[過去ログ] 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 945冊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
413: 2025/04/06(日) 00:27:13.13 ID:uY0rAX/E(1/7)調 AAS
>>410
別に断ち切ってもらおうとはしてないような
娯楽のタネになっているらしき自分の身を不安に思ってはいるけど
447
(1): 2025/04/06(日) 14:00:57.30 ID:uY0rAX/E(2/7)調 AAS
アウブドレヴァンがローゼマインの第1配偶者にオルトをって言った時は、アウブドレヴァン自身の記憶にあるローゼマインは3年生領地対抗戦の時の幼い姿だから、大領地の領主候補生として魔力量的に問題無しの息子が釣り合わないなんて想定してないと思う
グル典授与式は近くで接してないし光ってるしで、判断材料にはできなかっただろうけど、領主会議では挨拶ぐらいはしてるはずだから、これはアカンわ、ぐらいは納得したんでない?
それに、領主会議では既にフェルが正式に王命婚約者になっているから、同学年オルトを第1配偶者として押し込むのは無理と考えたと思う(王命だからフェルが第1配偶者で確定)
455
(4): 2025/04/06(日) 14:46:24.51 ID:uY0rAX/E(3/7)調 AAS
アウブドレヴァンは、オルト婿入りはアーレン(まだアレキじゃない)にも利のある提案と考えてたと思う
外患誘致をした領地の新トップ地元に伝手が無い未成年アウブで、実家は成り上がり中領地でマイナス要因山盛りの大領地の新アウブを充分支援できるとは考えられない
ダンケルと親しくても娘と友人というだけでは支援は期待できない
大領地の第1夫人の息子を婿にすれば、大領地の支援を期待できる
それに、オルトは同級生でエーレン領主候補生とは親しくしている(ローゼマインとは親しくないし、アドルの方ご会話数多いかもだけどな)
多分、良い提案のはずだったんだよ…
ちょっと相手も裏事情も常識外れ過ぎたので遺憾な提案になったけどさ
463
(2): 2025/04/06(日) 15:31:39.80 ID:uY0rAX/E(4/7)調 AAS
>>461
そりゃ、アウブドレヴァンとしては、ドレヴァン>>>>>アーレン、だろ
だけど、アーレンに全く利の無い提案をしても、アーレンを後ろ盾として立つ新ツェントが王命を出すわけもないんだから、アーレンにも利があると思った提案だったんでないかな
467
(1): 2025/04/06(日) 16:04:49.45 ID:uY0rAX/E(5/7)調 AAS
ドレヴァンに辞退させれば、嫁取りディッターしなくてもハンネローレを嫁に寄越せばよいだけですね、と言える(と思っている)から、ディッター開催を潰したい筆頭は金粉じゃね?(勿論、ダンケル的にはアウブダンケルに異を唱える相手にはディッターだが)
レティ兄が狙ってるのって何かな?アウブの実子じゃないし1年生シュタープだし、オルトがその気になっているならドレヴァンの次期アウブは難しい
領主会議の時の詳細は知らないだろうし、レティを通じて貴族院中にローゼマインに接触してアウブアレキへの婿入りを、なんて狙ってたのかも?
姉から話聞いてるオルトから見ると、実現性低い野望過ぎて放置してたら金粉に操り糸つけられてた、って感じだったりして
489: 2025/04/06(日) 19:44:30.97 ID:uY0rAX/E(6/7)調 AAS
>>473
信じちゃダメなやつじゃん
490: 2025/04/06(日) 19:50:15.85 ID:uY0rAX/E(7/7)調 AAS
>>472
母親のことって、レティの実母のこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s