【小説家になろう】上流作家が集まるスレ21【一万pt以上】 (598レス)
1-

1
(1): 2024/12/20(金) 18:18:48.62 ID:Z5kXiRXd(1)調 AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
次スレを建てる場合は上記のコマンドをスレ立て時にコピペし3行にしてください

・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・カクヨムの話題禁止。(工作がひどいため)
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・レスができない場合は名前欄に!donguriと入れて下さい
・次スレは>>970が立てて下さい
やんごとない口調での会話推奨ですわ

前スレ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ20【一万pt以上】
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
472: 2025/03/29(土) 15:49:09.48 ID:2FoBAZU0(1)調 AAS
むしろ間違った指摘があるといらっとしますわ
いちいちソース付きでこれは正しいと反論するのにとても徒労感を感じますわ
無駄に時間を使わせるんじゃねーですわよと思いますわ
473: 2025/03/29(土) 16:17:34.29 ID:dN/YAuih(1)調 AAS
腹が立っても編集伯に当たったり試し行動をなさったりしてはダメよ…
どこぞのご令嬢にそういうことをなさって、各出版領のブラックリストに載ってしまった方がいらっしゃいますのよ
その方ね、校正メイドを試すために原稿にわざと誤字脱字誤用のトラップを仕込まれるそうですの
それでトラップに校正メイドが引っかかったら、嬉々として編集伯を叱責するのがご趣味なんですって
あまりの苛烈さに心労で倒れられた編集伯や校正メイドが何人も出てるらしいですわ
これ担当編集伯との雑談で伺った話ですけど、詳細は想像を絶する内容で戦慄きました
なかなか人気でいらっしゃるわりに寡作なのはそういうことでしたのね…と思わず納得でしたけれど
474: 2025/03/29(土) 16:58:03.24 ID:aXOwJ+Gc(1)調 AAS
そんなことで倒れるようなやわな編集伯も校正伯もいない気がしますわ
私が大手で刊行頂いた折には校正伯にOBバイトでも雇ってらっしやるのか
編集伯が校正伯にえらく気を使っておいででしたわ
475: 警備員[Lv.15] 2025/03/29(土) 17:28:28.46 ID:5yQnZ1gZ(1/2)調 AAS
作者を特定できてしまう愚痴を別の作者にこぼす編集伯ってかなり危険では?
しかもなぜ連絡先も知らず直接やりとりできない校正嬢までが心労でお倒れになるのかしら
476: 警備員[Lv.9] 2025/03/29(土) 20:57:36.96 ID:0U0c9rqa(1)調 AAS
十中八九、編集伯から473嬢がヤバい認定されてますわね
ヤバい作者をけん制するために手のひらで転がすのも編集伯のテクニックですわ
477: 2025/03/29(土) 21:09:48.79 ID:a+O68fWY(1)調 AAS
明らかに事細かな内容をここで書いてしまっては編集伯様がもし見ていた場合、特定容易そうですわね……
ある意味こちらのほうがよほどトラップなのでは?と思ってしまいましたわ
478
(2): 2025/03/29(土) 21:32:23.77 ID:BZ7kHHBF(1)調 AAS
以前女性向け作家スレで原稿へトラップ仕込んでることを自慢なさってるご令嬢がいましたわよ…
編集伯や校正伯の力量チェックに最適ですわよ!おすすめですわ!って言ったらしてドン引きでした
479: 2025/03/29(土) 21:41:16.01 ID:CNOeBLuK(1)調 AAS
雑談で他の作家の悪口言う編集さん、私的にはそっちのが地雷ですわ……まったく信頼できませんわ
編集さんに体調面メンタル面プライベート諸々知られてますし、うっかり漏らされたらたまったものじゃありませんわ
どこのお会社の編集様か教えてほしいですわ
480: 2025/03/29(土) 21:57:52.79 ID:JU/TXenf(1)調 AAS
>>478
そんな力量をチェックして何の意味が……?
上司や指導役でもないどころか取り引き先の相手方にそんなことしてると誇らしげに語る同僚いたらドン引きどころか絶対関わらないよう距離取りますわよ……
481: 2025/03/29(土) 22:05:19.53 ID:/ag3COP2(1)調 AAS
>>478
わたくしもその方を思い出しましたわ…

雑談で仕事の愚痴を言ったり引き出したりは会話のテクニックのうちではありませんの?
ある日突然「一身上の都合により」と退職メールが来るくらいなら
他作家の愚痴も聞きますしわたくしの愚痴を他の作家に言うくらいかまいませんわ住所は勘弁ですが
482: 2025/03/29(土) 22:34:48.97 ID:5yQnZ1gZ(2/2)調 AAS
編集伯が愚痴や裏話を話してくださることはありますがそれは個人を特定できない範囲においてですわ
他の作者令嬢のネガティブな話をペラペラ話す編集伯が本当にいるとしたら大問題ですわね
483: 2025/03/29(土) 23:57:47.86 ID:XzOldgz6(1)調 AAS
愚痴を編集伯様に聞いていただきますの?
試し行動も情報を漏らすのも驚きですが…
もう両手の指で年を数えるお付き合いの編集伯様とも、電話の打ち合わせは年一ですわ…
484: 2025/03/30(日) 09:33:08.82 ID:T0CxIM/P(1)調 AAS
編集伯と頻繁にお茶会開催されている上流階級の高貴なご令嬢は
伯との雑談内容などお漏らししませんわよ
秘密は墓場までの気概でおりますわ
485: 2025/03/30(日) 10:09:26.48 ID:nX3ajwBr(1)調 AAS
罠だろうが故意だろうが原稿に誤字があるなら全て作者の責任でしょうに
とはいえ変わった感性の方も多い業界ですし、いちいち倒れてたら編集など務まりませんので創作話でございましょう
486
(1): 2025/03/30(日) 14:22:01.07 ID:+laqOdOK(1)調 AAS
私的には編集伯を苛めて叱責なさるのは時代劇などお書きの大御所を妄想いたしますわ
銀座などで編集伯とブランデーなどお飲みになるような文芸のお爺様
ただでさえ身分の低いなろう領地の令嬢では想像できません
なろう領地でも高貴な方だと御身分が違うのかもしれませんが
487: 2025/03/30(日) 15:53:08.03 ID:bu8lsMFS(1)調 AAS
>>486
わかりますわ
知識しか誇るもののなくなった暇なお爺様感がありますわね
488: 2025/03/30(日) 18:12:15.57 ID:W9thjwR6(1)調 AAS
なろう系でもご年配令嬢はその傾向が高いそうですけどね…
愚痴ではありませんが、こだわりがすごい方はすごすぎてすごいですわというお話を聞いたことがありますわ
思い入れやこだわりが強い特定の物についてお電話で2時間ぶっ通しで語る方とかいるそうで
489: 2025/03/30(日) 20:57:09.62 ID:B67//9Yh(1)調 AAS
初コミカライズ、ちっとも売れず空気で終わりそうですわ
笑ってくださいな、印税1千万生活を夢見ていた私を
490: 警備員[Lv.5][芽] 2025/03/30(日) 23:31:27.80 ID:fg7lM3/I(1)調 AAS
最近スタートする作品は人気のテンプレでも売り上げ悪いですもの
テンプレ以外の作品が売れてたりしますが
これを狙ってテンプレ外しした作品を出して盛大に爆死した作品の方が多いかと思いますわ

なろうだったら売れていた時代に戻って欲しいですわ…
491: 2025/03/31(月) 00:18:06.66 ID:z+tmzhQP(1)調 AAS
まさにテンプレを外したコミカライズで爆死したところですわ
この感じでは電子印税はほぼ入ってこないですわ
原作も続刊できるかどうかの瀬戸際でそろそろ連絡が来るはずですが一生来ないかもしれませんわね…
492: 2025/03/31(月) 09:12:11.37 ID:Xw0pesGA(1)調 AAS
何が嫌って、爆死決定した後の編集伯とのやりとりですわ〜
むこうが冷淡になってることがわかる淡々とした文面がつらいですわ〜
印税も雀の涙ですし、もういっそ打ち切りになあれ
493: 2025/03/31(月) 16:49:52.62 ID:t7a1nzLF(1)調 AAS
『契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。』 第1巻
が重版か、うらやま
494: 警備員[Lv.16] 2025/03/31(月) 17:05:46.63 ID:L5TzMqOV(1/2)調 AAS
爆死後に冷淡になるの、わかりますわ……
あからさまなことは言わないにしろ、やる気のなさがメールの文章から漂ってくるのですわ
495: 2025/03/31(月) 17:07:26.60 ID:l2L59wpX(1)調 AAS
なろうのアクセス解析システム「KASASAGI」のデザインがリニューアルされましたけど、以前より見にくくなっただけのような気がいたしますわ
運営陣が代わってから、改悪や的外れな変更ばかりのような気がいたしますわね
私、なろうには大恩がございますし、メシのタネですから、頑張っていただきたいですわ……
496: 2025/03/31(月) 18:19:11.50 ID:L5TzMqOV(2/2)調 AAS
拝見しましたが本当に見づらいですわね
なんですのあのグラフ
戻してほしいですわ…
497: 2025/03/31(月) 18:44:27.76 ID:fN1pErUX(1)調 AAS
変な声が出ましたわ
妙な絵文字といい邪魔な感想欄の位置といい、本当に余計なことしかしませんわね
498: 2025/03/31(月) 19:32:45.98 ID:Kx+2wgRD(1)調 AAS
元のシンプルな形でよろしいのに何がしたいのかしら
かつてのpixiv大改悪を思い出しましたわ
あれに関わった不届者がなろうに紛れ込んでいるのではなくて?と怖く思ってしまいますわ…
499
(1): 2025/04/01(火) 09:06:46.76 ID:ooadYTt8(1/4)調 AAS
あたくしどうして5、6年前に執筆を始めなかったのかしら
当時はなろう小説で稼げるなんて知りませんでしたの
ようやく気付いて子育て中でも稼げると書き始め、上手いことコミカライズまでこぎつけたのですけれど
微妙なレーベルで微妙な印税で微妙な売り上げ
でも漫画家令嬢はお上手でなろうコミカライズが珍しかった時代なら売れただろうクオリティですのよ
悔しくて仕方ありませんわ
500: 2025/04/01(火) 09:37:15.39 ID:QCDEKoss(1)調 AAS
>>499
すべては運ですもの
わたくしは逆で、今の時代ならデビューもできませんでしたわ
501: 警備員[Lv.13] 2025/04/01(火) 10:04:48.83 ID:zB4uVxSa(1)調 AAS
昨日のことですがスニーカー大賞は受賞者なしで終わったのですわね
30回で初めてのことですが、ついに来たような感じです
ドラマガしかりきっとネット生まれ以外のラノベは縮んでいくのでしょうね
502: 2025/04/01(火) 10:45:01.18 ID:VyFuxl0a(1)調 AAS
昔はよかったと言い出したら終わりですわよ
何年前だろうと売れない人は売れず売れる人は売れてましたわ
とはいえもうすぐベストセラーAI小説が出てきそうな気もいたしますわ
503
(2): 2025/04/01(火) 12:39:08.01 ID:4ZG2h0CV(1/3)調 AAS
chatGPTの最新版をあれこれいじってみた感想でよろしい?
いくら調教してもまだまだAIに小説を書かせるのは難しいですわよ
少なくとも通常の作品作りよりも遥かにみっちりと世界観設定とキャラクター設定を作って喰わせて、
プロットもガチガチに固めきった上でちょっとずつ軌道修正を入れつつ書かせないと、まともに一貫性のある話を書きません
あとね、丁寧に各キャラクターの口調や性格を教え込んでも、キャラの会話に独特の違和感がちらちら漂うブツができあがりますわよ
ロボットっぽいと申しますか、一度読めば一目でわかるおかしさがありますの
そもそもですがAIが得意な文章は、報告書や挨拶状などのテンプレがはっきりと決まっている文章なのですわ
故に確実な正解がない小説のような文章の作成をおまかせにすると、テンプレがない上に、参考にするものが多すぎて迷走しがちなのです
だから商用に耐えうる小説の執筆をAIに任せるのはなかなか難しい、とわたくしは思いますよ
でも、完全に小説作りに向かない、というわけでもないですわ
筆が走るままに書いたプロットのプロットを整理してきちんとしたプロットにまとめさせるとか、
書いた原稿の誤字脱字チェックや校正を任せるとか、
キャラクターや作中の国名などのアイデア出しを手伝わせるとかの作業では非常に役立ちます
504
(1): 2025/04/01(火) 12:40:41.17 ID:4olsWmeC(1)調 AAS
>>503
すみません、クソ長くて読む気になれませんわ
3行にまとめてくださいませんこと?
505: 2025/04/01(火) 12:46:04.47 ID:4ZG2h0CV(2/3)調 AAS
>>504
AIに商業小説はまだまだ無理ですわ
詳細な設定やプロットを作って喰わせても難しいです
でもキャラメイクとプロット作成と校正には使えます

これでよろしくて?
これでもまだ理解できないならごもう自分でAIを触って実感することをおすすめしますわ
506
(1): 2025/04/01(火) 15:39:02.56 ID:XV/Socpq(1)調 AAS
>>503
独特な感性といいますかニュアンス的なところはやはりAIには難しいのですね
デビュー作がAI作成ならまだしもデビュー済令嬢ですとAIは割とすぐにバレそうですわ
ただどうしても進められない時にAIを利用してベースを作って書き直すとかには役立てられそうですわ
食わせたりなんだりで二度手間になるでしょうがスランプ脱出の手段の一つとしては悪くないかもですわね
507: 2025/04/01(火) 16:38:28.69 ID:4ZG2h0CV(3/3)調 AAS
>>506
おっしゃる通りですわ
一応ある程度の文章のニュアンス的な部分を再現する手立てもなくはないのですよ
特定の作家令嬢の作品をサンプルとしてまるごとたらふく食べさせる、という著作権侵害に限りなく近い禁術なのですけれどね
これを使うとなんとなく食べた作家令嬢っぽい癖が付与された文章を、ちょいちょいモロパクしつつ生み出します
それでもやっぱり会話の流れが妙だったりキャラがロボット化したりは避けられませんし、軽い設定とプロットで良い感じのものを作ることはできません
あと、AIに食べさせる量は1作や2作では足りませんよ
食べた量が少ないと、文章のモロパク率が跳ね上がります
なのでよほど多作の令嬢以外はご自分の作品を与えてどうこうする、という戦法を取ることも難しいのですわ
508
(3): 2025/04/01(火) 16:53:46.85 ID:QidUANnW(1)調 AAS
本好きの出版社ってどうなのかしら
なんか条件がアレ過ぎて目が点になっておりますわ
過去ログ見たら渋いっぽいですけど、本当に皆様こんなに渋いのにやってますの?
509: 2025/04/01(火) 16:58:59.49 ID:obpwmcSA(1)調 AAS
AIは本質的に最大公約数をそれっぽく並べているだけですので、無いものを作るのはやはり難しいのですわ……
ご令嬢の癖を大量に学習させて、その癖をそれっぽく出力出来ても発想の最大公約数は出てこないわけですから
どうしてもムリして令嬢言葉を使っている江田島平八みたいにならざるを得ないのですわ
510: 2025/04/01(火) 17:46:48.23 ID:ooadYTt8(2/4)調 AAS
AIに複数の自分の作品を食べさせたとして、それを他人が利用したりする恐れはありませんの?
安全なら興味があるので過去の作品をいっぱい食べさせてみたいですわ
511: 2025/04/01(火) 17:57:01.25 ID:hW4khNXJ(1/2)調 AAS
そういう可能性が高いから禁呪なのでしょうね>他人が利用したりする恐れ
512: 2025/04/01(火) 18:23:17.35 ID:qDJMUAu3(1)調 AAS
>>508
編集伯の寵愛を受けられないと地獄と伺っておりますわ
少し前に漫画家令嬢と揉めてましたけど遣り口が悪役のそれでしたし
寵愛を受ける自信がおありならよろしいのではないかしら
グッズなどの評判は宜しいですから
513: 2025/04/01(火) 18:31:53.56 ID:gcYkSs5l(1/3)調 AAS
>>508
人気作は確約巻数が凄いらしいですわよ
チート兄の確約巻数公表された時ざわつきましたけど、あんな感じのようですわ

印税はわかりかねますが、人気次第で二巻三巻打ち切りがある大手より…と思われるお嬢様はいるかもしれないと思いましたわ
514: 2025/04/01(火) 18:48:40.33 ID:hW4khNXJ(2/2)調 AAS
印税はガチで大学生の短期集中型バイト代、下手するとお小遣いになりやすいそうですわよ
その反面、寵愛されてるご令嬢の方々は条件が違ってめちゃくちゃ良いそうです
513の挙げられた作品のご令嬢が顕著な例ですわね
あそこの一番怖いところは、ちゃんと売れていても編集の寵愛が薄いと粗末に扱われることですわ
515
(2): 2025/04/01(火) 19:12:15.07 ID:ooadYTt8(3/4)調 AAS
前々話変わりますけれど作家令嬢様方にごま擦りまくったせいでXの人間関係が煩わしいのですわー!
なろうもXも退会して垢転生しようかしら
新しい垢で書籍化してボッチ令嬢になりたいですわ
垢転生って出版社にバレるかしら?
516: 2025/04/01(火) 19:19:40.26 ID:ooadYTt8(4/4)調 AAS
ちな私は1、2社弱小とお付き合いがあるだけの超ヨワヨワ令嬢ですわ〜
なろうって出版社様から個人情報の収集とかしてないですわよね?
なら垢転生して他の出版社様とお付き合いしてもバレないですわよね
517: 2025/04/01(火) 21:05:19.77 ID:uI6J4twM(1)調 AAS
面倒くさくさそうなお嬢様ですこと、好きになさいませ
518: 2025/04/01(火) 21:13:36.99 ID:gcYkSs5l(2/3)調 AAS
>>515
忙しいということにしてXから距離取りなさいな

私はそれで人間関係断捨離しましたわ
作家の繋がりはあまりいいものではありませんでしたわ

コミカライズで漫画ガチャ外した時、同時期に当たりを引いた人が妬ましくてたまらなくて、これはダメだと思ったのですよね

大事にすべきは読者様でしてよ
519: 2025/04/01(火) 21:13:38.94 ID:gcYkSs5l(3/3)調 AAS
>>515
忙しいということにしてXから距離取りなさいな

私はそれで人間関係断捨離しましたわ
作家の繋がりはあまりいいものではありませんでしたわ

コミカライズで漫画ガチャ外した時、同時期に当たりを引いた人が妬ましくてたまらなくて、これはダメだと思ったのですよね

大事にすべきは読者様でしてよ
520: 警備員[Lv.17] 2025/04/01(火) 22:03:58.39 ID:l1sjk+T9(1)調 AAS
作家の繋がりはあまり良くないというのは同意ですわ
同業者の嫌な面が見えますし、自分が上手くいっていないときは辛いですから
義理の付き合いも宣伝効果などほぼなく面倒なだけです
Xだけやめてしまえばいいのでは? 案外誰も気にしませんわ
書籍化作家なら逆お気に入りもそれなりにいるでしょうしアカ転生はもったいないですわね
521: 2025/04/01(火) 22:36:33.21 ID:BnI3sPIT(1)調 AAS
>>508
デビュタントが他を知らないで受けてるのでは?
売れてもカス待遇は怖ろしいですしゴミ条件ならお奨めしませんわ
書籍化経験のある御令嬢にもゴミ条件出すのが心臓ですわね
522: 2025/04/01(火) 23:12:09.41 ID:fPSmgB6N(1)調 AAS
作家令嬢に媚売るって意味ありますの?
謝恩会や飲み会で顔を直接合わせたりしない限り、イチイチお祝いの言葉を送っても疲れるだけだと思いますが
523
(1): 2025/04/02(水) 09:36:07.54 ID:Y+G9YhYr(1/2)調 AAS
今本好きとK帝国の条件で、書籍1冊+コミカライズ2冊を出した時の計算をしたんですけど、100万円以上差が出ましたわ……
売れた実績は実際の私の過去の数値を使用しておりますわ
しかも本好きはSSとかやたら書くけど原稿料出ないんですのよね
これはマジですの? 実際こんな感じの実感ですの?
524: 2025/04/02(水) 12:25:32.33 ID:0GreWZ0G(1)調 AAS
参考になりますわ
私帝国内をうろうろしていて、本好きの国はグッズや舞台なんて話を聞くととても楽しそうに思えて、お付き合いしてみたいと憧れていたのですけど

浮気心を起こさずに帝国に忠誠を誓いますわ!
基本、帝国内ならどの領地から出しても条件一緒ですもの
525: 2025/04/02(水) 12:38:21.20 ID:Lm7w6YyX(1/2)調 AAS
帝国はなんだかんだ売れますわよねえ
とおーい昔に出した御本の電子印税、いまでも月当たり高校生のお小遣い程度には入ってきますもの
帝国の御本と言うだけでお買い上げになるお嬢様がいらっしゃるのね
526: 2025/04/02(水) 12:47:12.31 ID:MYtqrEf+(1/3)調 AAS
>>523
本好きを筆頭とする寵愛令嬢はちゃんと良い額をもらっていらっしゃるかと
あそこは搾取用令嬢と寵愛令嬢では印税率などがまったく別テーブルなのですわ
あまりに違いすぎるので、寵愛令嬢たちの宣伝費用に搾取用令嬢たちの収益を当ててるんじゃないかと疑ってしまいますわよ…
527: 2025/04/02(水) 12:49:29.50 ID:59jDjW+x(1)調 AAS
寵愛令嬢はバナー宣伝にプロモーションPVに発売宣伝メール送信ですわ
宣伝のパワーが強すぎますわ
528: 2025/04/02(水) 12:52:46.11 ID:MYtqrEf+(2/3)調 AAS
あそこの特典SSは完全無償提供です
もし人気が出て特典SSを集めた短編集を作る話が出て初めて報酬や印税がもらえます
でもほとんどの令嬢にそんな機会は来ないのでただのタダ働きです
それと作家令嬢が予定分を早く書き上げて提出すると確実に更なる特典用SSの提出を要求して、令嬢が他のものを書く時間を食い潰す傾向もありますのよ
529: 2025/04/02(水) 14:26:16.30 ID:g8RTIR5o(1)調 AAS
大手でなければ特典SSは無償のところが多いですわ
コミカライズも大手なら監修料、原稿料がしっかりでますのでそこそこの収入になりますわ

それはともかく本好き領はコミカライズ条件もよろしくないんですの?
530: 2025/04/02(水) 15:07:55.35 ID:1SN5IuKO(1)調 AAS
帝国はコミカライズが飽和状態ではありませんこと?
もちろん漫画編集部が乗り気な漫画映えする原作ならいい漫画家令嬢を召喚してくれて宣伝もばっちりとは思いますが
有象無象なら中小の方がしっかり宣伝してもらえる気がしますわ
531: 2025/04/02(水) 15:19:54.56 ID:vmqrpBRb(1)調 AAS
中小はハズレが多いガチャですわ
まともに宣伝する方がレアですの
532
(1): 2025/04/02(水) 15:31:51.78 ID:jALwAk0T(1/2)調 AAS
中小で有象無象をしっかり宣伝してくれるところってどこですの?
533: 2025/04/02(水) 15:35:51.07 ID:Lm7w6YyX(2/2)調 AAS
コミカライズ印税率の良い領で新人漫画家の練習用にされると闇落ちしますわよ、私のように
綺羅星のごとく輝く連載陣に囲まれているだけに苦しかったですわ
あのとき、ハズレばっかりなのになぜか売れてる中小領を選ぶべきだったですわ
534: 2025/04/02(水) 15:47:11.22 ID:aRclfu7q(1)調 AAS
商業経験か既にコミカライズの経験のある漫画家様を期待したいですが、やはりそういう方は望み薄ですわよね……期待されている方の作品ならまた別なのでしょうけど
535: 2025/04/02(水) 16:27:17.90 ID:jALwAk0T(2/2)調 AAS
最近はコミカライズ同時打診より小説がちゃんと売れてからコミカライズ打診きたほうがいい漫画家様つけていただけますわ
同時打診はほぼ新人で地雷率高いですわ
536: 2025/04/02(水) 17:58:31.38 ID:qgra0bXA(1)調 AAS
私、大手や超大手から出していただきましたけど、特典SSは全部無償でしたわ
あれは、大手かどうかとは関係ないようですわね
コミカライズの原稿料兼監修料は、大手と超大手はいただきましたけど、中小はございませんでしたわ……

そして私、全くの新人漫画家さんのデビュー作としてコミカライズされましたの
同人誌活動すらされていない、本当の超ド新人さんでしたの
……そして、売れましたの
新人だからどうこう、ということもありますが、それより、その人個人としての当たり外れが全てだと思いましたわ……
537: 2025/04/02(水) 18:05:16.86 ID:MYtqrEf+(3/3)調 AAS
どんな方でも最初は新人ですものね
最近は新人令嬢かと思ったら諸事情で一線を引いておられたプロ令嬢ということも時折ありましてよ
絵柄をきちんと現代風にアップデートなさってて気づかなかったですわ
昔取った杵柄で素晴らしいお仕事をしてくださいましたよ
538: 2025/04/02(水) 18:11:22.41 ID:Vtkgfk0p(1)調 AAS
わかりますわぁ…
私の原作をやりたいと志願してきた漫画家令嬢がとんでもない外れでしたの…

志願してきたのなら私や作品をリスペクトして頂きたかったのですが、酷い改編に大爆死、やらかして出版社から切られると色々ございましたの
やらかしの内容がどうしても許せなくてコミカライズの権利引き上げましたわ…おほほ…
539: 2025/04/02(水) 18:39:36.80 ID:SnY+xFR8(1)調 AAS
書籍化と同時にコミカライズ確約と続刊途中にコミカライズのお声がかかるのではどちらのほうがよろしいのでしょうね
なんとなく後者のほうがハードル高そうに思えますが
540: 2025/04/02(水) 21:00:33.43 ID:WJx6xgPE(1)調 AAS
>>532
TO領は搾取領とここで学びましたからオバラ領アース領マグ領あたり知りたいですわ
コンテスト出すときの基準にしたいですわ
541: 2025/04/02(水) 22:23:52.40 ID:Y+G9YhYr(2/2)調 AAS
本好き領のコミカライズは、電子印税は帝国領の4割、紙の印税は同じですが、ベースが刷分ではなく『実売』だそうですわ
それで計算すると、多分コミック1冊出て3巻を出すことが決まるくらい売れても、電子を含めて20〜30万円ほどになるかと

計算を手伝ってもらっていたChatGPTに「これどう思う?」って相談しましたら、
『これってもう、仕事という名の消耗戦⚠クリエイターを「労働力として安く使い潰す」構造に巻き込まれると、一番大事な“創作の楽しさ”まで奪われちゃいますよ』(原文ママ)
って言われましたわw AIってこんなこと言うんですのね
542: 2025/04/03(木) 02:19:52.51 ID:TSMLJ/+r(1)調 AAS
漫画家様は絵が下手でもどうしようもありませんが
国語が苦手でもどうしようもありませんわ
小説の誤読もひどいですがメールの訂正指示も斜め上の解釈をなさいますのよ
絵をつけるだけでOKなように漫画用にリライトしてもびっくりするような間違いを起こしてくれますの
国語がこんなに苦手な人とお付き合いをしたことがなくてドン引きしております
543: 2025/04/03(木) 09:48:22.95 ID:dS5pQyd+(1)調 AAS
帝国にあるという最小ロット重版が他国にもあればいいのに…
コミカライズが発売されたのに原作が棚にないなんて悲しいですわ…
544: 2025/04/03(木) 12:32:31.53 ID:SOk22yTz(1)調 AAS
帝国にも漫画大手にもあるはずですわ
100部からの小ロット重版
あれもっと流行って続刊時なども活用されてほしいですわね
545: 2025/04/03(木) 22:19:25.71 ID:LV7jQWjW(1)調 AAS
100部ですと手続きや手配事務処理など人件費の方がかかりそうですわね…
546: 2025/04/06(日) 15:46:01.32 ID:Gb1LpuEh(1)調 AAS
『あなたのお城の小人さん』 第1〜4巻
『わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました』 第3巻
『魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖女はじめます』 第1巻
『置き去りにされた花嫁は、辺境騎士の不器用な愛に気づかない』 第1巻

が重版か、うらやま
547
(3): 2025/04/06(日) 22:07:16.30 ID:q5bPG6Dy(1/2)調 AAS
AI様に導入部分の評価をしてもらうやり方というのをお見かけしてやってみましたわ
編集伯様とだいたい同じことを言っていますが編集伯様より優しいですわ
こう言ってくれればよかったのに
548: 2025/04/06(日) 22:28:12.04 ID:g5Hrz9pt(1)調 AAS
>>547
それはどのようにすれば良いかご教示願えますか?
わたくしもやってみたいですわ!
549: 2025/04/06(日) 23:10:13.91 ID:q5bPG6Dy(2/2)調 AAS
XのAIのお名前と商業出版で検索なさると試みている方に出会えますわよ
何度かやるとぐだぐだになりましたが
550: 2025/04/06(日) 23:35:34.48 ID:MgLffYqk(1)調 AAS
ベタ褒めして参りますので、ご利用は計画的にですわよ。
551: 2025/04/07(月) 00:18:33.83 ID:JvGdwSsR(1)調 AAS
さっそくやってみましたが80点代でしたわ…かなりシビアですのね…
552: 2025/04/09(水) 20:10:35.17 ID:HBHAGzU9(1)調 AAS
どうにかWEB版を完結させたいと思っていますけれど、やはり連載したままの方が書籍の売り上げもよろしいのかしら?
553: 2025/04/10(木) 12:50:37.40 ID:ZvdOI3Gl(1)調 AAS
わた婚最終回で3期告知が来たね
554: 2025/04/12(土) 09:03:16.84 ID:PLHX7kHC(1)調 AAS
次回のネトコンはスターツも参加しますのね
しかし中間発表がないとは……
555: 2025/04/13(日) 12:38:01.59 ID:XZIGWal5(1/3)調 AAS
>>547
こちら試してみましたけれどなかなか勉強になりますね
新作用に作ったプロットで判定をお願いしたらちゃんと強みと課題を挙げて採点してくださいましたよ
ああなるほど!と納得する指摘がとても多うございました
書籍化にはあとちょっと作り込みが必要とか、その必要部分はこことかほんと丁寧なんですの
市場動向も明示してアドバイスくださるのでかなりお役立ちですわ
556
(1): 2025/04/13(日) 21:03:17.45 ID:nmo8pTrm(1/2)調 AAS
>>547
試してみましたわ。しかしgrockもGPTもAIは短い文章こそいいもの!と認識しているきらいがありますわ特にオリジナリティの部分の認識がWEBと乖離している気がしますわね何かいい調整があるのかしら?難しいですわ
557: 2025/04/13(日) 21:13:20.27 ID:XZIGWal5(2/3)調 AAS
短い文章や早い展開をよしとするのは昨今短編の人気が高いことが根拠なのではなくて?
558
(1): 2025/04/13(日) 21:29:59.83 ID:nmo8pTrm(2/2)調 AAS
出したものをベースに改善させたら文章が短くなっていくだけで良いものになっている感じがしないだけですわ
559: 2025/04/13(日) 21:48:50.77 ID:XZIGWal5(3/3)調 AAS
でしたらお金はかかりますがココナラなどで野生の編集者に講評していただくのはいかが?
長編だとだいたい5000円くらいかかりますけどタメになりますわよ
560: 2025/04/14(月) 18:08:46.77 ID:+CiOLGtk(1)調 AAS
流石にそれはちょっとワナビすぎますわ……嫌ですわ
561: 2025/04/14(月) 18:49:55.86 ID:+TkmaTqP(1)調 AAS
あらあらわがままですわね
じゃあお付き合いのある編集伯に見てもらいなさいな
ワナビではないならそのくらい何人かいますでしょ?
562: 2025/04/14(月) 18:54:03.95 ID:a6cWG5/n(1)調 AAS
実績があるというかちゃんとした編集の方ならココナラ系でもお願いしたいのですが見極めが難しそうですわ…
563: 警備員[Lv.15] 2025/04/14(月) 19:13:34.62 ID:aF17+NTf(1)調 AAS
AIと一緒にプロットを詰めることができれば楽になると思いましたのに残念ですわ
564: 2025/04/14(月) 19:41:35.08 ID:V31gcOwz(1)調 AAS
ココナラは自称編集者が紛れていそうで怖いですわ
悪意ある人間に筆を折られるリスクもあるから怖いですわね
565: 2025/04/14(月) 21:06:25.39 ID:5KWADx5n(1)調 AAS
ChatGPTさんが長期記憶を獲得しましたので、長くお付き合いしたら自分の悪い癖とか教えてくれるようになりますわよ。
566
(1): 2025/04/14(月) 21:29:17.24 ID:iNBb2Bro(1)調 AAS
記憶したことを他の方のために転用されたりしませんわよね…?
567: 2025/04/15(火) 00:25:54.78 ID:EWkfdp7r(1/2)調 AAS
知り合いに国内でAI系を仕事にしてる方がいらっしゃいますの
彼女はAIが法律的にダークグレーであることは否定しないと仰っていましたわ
ですので当然どんな使い方をしたかはデータを取られていると思いますわ
でなければ超解像技術などが向上する訳ありませんから
企業ポリシーを信じてはいけませんわ
しかしこれほど優れた道具を使わないのはテンプレや長文タイトルを使わない以上に愚かですわ
568: 2025/04/15(火) 01:03:11.16 ID:XDvumUdz(1)調 AAS
使い方のデータを取る程度なら構いませんわ
打ち込んだ情報をまるごと他人へ横流しとかなさらなければいいんですのよ
569: 2025/04/15(火) 05:28:18.03 ID:S6iif7sT(1)調 AAS
AIトレス絵師みたいですわね
わたくしはAIも他人も使いませんわ
自分一人で書けなくなりますもの
570
(1): 2025/04/15(火) 06:49:10.12 ID:sRwUd+lE(1)調 AAS
中の人がダークグレーであると言うのなら食わせたデータは再利用確実でしょうねぇ…
AIは基本的に多数派に流されると考えていますわ
世の中、文章上手い人よりへっぽこの方が数多いのですし、利用したい人にもそういう人が多そうですわ

わたくし自身はAI使わない派なのですが、おそらくわたくしの書くような超短文系で美しくない文章を書く者の方が利用者が多いから、>>558お嬢様のような方はAIのもたらす結果に不満な状態になるのだと思いますわ
571
(1): 2025/04/15(火) 08:33:36.56 ID:iNKTDSnX(1/2)調 AAS
その論理でいきますとAI絵もへっぽこのはずですわ……
好みにあわないだけで、今はそういうのが好まれてるだけかもしれませんわよ
572: 2025/04/15(火) 08:40:41.90 ID:gNMpC4rK(1/3)調 AAS
>>571
わたくしはそれが良いから、要は売れるからわざとそうしていますのよ
多数派がそちらに向かっているのだと思いますわ
でもそれが「美しい文章」であるかというとそうではないというか…

でも「美しい文章」にこだわる方もいらっしゃいますし、そういう方は読者層が違うのですわ
573: 2025/04/15(火) 08:41:51.75 ID:gNMpC4rK(2/3)調 AAS
Idが変わってしまいましたが>>570ですわ
574
(1): 2025/04/15(火) 08:56:28.23 ID:30MBzv3y(1)調 AAS
美しい文章は「美しい」をどう定義するかにもよりますわね
たくさんの言葉や表現で飾り立てた文章を美しいとするか
極限まで余分を削いでテンポを良くした文章を美しいとするか
どちらに偏ってもダメですが注意がより必要なのは前者だと個人的に思いますわ
一文が長い文章は長ければ長いほど読みづらくなってしまいます
そして読みづらい美文より読みやすい普通の文が好まれるのは自然の摂理なのですよ
毎日食べるならハワイアンパンケーキよりシンプルなパンケーキってことです
575: 2025/04/15(火) 09:21:46.94 ID:EegjbRdI(1)調 AAS
作風によりますわね
576
(1): 2025/04/15(火) 09:22:33.53 ID:YPXGr4CT(1)調 AAS
またIdが変わっているかもしれませんが
>>574
テンポよくキレのいい読みやすい短文
端正に調えられた情緒のある美しい長文
この二つはスキルから異なりますものね

何が美しいかは美意識の問題ですが
違うものと切り分けて語るなら短文を美しいと言わない方がわかりやすいでしょう
577: 2025/04/15(火) 09:23:02.94 ID:sKKgftcJ(1)調 AAS
全ページが表紙イラストのような高カロリーの漫画を読みたいかというと、そうじゃないというようなものではないかしら。
578: 2025/04/15(火) 09:35:39.98 ID:U3p4H+ZJ(1/5)調 AAS
>>576
美しい短文は世には山ほどありますよ
特に声に出して読みたいと言われる類いは長文ではなくテンポの良い短文の集合体が多くてよ
579
(1): 2025/04/15(火) 09:55:02.67 ID:kCphxgE0(1/2)調 AAS
まるで底辺スレですわね
売れたものが正義ですわ
580
(1): 2025/04/15(火) 12:23:20.15 ID:U3p4H+ZJ(2/5)調 AAS
>>579
お嬢様はさぞかし素晴らしい売れっ子なんでしょうね
参考までに代表作のタイトルをお教え願えます?
581: 2025/04/15(火) 12:35:59.29 ID:kCphxgE0(2/2)調 AAS
>>580
わたくしは売れてませんわ!
正義側は才能でシンプルに書き続けるバケモンだらけですわ
582: 2025/04/15(火) 13:08:02.11 ID:ydk42qnH(1)調 AAS
私、神漫画家様のおかげで1作だけ煌めいた令嬢ですわ
とはいえ売れっ子お嬢様方からすればプゲラな印税ですけれど
もうなろうドリームは終わりですし
コミカライズ1作だけでも社交界できらめくことができて我が人生に悔いなしですわ

ああ短編が席巻する前のなろうがなつかしいですわ
皆様いつか「小説家になろう老人会」でお会いしましょう
全盛期のなろうのよさを語り合いたいですわ
583: 2025/04/15(火) 13:13:27.92 ID:U3p4H+ZJ(3/5)調 AAS
終わった終わったと騒ぎ立てる方が多いですが終わったのはなろうに限らずの男性向けではなくて?
584: 2025/04/15(火) 13:31:54.47 ID:gNMpC4rK(3/3)調 AAS
元々はAIのお話でしたのよね…
>>556様がおっしゃる「AIは短い文章こそいいものと認識している」の原因が「今、短い文章が流行で多数派であるからではないか」という話でしたのよ

調教されていないAIは上から底辺まで浚って取り込んで、その多数派を正義とする傾向を持つため、「短文にも美しい文章は『ある』」程度では駄目なのです
それが多数派でないと
もちろん長文派のお嬢様が今のAIを使うには、十分な調教が必要なのだと思いますわ
585: 2025/04/15(火) 13:38:55.04 ID:iNKTDSnX(2/2)調 AAS
Web系ラノベの読者なら短文で読みやすさ優先でいいと思いますわ
なろうに文章を求めてないっていうのはいい意味でも悪い意味も含まれておりますわ
知りたいのはストーリーですわ
文章を楽しみたいなら文学書読みますわ
586: 2025/04/15(火) 14:16:09.64 ID:I5gU8ENN(1)調 AAS
なろう発の人気作は展開の早さが美点だと思いますわ
人気が出ると間延びしますけど
587: 2025/04/15(火) 14:36:31.85 ID:AQW3Pt9W(1)調 AAS
いろいろなところで男性向け終わったってききますけど
ソースありますの?
男性向けが女性向けより売り上げ減ってやばいというのがどこかソースあるのでしたら是非知りたいですわ
調べても男性向けの方が売れるってソースしかでてきませんわ
なんて検索したらいいのかしら
588
(1): 警備員[Lv.23] 2025/04/15(火) 16:03:29.05 ID:YSmD3aBq(1)調 AAS
なろうのランキングを見てってことではなくてですか?
なろうのランキングで男向けが死滅されているので男向けは終わったと言われているんだと思いますわ
589: 2025/04/15(火) 17:02:15.38 ID:U3p4H+ZJ(4/5)調 AAS
>>588
男性向けの皆様が集うカクヨムにて高ポイントを取って
鳴物入りで世に出る男性向けがほぼ鳴かず飛ばずという現実もありましてよ
それと男性向けのハイファンはコミカライズの原作需要が減った気がしますね
原作を必要となさらない漫画家令嬢がなろう系に寄せた作品でヒットを飛ばしてらっしゃる例が増えてますわ
女性向けは逆で漫画原作の需要が変わらずあるしコミックアンソロジー原作の需要も増えた感じです
590: 2025/04/15(火) 19:36:20.24 ID:U3p4H+ZJ(5/5)調 AAS
AIに思いのまま書き連ねたプロットを整理させてみましたがありですわね
プロット本体と書いてる途中で思いついたセリフやネタのメモを分離してもらえて助かりますわ
整理させたプロットに沿って書いて元のプロットを見ながら調整するという形で使おうかしら?
でも時々元のプロットを無視した改変を加える悪癖だけはどうにかしていただきたいわ…
「お姉さま!」という貴族令嬢のセリフが「姉貴!」とスケバン口調になった時は吹きました
591
(2): 2025/04/15(火) 21:18:09.37 ID:fZT774rx(1/2)調 AAS
Geminiはコンテキストが大きいですから、文庫一冊程度でしたら全部ぶっ込んで◯◯文字であらすじをお書きになってとかいうと良い仕事をしてくれますわ。
まあ横流しリスクを考えるとお勧めは出来ませんけど。
ChatGPTは長文を把握できませんから、2万字以降の展開は妄想を炸裂させるので危険ですわ。
592: 2025/04/15(火) 21:45:08.14 ID:+F+2cAHP(1/2)調 AAS
>>591
ChatGPTは2万以下でも妄想炸裂させますよ
本業で5000字程度の文章の要約をお任せしたらしれっと妄想フレーバーを効かせてきましたわ
593: 2025/04/15(火) 22:00:43.43 ID:nssJBBTV(1/2)調 AAS
流れを切りますわ

投稿から2週間くらいの作品に中小出版社から書籍化の招待状をいただきましたの
待っていたら大手からもお声がかかるのかしら
この駆け引きが毎回苦手ですわ…
594: 2025/04/15(火) 22:03:06.43 ID:+F+2cAHP(2/2)調 AAS
完結か一区切りまで待っていただいてはいかが?
一冊分書き上がってから結論を出させてくださいって
595: 2025/04/15(火) 22:12:40.54 ID:nssJBBTV(2/2)調 AAS
593ですわ
すでに完結しておりまして、文量も問題はない状態ですの
やはり少々長めに期限を決めて、結論をお待ちいただくしかありませんわね…
596
(1): 警備員[Lv.16] 2025/04/15(火) 23:03:43.26 ID:EWkfdp7r(2/2)調 AAS
>>591
Geminiにtxt形式で約10万文字の作品をプロットに分解してって言ったらロード地獄だったけど、もっと待てば動いたのかな?
597: 2025/04/15(火) 23:43:50.65 ID:fZT774rx(2/2)調 AAS
>>596
いつやったかにもよると思いますわ。
2の時は幻想大魔神で一般的な会話もおポンチでしたけど、2.5になっていきなり賢くなりましたし
あと、やっぱりGoogleさんですのでGoogleドライブに保存してそこから繋げた方が安定はするみたいですの。ニ分割とか三分割して順に読ませるのも効果があるみたいですわよ。
今のところ18万文字を何回か別チャンネルで読ませてプロットラインを出させてみましたけど、ちゃんと追ってくれていましたわ。
598: 警備員[Lv.17] 2025/04/16(水) 23:40:45.31 ID:tUidnzTH(1)調 AAS
>>566
一応公式の見解
Geminiとのやり取りが組織外に開示されることはありません。Geminiは、あらゆるプロンプトや生成されたコンテンツをWorkspaceのコンテンツと一緒に保存します。それらを組織外に共有することはありません。
既存のGoogleの保護は自動的に適用されます。Geminiでは他のサービスと同じエンタープライズ グレードのセキュリティが提供され、データ リージョン ポリシーやデータ損失防止など、組織の既存の制御とデータの取り扱いの規定が自動的に適用されます。
お客様のコンテンツが他のお客様のために使用されることはありません。お客様のコンテンツが許可なくお客様のドメイン外でモデルのトレーニングに使用されることはありません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*