 AAS
LIFEね
映画みたなぁ
なにかの二本立てで
864: 2018/05/17(木) 15:32:40 AAS
訃報多いなぁ。
まだ死にたくない。
今から夜勤だがかなり疲れてるし。
865: 2018/05/17(木) 15:45:56 AAS
星野氏、衣笠氏、西城氏ら子供のころのスターのデッドは自分ら世代が風の矢面に立つ年代になったのだと
感じさせられる。
866: 2018/05/17(木) 17:06:15 AAS
タバコなんか吸うとろくなことはない
867: 2018/05/17(木) 17:15:25 AAS
>>850
俺も昔は肉ばっかり食べてたけど、最近は魚介類とか
野沢菜・野菜の方が好きになった。肉系の食べ放題の店とか
全く興味がなくなった。
868(1): 2018/05/17(木) 17:25:14 AAS
>>853
3年ほど前、東北道のSAで秀樹を見かけた。付き人?に手を引っ張られながら
ヨタヨタ歩いてるのを見てショックだった。あの状態じゃもうTVで見ることもないんだろうなぁと思った。さらにショックだったのが、結構混雑してるSA
だったけど、自分以外の人は誰も秀樹に気が付いてなかった事。俺もすれ違ったのに気づかず、嫁に言われて初めて気づいた。
869(1): 2018/05/17(木) 17:39:08 AAS
カヴァーになるけど、ヒデキの曲は眠れぬ夜が一番好き
870: 2018/05/17(木) 17:41:48 AAS
「眠れぬ夜」は西城秀樹の曲でオフ・コースがパくったくらいに思ってたな。
大阪球場でハシゴに乗ってた氏の日に焼けた上半身裸を思い出す。
871: 2018/05/17(木) 18:52:29 AAS
カヴァーではワム!のケアレス・ウィスパーもか
特にこれ、というのは無いが時代の空気感というか
どれもそれぞれいい感じだったかなと
872: 2018/05/17(木) 19:09:29 AAS
>>869
秀樹のはメジャー調でオフコースのはマイナー調だったからな
どちらも良い編曲だね
873: 2018/05/17(木) 19:24:43 AAS
YMCA
874: 2018/05/17(木) 20:09:22 AAS
グラハムボネットのナイトゲームスも
875: 2018/05/17(木) 21:42:18 AAS
YMCAの意味は謎のまま
876: 2018/05/17(木) 22:08:46 AAS
原曲はゲイの歌
Young Men's Christian Associationの頭文字
アメリカのYMCAの寮は男ばかりでゲイが生まれやすい環境で
それをオブラートに包んで歌ったものらしい
877: 2018/05/17(木) 22:35:38 AAS
>>856
長髪から短髪へと流行も変わり新しい時代が始まった感じだったね
山口百恵が引退して松田聖子のデビューもあったし
878: 2018/05/17(木) 23:12:05 AAS
YMCAを聞いて子供ながらに意味がわからず、なんの略語か調べて、前後の歌詞との整合性を考えた上で、単なるノリだけの曲と結論づけた。
以後、西城秀樹は中身のない歌手だと認識してるから今回の訃報に何の感慨もない。
それはそれとして御冥福をお祈りします。
879: 2018/05/17(木) 23:54:14 AAS
秀樹の奥さん若いんだっけ?
880: 2018/05/18(金) 00:10:01 AAS
>>868
ローカルの旅番組だったよね?
それ見たときに死期が近いと家族全員が言ってたわ。
881(1): 2018/05/18(金) 11:51:20 AAS
曲で送らせてもらうならばこれかな
ブルースカイブルー
動画リンク[YouTube]
882: 2018/05/18(金) 12:19:37 AAS
新御三家(西城、野口、郷)には特に思い入れはないかな。
あるとしたら沢田研二か。
「勝手にしやがれ」「TOKIO」「ストリッパー」などの印象が鮮烈だった。
あの派手な手法は、後に中森明菜が参考にしたらしい。
883: 2018/05/18(金) 12:47:28 AAS
思い入れは、無いが、
ちょい年上に死なれると、辛い
だんだん、順番が回って来たのを感じる
西城秀樹、死ぬにはちょと若かったな
合掌
884: 2018/05/18(金) 12:50:44 AAS
>>881
俺はこの曲
ラストシーン
動画リンク[YouTube]
885: 2018/05/18(金) 16:58:22 AAS
ビレッジピープルのYMCAに次ぐヒット、インザネイビーはそのまま
ピンクレディーのピンクタイフーンに。ゲイっていい曲作るわw
886: 2018/05/18(金) 17:17:43 AAS
チャリで手離し運転しながらYMCAのポーズして大声で歌ってたわ
何考えてたんだろう…ガキの頃の俺w
887(1): 2018/05/18(金) 18:31:42 AAS
映画BE-BOPの菊リンの人も亡くなったそうな 51歳
888: 2018/05/18(金) 18:58:47 AAS
ゲイというかバイまで含めると
サム・スミス、エルトン・ジョン、ボーイ・ジョージ、フレディ・マーキュリー
FGTH(フランキーゴーズトゥハリウッド)、デヴィッド・ボウイ
日本だと槇原敬之、平井堅などなどかな?
889: 2018/05/18(金) 19:03:34 AAS
亡くなる数日前に「眠れぬ夜」聴きたくなってつべで探したんだ。
仕事中に一人のとき、メロディなぞったりして。
890: 2018/05/18(金) 19:28:53 AAS
子会社の窓際に追いやられた俺が、本社勤務に復活。思えば、子会社勤務のこの三年は牢獄のようだった。
891: 2018/05/18(金) 22:01:50 AAS
>>887
えっ?嘘?マジかよ
892: 2018/05/18(金) 22:03:09 AAS
【訃報】映画「ビーバップハイスクール」 立花商業・菊リン、菊永淳一さん死去 51歳★2
2chスレ:mnewsplus
893: 2018/05/19(土) 01:44:34 AAS
夕飯はバーモントカレーにしたよ
894: 2018/05/19(土) 09:05:57 AAS
カレー結構作って食べるんだけど、バーモントが飽きないな、やっぱり。
895: 2018/05/19(土) 12:58:36 AAS
カレーはスパイスから作った方が上手い。
2年前に教えてもらってから、見事にはまったw
896: 2018/05/19(土) 13:25:10 AAS
めんどくせえよ。
897: 2018/05/19(土) 13:50:24 AAS
面倒でないよ
私も作るけど、スパイス3種類あれば美味いのが作れる。
898: 2018/05/19(土) 14:25:17 AAS
野菜切って、そのまま炒めて ルーぶち込めばうまいのが出来るんだからいいだろ。
899: 2018/05/19(土) 15:02:08 AAS
俺は3分温め派
900: 2018/05/19(土) 15:06:44 AAS
俺はCoCo壱番屋派👳
901: 2018/05/19(土) 16:17:56 AAS
CoCo壱は俺には辛すぎる
902: 2018/05/19(土) 17:03:53 AAS
「つらすぎ」なのか「からすぎ」なのかw
903(1): 2018/05/19(土) 19:49:16 AAS
CoCo壱行ったこと無い
松屋ばっかりいっていると
何となく、高い感じが、、、
やっぱり美味しいの?
904: 2018/05/19(土) 20:55:26 AAS
ココイチのカレーの材料はハウス食品が供給
豆知識でも何でもない、外食好きには周知の事実
905: 2018/05/19(土) 21:05:23 AAS
>>903
松屋のカレーはレベル高いって何かに書いてあったね
906: 2018/05/19(土) 21:07:29 AAS
ターバンカレー食べたくなった
907: 2018/05/19(土) 21:15:07 AAS
ココイチのカレーは水分多めだよねー。
昔みたいなネットリ系が好みなんだけどな。
908: 2018/05/19(土) 21:16:46 AAS
昔銀座にモンタニエっていうカレーのお店があってね
うまかったなぁ
909: 2018/05/19(土) 21:37:51 AAS
西城秀樹の追悼の思いも含めてカレーの話しをしたら必ずスパイスから〜、な奴が現れる。
スパイスから作るのも美味いし、ルーはルーのカレーで美味いのにな。
やたらマウント取りたがるのはもう恥ずかしい年頃だぞ。
910(2): 2018/05/19(土) 21:41:17 AAS
いままでの人生でカレーを外食で食べたことがない
母や彼女や妻が作る家庭のカレーの味しか知らない
911: 2018/05/19(土) 21:44:37 AAS
それはそれでいいんじゃない
912: 2018/05/19(土) 23:00:35 AAS
>>910
18〜20歳までの昼飯は、工場の社食でほぼカレーだったよ。
理由は安くて量が多くて早く出てくるから。
生命保険と住宅財形を天引きされたら殆ど手元と残らない安月給だったからね。
それから社内結婚して独身寮から社宅に越して共稼ぎ。
あんなにカレーを美味しく感じた頃が懐かしい。
913(2): 2018/05/20(日) 00:15:31 AAS
>>910
いちどココイチに行ってみなよ
話のネタのつもりでさ
びっくりするぐらい普通のカレーを高い値段で出してるからw
914: 2018/05/20(日) 00:19:02 AAS
>>913
CoCo壱が人気の理由が本当に分からない 値段で一度行ったらもういいってなる
俺は牛丼屋のカレーが一番安くて美味いな
915: 2018/05/20(日) 00:22:27 AAS
今金沢にいるんだけど、俺はチャンピョンだよ。
916: 2018/05/20(日) 00:34:34 AAS
CoCo壱はトッピングありきだからな〜商売上手だわ
金沢といえばGOGOカレーだね、でもあれ濃すぎて正直旨くないよねw
917: 2018/05/20(日) 00:38:59 AAS
確かにココイチはあの価格の半額くらいでちょうどいいよね
それにしても昼時はなぜか混んでる
918: 2018/05/20(日) 02:08:50 AAS
カレー食いたくなってきた
夜勤明けに牛丼屋でカレー食うかな
919: 2018/05/20(日) 04:08:35 AAS
バーガーキングでワッパー食べたけどおいしかったよ
920: 2018/05/20(日) 08:25:04 AAS
ボインちゃんも亡くなったのか
それこそ何の感情移入もない方だったがうちの親と年齢近いなぁ
921: 2018/05/20(日) 17:18:20 AAS
俺たちが中高生の時って、マックで食べても千円いちゃってたじゃん。
ファミレスとかも今より高かったよ。
それ考えたらまあ、幸せなのかなと。その分みんなの給料が下がったけどね。
922: 2018/05/20(日) 19:13:44 AAS
そうさなあ、小学校の頃なんてマック有難がってたわ〜
923: 2018/05/21(月) 04:15:40 AAS
マックのポテトを好きなだけ食べたいと思ってたな。
今、実際にやったら胸焼けする歳になっちまったけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s