[過去ログ] 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 945冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 2025/04/08(火) 23:22:43.33 ID:6ZNsCJbZ(4/10)調 AAS
>>652
まあヴィルさんをハンネの視界から遠ざけたこのママにするなら作者が筆を折ればいいだけだし
657(2): 2025/04/08(火) 23:25:59.30 ID:56BQ9hAH(6/7)調 AAS
ヴィルハン推してたのにありえなくなって発狂してきた例の人、もうアンチだな
筆折ればとか最低
658: 2025/04/08(火) 23:29:35.46 ID:/m9VV27o(1)調 AAS
さりげなくユーディットは国境門開門イベントに参加できなかったんよな。
いつもの、と言えばそれまでなんだが可哀相。テオドールは見てたとかだと猶更。
659: 2025/04/08(火) 23:35:32.63 ID:6ZNsCJbZ(5/10)調 AAS
>>657
フェル永眠9年の方がひどくないか?
そもそもハンネは心にヴィルさん飼ってるままなんだからそれを無視したら作者本人ではない
660(1): 2025/04/08(火) 23:38:18.86 ID:j2Ed4AFh(1)調 AAS
いつもの人以外でまだハンネローレとヴィルフリートくっつけと思ってる人っているんだろうか
661(1): 2025/04/08(火) 23:43:01.09 ID:6ZNsCJbZ(6/10)調 AAS
>>657
あとヴィルハン推しはお前らの捏造な?
ハンネのヴィル好きを読みとれなかった読解力劣るお前らが
読み取った優れている人を中傷するために作り出した最低な設定、
そもそも発狂してるのはお前ら自身という事実を最初から隠せてない
662(3): 2025/04/08(火) 23:46:16.95 ID:SFPoxaEo(1)調 AAS
だから>>661には触れるなとあれほど…
663: 2025/04/08(火) 23:46:43.92 ID:6ZNsCJbZ(7/10)調 AAS
>>660
おおげさにいって世の中の9割くらいは思ってるんじゃないか?
神々まで巻き込んだビッグバンディッター引き起こさなきゃ
664(2): 2025/04/08(火) 23:46:49.11 ID:uSo8VBF8(1)調 AAS
>>637
別に誰もローゼマインに一発合格の課題は出していない
成績向上委員会から離脱されたくないヴィルが1年生全員合格までローゼマインの図書館行きを禁じるまでは、講義全てを合格するまでフェルに図書館行きを禁じられたローゼマインが自分で自分に課した課題だった
だったはずなのに、図書館禁止の条件を1年生全員合格までとヴィルに拡大適用されたので、図書館に早く行きたいローゼマインが自分個人への課題を1年生全員に拡大適用した
ヴィルは口で謝るだけでなく、1年生全員に詫びの品でも配るべきだった
665: 2025/04/08(火) 23:48:02.81 ID:6ZNsCJbZ(8/10)調 AAS
>>662
捏造してまで中傷する最低なおまえら
なんてのは最初から露出してるのにな
666(2): 2025/04/08(火) 23:48:11.64 ID:c2fThHwI(4/4)調 AAS
ハンネがダメとなったらリュールラディとかベルティルデとか適当なネームドキャラとお見合いさせようとする読者もいるけど
ヴィルの人生もはや女とちょっといい感じになれたからどうって問題じゃなく詰んでたから
一歩踏み出す話もあるって聞いてちょっと安心したりもした
667: 2025/04/08(火) 23:49:53.38 ID:6ZNsCJbZ(9/10)調 AAS
>>664
残される周りのことを考えていなかったローゼマインさん…
668: 2025/04/08(火) 23:52:11.62 ID:D19JlJS8(1)調 AAS
>>666
父から其方と側近を道連れに死ぬか一人の側近を処分するかと言われても反省せず
死を突きつけられても現実を理解しなかった人間の一方踏み出すなんて親兄弟、側近、友人周囲から見放されてからの孤独としか思えん
669: 2025/04/08(火) 23:52:30.58 ID:6ZNsCJbZ(10/10)調 AAS
>>666
ライゼに頭を下げるならベルティルデしか残ってないからじゃね?
670(3): 2025/04/08(火) 23:52:41.97 ID:56BQ9hAH(7/7)調 AAS
>>662
ごめん、最低だとはっきり言っておきたくて
671: 2025/04/08(火) 23:57:22.38 ID:adzlPtQx(6/6)調 AAS
>>664
事実上のお詫びの品はロゼマ様が一年生にデザート出しちゃったから
中級下級はあれでロゼマに対してはかなり不満が薄まったと思う
672: 2025/04/09(水) 00:04:47.73 ID:fmS2o5eP(1/4)調 AAS
1年のロゼマは領地都合で人脈ゼロの状態から事業発信したり神殿業務で途中帰還したりと多忙だから
他の1年が講義終えるの待ってたら自由時間ない
あれをロゼマのせいにするのは流石に可哀想すぎ
673: 2025/04/09(水) 00:12:39.87 ID:p/cO7LYW(1/6)調 AAS
>>670
お前が正しいことなんて言った気になる態度を示すのも許さん
捏造中傷が得意技な最低なおまえをお前が理解するんだぞ
誰かが作者が死にそうだとかなんとか言ってたけど
ヴィルさん可哀想フェル9年永眠の作者の言霊の影響が作者に行ってるだけだろ呪いかけてるのは作者自身
9年も黙って待ってやってるおれらにアンチだの中傷したてめえがアンチだろ
674(1): 2025/04/09(水) 00:16:15.63 ID:78PezsED(1)調 AAS
ヴィルがライゼに頭を下げられるなら話は早かったんだけどなあ
675: 2025/04/09(水) 00:19:06.62 ID:D3MKKnb9(1)調 AAS
そもそも身体強化の魔術具がないと動けない事実上の障害者をヴィルの実績作りのために無理に入学させて奉納式もさせるって鬼畜な状況なのに
僅かな空き時間もヴィルが楽するために潰せという酷すぎる要求
676(1): 2025/04/09(水) 00:27:04.73 ID:xd1cfo2P(1)調 AAS
>>674
既に領主がライゼの姫と婚約して将来的には嫁に貰ってるんだからギーベ(予定)に嫁がせた所で旨味がない
677: 2025/04/09(水) 01:03:07.14 ID:WGFpBrKP(1)調 AAS
>>676
しかも次に何かやらかしたら処刑になるであろう首の皮一枚ギーベ
678(1): 2025/04/09(水) 01:16:14.20 ID:Jfbg1E76(1/9)調 AAS
ベティーナの時は本人が罪を犯してた上に元から関係最悪のアーレンだったから遠慮なく処刑出来たけど、ヴィル嫁がフレベを筆頭にした他領地だったらヴィルがやらかした場合に嫁まで連座したらエーレンの外交関係がまたヤバくなる
679: 2025/04/09(水) 01:16:45.55 ID:p/cO7LYW(2/6)調 AAS
>>670
捏造するお前は最低だ。はっきり伝えてやるというのはこういうこと
そもそも触るなって言ってるのも捏造して謝れないお前の自演の最低野郎か?
単発レシーブすぐ飛び付いたな?捏造野郎はお前だぞ
否定も無視も答えないことで自演なのだろうとみなす。失礼な捏造野郎の単発自演か
これが作者夫妻ならただちに筆はへし折るべき
680: 2025/04/09(水) 01:22:06.83 ID:p/cO7LYW(3/6)調 AAS
>>670
反論できないお前が最低捏造中傷野郎だと誤解なくはっきり事実確認きかせるために上書きするね
>>652
まあヴィルさんをハンネの視界から遠ざけたこのママにするなら作者が筆を折ればいいだけだし
681(1): 2025/04/09(水) 01:27:05.70 ID:PUH86jsu(1/2)調 AAS
>>678
他領との結婚はそもそも無理でしょ
ヴィルは表向きの価値と実際の価値が違いすぎるから
相手側に実情を説明して納得してもらったうえで結婚しないと禍根になるけど
他領に対してそんな醜聞を晒せない
卒業まで領主候補生として遇するのも他領に醜聞を晒さないためだし
682: 2025/04/09(水) 01:28:25.88 ID:p/cO7LYW(4/6)調 AAS
>>662
しらじらしい悪意の自演レシーブですか内助の功?自演?バカボランティア?
あのときのハンネのヴィル好き読めなかった国語力壊滅野郎なの?
683(1): 2025/04/09(水) 01:32:12.14 ID:O7HplpLC(1)調 AAS
>>681
卒業まで領主候補生として遇さなければならないのは他のコースで卒業するにはもう手遅れだからでしょ
側仕えコースで卒業するのは確実にに無理
他の2コースも筆記も実技もちゃんと学んだことがない
領主候補生コースでしか卒業出来ない
684: 2025/04/09(水) 01:35:42.90 ID:PUH86jsu(2/2)調 AAS
>>683
ハン5書籍の特典SSに噂が広まって領地の社交に差し支えるからと書いてある
もちろん季節外受講が必要で卒業が難しくなるというのも書いてある
685(1): 2025/04/09(水) 01:36:36.29 ID:Jfbg1E76(2/9)調 AAS
騎士の訓練はしてるみたいな事はどっかに書いてあった気がする
686: 2025/04/09(水) 01:37:12.85 ID:Idyw9c3w(1/4)調 AAS
>>685
実技だけでは卒業出来ない
687: 2025/04/09(水) 01:43:15.48 ID:fmS2o5eP(2/4)調 AAS
東屋でダンケルとドレヴァンにあることないことペラペラ喋ったのってかなりマズかったと思うけど
ジルフロシャルは把握してるのかね……
688: 2025/04/09(水) 01:46:24.78 ID:kbIc4AsO(1/2)調 AAS
ハンネさんは内緒にしてくれるでしょ
でもオルトくんはどうかな?
689(2): 2025/04/09(水) 01:51:05.28 ID:JsAeFjrv(1)調 AAS
ヴィルについてあることないこと広まると困るって親が危惧してたことをまさかヴィル本人が積極的にやらかすとはなあ
690(2): 2025/04/09(水) 01:52:27.76 ID:3L1pOlk/(1/6)調 AAS
なんだ幻想から覚めたハンネさんが幼馴染と手を取り合って婚姻勝ち取る流れに発狂して
作者まで扱き下ろし始めた身の程知らずの基地がまた暴れてんのか
691: 2025/04/09(水) 01:57:15.50 ID:F5ZD5fCY(1)調 AAS
懸想とかどうでもいいから自分が信じられる相手を選べよという結婚観あるよね
692(1): 2025/04/09(水) 02:01:42.24 ID:p/cO7LYW(5/6)調 AAS
>>690
あのときのハンネのヴィル好き読めなかった国語力壊滅野郎なの?w
さっきの捏造中傷野郎単発レシーブ野郎と一心同体かな?w
693(2): 2025/04/09(水) 02:07:14.71 ID:3L1pOlk/(2/6)調 AAS
>>692
別にほのかな好意自体は本編からあったろうし否定したことはないな
ただそのはやり病みたいな感情をよりどころにいつまでも未練タラタラでヴィル大活躍とか期待してるんなら現在進行形で国語力ないんじゃないかなー
作者の書く話が不満なら二次でも自炊しとけよ
694(1): 2025/04/09(水) 02:07:17.62 ID:p/cO7LYW(6/6)調 AAS
>>690
一心同体で単発しちゃった?w
時かけあり得ないって騒いでたバカ野郎もお前なの?wおしえてよw
お前がバカなのか一心同体がバカなのかをさあ?
695(1): 2025/04/09(水) 02:09:16.50 ID:QtVd8xPW(1/10)調 AAS
>>693
つまらん最低話描いたら作者は筆をへし折るべきだよ
本編がでたらめに壊れたら二次なんてどうでもいいだろ
696(1): 2025/04/09(水) 02:10:09.32 ID:3L1pOlk/(3/6)調 AAS
>>694
いや時かけもある派だったけど?
なんならランツェの侵略もアーレン攻略もある派だったぞ
697(1): 2025/04/09(水) 02:12:12.23 ID:QtVd8xPW(2/10)調 AAS
>>693
あと国語力なめてるだろ
お前がおまえの妄想を国語力とすり替えてるだけw
その時点でお前の国語力なんて「時かけ信者はバカ」って騒いでたバカ同然
698(1): 2025/04/09(水) 02:12:14.81 ID:3L1pOlk/(4/6)調 AAS
>>695
お前が読むのやめればいいだけだわ
つまらんのはお前の妄想だからな
ここですら賛同集められないのに自分のセンスが作者よりあるとか青葉かよ
699(1): 2025/04/09(水) 02:16:35.38 ID:3L1pOlk/(5/6)調 AAS
>>697
お前の脳内にある国の語力というなら確かにないな認めるわ
この世に存在しないもんなお前の国語力なんて
700: 2025/04/09(水) 02:17:23.42 ID:QtVd8xPW(3/10)調 AAS
>>696
中央騎士団長が裏切るわけないもん君とか
フェルはD子と結婚しないわけないもんちゃんだとか
フェルが王族の子なわけないもんきーっとかルッツで決まりまでいっぱい出てきそう
701(1): 2025/04/09(水) 02:20:42.03 ID:QtVd8xPW(4/10)調 AAS
>>698
作者がへし折ればお前もやめるときだぞ
つまらんというのはお前の妄想だぞw国語力ダイジョブかw
わからずキレてるお前らの賛同なんて初めから終わりまで必要がないw自分に酔ってんのかw
702: 2025/04/09(水) 02:21:21.23 ID:QtVd8xPW(5/10)調 AAS
>>699
フツーにおまえ国語の成績悪いんだろ
703(1): 2025/04/09(水) 02:25:41.73 ID:3L1pOlk/(6/6)調 AAS
>>701
どんなに望んでも作者は筆を折らないし
ヴィルはハンネさんとは結ばれずにエーレンに封印されそうだけね
カワイソ
704: 2025/04/09(水) 02:30:37.98 ID:QtVd8xPW(6/10)調 AAS
>>703
お前は作者になったつもりかw
へし折るか折れないかは作者次第だぞw
705: 2025/04/09(水) 05:34:46.33 ID:Jfbg1E76(3/9)調 AAS
>>689
他領の者から見たらエーレンは兄弟仲が良さそうだったけど、実際はヴィル一人だけ派閥が違ってしかもその派閥が落ち目でヴィル本人も領内では罪人扱いされてる事を本人がオルトやハンネに喋っちゃった事?
706(2): 2025/04/09(水) 07:52:34.00 ID:7q0XslCC(1/2)調 AAS
昨日から赤IDウザいからNGしてるが
もう次スレからワッチョイ入れた方がよくない?
707: 2025/04/09(水) 07:58:32.69 ID:QtVd8xPW(7/10)調 AAS
>>706
お前が去ればいいだけだぞ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 【ワッチョイ15冊目】
2chスレ:bookall
708(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/09(水) 08:30:56.41 ID:AYdvs0cE(1/3)調 AAS
すみわけとしては二次スレに誘導したほうがいいのでは?
ハンネさんはヴィルにこうした理由が全部勘違いだったと理解して恋熱は冷めたんだからヴィル復権はない
仮に復権したら大領地のごり押しで領地ピンチ衰退のコンボだからヴィル暗殺ルートなので破滅ルート
709(1): 2025/04/09(水) 09:09:22.26 ID:Ox3k668u(1)調 AAS
>>706
ワッチョイ有りスレは既に存在してるんじゃないか?
710(1): 2025/04/09(水) 09:50:27.58 ID:yOS1829s(1)調 AAS
>>708
ゴミを捨てるなよ
711: 2025/04/09(水) 09:57:32.82 ID:QtVd8xPW(8/10)調 AAS
>>708
お前を二次スレに捨てればいいんでは?
712(1): 2025/04/09(水) 09:58:36.58 ID:dID6QFma(1/3)調 AAS
別スレ立てて移動しろと何十回言われても居座って、何百スレも埋め続けてる人(人達)に
なんで話が通じると思ってるのかわからない
エア爺だと思って相手しないのが一番
ただし「ヴィル」をNGに入れると「ヴィルマ」まで弾かれるかも
713: 2025/04/09(水) 09:58:38.09 ID:QtVd8xPW(9/10)調 AAS
>>710
708は二次かいてるゴミだしなあ。なんか思い込み激しいんだろ
714: 2025/04/09(水) 09:58:57.36 ID:IpPKOTS9(1)調 AAS
>>689
婚約破棄されたら神殿ぶちこまれたり廃嫡されたりする領地だと広まってしまう
715: 2025/04/09(水) 10:12:47.12 ID:QtVd8xPW(10/10)調 AAS
>>712
なんか別のやつらへの言いがかりも混ぜてそうだな
お前の方が後から来てハンネのヴィル好き読み取れず居座ってるんだろw
716(1): 2025/04/09(水) 11:37:45.25 ID:7q0XslCC(2/2)調 AAS
>>709
ワッチョイスレもうあるんだ
なんで隔離スレみたいに併設してんだろ……
717: 2025/04/09(水) 12:09:38.65 ID:/IFfQvP+(1)調 AAS
意見が完全一致なんてしないから
2つある時期があるのは普通
718(1): 2025/04/09(水) 14:10:02.20 ID:MIkmw4rx(1)調 AAS
漫画で見ると如何にも貧乏な平民が住むに相応しい辺鄙な場所辺鄙なボロ屋
って感じだけど後々出てくる他の地域の小説描写読んでると
ギュンター一家って結構良いとこ住んでるんかな…ってなる
719: 2025/04/09(水) 14:34:46.25 ID:PyUEKVql(1)調 AAS
シュティンルークさんはもう少し活躍見たかった
銀の布とか関係ないぜ!切って欲しかった無理か
720: 2025/04/09(水) 14:56:50.25 ID:4szvIe0D(1)調 AAS
>>718
領都のほぼ南端だから領都の中では底辺の貧民街
足立区とかが東京じゃバカにされてても日本全土で見たら恵まれてるようなもんかも
あと本編開始時はマインの医療費が家計を逼迫してて、健康ならあそこまで困窮しないはずの収入っていう設定があったような
721: 2025/04/09(水) 16:48:23.42 ID:/22enVGE(1)調 AAS
>>716
読書家のこだわり、潔癖、じゃね?
荒らしとか自作自演を徹底的に嫌う一定層の人の為にあっちがある。
と、自分は思っている。
ほんとんどの人はこっちに居るんで、マイノリティの考える事は正直わからん。
722(2): 2025/04/09(水) 16:58:08.91 ID:q3mzBTxv(1)調 AAS
このスレに棲み着いてる半コテみたいな輩を識別するためにはワッチョイがある方が便利だとは思うけどね
723(1): 2025/04/09(水) 17:05:27.27 ID:iEIWwndd(1)調 AAS
>>722
ワッチョイがいやだってやつらがこっちにいるんだから、そらそうだろう
スレの伸びが違うのはID真っ赤にしてクソほど書き連ねるやつがいるからや
そんなのが嫌なやつがワッチョイスレに移動した残りがここなんだから、残当
724(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/09(水) 17:13:07.81 ID:AYdvs0cE(2/3)調 AAS
そしてワッチョイスレは過疎ってほとんどだれも書き込まない
725: 2025/04/09(水) 17:53:35.97 ID:nf6k01V2(1/6)調 AAS
>>722
そんなにワッチョイがイイならハンネのヴィル好きを読み解けなかったみんなで示し合わせてワッチョイスレに民族大移動すればいいじゃんw
726: 2025/04/09(水) 17:56:29.15 ID:nf6k01V2(2/6)調 AAS
>>723
あっちだと単発ころころワッチョイが判明してしまうから嫌なんだろうなwなw
727(1): 2025/04/09(水) 18:04:01.81 ID:nf6k01V2(3/6)調 AAS
>>724
ハンネのヴィル好きを読み解けなかったみんながひとりなのかもしれない
728(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2025/04/09(水) 18:09:20.95 ID:AYdvs0cE(3/3)調 AAS
>>727
すくなくとも多数いるのはわかるな
ハンネがヴィルを見限ったのを認められない人は一人っぽいが
729: 2025/04/09(水) 18:10:28.71 ID:nf6k01V2(4/6)調 AAS
>>728
ワッチョイ希望者んもきみもハンネのヴィル好きを読み解けなかっただけかもしれない
違うなら違うといえるだろう?答えられないやつには真実の恥を思い出させ
本人が「自分は読み解けてた」と嘘を言ったところで真実の恥を思い出させ
別人が「自分は読み解けてた」と真実を言ったら本人には真実の恥を思い出させ
本人がNG宣言しようが中傷を始めようが何も答えなくても本人には真実の恥を思い出させるハンネのヴィル好きを読み解けなかったみんな垂涎の快適空間が提供されているのがここだからね
730(2): 2025/04/09(水) 18:14:13.04 ID:dID6QFma(2/3)調 AAS
だからいじるなと
731: sage 2025/04/09(水) 18:23:00.92 ID:dKgPbNOb(1)調 AAS
>>655
成長するとはいっても、立場は現状のままとは限らないのが怖いところだよね
成長自体は、白の塔の中でもできるから
このままギーベになれるかは分からない
732(1): 2025/04/09(水) 18:30:53.21 ID:Jfbg1E76(4/9)調 AAS
ギーベになるためには婚約者か配偶者が必要ってのがなー
この設定が出てくる前までは、嫁は数年間待てばその内現れるやろって意見も結構あったけど、今ではそれは没になった
ヴィルは中領地上級貴族としては魔力が高すぎる問題がある
733: 2025/04/09(水) 18:33:23.82 ID:nf6k01V2(5/6)調 AAS
>>730
お前がどこまでIDを変えずスレに参加できるかで、自演ではないと証明でき
ハンネのヴィル好きを読み解けなかっただけなのかをこたえられないことでお前の正体がみえてしまうということ。
お前が答えないことで本人と一心同体を示すことで本人とみなされ別人だろうとも本人に真実の恥を思い出させる生贄へのお前の名乗りになるのだ
734: 2025/04/09(水) 18:41:28.49 ID:oDs0N9KB(1)調 AAS
結局は作者の匙加減だからなあ
魔力の釣り合いも適当に生えて来る可能性もある訳だし
735(1): 2025/04/09(水) 18:42:25.43 ID:nf6k01V2(6/6)調 AAS
>>730
ハンネのヴィル好きを読み解けなかった真実の恥を思い出せますか?
あなたですかorはずかしいたにんですか?
答えられないことでおまえの場を支配失敗を認識させたうえで本人の真実の恥を思い出させることになるお得コースです
736(1): 2025/04/09(水) 18:51:14.65 ID:PUw/0o5m(1)調 AAS
>>732
ヴィルの魔力量が高すぎると言われるがシャルの方が高いと思う
737(1): 2025/04/09(水) 18:55:05.11 ID:Jfbg1E76(5/9)調 AAS
>>736
シャルは結婚相手も領主候補生だから問題無い
上級出身のブリュンヒルデですらロゼマ式圧縮をした結果領内の上級貴族の大半とは魔力が釣り合わなくなったから、領主一族生まれのヴィルはさらに釣り合う相手が少ないと思う
738(1): 2025/04/09(水) 19:04:02.38 ID:Idyw9c3w(2/4)調 AAS
>>737
長年底辺だったエーレンの上級貴族で釣り合う人がいないのは当たり前だろ
中領地出身のラオブルートが傍系王族と婚約出来たのだから上位の中領地や小領地になら釣り合う人がゴロゴロ居ると思うよ
ギレッセン、ハウフレ、ガウス、ヨース、キルシュネ、フレベ、インメル
739: 2025/04/09(水) 19:15:47.84 ID:CNX9tv/0(1)調 AAS
ヴィルは誰かに観測されてる間以外は時を止める魔術具の中に居るから成長してないだけでしょ
他と同じ時を生きててあんな成長具合なわけないからな
740(1): 2025/04/09(水) 19:27:59.42 ID:VCPijxtI(1/2)調 AAS
最初に「兄」として関わったのがジルとフェルと違ってマイナス要因にしかならなかったんかね
メルヒのように「弟」として出会ってたらヴィルの言動はなんか変わってただろうか
741: 2025/04/09(水) 19:28:50.15 ID:LZ3sMO61(1)調 AAS
ローゼマインのおっぱい揉みたい
742: 2025/04/09(水) 19:30:23.74 ID:VCPijxtI(2/2)調 AAS
ライゼガングの長老とかに自分は本が兎に角重要だから!って言うロゼマとそれを上手いこと扱うのが自分の仕事です〜的な事言ってた時はヴィルもいい言動する様になったなぁ…とか思ってた幻想
743: 2025/04/09(水) 19:30:53.42 ID:By7Q2Lw7(1)調 AAS
>>740
実質一人っ子として育ってきたんだから変わらないと思う
744(2): 2025/04/09(水) 19:37:54.03 ID:TAdprOB4(1/3)調 AAS
今更な疑問で恐縮なんだけど
フラウレルム先生の態度ってロゼマがムカつくからアレなの?
エーレンが嫌いだから?底辺領地だから?
ロゼマ入学前はエーレンでも他の学生達にも真っ当な教師として感動ドラマな言動もしてたりしてたの?
ロゼマやエーレン関係なく只ひたすらに上以外は虐めるドクズ教師なだけ?
745(2): 2025/04/09(水) 19:38:06.14 ID:wixgv+Z2(1/2)調 AAS
>>738
そんな上位領地に対して外交上不利になる情報をバラして頭下げたり
将来的に他領に迷惑かけそうなハイリスクな婚約をエーレンが許可する必要がない
エーレンに縁談申し込んでる領地はロゼマの親戚になりたいのであって
ロゼマと不仲なうえに領主一族じゃなくなった処刑寸前の犯罪者に娘を渡したいわけではないし
746: 2025/04/09(水) 19:42:26.66 ID:Jfbg1E76(6/9)調 AAS
>>744
親戚のビンデバルトが犯罪者として捕まって、そのビンデバルトが拉致しようとしたロゼマを逆恨みしてる
747: 2025/04/09(水) 19:44:46.02 ID:Idyw9c3w(3/4)調 AAS
>>745
今あげた領地全てエーレンより下位領地
748(1): 2025/04/09(水) 19:45:36.41 ID:Idyw9c3w(4/4)調 AAS
>>745
ハウフレ以外エーレンより下位領地
749(1): 2025/04/09(水) 19:45:53.42 ID:izHrs6se(1/2)調 AAS
>>744
ちなみに親族っていうのは「妹の夫がビンデバルトだから」な
妹本人もアーレン本物のディッターの途中に出てきてる
ロゼマ1人こそが恨みの対象で、他のエーレンはついでなだけ
750: 2025/04/09(水) 19:47:33.49 ID:wixgv+Z2(2/2)調 AAS
>>748
エーレンより相対的に下位であってもヴィルが禍根になるのは同じこと
751(2): 2025/04/09(水) 19:50:01.20 ID:ikZ/dJFe(1)調 AAS
ヴィルがアレキ側から嫌悪感抱かれてるって他領地は知ってたっけ?
752: 2025/04/09(水) 19:54:26.87 ID:fmS2o5eP(3/4)調 AAS
>>751
知られてないからアレキとの誼目当てで打診してくる人にはそういうのは期待できないって事前に言っとかないと詐欺になるだろうな
753(3): 2025/04/09(水) 20:04:25.47 ID:b9FrlRA0(1)調 AAS
>>749
アレキサンドリアの寮監てまともな引き継ぎできてないよね?
後々問題とか出てくるのかな?
754: 2025/04/09(水) 20:04:39.34 ID:4IJDXrVT(1)調 AAS
>>735
755: 2025/04/09(水) 20:07:12.77 ID:izHrs6se(2/2)調 AAS
>>753
未亡人を入れてるのと
仕事は基本的に中央貴族だから中央に教えてもらえばいいだけでは
756: 2025/04/09(水) 20:14:45.93 ID:TAdprOB4(2/3)調 AAS
>>753
そりゃ問題はあるかもだけど
なんとかなりましたで雑にナレ処理していいレベル
757: 2025/04/09(水) 20:15:36.31 ID:kbIc4AsO(2/2)調 AAS
>>751
そもそもエーレンはちゃんと認識してるか?
758(1): 2025/04/09(水) 20:26:47.05 ID:Dln6gai+(1/2)調 AAS
派閥問題で側近同士の関係が悪いこと
ロゼマがヴィルとの婚約嫌がってたこと
くらいはエーレン上層部なら知ってる
ふぁんぶに書いてた本音をぶちまけたら兄妹関係すら破綻とかは誰にも言ってないからジルフロは気付いてなさそう
ヴィルに隔意のあるシャルとブリュンはまぁ察してんじゃね
759: 2025/04/09(水) 20:39:54.65 ID:TAdprOB4(3/3)調 AAS
そりゃロゼマ的にヴィルを兄と思う要素皆無だしね
ロゼマにとってのヴィルは徹底徹尾出来の悪い知人の子供
760(1): 2025/04/09(水) 20:48:31.55 ID:QO2VO4vj(1)調 AAS
>>758
婚約式に出席したエーレンの身内ならロゼマが直接喋ってるから知ってる
761: 2025/04/09(水) 20:50:32.84 ID:Dln6gai+(2/2)調 AAS
>>760
婚約式で喋ったのは婚約が嫌だったって話な
762(2): 2025/04/09(水) 20:59:08.53 ID:Jfbg1E76(7/9)調 AAS
一年生の時にロゼマをクスクス笑ってたアーレンのアイウ達は今どんな思いでロゼマを見てるんだろう
もしかしたらブルーメフェルトのほうにいるかもしれないけど
763: 2025/04/09(水) 21:14:25.66 ID:6Ik6iPxe(1)調 AAS
懸想はないけど家族同然と公言したフェル様とは結婚したい
懸想はないけど家族ならOKと公言したヴィル兄様とは結婚したくない
嘘をついている味がいたしますわね
764: 2025/04/09(水) 21:18:17.49 ID:suVbpbqq(1)調 AAS
ヴィル兄様とは家族ならやっていける(大嘘)
765: 2025/04/09(水) 21:23:07.60 ID:Jfbg1E76(8/9)調 AAS
魔力の大きさを抜きにしてもロゼマとヴィルは釣り合ってなかったしなあ
エーレンではヴィルに下駄を履かせるための婚約ってライゼガングと中立派には丸分かりだったろうし、他領からも「何故ローゼマインが領主ではなく領主夫人なのだ?」と不思議に思われてた
766: 2025/04/09(水) 21:26:18.25 ID:dID6QFma(3/3)調 AAS
>>762
ふぁんぶ9の解答にあったけど、
まだアレキにいる人は、どうか処罰されませんようにと思ってるってさ
767: 2025/04/09(水) 21:26:55.53 ID:fiQXNDIG(1)調 AAS
>>762
貴族院での嫌味なんて大したことではない
やらかした城勤めの親族がいる者、旧ベルケ出身でそっちに行ってる者、アレキに残ってる者は処刑されないように、とふぁんぶに書いてる
768(1): 2025/04/09(水) 23:40:25.70 ID:OBBErFjt(1)調 AAS
>>753
んまぁさんも前任者から引き継ぎ無し(前任者は政変で高み)だし、何とかなるよ
769: 2025/04/09(水) 23:43:16.76 ID:fmS2o5eP(4/4)調 AAS
エーレン時代も寮監なんて居ないようなもんだったし…
770: 2025/04/09(水) 23:49:02.12 ID:Jfbg1E76(9/9)調 AAS
>>768
アーレンは何とかなってない結果、ああいう寮監になっちまったんじゃねえかな
エーレンの寮監はエーレンからは中央に行きたがる奴らのその理由が「領地が嫌いだから」だからもうどうしよもない
771(1): 2025/04/10(木) 00:09:39.41 ID:FNwfYvsw(1)調 AAS
3部読み終えたけど
最初のうちは相棒枠だったのにどんどんインフレに置いてかれてメインのストーリーからフェードアウト
ルッツってもしかしてヤムチャ?最後まで見せ場もないまんま?
772: 2025/04/10(木) 00:20:10.39 ID:PSbPIfqd(1)調 AAS
ラストはルッツだから
773: 2025/04/10(木) 00:23:55.25 ID:7V+PjKhD(1)調 AAS
>>771
初期案では紙作りはフリーダとするはずだった
だが女子だけではチカラ仕事ができないということで入れられたルッツ
DBでたとえたら劇場アニメオリジナルのブロリーとかみたいな?
774(1): 2025/04/10(木) 00:24:39.57 ID:22x6DzN5(1)調 AAS
ルッツに限らずスペックが足りないキャラや舞台装置としての役割を終えたキャラはどんどんフェードアウトしていく
全く言及されないわけじゃないけど設定曲げてまで活躍はしない感じ
775: 2025/04/10(木) 00:31:31.59 ID:3XvGPpD7(1)調 AAS
>>774
スペック足りない人が5年生で主人公やってる
776: 2025/04/10(木) 00:36:09.10 ID:S9NW2d3H(1/7)調 AAS
スピンオフじゃん
777(1): 2025/04/10(木) 00:56:54.08 ID:sWtCjAUA(1/5)調 AAS
ハン5は短期で終わる予定だった番外編であって本編でも続編でもないし
いま貴族院で動かせる学生キャラの中で身分や戦闘力的に一番自由度高いのが半値だからなー
それでも能力が足りなくて神々とフェルが話を進めるから、半値が活躍してるかというと…
778(2): 2025/04/10(木) 01:24:38.10 ID:L48MDEfc(1/2)調 AAS
本好きの場合、本編主人公の周りにいる女子は主人公の凄さを際立たせる役割だと思うよ
半値みたいなちょっとスペック足りていない女子は分かりやすく比較対象しやすい
スピンオフ主人公にはなったが結局自分からはなかなか行動起こせない(物語を動かすには色々と足りない)姫様体質な存在なのを読者も認識出来たし
ある程度能力がある設定キャラでないと物語が動かないこともフェルの再登場で再認識
779: 2025/04/10(木) 01:32:02.82 ID:4o1y3KtA(1/9)調 AAS
>>778
凄さを際立たせるキャラだと考えたことないな
具体的な例があるんだろうが誰のこと?
780: 2025/04/10(木) 01:59:09.86 ID:fdrWMt41(1)調 AAS
シャル、フィリーネ、グレーティア、レティが神々のオルドナンツしたり領主夫妻不在のアレキを庇護したり金粉を躱せるかっつったら無理がある
消去法でハンネが適任
781(1): 2025/04/10(木) 03:12:23.00 ID:x7yuRbtY(1/4)調 AAS
ハンネ視点でロゼマが貴族院で暴れてるのを「わーすごーい(棒)」と眺める話かと思いきや
ロゼマ不在の中で騒動が起こり続けて「ふえぇ(泣)」ってなるハンネの話だったから
言っちゃ悪いが余計にガッカリ感があるんだよな
ただの傍観者としてならハンネは満点だったと思う
782: 2025/04/10(木) 03:18:08.58 ID:ZOJtwdpn(1)調 AAS
ハンネはずっと周囲に守られてきたお姫様だから
ちょっとやそっとじゃ変われないよ
最後までこのまんまな気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s