[過去ログ] 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 945冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 2025/04/05(土) 18:56:25.56 ID:/BDGIPDM(1/2)調 AAS
女神同士で膝枕が御褒美になるってことは百合もアリなんだな……。
382: 2025/04/05(土) 18:57:31.20 ID:Wfyz3OA7(1)調 AAS
ジジ様は神様じゃないから問題ありませーんって大暴れしてたアホしっかり神様にまで迷惑かけてて草
383
(1): 2025/04/05(土) 19:07:57.60 ID:/BDGIPDM(2/2)調 AAS
シュテルラート以外の男神って同じ闇の神の眷属以外では夏の神の眷属しかいないような……(冬の眷属はそもそも話し合いにすらならない)。
そりゃ久々にディッター時に魔力奉納付きで祈りまくられてれば、武神間でも燃え上がっちゃうよなあ。
しかも双方武神に対して魔力奉納後に戦い合うんだから、戦闘経過もリアルタイムで見れる娯楽のようなものだろう。
もはや嫁盗りディッターは神々へ捧げるためにも絶対に中止できないのだ……。
384
(4): 2025/04/05(土) 19:15:04.65 ID:3giF0WsM(5/5)調 AAS
>「一応。かなり渋っていたけれど、例の失態の対価としてあの娘が一人で素材を集めるならば見逃してくれることになった」

この例の失態って既出?
385: 2025/04/05(土) 19:17:39.46 ID:p2aQQhyH(2/2)調 AAS
>>384
複数神が神の御力ロゼマにぶち込んだやつじゃない?
386: 2025/04/05(土) 19:18:06.36 ID:8rxg3AwO(1)調 AAS
膝蹴りわろた

>>384
どれのことかはハッキリしないのでは?
フェルピンチだったこと自体も失態?
387: 2025/04/05(土) 19:33:53.57 ID:Q0gF7+cz(1)調 AAS
>>384
男神達がロゼマに対して行った失態といえば神々の御力を件の可能性が高いだろうね
388
(1): 2025/04/05(土) 19:35:07.46 ID:F6/jKlhr(4/4)調 AAS
男神達がロゼマにぶち込み…?
389: 2025/04/05(土) 19:43:01.04 ID:mfTlfbfO(2/2)調 AAS
>>388
まぁ魔力で染めるのはそういう意味合いもあるのでクインタさんとしては大変不愉快だっただろうな
メス神がロゼマの身体で老木に魔力流す時もハァ?ってなってたし
390: 2025/04/05(土) 19:43:49.56 ID:cFRY7yVs(3/4)調 AAS
>>384
ローゼ風船爆弾
391: 2025/04/05(土) 19:56:53.90 ID:RP0dE4rS(1/2)調 AAS
>>368
勝ちに行くための策として、ラオフェ諭したり下位領地に申し込ませたりしたのに
ダンケルに策の大半を潰されるし、安全なところから結果だけむしれたはずがツェント
命令で自分も危険なところに飛び込まされることが分かったりで
ディッターはうまくいかんから潰すわって方針変更したのかもよ
392
(1): 2025/04/05(土) 20:01:01.91 ID:66PIsCrr(1/3)調 AAS
エア爺にメス顔で魔力流すメス神に文句言ったり
自分と同質で警戒する必要のなかったロゼマの魔力が染め替えられたことを不快に思ってたのに
自分がロゼマを染める時は「人は最終的に魔石になるから問題ナシ!」なのがさぁ
393: 2025/04/05(土) 20:06:10.61 ID:+nF4mEqS(1)調 AAS
ツッコミどころが多い……!
最短の道
神々は魔法陣ダイブ怒ってた模様

ダメだコイツ……恋愛の才能がまるで無い……
悪縁
おそらく読者の誰もが某アウブを思い浮かべたと思う
394
(2): 2025/04/05(土) 20:14:14.76 ID:RP0dE4rS(2/2)調 AAS
膝蹴りはどうかと思うけど
ハンネさん擁護するとすると
ユルゲン貴族の破廉恥感覚・常識で膝枕ってするものなのかね?
星結びした後の夫婦でも人目があるところではしなさそう
ハンネがこれまで、ジークリンデがヴェルデクラフに膝枕したり、
アインリーベがレスティラウトに膝枕したりな場面を目撃する機会
あったとは思えん
見たこと聞いたことないものを想定想像できないのはしゃーなくね、っと
395
(1): 2025/04/05(土) 20:14:36.99 ID:DU504Byc(1/2)調 AAS
>>392
そもそもエーレン、自身、身内に都合の良い様に情報制限して屁理屈捏ね捲って建前作って不都合は有耶無耶にするのはフェルが常時行なってる事だろう

ダブスタなんて貴族は大小あれど行なってる
396: 2025/04/05(土) 20:16:29.70 ID:+gYu+mPt(7/7)調 AAS
もしかして生粋のお姫様であるハンネは、膝枕をするどころかされた経験も無くて
神様表現塗れの恋物語でも、膝枕なんて直接的に破廉恥な記述も無かったのでは!?
397
(1): 2025/04/05(土) 20:17:47.36 ID:ZCvFM9fq(2/2)調 AAS
ハンネさんダンケル男にご褒美に蹴ってくださいって言われたことあるのでは?
398: 2025/04/05(土) 20:19:15.98 ID:l4J2/8g9(1)調 AAS
>>394
イチャつくほどの夫婦がいるとも思えないな
399: 2025/04/05(土) 20:19:47.64 ID:66PIsCrr(2/3)調 AAS
>>395
(ローゼマインと破廉恥できるのは私だけだ!)
400: 2025/04/05(土) 20:21:27.42 ID:66PIsCrr(3/3)調 AAS
>>397
ラオフェに教育して変な性癖植え付けてたしな
401: 2025/04/05(土) 20:28:12.77 ID:4fRseSQo(4/4)調 AAS
ロゼマさんが書いた恋愛小説が破廉恥扱いされるから仕方ないんじゃないか
膝蹴りはダンケルだけど
402: 2025/04/05(土) 20:44:26.73 ID:WCLEnqsP(2/2)調 AAS
>>394
プライベートな場面では親しい仲ならあるのかも?
でも、恋物語にはそう言う場面は無いんだろうな
403: 2025/04/05(土) 20:51:37.29 ID:DU504Byc(2/2)調 AAS
流石に膝の提供(貸借り)が膝蹴りってのは訓練などで近接連携訓練がありそうなダンケルだけだと思うが
神々の表現と貴族的表現で差異があるから互いの認識のズレは大きそう
シュテルラートは人々の暮らしを覗き見る星の子の面倒を見させられてるだけに理解があるのかも
404: 2025/04/05(土) 21:27:56.01 ID:uFhoDGMa(4/5)調 AAS
シュテルラートが理解あるというより女神達が理解ありすぎなのでは?
なぜか、前回も今回も女神達ワラワラで口煩いのに星の神がいるし、機織り女神と恋人とか夫婦とかで、縁結びの女神はからかっただけみたいな感じする
半値さんが膝を貸す意味を誤解したのは、頭ダンケルなのと恋物語のラブシーンが神様表現だけで恋人同士の具体的なやり取りは記載されていないからだろうな
405
(2): 2025/04/05(土) 21:31:49.01 ID:fKMtZYcJ(4/4)調 AAS
>「ふぇっ!?」
>気配を消していたはずですのに、「膝の提供」の方向があまりにも予想外で驚きのあまり思わず声が出てしまいました。

この反応だからハンネも膝枕くらいは知ってるんでしょ
406: 2025/04/05(土) 21:35:33.78 ID:cFRY7yVs(4/4)調 AAS
>>405
ふぇ!というのはフェルディナンドを示唆
と同等発言ですけど
407: 2025/04/05(土) 21:35:35.85 ID:NSYNm5rU(16/16)調 AAS
>>405
んまあ!
こんなことを知っているなんてハレンチな!
408: 2025/04/05(土) 23:54:11.02 ID:uFhoDGMa(5/5)調 AAS
半値さん、悪縁はそのままー?と思っているが、縁結び女神が半値さんの選択に祝福を贈っているから、多分、選択した結果を後押しする方向に運が向くんだろうな
自分達なりの工夫や努力も必要だろうけど、しつこそうな悪縁避けには運が良いのは一番の応援かも
409: 2025/04/06(日) 00:09:30.12 ID:Pis1suWU(1/14)調 AAS
ハンネさんが心に込めたヴィルさんを神々に祈って大解放してビッグバンディッターを引き起こそう
410
(1): 2025/04/06(日) 00:14:12.94 ID:HfWual8M(1)調 AAS
神様に祈らないようにしようと言っておきながら神に悪縁を断ち切って貰おうとしてるのがなんかな……
411: 2025/04/06(日) 00:21:33.67 ID:2ofsqELc(1)調 AAS
ジルフロは2人きりのとき膝枕してそう
412: 2025/04/06(日) 00:25:22.12 ID:9D/797ae(1/2)調 AAS
ハンネ様が将来の結婚相手に「膝を貸してください」と言われた時に起こる悲劇を未然に防げてよかった
413: 2025/04/06(日) 00:27:13.13 ID:uY0rAX/E(1/7)調 AAS
>>410
別に断ち切ってもらおうとはしてないような
娯楽のタネになっているらしき自分の身を不安に思ってはいるけど
414: 2025/04/06(日) 00:27:40.47 ID:G/y2qrdj(1)調 AAS
疲れてるフェルを有無を言わさず自分の膝に寝かせるロゼマが容易に想像出来てしまった
415: 2025/04/06(日) 00:43:24.87 ID:pKgWPbnz(1)調 AAS
麗乃さんに中出しセックスしたい
416: 2025/04/06(日) 05:38:53.48 ID:8zf7fL0X(1)調 AAS
>>270
アウブアレキの直系はフェルと作らなくても第二・第三配偶者との間で出来るけど
フェルの直系はアウブアレキとの間にしか出来ないから
417: 2025/04/06(日) 06:31:23.90 ID:B1izBuUd(1/2)調 AAS
まーた二次創作みたいな設定の話を
418: 2025/04/06(日) 06:49:39.77 ID:FXcofEzK(1/3)調 AAS
礎がアウブ認定しなくなるから第二・三配偶者は娶らんと明言しているのに
419
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/06(日) 07:42:45.45 ID:UFFtFZRV(1/2)調 AAS
ハンネ様に「胸を貸してください」って言ったらどういう反応するんだろ
420: 2025/04/06(日) 07:51:03.01 ID:yJrPbjxW(1)調 AAS
ダンケル式フライング・ボディ・アタックか
421: 2025/04/06(日) 07:54:00.49 ID:8LAlNIkO(1)調 AAS
後進を育てるのも領主候補生の努めとフルボッコって答えが欲しいんだろ?
422: 2025/04/06(日) 09:44:55.74 ID:3OsX1cQg(1)調 AAS
>>419
そりゃ領主候補生ハンネさんに特別指導して頂きたいの意味よ
423
(1): 2025/04/06(日) 10:00:29.88 ID:5teXpthn(1)調 AAS
ロゼマが他の配偶者を取れないことを他領の者は知らないのでは?
外圧に負けるとは思わないが押し切られないとも限らん
424: 2025/04/06(日) 10:17:42.36 ID:1TbvGVeN(1/4)調 AAS
その時は王命じゃないんだから普通に色合わせすればいいのでは?
それ以前に魔力感知範囲外だからお断りか?
ロゼマは別に後ろ盾とかいらないし複数配偶者も愛人枠もいらないだろ
アウブになり結婚相手が確定した現状で、求婚から始められる了承できる要素がない
めんどくさいのでとりあえず求婚の魔術具を贈らせて魔力叩き込んで 金粉にすれば面白いと思ってる
425: 2025/04/06(日) 10:37:31.05 ID:saUy/ZrO(1/2)調 AAS
色合わせすると誰相手でも反発せずに馴染む表示になるだろうから
その結果はどう評価されるんだろう
色合わせの場を整える時点で結婚に前向きと受け取られそうだから
余計なことはせず断る一択でしょうな
それができる力があるし
426: 2025/04/06(日) 10:38:27.79 ID:iISiQXvR(1/4)調 AAS
こと家族関連に関して地位と権力を得た地雷さんが押し切られることはないだろ
427: 2025/04/06(日) 10:50:59.53 ID:VqhaFg5P(1)調 AAS
候補になりそうなのは領主会議に出られる程領主一族に近い者だけなのに、実際会ってアウブアレキもその婚約者も魔力感知できないなら身の程を知るだろうに……。
428
(3): 2025/04/06(日) 10:52:08.69 ID:3eO/HOWr(1/5)調 AAS
政略結婚に魔力の釣り合いは関係ないんじゃないの?
429
(2): 2025/04/06(日) 11:05:31.16 ID:qH2SKm4L(1/2)調 AAS
>>428
魔力の釣り合いは政略結婚には関係ないけど
アレキに利がないのに
政略結婚をゴリ押される意味がわからない

アレキは今のところ上位の大領地で
エグもロゼマさんに王命を出せないから
ゴリ押しがあるとすれば
ダンケル、クラッセン、ドレヴァンから
圧力がある場合のみ

ただし実際にやろうとすると
エグからストップがかかる

裏事情を知ってるダンケルとドレヴァンは
そんなことしないと思うし

政治に長けたクラッセンなら
ダンケルもドレヴァンも動かない時点で
何かを察して動かないだろうと思うよ
430
(2): 2025/04/06(日) 11:13:45.36 ID:/KS+vBBw(1/5)調 AAS
>>428
魔力のつり合いは関係大ありです。魔力のつり合いも取れないのに結婚申し込むというのは、「俺インポテンツの禁治産者だけどあんたと結婚したいわ」と宣言するくらい身の程知らずで恥ずかしいことです
なお、分かりやすい例が金粉王子。求婚のネックレス送ったら金粉になった、その程度の魔力しかないと公衆の面前で明らかになった身の程知らずなので「金粉」と揶揄されています。

常に心神喪失の状態にあり、禁治産の宣告を受けた者のこと。
詳しく言うと、人間としての基本的な能力がないほどのダメ人間って意味です。時代や地域にもよりますが相続権、財産の運用権、命令権、契約権、裁判請求権などがありません。
そのかわり保護される対象であり借金の返済義務、納税義務、兵役義務などの免除がされます。
431: 2025/04/06(日) 11:18:25.46 ID:iNSXIKKM(1)調 AAS
>>428
政略でも子供ができないのってよっぽどだと思うよ
エグやアドでも子作りは前提にあった
そうでないと関わりが続かない
アーレンの場合は中継ぎで後継が決まってたから関係ない
432
(1): 2025/04/06(日) 11:19:54.81 ID:3eO/HOWr(2/5)調 AAS
>>429
本来であれば今回みたいにフェルに何かあった状況で成人領主候補生がいるのは利になるはずなんだよね
魔力や他領の考える政略事情抜きで相手を納得させて退かせなければいけないから大変なんじゃないかな

ドレヴァンは魔力釣り合い度外視でオルト差し出そうとしてエグに却下されたんだし理解しているかどうかは怪しいよ

>>430
魔力釣り合わないけど「求愛」するのと魔力釣り合わないけど「政略結婚」するのは全然違わない?
ヒルデとレティも魔力釣り合わなかったとしても政略結婚するのに問題はない
レティが第二夫を迎えれば良いだけと解答がある
433
(1): 2025/04/06(日) 11:20:41.44 ID:/KS+vBBw(2/5)調 AAS
ディッター止めるってのはいったいどこが黒幕なんだろう?
そもそもどんな意図があるんだ?
わからん。まさかヴィルフリートがハンネローレの迷惑だそうだからとかの理由()で動いてるとかじゃないよな?

>>429
けど、婚約式だったかアウブ就任式だったかでロゼマとフェルに結婚申し込み殺到してたはず。
ロゼマにアタックしてダメだとなるとフェルにしてたけど「わが女神はすべての女神である」とかいって断っていた。
まああれか、しつこく絡むことはしない程度の意味かな?

ロゼマたちに断られたからこそのエーレン領主候補生やハンネローレへの婚約打診遷移だろうし。
434: 2025/04/06(日) 11:26:37.83 ID:tLrYoWX9(1)調 AAS
子供もできない示せる利益もないじゃ政略の意味がない
ロゼマとしては本命の家族や本と関わる時間が減るだけ
なんなら面倒事が増えるまである
第二第三の本来の意味で考えるなら第一の補佐だけどいらねーってなるだろうし
435: 2025/04/06(日) 11:33:17.74 ID:iISiQXvR(2/4)調 AAS
第二夫や第三夫なんぞ白い関係だとしても補佐どころか警戒心強いフェルにとっては精神的な負担にしかならんだろうし不利益の方がでかすぎるだろうな
436: 2025/04/06(日) 11:39:24.11 ID:ZFU63g2e(1)調 AAS
ロゼマには相手にされず仕事では非常識アウブに振り回される
厳しい第一配偶者の下で仕事する
アウェイな領地で魔力供給要員、ドMかな
それでも構わないのって狂心者(ロゼマ的には気持ち悪いので結婚に対象者として除外)か、ディッターや魔術具なんかでフェル様してるぐらいじゃね
437: 2025/04/06(日) 11:40:54.43 ID:3eO/HOWr(3/5)調 AAS
他領から見ると利を示しているつもりなのにアレキから見たら利ではないことが多すぎるんだよね
ロゼマの身食い体質とか知らなければジルの第二夫人イラネと変わらないように見えるし理由を説明することもできない
ワガママアウブだな〜そのうち大領地が回らなくなって折れるでしょくらいに思われていそう
子供二人目産まれるくらいまで第二夫斡旋されそう
438
(2): 2025/04/06(日) 11:49:31.35 ID:qByng7D2(1)調 AAS
「どうかツェントから、聞き分けのないアウブアレキにご命令を……」

エグランティーヌが心労で死んでしまう
439: 2025/04/06(日) 11:52:09.89 ID:iISiQXvR(3/4)調 AAS
>>438
それはツェントを顎で使おうとするやつにアナがブチギレ案件だろw
440
(1): 2025/04/06(日) 12:27:41.78 ID:1TbvGVeN(2/4)調 AAS
>>432
ドレヴァンはオルトを押し込んだとして今後どうするつもりだったんだろう
魔力の釣り合い度外視というか釣り合ってないとか考えてなかった可能性も
オルトが釣り合ってなくてもいいってなった場合、次代はオルトの子供じゃないのに
受け入れる側じゃなく自らが送り込む側って自分とこの勢力じゃないと意味なくない?(ヒルデは釣り合わない予定じゃなかったし決まった後だから論外)
第二以降で子供ができればいいけど政治力は持たせない種馬扱いはその子が領主になった場合に無理がある
新しい王命でねじ込むつもりなのにレティがいるから OK 理論なの?
441: 2025/04/06(日) 12:39:33.90 ID:DFLHUixY(1/2)調 AAS
>>430
金粉が贈ったのは求婚じゃなくて求愛の魔術具
虎王を通して金粉とロゼマが王命の結婚をするなら釣り合い度外視だから金粉はいらない恥をかかなくて済んだ
わざわざ政略ではなく金粉はロゼマに求愛しロゼマは金粉の求愛を受け入れたんですよというアピールをしようとした結果身の程知らずなのが明らかになっちゃった
442: 2025/04/06(日) 12:51:14.41 ID:V9ukJcqa(1)調 AAS
>>433
嫁盗りディッター中止になって益があるのダンケルくらいだろうけど、ダンケルが自分から死人もOKなディッターの機会を手放すはずも無し
443: 2025/04/06(日) 13:19:38.98 ID:FXcofEzK(2/3)調 AAS
ディッター中止なんて男神の前にダンケル民がブチ切れでメリットなんて無い
フェアフューレメーアでも怒りの熱を冷やす事はできなそう
444
(2): 2025/04/06(日) 13:24:41.57 ID:Ympvywr9(1/3)調 AAS
>>440
そもそも、ドレヴァンの本命はアド姫とジギの離婚やろ
王族がゴネて結婚継続させようとする気配を感じたから、そんな無茶するなら
このくらいの無茶な要求飲んでくれるんですよね、って無茶な条件出したんだろ

相手が簡単に飲めるような要求じゃ、受け入れてじゃあアド姫の結婚継続ねって成っちゃうから
無理筋の要求してるんだろ
445
(1): 2025/04/06(日) 13:32:22.78 ID:DFLHUixY(2/2)調 AAS
本命アドル離婚だったとして魔力釣り合わない第二夫にする王命出すわと言われたらそれはそれで問題ないと思ってたんじゃないかな
ドアインザフェイスで受け入れられたら自分たちが困るようなことを提案しないよ
アナ配「アウブダンケルとフェルに情報共有するわ」
446
(1): 2025/04/06(日) 13:41:25.59 ID:Ympvywr9(2/3)調 AAS
>>445
魔力釣り合わないとかは知らないでしょ
魔力感知発動前だから、他人からはマインの魔力量は分からないし
急成長後のマインに会ってないし
急成長前なら大領地の領主候補生となら釣り合ったんじゃね
1年のときはエグ以下だったし
447
(1): 2025/04/06(日) 14:00:57.30 ID:uY0rAX/E(2/7)調 AAS
アウブドレヴァンがローゼマインの第1配偶者にオルトをって言った時は、アウブドレヴァン自身の記憶にあるローゼマインは3年生領地対抗戦の時の幼い姿だから、大領地の領主候補生として魔力量的に問題無しの息子が釣り合わないなんて想定してないと思う
グル典授与式は近くで接してないし光ってるしで、判断材料にはできなかっただろうけど、領主会議では挨拶ぐらいはしてるはずだから、これはアカンわ、ぐらいは納得したんでない?
それに、領主会議では既にフェルが正式に王命婚約者になっているから、同学年オルトを第1配偶者として押し込むのは無理と考えたと思う(王命だからフェルが第1配偶者で確定)
448: 2025/04/06(日) 14:03:38.16 ID:Pis1suWU(2/14)調 AAS
>>423
気持ち悪い死ねって相手のアウブ親子に言えばいいのでは?
449
(1): 2025/04/06(日) 14:04:14.25 ID:6zVdqijN(1/2)調 AAS
>>444
ふっかけてるだけならありかな
本気でねじ込みたいなら第二以下ならともかく政略で第一として送り込んで子供できないって立場ない
仮に第二以下で出てきたとしてその子を取り上げてオルトの息子にするとかロゼマが認めないと思う
養子扱いだったとしても公的な場では親子として振る舞えないのわかってるし
それがフェルの子供だったならなおさら
450: 2025/04/06(日) 14:08:37.97 ID:Pis1suWU(3/14)調 AAS
>>438
ツェントが聞き分けのないそいつを処分すればいいだけじゃん
絶対のツェントに従え
451: 2025/04/06(日) 14:10:47.38 ID:Pis1suWU(4/14)調 AAS
>>444
政変の利()の確保でしょ
452: 2025/04/06(日) 14:13:33.00 ID:Pis1suWU(5/14)調 AAS
>>447
なんだ底辺アウブじゃんって思ってるでしょ
ドレヴァンは知能低いんだし
453
(1): 2025/04/06(日) 14:15:07.17 ID:Pis1suWU(6/14)調 AAS
>>449
認めるか認めないかならドレヴァン死ねで話は終わり
454
(1): 2025/04/06(日) 14:23:02.67 ID:Ympvywr9(3/3)調 AAS
>>453
王族の方が恨まれるんじゃね
その場合、王族がアド姫とジギの結婚継続させたいがために、マインにドレヴァントとの婚姻を押し付けてくるって事に成るわけだから
455
(4): 2025/04/06(日) 14:46:24.51 ID:uY0rAX/E(3/7)調 AAS
アウブドレヴァンは、オルト婿入りはアーレン(まだアレキじゃない)にも利のある提案と考えてたと思う
外患誘致をした領地の新トップ地元に伝手が無い未成年アウブで、実家は成り上がり中領地でマイナス要因山盛りの大領地の新アウブを充分支援できるとは考えられない
ダンケルと親しくても娘と友人というだけでは支援は期待できない
大領地の第1夫人の息子を婿にすれば、大領地の支援を期待できる
それに、オルトは同級生でエーレン領主候補生とは親しくしている(ローゼマインとは親しくないし、アドルの方ご会話数多いかもだけどな)
多分、良い提案のはずだったんだよ…
ちょっと相手も裏事情も常識外れ過ぎたので遺憾な提案になったけどさ
456: 2025/04/06(日) 14:48:55.42 ID:Pis1suWU(7/14)調 AAS
>>454
恨んだら死ぬってドレヴァンに神前契約させて終わり
457: 2025/04/06(日) 14:53:08.22 ID:Pis1suWU(8/14)調 AAS
>>455
相手の利じゃなくて自分の利だけを最大にするのがドレヴァンでしょ
458: 2025/04/06(日) 14:56:40.18 ID:Pis1suWU(9/14)調 AAS
>>455
つまりは通常営業胸糞ドレヴァン親父の本質のあらわれ
良いものは自分の利。つぎはアドルギーベ領とり上げでアドルと金粉政略再婚かな~
459: 2025/04/06(日) 15:00:23.84 ID:6zVdqijN(2/2)調 AAS
>>455
アーレンだと思ってる
新しい王命以前に以前の王命がまだ生きてる
撤回されましたなんて話は出てない
先走りすぎの皮算用
460: 2025/04/06(日) 15:01:11.98 ID:iISiQXvR(4/4)調 AAS
あの時のなんも知らんアウブ・トレヴァンの要求に
その場にいた王族もダンケルも全員が魔王がやべーからやめて!?って反応だったの面白かった
461
(1): 2025/04/06(日) 15:11:27.53 ID:1TbvGVeN(3/4)調 AAS
>>455
あの時点で考えていたのはドレヴァンの損害に対する補償
アーレンに対する支援は二の次
だからこそ次はエグ相手にさっさと切り替えた
462: 2025/04/06(日) 15:30:46.98 ID:9D/797ae(2/2)調 AAS
ハンネ様の求婚コンボの初手が「まず膝で昏倒さそます」じゃなくてよかった
463
(2): 2025/04/06(日) 15:31:39.80 ID:uY0rAX/E(4/7)調 AAS
>>461
そりゃ、アウブドレヴァンとしては、ドレヴァン>>>>>アーレン、だろ
だけど、アーレンに全く利の無い提案をしても、アーレンを後ろ盾として立つ新ツェントが王命を出すわけもないんだから、アーレンにも利があると思った提案だったんでないかな
464: 2025/04/06(日) 15:34:21.60 ID:Pis1suWU(10/14)調 AAS
>>463
後ろ盾エーレンwで搾取に行っただけだろ
465
(1): 2025/04/06(日) 15:39:55.68 ID:b+X0+rAv(1/2)調 AAS
ディッター中止でメリットあるのはレティ兄
ドレヴァンはたとえ負けてもオルトを次期領主に据えるためにダンケルの後援を得られる取り決めをしてるから
レティ兄はディッター開催自体を避けなければならない
466: 2025/04/06(日) 16:01:44.27 ID:Pis1suWU(11/14)調 AAS
>>465
中止なら不参加領地にもメリットがあるんじゃ
つまり現求婚者(領地派閥)以外にはメリット?
467
(1): 2025/04/06(日) 16:04:49.45 ID:uY0rAX/E(5/7)調 AAS
ドレヴァンに辞退させれば、嫁取りディッターしなくてもハンネローレを嫁に寄越せばよいだけですね、と言える(と思っている)から、ディッター開催を潰したい筆頭は金粉じゃね?(勿論、ダンケル的にはアウブダンケルに異を唱える相手にはディッターだが)
レティ兄が狙ってるのって何かな?アウブの実子じゃないし1年生シュタープだし、オルトがその気になっているならドレヴァンの次期アウブは難しい
領主会議の時の詳細は知らないだろうし、レティを通じて貴族院中にローゼマインに接触してアウブアレキへの婿入りを、なんて狙ってたのかも?
姉から話聞いてるオルトから見ると、実現性低い野望過ぎて放置してたら金粉に操り糸つけられてた、って感じだったりして
468: 2025/04/06(日) 16:13:21.71 ID:1TbvGVeN(4/4)調 AAS
>>463
ドレヴァンに対する補償にアーレンの利益なんか関係ない
469
(1): 2025/04/06(日) 16:15:13.87 ID:pld0jxNb(1/3)調 AAS
金粉は既にディッターで半値を得るために各領地を扇動する方向で動くと書籍に書いたのにこのタイミングで指針ブラしたら話が無駄にゴチャつかないか

ランスリットは金粉とは別の目的が〜って伏線出してるし、中期連載なのに活躍予定のないキャラをあんな尺割いて紹介する意味がないから今後動きがあると思う
470: 2025/04/06(日) 16:16:13.44 ID:oPkJUiEe(1)調 AAS
金粉は火種を作って内部分裂させる方を得意としてるから
他領地も既に周知してる嫁盗りディッター反対はしないと思う
反対したらコリンツダウムに火の粉が降りかかるわけだし
471: 2025/04/06(日) 16:25:11.73 ID:Pis1suWU(12/14)調 AAS
>>383
そもそもディッターってどういう場合に実行不可なんだ?
①求婚全員辞退
②ディッター中止王命
③ハンネ暗殺
④雨天中止
472
(2): 2025/04/06(日) 16:29:39.44 ID:ZnK1C0Cm(1)調 AAS
>>469
別の目的は母親のことだと思うんだが
473
(1): 2025/04/06(日) 16:42:15.73 ID:b+X0+rAv(2/2)調 AAS
>>467
×レティを通じてローゼマインに接触してアウブアレキへの婿入り
○ 「トラオクヴァール様の王命を盾に、わたくしをアレキサンドリアの領主にしてやろうと言い出しまして……」
474: 2025/04/06(日) 16:46:04.94 ID:pld0jxNb(2/3)調 AAS
>>472
母親のことは動機としてはあるだろうけど
金粉が戦力を割ろうとしてるのに対して別の目的がっていうセリフなんだから今回のディッターに関して何かある
475: 2025/04/06(日) 16:57:41.97 ID:usdqN7bf(1/3)調 AAS
ハンネさんが暗殺されるってなんかアラレちゃんが暗殺されるみたいな似合わなさがあるな
476: 2025/04/06(日) 17:09:30.88 ID:3eO/HOWr(4/5)調 AAS
ディッターを辞めさせるディッターが必要
477
(1): 2025/04/06(日) 17:23:08.05 ID:4Wu8VdeW(1/2)調 AAS
ギレッセンマイヤーとハウフレッツェは、いかにも金粉がツェントになれるみたいな事を聞かされて騙されてんのかな
478
(1): 2025/04/06(日) 17:24:16.25 ID:/ehgV4VQ(1/3)調 AAS
>>477
単に親族だからでは
479
(1): 2025/04/06(日) 17:43:35.81 ID:Pis1suWU(13/14)調 AAS
>>478
いやだよな金粉親族
金粉いとこ金粉おじ金粉おじい
480
(2): 2025/04/06(日) 18:12:31.00 ID:qH2SKm4L(2/2)調 AAS
>>479
それ言い出したら王配は金粉弟で
王は金粉従妹なんだけど
481: 2025/04/06(日) 18:19:31.57 ID:V7u/6gNn(1)調 AAS
ハンネさん「正直なことを言うと、わたくしはアナスタージウス様が親族を庇う可能性もあると考えています」
482: 2025/04/06(日) 18:19:48.97 ID:uqveROA1(1)調 AAS
ジギスヴァルト本人には「金」は関係無いんよな。
金粉と言われるのがデフォになってるから、何となく「金にまつわる何か」を無意識に探しがちというかw
金ネタで関連する物は何かあるかな、と一瞬でも考える事が不毛なんよなw
483: 警備員[Lv.6][芽] 2025/04/06(日) 18:32:52.49 ID:UFFtFZRV(2/2)調 AAS
キム?
484: 2025/04/06(日) 18:41:03.58 ID:SjcGeujD(1)調 AAS
>>480
ブルーメ領主とその第三夫人が実の両親で第一夫人の息子は異母弟で第二夫人も血縁関係者
485: 2025/04/06(日) 18:47:09.54 ID:usdqN7bf(2/3)調 AAS
旧王族には親族の誼でハンネローレとの婚約に協力しちくりーって問い合わせたけど断られた
486: 2025/04/06(日) 18:51:47.76 ID:NZeseoA0(1/3)調 AAS
アナは「あんたの誠意のなさ知られてるんで」
トラオは「傲慢と怠慢の自業自得」

だったな
それに対する金粉がまた…
487: 2025/04/06(日) 18:54:16.46 ID:Pis1suWU(14/14)調 AAS
>>480
2人vs20人くらい?
488: 2025/04/06(日) 19:01:07.41 ID:YBWo0l7Z(1)調 AAS
調整に奔走したシュテルラートがなぜか膝蹴りされる画像くーださい
489: 2025/04/06(日) 19:44:30.97 ID:uY0rAX/E(6/7)調 AAS
>>473
信じちゃダメなやつじゃん
490: 2025/04/06(日) 19:50:15.85 ID:uY0rAX/E(7/7)調 AAS
>>472
母親のことって、レティの実母のこと?
491
(1): 2025/04/06(日) 20:01:22.09 ID:/KS+vBBw(3/5)調 AAS
>>446
ん? あれ?
お互いに魔力感知が発現しないと感知できないなんて制限ありましたっけ?

魔力感知って発現していない相手でも感知できたはずだと思ってました?
魔力量的に子供ができる範囲内の魔力持ちの居場所をなんとなく判別できるようになる
というものだけど、魔物や発現前の子供相手、枯れて閉経したような相手でも感知できると思っていました。
異性限定という制限もありませんでしたよね?

あれ?
どこに詳しい記述あったか教えていただけませんか?
読み直してみます。
492: 2025/04/06(日) 20:01:54.01 ID:saUy/ZrO(2/2)調 AAS
割烹>やや下降気味な体調によりけりですが、十日くらいは更新強化できそうです。

おぉ
十日あったら2話更新期待していいかな?
493: 2025/04/06(日) 20:06:16.87 ID:/ehgV4VQ(2/3)調 AAS
ハンネ編は去年完結していた筈だから何が何でも今年中には終わらせたいんだろうな
494
(1): 2025/04/06(日) 20:12:34.10 ID:usdqN7bf(3/3)調 AAS
>>491
二次性徴としての魔力感知は発現した者同士でしか感知できない(ふぁんぶ4)
加齢しても魔力量の最大値が減るわけではないから感知できるけど、年寄りは視覚や聴覚が衰えるように魔力に対する感覚も鈍くなる(ふぁんぶ8)
魔物や子供は探索用の別の技術
495: 2025/04/06(日) 20:18:48.54 ID:/KS+vBBw(4/5)調 AAS
>>494
魔物や子供は探索用の別の技術ですか、それとごっちゃにしていたんですね。
ファンブックのほうは目を通してはいるんですけど情報量大杉で頭からこぼれるものがいっぱいです。
読みなおしてみますね。
496: 2025/04/06(日) 20:20:50.83 ID:826PZQXR(1)調 AAS
疑問に思ってるんなら人に噛み付く前にまず自分で調べるところから始めるべきでは
497: 2025/04/06(日) 20:22:11.81 ID:NZeseoA0(2/3)調 AAS
魔力感知SS
498: 2025/04/06(日) 20:26:14.74 ID:NZeseoA0(3/3)調 AAS
途中だった
魔力感知SSがあることくらい覚えておいてから魔力感知についてレスするべきでは…
499: 2025/04/06(日) 20:46:47.24 ID:KhIrYQRW(1)調 AAS
ID:/KS+vBBw
最近いるこの人、設定議論スレにも行ってるわ…
だから長文でみんなわかってるようなことを、今更、まるで自分こそが諭すかのように、しかも独自解釈増し増しでまるで正しいかのように書くんだなあ
他作品とか、こうあるべきとか、関係ないから、混ぜて語らないでね?
500
(2): 2025/04/06(日) 20:54:07.00 ID:wgWMYfzV(1)調 AAS
アンヴァ直前のロゼマは成人エグ(薄めればアナと生殖可でフェルからもギリ感知可)と同程度だからオルトとも頑張れば子作りできそう
でも2人目の夫と星を結べるのって1人目の子の授乳終了後とすると20歳近いから
その頃にはアンヴァなしでも4年時より成長しててどのみち子供できないと思う
501: 2025/04/06(日) 21:13:35.27 ID:mrXodWbA(1)調 AAS
>>500
ロゼマ式魔力圧縮したあとのフェルでさえエグとおばあちゃん先生しか感知出来ないと言われてるから
アンヴァ前にエグと同等の魔力量だったロゼマが魔力感知を発現していてもオルトを感知出来なかったと思う
502: 2025/04/06(日) 21:17:48.81 ID:B1izBuUd(2/2)調 AAS
まあ昔から妄想と二次創作と公式ゴチャ混ぜで話す輩はちょいちょい居たし
503: 2025/04/06(日) 21:20:24.12 ID:4Wu8VdeW(2/2)調 AAS
ドレヴァン親父が上手くいかない時は自己都合のみで動いて他者の利を蔑ろにした時だから、ダンケルと協調してる分には大丈夫そうかな
裏切ったら終わるがw
504: 2025/04/06(日) 21:22:03.94 ID:3eO/HOWr(5/5)調 AAS
そもそも器が成長して結婚適齢期になったら魔力感知が始まるのに器成長前なら釣り合っていたって言われても
器が成長してないから結局子どもは出来ませんねってならない?
505
(2): 2025/04/06(日) 21:29:47.90 ID:rweQP9pg(1)調 AAS
今の大領地の領主候補生たちの魔力量は横一列でそれより上がトラと金粉とアナ
更に上がツェントエグ、そのまた上がロゼマ、更に上がフェル
メダルは破棄されたけどジェルがトップ
というイメージ
506: 2025/04/06(日) 21:44:22.62 ID:cAGK+4KG(1)調 AAS
>>505
成長後のロゼマとフェルの上下は明かされてない
このスレで作者がツイートしてたって噂だけがあるけどコピペもスクショも魚拓もURLも何もない
507
(1): 2025/04/06(日) 21:59:06.31 ID:pld0jxNb(3/3)調 AAS
次の回がタイトル的にハンネ視点でのディッターの根回しだから
東屋で神に噛み付く狂犬フェルさんを見られるのは書籍でケント視点かエグ視点が加筆されるの待つしかないのかな
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*