[過去ログ] 30過ぎて分かったことはなんですか?53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2014/09/17(水) 23:48:42.75 ID:aXAJicY/(1)調 AAS
一人暮らしは淋しいもんだな…
実家に居たときは誰とも話さなくても淋しくねーのに。不思議だ。。
86: 2014/09/18(木) 01:01:24.61 ID:TXWPzscP(1)調 AAS
多くのウィルスにはアルコール消毒は無効でインフルエンザもそうなのだが、インフルエンザ対策の
アルコール消毒薬がプロの筈の医者にまで置かれている不思議。
幸い、エボラウィルスには通用する。
87: 2014/09/18(木) 01:47:56.00 ID:lQ1SPDsu(1)調 AAS
金かけてあの程度ならみんなたいした女じゃないこと。
88: 2014/09/18(木) 02:13:12.56 ID:MdkDQ/Ln(1)調 AAS
リアルの人間関係が薄くてもネットがあればほっとんど寂しくないこと。
89: 2014/09/18(木) 03:08:50.91 ID:indX+4nn(1)調 AAS
という錯覚。
常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。
by アインシュタイン
90: 2014/09/18(木) 08:49:28.90 ID:v3KtCMM6(1)調 AAS
女はいかに男をだまーすかが大事だからね。外見、言葉はもちろん、策略で資産家を横取りとかそのために妊娠するのも作戦だし。年齢もリミットがあるからスピードも大事だしそういう作戦も周りにわからないように期間をおくのも考えなければいけないし。
91: 2014/09/18(木) 10:17:15.07 ID:vrRXhDoE(1)調 AAS
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」
「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」
「この底辺野郎が! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって死ね」
自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。
私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・
『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より
外部リンク:www23.atwiki.jp
【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
2chスレ:newsplus
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
2chスレ:news
92: 2014/09/18(木) 23:59:25.10 ID:pg2aUrhB(1)調 AAS
ネットがあればさびしくないとか…
かわいそうなやつだな。
93(1): 2014/09/19(金) 02:22:36.56 ID:mgI0efC2(1)調 AAS
一人暮らししても寂しくないって言うけど しらんまに行動にでてるんだよね
すぐにまわりを敵視したり
実家に帰ると孤独だったんだなってわかるし
一人暮らしだとスーパーに何回もいったり行動にでるわ
寂しくないって言うけど
たぶんそれがあたりまえすぎて寂しいと言えないんだよな
一人があたりまえだから 何十年も
94(1): 2014/09/19(金) 09:24:05.48 ID:n56BARxj(1/2)調 AAS
>>93
俺もずっと一人でも全然寂しくないと思ってたけど
それは自分が一人だということを忘れてるからなんだよな
都会の人ごみで、自分は一人だと再認識すると
猛烈に寂しくなって泣きたくなったよ
30過ぎてようやく
幽遊白書のオープニング曲を理解できたわw
95(1): 2014/09/19(金) 09:45:00.19 ID:7OevsINL(1)調 AAS
>>94
この曲?懐かしいな
幽遊白書 OP1 640 微笑みの爆弾: 動画リンク[YouTube]
96: 2014/09/19(金) 11:31:39.53 ID:C76nltj1(1)調 AAS
そりゃ、ヲマエがゴミだったって事で、一人だから寂しいって訳ではないだろw
ヲレは回りに人がよって来るので、一人で居られる時間が貴重。忙しくて寂しいなど思えないし。定年もないから、キツいわなw
97: 2014/09/19(金) 13:23:17.28 ID:n56BARxj(2/2)調 AAS
>>95
そうそうその曲
めっちゃ好きだった
98: 2014/09/19(金) 22:12:11.99 ID:npOXiAnV(1)調 AAS
つまりまだ「ちょっぴり」しか大人じゃないのかw
99(1): 2014/09/19(金) 22:46:07.28 ID:Rnu6ZCO5(1)調 AAS
30になってわかったことかぁ
世の中金
頭を下げれない奴は生き残れない
ブスもしくはブサイクは整形すれば少しマシになる
会社にしがみつく
効率化の世の中→人要らない→人口減→生き残るにはずる賢く
才能無い奴はそれなりの生き方
金・学歴が無いと子供もそうなる
年に自殺者三万人居るらしいが、まぁ自殺する気持ちもわからんでもない
病気になる時はいきなりなる
正直、運が悪い奴は一生運が悪そうな気がする
特に女は、美人じゃない限り社会でやってくのは難しい(ブサイクにはB専問が群がって怖い)
かなぁー
現実厳しいだっちゃ☆
100: 2014/09/19(金) 22:57:28.29 ID:LcZ+lOam(1)調 AAS
>>99
同意できるのは
>頭を下げれない奴は生き残れない
>病気になる時はいきなりなる
>正直、運が悪い奴は一生運が悪そうな気がする
位かな。
もっとも俺は頭下げないし運も悪くないと思ってるが。
女は知らん。
101: 2014/09/20(土) 00:00:40.21 ID:CN1x0BPr(1)調 AAS
別にあんたの意見聞いたつもりないが、、、
102: 2014/09/20(土) 09:35:04.52 ID:majKQthC(1)調 AAS
100はチンカス
103: 2014/09/20(土) 10:02:37.25 ID:FFo93+j/(1/2)調 AAS
卑屈になっちゃいかん
たとえ若ハゲニートでも
104: 2014/09/20(土) 20:51:35.31 ID:Gd3TB/aG(1)調 AAS
久しぶりに実家に帰って親が食べきれないぐらいの料理作ってくれるのは有難いが食べきれないんだよね・・
後片づけしてる後姿みてると「年取ったな・・・」と悲しくなる
105: 2014/09/20(土) 20:59:33.19 ID:FFo93+j/(2/2)調 AAS
大丈夫、親もそう思ってる
106: 2014/09/20(土) 22:34:01.72 ID:GZ0LNfuf(1)調 AAS
人生は思いとおりにいかないと子供の時から叩きこんだ方がいい。変な自信もたせると自分は間違ってないとかすべて他人が悪いとかいうから。ノーベル賞とれたとかアホな人いるし。
107: 2014/09/20(土) 22:48:49.19 ID:okHOJsKd(1)調 AAS
30過ぎてわかった
最強の食材は豆腐
肉は当然豚
魚、難しいけどサバかなぁ?カツオも捨てがたい
108: 2014/09/20(土) 22:55:25.25 ID:m7rOpsqI(1)調 AAS
カッツォ!
109: 2014/09/21(日) 00:52:12.19 ID:YmwOMALf(1)調 AAS
女はわがままきいてくれたりするからやさしくするんであってそれが本当の性格だと思ってるからダメなんだよ。
110: 2014/09/21(日) 11:52:51.84 ID:cL6pOT7i(1/2)調 AAS
寂しいって実感はないけど
多分寂しい
111: 2014/09/21(日) 11:55:38.73 ID:cL6pOT7i(2/2)調 AAS
かといって他人は鬱陶しい
仲良くても悪くても
112: 2014/09/21(日) 21:40:14.76 ID:W7825oHI(1)調 AAS
マックのイチャついてるCMがムカつく
113: 2014/09/22(月) 01:30:54.96 ID:sVaxAUp1(1)調 AAS
夢精が気持ちよくなくなった…
114: 2014/09/23(火) 01:21:58.91 ID:vLN8eD4s(1)調 AAS
マックのラジオで流れるCMがキライ過ぎるw
115: 2014/09/23(火) 01:28:00.58 ID:2FCZ30eA(1)調 AAS
マックもW杯の限定メニュー食べたぐらいかな
それ以来普通のは食べてないな
金がないのもあるけど
116: 2014/09/23(火) 05:02:26.24 ID:UE61BQdV(1)調 AAS
少し、したたかなほうが上手くいく
意外にしたたかな人って人気者
本にも少し悪いところを見せれる人が人から好かれるみたい
人間誰しも完璧ではないから、悪い部分隠さない人間に共感したり親近感わくみたい
確かに人気者はずる賢いタイプが多い
凄く優しい人で人気者はいない
117: 2014/09/23(火) 07:29:53.41 ID:ynJiT78n(1)調 AAS
そういう人はいつの時代も群れから見れば蚊帳の外だな
しかし誰であれ群れから離れた孤独な人間に戻れば
そういう優しい人は頼りにされている
ひっそりと心に留められている
仕事や社会や人生を動かすのはそういう人だね
118: 2014/09/23(火) 10:44:17.60 ID:6YeQ3/fq(1/2)調 AAS
「要領がいい人間=優しくない人間」とは思わないし、
逆に「要領が悪い人間=優しい人間」とも思えない。
「自分は他人よりも確実に優しい人間だ」と根拠なく
思い込むのは止めた方がいい。
119: 2014/09/23(火) 10:59:35.66 ID:U0fE8nOB(1)調 AAS
要領がいい人間って女だろ。中身は悪い人間でも外側をおしゃれ、化粧、立ち振舞い演技。
資産家と結婚。調子にのる。続けて演技する。男性にちやほやされもっと調子のる。
家庭では男が弱かったら尻にしく。逆だったらケンカしまくり別居。離婚。
120: 2014/09/23(火) 12:05:54.81 ID:c+YEtbx9(1)調 AAS
男にしろ女にしろ「問答無用で自分が正義」って人種には
関わらない方が無難だよな
理屈や正論、常識や良識は一切通用しない。それどころか自身の
都合が悪くなったり図星を突かれたりすると途端にブチ切れて
ちゃぶ台返し
こういうのって世代を問わず蔓延してるよな
121: 2014/09/23(火) 12:44:23.87 ID:6YeQ3/fq(2/2)調 AAS
男や女や人種など、それぞれを一括りにしてあぁだこうだと
決め付ける輩にはロクなヤツがいないと言うこと。
「男は〜でないといけない」とか「女は〜であるべき」とか
言うヤツとは付き合いたくない。男だって女だって人種だって
色々な人間がいる事を忘れてはならない。
122(2): 2014/09/24(水) 01:25:34.10 ID:Jn7gumnq(1)調 AAS
「男には死ぬと分かっていても行動しなければならないことがある。」
123: 2014/09/24(水) 08:51:22.93 ID:m7sq+ZMF(1)調 AAS
>>122
パチンコで大負けしてて
財布の中の最後の1000円を
突っ込む男の言葉だったら嫌だな
124: 2014/09/24(水) 09:09:39.33 ID:OEghDIy7(1)調 AAS
「無駄に生きるか、何かのために死ぬか」
ランボーのセリフだけど勝手に死ねw
125: 2014/09/24(水) 16:39:14.14 ID:EB21lnyg(1)調 AAS
人の痛みを感じる必要なんてないこと
察する事は必要かもしれないが…
126: 2014/09/24(水) 18:05:20.75 ID:Lbsvqj65(1)調 AAS
脳の性差や国民性ってのは確実にあるからなあ。
それを踏まえてかつ個人差があるってのを理解するってのは意外と難しいのかもしれん。
127: 2014/09/24(水) 23:13:53.20 ID:XS2LxUCA(1)調 AAS
だろうね。目の前にいる人が、その人にとっては世界なんだよ。小学生かっての。
そんな人たちの中にいるって事は、自分も大差ないのさ。類友だよ。
主語や目的語は小さく。
128(1): 2014/09/25(木) 09:16:29.25 ID:nec4fe7N(1)調 AAS
>>122
ハーロックか。
それに沖田艦長の
「万に一つの可能性を発見したらそれを信じ、沈着冷静に行動する」
も加えよう。
そしてそれをカッコイイと周りの男に信じさせよう。
俺はそいつらの犠牲の上に生き抜こう。
129: 2014/09/25(木) 19:31:04.58 ID:Elcz3NOG(1)調 AAS
30代ともなると知識や経験で
色んな人がいるってのを学習するもんだと思うんだけどなあ。
むしろネトウヨ/サヨみたいに凝り固まってくる奴も出てくるよな。
学習が無い奴なのか、そういう脳だったのかわからん。
130: 2014/09/25(木) 21:10:45.41 ID:7GYN+7uc(1)調 AAS
敵を横に並べれば一斉攻撃を受ける
縦に並べれば当面の敵は一人
131: 2014/09/26(金) 05:52:06.72 ID:WWheNp89(1)調 AAS
金と学歴がないと子もそうなるのは大人になるほど実感
付き合う相手や住環境、生活習慣、運のつかみ方
努力の仕方、貧乏人からは学べないもんな
植物も用意した植木鉢の大きさ以上には成長しないもんね
132(1): 2014/09/26(金) 09:31:29.01 ID:+CxwULiM(1)調 AAS
世の中の害悪になってる人間は総じて
「もし逆の立場だったら自分はどう思うか、感じるか」
って発想が皆無な奴らだと思う
突き詰めればこういう人間さえいなくなれば、世の中
もうちょっとマシになるのではないか・・・?
133: 2014/09/26(金) 13:28:54.37 ID:hQbLeGMs(1)調 AAS
>>132
その発想がない奴もいやだが
わかってて、悪意を持って嫌なことやる奴らも
いなくなって欲しいよ
134: 2014/09/26(金) 13:45:12.80 ID:KULW3Ieg(1)調 AAS
無知はいろいろ損をする
135: 書き殴り 2014/09/26(金) 15:17:35.18 ID:KGwvOFtY(1)調 AAS
俺は理想が高く凄いネガティブ。
高校生〜20代前半くらいまでは自分は圧倒的な負け組だと思っていたが
30歳過ぎてから、客観的に物事を見れるようになってきたんだが、
別に負け組でもないぞ!と思うようになり
37歳の今は負け組どころか、むしろ世間一般的に見て勝ち組であったことに気付いた。
136: 2014/09/26(金) 20:47:51.52 ID:1zsu1pJt(1)調 AAS
でも無知だから、自分が損している事も知らない
137(1): 2014/09/26(金) 21:11:41.09 ID:QPlrrgtf(1/2)調 AAS
成功した白髪の人みても「でもおまえもうすぐ死ぬじゃん」って
138: 2014/09/26(金) 21:16:42.59 ID:QPlrrgtf(2/2)調 AAS
はがぬけたじいさんが怒り狂ってもうたぶん死んだなw15年経ってるしw
139: 2014/09/26(金) 23:12:33.11 ID:cfs4llbh(1)調 AAS
近所の馬鹿が2500万近くの住宅ローンを組んでいるということ
140: 2014/09/27(土) 11:17:51.06 ID:3u2bmbR4(1)調 AAS
ほう、30過ぎて分かったことが
隣人のローン額か。
ほう。
141: 2014/09/28(日) 01:59:38.25 ID:lrbV6IIE(1)調 AAS
>>128
ハーロックの言葉は余程事情が切迫した時のものだが、
沖田艦長の言葉通りに成功を収め栄光を手にしたものは多い。
「宇宙海賊キャプテンハーロック」には特にお前のような者に対して厳しい台詞もあるぞ。
142(1): 2014/09/28(日) 07:40:47.26 ID:S/gfbYhB(1)調 AAS
デブはやばいということ
143: 2014/09/28(日) 15:22:27.96 ID:2sJPwnox(1)調 AAS
先輩! たまにはイイっすよ!
少し秋葉系のオタクでも今夜は絶対に本番Hができます!
VIPでやるだけっす!
ttm骨2骨t.com/sns55/928.jpg
↑↑↑
「骨」ぬきです♪
144: 2014/09/28(日) 15:26:49.14 ID:hJewlL35(1)調 AAS
どんだけおとなしい奴でも人間は基本的に負けず嫌いである事
145: 2014/09/28(日) 21:17:50.34 ID:wQq7cM61(1)調 AAS
結婚する奴。親戚に挨拶回りとか面倒そうでよくやるなと思うこと
>>137
赤ちゃんや幼稚園児みても
どうせすぐおばさんになって
何にも面白くない労働だけして死ぬのにって思うようにはなってる
146: 2014/09/29(月) 02:22:33.51 ID:F3H/VzXe(1)調 AAS
>>142
りえママとか短命だしな
147(1): 2014/09/29(月) 10:56:43.69 ID:mFgT3QFc(1)調 AAS
相撲取りの寿命は普通の人より10歳か15歳ぐらい短い
148: 2014/09/29(月) 15:33:58.21 ID:gmxCje6p(1)調 AAS
>>147
あの身体で介護が必要になったら周囲の負担半端無さそうだな
マジで重機が必要なレベル
149: 2014/09/29(月) 21:16:01.80 ID:pkDnz2sR(1)調 AAS
いつまでも若いときのままの力は続かないってことかな
どうせ死ぬならはよ脱サラしようということ
150: 2014/09/29(月) 21:30:08.35 ID:1xUmTnhF(1)調 AAS
くだらない世の中子孫残す価値はないってことかな。
151(1): 2014/09/30(火) 01:35:42.24 ID:E446OlED(1)調 AAS
くだらない人間に子孫を残す価値はないということ。
152: 2014/09/30(火) 02:29:08.18 ID:HmpCW7ur(1/2)調 AAS
>>151
その通り。でも安心してくれ。現代は不細工な程&背が低い程&低学歴な程&
低収入な程&親が貧乏な程&コミュ障な程、結婚出来ない…つまり子孫を
残せていないと統計調査で出ているから。
日本に限らず、先進国では劣った遺伝子は絶賛淘汰中w
このまま平和な世が続けば頭の良い美男美女のDNAだけが後世に残る。
153: 2014/09/30(火) 03:21:26.43 ID:HzpCDFEz(1)調 AAS
結婚には愛が無くてもお金があれば出来てしまうということ
154(1): 2014/09/30(火) 08:56:32.74 ID:iMindCmc(1)調 AAS
年を取ると時間が過ぎるのが速いとよく言われているが
実際は老化して自分が遅くなってるんじゃないかということ。
155: 2014/09/30(火) 10:59:38.90 ID:tCO2mZJW(1)調 AAS
>>154
小説「いつかどこかのダンジョンで」の魔法使いを思い出した
156(1): 2014/09/30(火) 12:22:17.13 ID:LtVTuO4y(1)調 AAS
でも低学歴DQんほど結婚してポンポン子供産んでさっさと離婚してる印象が・・・
157: 2014/09/30(火) 13:37:58.90 ID:3tCtdEI1(1)調 AAS
離婚してるの見て結婚なんてしたくないっていう人がいかにまともな判断してるかがわかるね
158(2): 2014/09/30(火) 14:19:52.62 ID:yJcawpsc(1)調 AAS
離婚するのはDQN だからであってまともな人ならうまくいってるだろ
159: 2014/09/30(火) 14:52:47.01 ID:I9lvwcbl(1)調 AAS
死ぬのが嫌なら生まれてこないに限る
160: 2014/09/30(火) 15:14:42.08 ID:ashnr4cK(1)調 AAS
このスレの人は結婚しないんじゃなく「できない」が正解
161: 2014/09/30(火) 15:55:00.82 ID:HmpCW7ur(2/2)調 AAS
高齢独身者は未婚を肯定するのに必死なこと。
162(1): 2014/09/30(火) 16:05:54.70 ID:c57ax2hx(1/2)調 AAS
>>158
それ逆だろw既婚は未婚を否定したがるが一般的
全く結婚なんてしたくないわ 一緒にいすぎてうざいだけだろ
旦那が四六時中家にいるからうざいなど既婚者の嫌な話考えてみろ
163: 2014/09/30(火) 16:24:16.62 ID:f5+g/cxw(1)調 AAS
>>162
独身の友達に気を使って結婚生活の愚痴を言う場合もある。
結婚否定派には特に。
他人と共に暮らすから良いことばかりではないけど、結婚して良かったと思ってる。
周りを見ていると>>158に同意だな。
164: 2014/09/30(火) 16:25:23.62 ID:c57ax2hx(2/2)調 AAS
既婚は未婚を否定したがるが一般的って当たってるだろどうみても
165: 2014/09/30(火) 19:19:56.85 ID:tfpJeUnt(1/3)調 AAS
男ってレイプするやん。そんな男を好きに女はなるやん。なんなの?
166: 2014/09/30(火) 19:21:06.39 ID:tfpJeUnt(2/3)調 AAS
男ってそんなもんやん。そんな男を好きになるやん。女ってなんなの?
167: 2014/09/30(火) 19:22:19.18 ID:tfpJeUnt(3/3)調 AAS
されたいの?
168: FacebookネームTkazu tsujimoto 2014/09/30(火) 23:57:04.14 ID:KxR4uyAy(1)調 AAS
30過ぎてわかったこと。
俺って男前とよくわかったよ。
Facebookのプロフィール写真
男前だろ
169: 2014/10/01(水) 07:44:48.21 ID:bcwO9wgI(1)調 AAS
ファッションが最新でも顔が婆さんなりかけじゃしょうがないかなということ。
170: 2014/10/01(水) 08:05:01.64 ID:A6ghgHHi(1)調 AAS
フライデーとかに撮られてる女すっぴんだから般若みたいで笑う。あんなんいらね。
171(1): 2014/10/01(水) 09:48:33.28 ID:XKkvif9G(1/2)調 AAS
>>156
DQNで結婚している人間はコミュ力がある、もしくはそこそこイケメン、
またはその両方を兼ね備えているヤツが結婚している。
不細工でコミュ障だと高学歴であったり高収入でも結婚できない確率が
グンと高くなる。
172(2): 2014/10/01(水) 10:20:59.03 ID:04w3VjpF(1)調 AAS
>>171
昔はお見合いや近所の世話焼きおばさんがいたが今はほとんどないんだろうな
173: 2014/10/01(水) 10:29:11.26 ID:XKkvif9G(2/2)調 AAS
>>172
外部リンク[html]:www.mw-personal.jp
現在、お見合いで結婚する人間は約5%。9割近くは恋愛結婚。
174: 2014/10/01(水) 10:35:17.52 ID:9lwfm0+S(1)調 AAS
>>172
最近結婚した友達二人は、どちらも職場の上司が仲人で、見合いから恋愛に発展してのゴールインだった。
そうしたのも復活していけばいいのにね。
友達同士で紹介しあったり20代のころはしてたんだけど、みんな転勤したりで遠方になると難しい。
175: 2014/10/01(水) 12:21:59.18 ID:G8i0XykD(1)調 AAS
女はキン肉マン
176: 2014/10/01(水) 13:07:00.43 ID:/5b3faf+(1)調 AAS
女の人から見て童貞ってどーなのかな?
177(3): 書き殴り。誤字脱字知らん 2014/10/01(水) 13:55:47.23 ID:MpdjhbBP(1)調 AAS
必死に走ってきたけど、気づけば37歳
あっという間だった。
田舎の地元の馬鹿高校に入って
グリグリのテンパで
ガリガリに細くて
いじめられこそしなかったけど
友達もいなく当然、全く女っ気なし
絵に描いたような底辺だったけど
高校から猛勉強して地元の馬鹿高校から阪大に入って
大学入ってから、色気付いてスポーツジムで身体を鍛えて
毎月、美容院行ってお洒落して見た目は劇的に変わって
誰でも知ってる大企業に入って
今は年収780万。大企業勤務。
29歳の美人嫁いる。しかも看護師だから年収もいい。
性格もいい。世帯収入1300万超え、預金4000万超え
女遊びもそれなりにして45人くらい食ったわ。
海外旅行行ったり、泊りで温泉行くほどの親友と呼べる人も数人いる。
何があっても一生友達だろー
高校時代のド底辺から這い上がり気付けば
それなりにいい生活送ってたわw
178: 2014/10/01(水) 14:15:20.77 ID:p61PQhEO(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
179: 2014/10/01(水) 17:03:09.02 ID:mh3jeuH8(1)調 AAS
>>177
コピペ乙
180: 2014/10/01(水) 23:32:32.31 ID:T9eUFgpR(1)調 AAS
こんなくだらない世の中は子孫なんかいらね。ママ友とかバカばっかりだし先が見えてる。
181: 2014/10/02(木) 00:08:14.87 ID:RC79XiXu(1)調 AAS
子供に変な名前つけて離婚とかすごい世の中だな。
182: 2014/10/02(木) 02:57:06.16 ID:hhH/muuq(1)調 AAS
全員本心から幸せだと思えてる家庭なら当然羨ましいが、
体裁整えてるだけの表面的な偽物、ってんなら一生独身の方がマシだよな
内心ウンザリしてたり後悔してても結局自己否定になるからそれを表に出せない、
って人実は多そう
183: 2014/10/02(木) 12:07:07.21 ID:peZM476D(1)調 AAS
名前で目立ってる人なんていない。
内面が重要で
名前は変でもなく良くもない一般的な名前を付けないと子供が困る
184: 2014/10/02(木) 12:31:48.65 ID:yJX4bO2L(1)調 AAS
こども=小さくて可愛いペットみたいな存在
って認識しかないからそれこそペット感覚で奇妙な名付けしちゃうんだろうな
本気で出産育児を認可制にした方がいいと思うわ
185: 2014/10/03(金) 01:20:36.27 ID:Vy9ZYiIn(1)調 AAS
子供連れて歩くのが女のステイタス・・・なんていうとバカにしてるように
取られるかもしれないが、人の誕生なんて所詮その程度の事なんじゃないか?
186: 2014/10/03(金) 01:21:18.61 ID:Q+5R56rE(1)調 AAS
だんだん親になる世代が幼稚になってる証拠だよ。
流行曲だってすごいガキっぽいし。なにがセクシービームだよ。
187: 2014/10/03(金) 03:33:39.97 ID:NW4fNelg(1/3)調 AAS
矢口乙
188: 2014/10/03(金) 11:50:42.18 ID:eMB2WWK5(1)調 AAS
馬鹿で幼稚な奴の方が扱いやすいし金も使うから
メディアがあえてそういう風にもっていったんじゃないのかな
と最近思うようになった
189: 2014/10/03(金) 13:11:16.05 ID:QWy4fOQN(1)調 AAS
したこともない結婚や育児を語る奴には
一切関わらない方がいい。
100%マスゴミwって言いながら2chは鵜呑みにしてる低能。
190: 2014/10/03(金) 14:00:21.26 ID:yf9R0o2R(1)調 AAS
>>177
お前にはその資格があるよ
よかったな
191: 2014/10/03(金) 17:23:38.58 ID:k9yhWKse(1)調 AAS
コピぺにマヂレス乙
192: 2014/10/03(金) 17:44:31.92 ID:NW4fNelg(2/3)調 AAS
結婚に恋愛感情は一切いらないということ
カネさえあれば恋愛も結婚も簡単に買えてしまうということ
193(1): 2014/10/03(金) 18:37:38.63 ID:85E35qP8(1)調 AAS
つまらん
194(1): 2014/10/03(金) 18:45:48.07 ID:NW4fNelg(3/3)調 AAS
>>193
お前の意見など聞いてないから
195: 2014/10/03(金) 19:50:40.35 ID:35wEVfwn(1)調 AAS
金もってるからいいかな結婚
196: 2014/10/03(金) 20:58:08.79 ID:lh4ntqKQ(1)調 AAS
芸能人がよく自伝とかエッセイ本出すけど離婚とか逮捕されたり芸能界自体が怪しい世界なのにそれを真似したりするからおかしくなるんだよ。
今うまく言ってても破産したり逮捕されたりするなんて日常茶飯事じゃないですか。
197: 2014/10/03(金) 22:02:52.85 ID:Rg7VcBri(1)調 AAS
男は性欲に勝てないから女がそれを利用して金持ち狙ってるだけ。だからどっちも馬鹿なわけで世の中がインチキだらけなのは当然なわけでまたそのインチキにだまされて世界は続いていくことかな。
198: 2014/10/04(土) 10:10:31.76 ID:xbqGncrN(1)調 AAS
体臭が臭くなって精液は飛ばなくなる
199: 2014/10/04(土) 11:25:39.61 ID:HJvL9Q9w(1)調 AAS
>>177
です。
コピーちゃうわー((((;゚Д゚)))))))
200: 2014/10/04(土) 11:32:46.74 ID:90TC6Fc+(1)調 AAS
♪信じることさ必ず最後に金は勝つ〜でしょ女はw
201: 2014/10/04(土) 12:09:48.35 ID:CLii2klo(1)調 AAS
必死に走ってきたけど、気づけば37歳
あっという間だった。
田舎の地元の馬鹿高校に入って
グリグリのテンパで
ガリガリに細くて
いじめられこそしなかったけど
友達もいなく当然、全く女っ気なし
絵に描いたような底辺だったけど
高校から猛勉強して地元の馬鹿高校から阪大に入って
大学入ってから、色気付いてスポーツジムで身体を鍛えて
毎月、美容院行ってお洒落して見た目は劇的に変わって
誰でも知ってる大企業に入って
今は年収780万。大企業勤務。
29歳の美人嫁いる。しかも看護師だから年収もいい。
性格もいい。世帯収入1300万超え、預金4000万超え
女遊びもそれなりにして45人くらい食ったわ。
海外旅行行ったり、泊りで温泉行くほどの親友と呼べる人も数人いる。
何があっても一生友達だろー
高校時代のド底辺から這い上がり気付けば
それなりにいい生活送ってたわw
202: 2014/10/04(土) 12:15:30.98 ID:/HuDOij5(1)調 AAS
コピペ気に入ったのね
金と名誉と女を手に入れたのね
あとはなにかな品性と霊性?人生修行はどこまでも!
203: 2014/10/04(土) 13:43:30.15 ID:JWNBCfZO(1)調 AAS
このコピペは秋田。
204: 2014/10/04(土) 18:24:00.93 ID:7BBTSlQP(1)調 AAS
コピペはソフトが自動的に巡回してはってるだろうから
反応してる人はちょっと悲しいw
205: 2014/10/04(土) 19:46:23.43 ID:OlfeZS0h(1)調 AAS
コピペ乙
206: 2014/10/04(土) 20:17:41.90 ID:GV0vYZZD(1)調 AAS
おまいらが子育てで重要視してることってなんなん?
いろいろ見返りを求めてやってるんだろうけど。
207: 2014/10/04(土) 22:35:37.22 ID:nR+w3skP(1)調 AAS
普通見返りは求めないだろ、、
208: 2014/10/04(土) 23:05:14.42 ID:kcCu04kH(1)調 AAS
勉強しないとお父さんを幸せにしようと思わないの?って子供の時いわれた。
塾行かされて雨の日は車で傘持ってきた。
209: 2014/10/05(日) 01:41:18.38 ID:5t03UHMG(1)調 AAS
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/
画像リンク
210: 2014/10/05(日) 07:35:30.19 ID:FyJlGL9H(1)調 AAS
バカで負けず嫌いのほうが金を使うということ
211: 2014/10/05(日) 18:13:42.01 ID:r0M1bfaq(1)調 AAS
壽命が間近かな年齢だから残りの寿命とあと何年を意識しまくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s