【小説家になろう】上流作家が集まるスレ21【一万pt以上】 (599レス)
上下前次1-新
345: 2025/02/24(月) 11:32:17.63 ID:oZ4Kbuur(1)調 AAS
口調が乱れておりますわよ
346: 2025/02/24(月) 12:21:06.73 ID:w4RrmWKA(1)調 AAS
ドライフルーツは糖分が多いですから量に気をつけた方がよろしくてよ
おすすめはお出汁ですわ
うまみ成分が空腹を抑えるのですって
ボトルセットしたら飲めるお味噌汁が最強ですけれどこちらは塩分に気を付ける必要がありますわ
347: 2025/02/24(月) 15:25:37.52 ID:LDPfuC0I(1/2)調 AAS
お出汁で空腹が抑えられるとはお姉様まるで神ですわ
横に成長中令嬢の私さっそく夜の原稿の折に試してみますわ
私の城には庶民用のものしかございませんがお高いほうがいいのかしら
348(1): 2025/02/24(月) 15:33:13.57 ID:TfxkL8dy(1)調 AAS
お嬢様、だし塩がおすすめですわよ
マグカップ1杯のお湯にティースプーン半分くらいを溶くだけでおいしいお吸い物になりますわ
乾燥野菜を少々足せば満足感が増していい塩梅ですことよ
お味も鯛、のどぐろ、海老、牡蠣、昆布などなどバラエティ豊富で飽きません
楽天王国などで検索するとお手頃価格でたくさん出てまいりますわ
ちなみにデメリットはおにぎりの塩にもぴったりなので使うと白米が秒で消えることです
349: 2025/02/24(月) 15:56:23.05 ID:LDPfuC0I(2/2)調 AAS
>>348
お姉様ありがとうございます
さっそく楽天領に参りまして、だし塩なる逸品を検索して注文致しますわ
350: 警備員[Lv.10] 2025/02/24(月) 22:13:46.07 ID:8HTmGo3M(1)調 AAS
お嬢様方ありがとうございます
庶民丸出しになってしまった342ですわ…
実は別スレに書いたつもりでしたの…お恥ずかしいですわ…
固形物食べたい時はドライフルーツを食べて
あとはオススメされた出汁を飲んでみますわ
作業がひと段落つきましたので楽天王国に馬車を走らせますわ!
351: 2025/02/24(月) 23:26:42.91 ID:/0U3U1+e(1)調 AAS
わたくしも執筆中は不思議なほどお腹が減りますので助かりましたわ
ちょっと話かわりますけれど執筆中の作品に出てくる食べ物を食べてしまうのはあるあるなのかしら
よく知らない食べ物だから経験に食べてみるとかは普通にあると思いますけれど食べ慣れた物でもつい食べてしまいますわ
352: 2025/02/25(火) 13:43:52.12 ID:XigcLcQn(1)調 AAS
キャベツの千切りにダシを顆粒のまま振りかけると、お腹も膨れるし低カロリーなのでなかなかグーでしたわ
家人のウサ様が睨んできますが、決してあなた様のご飯を横取りしたわけではございませんの。
353: 2025/02/28(金) 13:02:22.31 ID:kGT6f4Qc(1)調 AAS
田中芳樹御大の「続刊したくないから一巻とつけないでほしい」「百万部売れないなら続刊しない」は今見ると羨ましさを越えて感動しますわ
当時はシリーズ物でなくても人気作家は単巻百万部いったのですわね…
354: 2025/02/28(金) 16:52:22.19 ID:MpjedLzs(1)調 AAS
百万部があたりまえとか凄いですわね
355: 警備員[Lv.18] 2025/02/28(金) 20:56:11.30 ID:5CLl1ohA(1)調 AAS
先日コミックス2巻が発売されたのですが、
発売日も発行部数も教えてもらってないのよね
1巻の紙の売れ行きがイマイチだったっぽいから…でしょうね…
泣いてなんかいませんわ
単巻百万部いいですわねー
このご時世ですが、わたくしもいつか同じこと言ってみたいですわね
356(1): 2025/03/02(日) 06:33:04.36 ID:7qrdEjbs(1/2)調 AAS
骨盤を真っすぐにする座布団でこたつ執筆続けていたら腰をやりましたわ……
住宅事情的にお仕事スペースをこたつにするしかないのですの
お嬢様方、腰痛持ちにお勧めの座椅子、ごぞんじありませんこと?
結構なお値段するので同業者のリアルな口コミを聞いてから買いたいのですわ
357(1): 2025/03/02(日) 09:28:51.82 ID:C5BBX4/R(1)調 AAS
>>356
こちらで勧められていた背筋がGOONはよかったですわ
腰痛が改善しましたわ
358: 2025/03/02(日) 10:25:52.61 ID:7qrdEjbs(2/2)調 AAS
>>357
ありがとうございますわ、早速検討に入りましたわ
359: 2025/03/04(火) 09:16:55.01 ID:tKqOIGYa(1/2)調 AAS
とにかくデビューをしたいので打診を求めて異世界恋愛短編に挑戦してますわ
いっても1000pt2000ptがせいぜいで…なかなか難しいですわね
360: 警備員[Lv.14] 2025/03/04(火) 10:31:19.87 ID:1WNsIkKS(1)調 AAS
デビューしたいなら長編のほうがいいですわ
短編よりやはり長編で当てれば一発できますもの
361: 警備員[Lv.16] 2025/03/04(火) 11:24:42.27 ID:rwQ8ZBEB(1)調 AAS
同意ですわ
アンソロなら短編でも可能性はありますが
短編から長編に加筆して書籍化となるとデビュー済のお姉様でないとなかなかお声が掛からないかと
デビューを目指すなら8〜10万文字くらいの長編がおすすめですわ
362: 2025/03/04(火) 12:42:18.81 ID:tKqOIGYa(2/2)調 AAS
ありがとうございます
長編だとこのスレに書き込む資格すらない低レベル作者なので…
短編に賭けてみたいと思いますわ
363: 2025/03/04(火) 13:47:40.55 ID:XpNqq6ZZ(1)調 AAS
続刊したものの低部数で電子もしょんぼりで編集伯からの便りもありませんわ……
なろう領でやり直しですわ……
今はどのような投稿方法がいいのか研究しますわ……
364: 2025/03/05(水) 01:37:58.31 ID:tEiiGhvl(1)調 AAS
コミカライズのコメント欄に病みそうですわ…
文句を言うくらいならもう読まなくてよろしいのよ…
365: 警備員[Lv.18] 2025/03/05(水) 10:23:54.04 ID:78cPzW3o(1)調 AAS
作者側に立って初めてその気持ちが分かりましたわ
一部の過激な感想を書いている人は暇そうで羨ましいですわ
366: 警備員[Lv.19] 2025/03/06(木) 12:56:47.83 ID:KG0SSn/r(1)調 AAS
分かっちゃいましたけど、発行部数半分以下ですわーーーー!!!
367: 2025/03/07(金) 18:49:44.34 ID:CHEuuQ4E(1)調 AAS
作家業って経費が少なすぎて課税対象額が大きくなりがちですわね
取材費(旅行)やパソコン、書籍などを入れても大した金額になりませんわ……
368: 2025/03/07(金) 19:09:34.57 ID:zlqFm7E6(1)調 AAS
わかりますわー
ちょっと前まで取材旅行でイタリア7泊程度
オフシーズンでしたら20万円程度でしたのに
今、うっかりそんな昔話をしたら、お歳がばれてしまいますの、オホホ
369: 2025/03/08(土) 11:01:46.79 ID:hsylot7T(1/2)調 AAS
アタクシ無類の本好きで、最低でも年間100万は本を買いますの
全部経費にできる作家業ウマウマですわ
370: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/08(土) 12:33:54.29 ID:tBsoYykO(1)調 AAS
全く関係ない本も経費として落とせるんですの?
371(1): 2025/03/08(土) 12:38:05.18 ID:hsylot7T(2/2)調 AAS
落とせますわよ
どんなジャンルでも作家の血肉になりますし
まあ子供の問題集、ゲームの攻略本など、旦那の自己啓発本など、明らかに関係なさそうな本は本屋で買って、手書きの領収書で「書籍代」としてもらえば無問題ですわ
税理士入れてますし、一度も税務署から指摘されたことはありませんわね
私の印税収入が1千万を超えているからというのもあるかもしれません
1〜2千万稼ぐ作家が100万書籍代に費やしてもどうということはないですが、300万の人が100万使うのはどうなのかしらね
372: 2025/03/08(土) 13:25:37.27 ID:ygOJUSzg(1)調 AAS
高めに一冊二千円と見積もっても年間500冊?
いや恐ろしいですわ……よくそんな手間と労力を捻出できますわね
それを消化しつつ執筆もして家事もするとなると寝る時間なんてまるで無いのでは?
買って大半放置とかなら分かりますけれども
373: 2025/03/08(土) 13:41:19.42 ID:PEAl/U8i(1/2)調 AAS
年間500冊ってお家に置いておく場所がありますの?
相当裕福で広いお家にお住まいで図書室をお持ちなのかしら
電子書籍にしても相当な容量を食いますわよね
374: 2025/03/08(土) 14:15:33.18 ID:TYFaR9zR(1)調 AAS
専門書ですと万超えは珍しくありませんわよ
どのような書籍を収集なさっているかは存じませんけれど
375: 2025/03/08(土) 14:19:07.86 ID:dFaYNWWl(1)調 AAS
漫画なら年間千冊ぐらい読んでますわ!
376: 警備員[Lv.17] 2025/03/08(土) 14:33:42.96 ID:UKtwaNKs(1/3)調 AAS
さすがに年間書籍代100万が何年もだとそのうち税務署からチェックが入りそうですけれどね
377: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/08(土) 14:37:06.05 ID:ohVBQWfD(1/4)調 AAS
>>371
ありがとうございますわ
次から使わせもらいますわ!
378: 2025/03/08(土) 14:43:55.78 ID:dr++TmIn(1/3)調 AAS
本当に年間書籍代が100万ならまず間違いなく調査が入りますわね
企業団体でもなく寄付などをするために買ったわけでもないなら、税務署から見てとても不自然ですもの
物知らずのなりすまし令嬢がふかしてらっしゃるのかしら
379(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/08(土) 14:53:39.24 ID:ohVBQWfD(2/4)調 AAS
え?
駄目ですの?
来年からは漫画も書籍代にしようかと思っていましたのに...
380: 2025/03/08(土) 15:36:17.25 ID:dr++TmIn(2/3)調 AAS
飛び抜けて常識を外れた金額でなければ大丈夫ですわよ
漫画を多めに購入してもせいぜい年間10万いくかどうかでしょう?
お高い専門書を買い揃えたとしても、高く見積もって年間2、30万がいいところですわ
381: 2025/03/08(土) 15:48:08.88 ID:UKtwaNKs(2/3)調 AAS
>>379
仕事の役に立っていると堂々と言えるもので常識的な範囲内なら経費に入れてよかったと思いますわ
子供の問題集やゲーム攻略本、旦那の自己啓発本は駄目です
382(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/08(土) 15:57:12.66 ID:ohVBQWfD(3/4)調 AAS
ちなみにその漫画の書籍代、書籍化できていない作品の参考に使った場合でも許されますか?
ザマァもの書く資料に買ったけど、書籍化できなくて打ち切った場合とか...
383: 2025/03/08(土) 15:59:06.72 ID:q+XR1Qpy(1)調 AAS
税務署の調査は時効7年経つギリギリまで泳がせてから入ることもあるらしいですわ
不信な経費が膨れ上がってると後で大変ですわ
記録を無くさないようにお気をつけくださいまし
384: 2025/03/08(土) 16:07:19.88 ID:dr++TmIn(3/3)調 AAS
>>382
あまりに常識外れでなければOKかと
買った本で得た知識がのちのちお仕事で活かせるかもしれないでしょう?
営業の方が営業をかけた顧客との契約が成立しなかったとしても、その営業活動で使った経費が無効にならないのと同じ論理ですわ
385: 2025/03/08(土) 16:11:20.10 ID:WMdg8ISp(1)調 AAS
あまり間に受けないほうがよろしくてよ
売上が1000万を超えてる消費税を納める義務のある方で、売上の1割以上が書籍代で経費なんて本気にしたら、お宅に税務署がサンバでパレードして参りますわよ
一冊2000円の本を毎日1.5冊以上資料にするお仕事ってなんですの?って話ですわ
脱税転売ヤー扱いされますわよ
386: 2025/03/08(土) 16:43:47.75 ID:OtAic9XB(1)調 AAS
はるか昔の会社員時代に2万3万は本代にかけていたのでお仕事ならもっと読むだろうし
本のお値段も倍くらいのものも増えていますから50万以上100万近くも当然と思っていましたが
そうですわよね売れっ子令嬢なら逆に読む暇がないですわよね…暇な私とは別世界を垣間見ましたわ…
387: 2025/03/08(土) 17:00:04.15 ID:8IPr19tr(1)調 AAS
いくら参考にした!と言い張っても収入に対して額が多すぎると追徴課税きますわよ
388(1): 2025/03/08(土) 17:26:22.56 ID:auqVu0yf(1)調 AAS
書籍代だけで年収の10%ならまず調査は入りませんわよ
税理士を付けていない方は無料相談で聞いてみてくださいまし
心配な方は領収書の裏に何の資料にしたかメモしておくと調査が入っても安心ですわ
389: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/08(土) 18:04:17.99 ID:ohVBQWfD(4/4)調 AAS
皆様ありがとうございますわ
経費処理できると知ってもっと本を買いますわ!
390: 2025/03/08(土) 18:06:18.14 ID:UUwo2pe4(1)調 AAS
税務調査って7年泳がせてたっぷり延滞税という名の利息とるらしいから、コミカライズブームで稼いだ人達に税務調査入るとしたらこれからだからなぁ
391: 2025/03/08(土) 18:21:15.05 ID:UKtwaNKs(3/3)調 AAS
税理士をつけていらっしゃる方は判断も税務調査も税理士にお任せすればいいと思いますわ
自力でやっている方はネットの書き込みを真に受けないことと税務署に突っ込まれて困ることをしないのが大事ですわね
392(1): 2025/03/08(土) 19:10:08.17 ID:/6GHY6L6(1)調 AAS
何をどれだけ買われれば書籍費が100万に…と、そこが驚きですわ
わたくし漫画と建築誌を入れてましたが年間10万ちょっとでしたわ
書籍費に同人誌を入れられるという話に次ぐ驚きですわね
393: 2025/03/08(土) 19:47:41.81 ID:PEAl/U8i(2/2)調 AAS
>>388
年収が100万や200万ならそりゃ調査は入りませんわよ
それの10%だと10万か20万そこらで常識的にもあり得る金額ですもの
100万越えの書籍代なんて年収の10%だとしても、相当しっかり説明しないと税務署に認めてもらえませんわよ
そのくらい書籍代としては尋常ではない金額なのですわ
394: 2025/03/08(土) 20:04:55.52 ID:E4tZeScw(1)調 AAS
バレなきゃ不正・不法行為をしていいと考えるかどうかではありませんかしら
わたくしは小心者ですのでいたしません
395: 2025/03/08(土) 20:36:16.64 ID:bpFwfdmb(1)調 AAS
万引き自慢と変わりませんわ
その脱税でいくら浮くのか知りませんがそのお金で買った飯がウメェのかしら
396: 2025/03/09(日) 15:12:07.55 ID:Xb47M3R3(1)調 AAS
『明日もいい日でありますように。』 第1巻が早くも重版か……
うらやま
397: 警備員[Lv.7] 2025/03/10(月) 02:56:49.16 ID:oIYOBs/7(1)調 AAS
仕事が終わらないまま出勤の時間が来そうですわ
わたしく、本業も作家業もどちらも好きなので辞められないのですわ…
世の中にはコミカライズの監修と小説の他に漫画原作もこなしていて
さらに兼業お嬢様もいらっしゃるようですが、執筆速度はどれくらいですの?
私は休みだと1日5000字が限度ですわ
398: 2025/03/10(月) 11:57:53.54 ID:nni68JLw(1)調 AAS
兼業令嬢の私は日頃プロットだけちょこちょこ貯めといて休みにまとめて書くことが多いですが、2~3万字/日ぐらいですわね
一度5万字ぐらい書いた時は疲れましたわ
399: 2025/03/11(火) 13:46:20.41 ID:f//ZfPrb(1)調 AAS
5万字!?
一日でそんなに書けるんですの!?
羨ましすぎてハゲそうですわ
わたくし最高でも一日八千字ですわ……
400: 警備員[Lv.8] 2025/03/11(火) 13:56:19.42 ID:vIOC4rA0(1)調 AAS
397ですわ
398お嬢様がすごすぎて言葉を失いましたわ
わたくし、もっと頑張るべきですわね
まずは効率よくこなさなくては…!
その前に、ランチにいってきますわね
401: 2025/03/11(火) 15:03:22.16 ID:wCQjHWYp(1)調 AAS
1日5万字書ける方は筆も速いですが、お若いのだと思いますわ
わたくしも若き日には休日に2万5千字✕2日いけましたが、今はノッていて5千程度ですもの…
若いお嬢様は今から体力作りもなさった方がいいですわよ
402: 2025/03/12(水) 19:59:33.56 ID:PevT/zXO(1)調 AAS
私も最近だとがんばって一日で五千字くらいですわ
一日五万字なんて若い時でも書けたことないですわ
お嬢様すごすぎますわ
せめて私も急ぎの時に一日一万字〜一万五千字くらいに戻したいですわね
>>392
同人誌いれていいんですの? 感謝ですわ
私の昔の知己は大きな同人イベントには十万円軍資金を用意されておいででしたので
それくらいの方なら百万円遠くないのかもしれませんわ
403(1): 2025/03/13(木) 12:02:17.37 ID:QcNbAflh(1/3)調 AAS
本って今はネットで調べたらすぐ出てくるレベルのものは経費として認められませんわよ
小物にでてくるから拘りで〜とかいっても物語に直接関係なければNGですけど皆様ちゃんと説明できるのかしら…
勉強のために買ったもNGです
ユーチューバーもこれ経費で落ちるじゃんっとどんどんエスカレートしたところで調査に入って追徴とられたから注意とかよく見ますし
いま税務調査きてないは何の根拠にもなりませんわ
7年間ビクビクしなければいけない生活とか嫌ですわ
404: 2025/03/13(木) 12:56:08.62 ID:Xp8/HUTg(1/2)調 AAS
>>403
それってどちらの税務署もしくは税理士様の見解ですの?
405(1): 2025/03/13(木) 13:12:03.67 ID:QcNbAflh(2/3)調 AAS
どちらの事務所か言うと身バレしますから税理士様名は言えませんわ
ウキウキで申請しようとしたら色々説明を受けましたわ
税務調査が入らなければ問題ないですが漫画家とか小説家は普通より税務調査が入る率高いので万が一入った時のことも考えたほうがいいですって言われましたわ
406: 2025/03/13(木) 13:49:10.72 ID:vqaB2+gA(1/2)調 AAS
>>405
それは405様がギリギリを攻めすぎそうなので釘を刺されたのでは…
という気もしなくもないですわね…
「同人誌がいける」と聞いた話を書き込んだのはわたくしですが、消費税を納めてるクラスの方から聞いた話でした
税理士様はついてらっしゃいますね
でもうちの税理士はイマイチへっぽこの匂いがするので、わたくしは回避しました
税理士様によって違うことを言ったりギリギリを攻めるか攻めないか違うのはよくある話だと思いますから、自分の相談した税理士様が絶対と思い込むのも危険ですわ
できれば複数の税理士様から情報を得た方がいいと思いますわ
407: 2025/03/13(木) 13:51:02.87 ID:Xp8/HUTg(2/2)調 AAS
税理士様のご意見ですのね
いえ、わたくしが税務署でご説明いただいた内容と少々違ったので不思議でしたの
それ自体はネットで調べたら出てくる知識でも、その裏取りに必要となった書籍や経費についてはOKですとかね
408: 2025/03/13(木) 13:54:45.81 ID:M9x2h93D(1)調 AAS
わたくしはへたれ令嬢ですが、本は「流行を研究する」などで流行りのラノベ購入分も通ると税務署に言われましたしそれで申告して7年以上経過してますわ
ぶっちゃけ納税額100万未満のへたれなんか歯牙にかけないようですわ
409(1): 2025/03/13(木) 14:37:19.72 ID:QcNbAflh(3/3)調 AAS
ええ、変えた方がいいかしら?
ただ勉強のために買ったはラノベじゃなくて専門書だったから資産になるものは厳しくなるとか言ってた気がしますわ
だからNGだったのかもしれませんわ……
1000万付近だったから慎重に行きましょうって言われたのですが来年は税理士さん変えた方がいいかしら
410: 2025/03/13(木) 15:44:43.75 ID:vqaB2+gA(2/2)調 AAS
>>409
変えるとしても夏場までお待ちなさいませ
閑散期に斡旋サービスを使って「変更を検討しています」と複数の税理士様のお話を聞くこともよいですわ
あと遠距離でもよいのなら、ネットには作家業に強い税理士様の情報もありましてよ
税理士様も無謬ではございません
専門外ですとどこまで経費に入れていいか見誤ることがありますわ
411: 2025/03/13(木) 16:29:06.70 ID:+Jsbxk1A(1)調 AAS
税理士様探したらお値段10万円以上が相場で、わたくしの収入で10万円節税するには
経費を新たに120万円くらい盛らないとダメみたいなので、経費最低限の手抜き自前申告にいたしましたわ。
毎日仕入れと売り上げがあるような商売でもありませんから、二時間ちょっとで終わりましたわ。
412: 2025/03/13(木) 16:48:21.50 ID:2CnfBRjo(1/2)調 AAS
私、年間20万超が書籍代ですけれど(ラノベ以外の書籍、漫画代も含む)
普通に5年以上確定申告してますわね……税理士さんはついてますが、突っ込まれたことはありません
一番買っているのは小説ですね、他者の文章を読むことで勉強になっていますし……
ラノベ以外のお硬い文章が好きですね、絶版本は古本屋でよく買います
漫画はストーリーの研究に必要ですし
すべて研究図書費で計上されていますわ
1カ月多くても2万円くらいの書籍代は、作家としてはわりと普通なのではないかしら
何も読まない、研究しないでストーリーは紡げませんわ
413: 2025/03/13(木) 17:08:21.76 ID:9D8vJwAY(1)調 AAS
私は30万、これでも好き嫌いや妬み嫉みで買っていない本が多いですわ
小説でプチヒットしてコミカライズで大ヒットしたいですわ
414: 2025/03/13(木) 17:32:24.19 ID:2CnfBRjo(2/2)調 AAS
>>好き嫌いや妬み嫉みで買っていない本が多い
あああん、お気持ちよくわかりますわあ
売れまくってる作品は研究すると真似と言われる恐れもありますから、どっちみち買いませんけれど
妬み嫉みで買わない側面もありますわああ
415: 2025/03/14(金) 13:45:30.53 ID:fQR2jqOu(1)調 AAS
リアルでは言えないので吐き出させてくださいまし
上から目線の読者様()が大嫌いですわ
プロ相手なら何を言ってもいいという風潮も大嫌いですわ
買ってないのにレビューできるシステムにも疑問ですわ
あれは誰得ですの
416: 2025/03/14(金) 19:11:27.62 ID:JDcMbI9O(1)調 AAS
シーモア様、レビューの仕様がいつの間にか変わりましたのね
自演しにくくてよいと思う反面、普通の感想でも何だか書きにくくなりましたわ
417(2): 2025/03/14(金) 20:22:54.79 ID:qFYwK0jz(1)調 AAS
シーモア先行でも広告優遇されてバンバン打っていただけなければしょぼい売上で終わるのかしら?
シーモアが良いとばかり聞きますけれど殆どの作品は先行しても埋もれて終わっているように見えるのですわ…
それとも埋もれてしまっても他より売上良かった体感ありますの?
418: 2025/03/14(金) 20:59:12.35 ID:nvOu6wiv(1)調 AAS
編集伯から送られてきた帯の煽りとあらすじがとんでもで二度見しましたわ
おつむぽやぽや能天気令嬢の夢色もふもふハッピーライフ☆みたいなセンスを疑う仕上がりですの
煽りはもうよしとしても、この大阪のマダムの道案内みたいなあらすじだけでもどうにかしたいです…
でも編集伯は会心の出来ですわー!っとテンションぶち上げですのよね…どう指摘したものですかしら……
419: 警備員[Lv.4][芽] 2025/03/14(金) 22:11:00.99 ID:tc6EUSd8(1)調 AAS
>>417
わたくしシーモアはさっぱりですわ
見事埋もれて売り上げもあまり
きっと当たると大きいのでしょうね
売り上げが良いのはピッコマですわね…ランキングもいい感じでしたわ
420: 2025/03/14(金) 23:46:14.55 ID:oJd5qcGv(1)調 AAS
皆がシーモア先行なのにシーモア先行されなかった私としては私の作品にはレーベルはやる気がないのねと思いますわ
毎月割引フェアでバカみたいに宣伝しまくる作品とどうやって競えと?とこっちもやる気がなくなりますわ
それでもそこそこコミカライズ売れてるのは漫画伯の御健闘でレーベルはいっさい宣伝してくれてませんわ
421: 2025/03/15(土) 00:11:43.71 ID:bJ2iomZE(1)調 AAS
もしかしてTから始まるところかしら
422: 2025/03/15(土) 00:39:50.00 ID:ccitQN3r(1)調 AAS
わたくし、シーモア先行でもシーモアでは売れておりませんわ
売り上げかなりショボいですので、先行すれば売れるというものではないと思いますわ
別作品での読者様が在住の電子書店の成績がダントツですわね…
423: 2025/03/15(土) 00:40:06.94 ID:J1+bj4XN(1)調 AAS
>>417
シーモア先行で広告有りでしたが一度も見ることがないまま終わりましたわ
編集伯も出版領の皆様も一度も見なかったとおっしゃってましたわ、売上?もちろんさっぱりですわよ
424: 2025/03/15(土) 00:44:14.21 ID:yuk+7uCW(1/2)調 AAS
シーモア先行でシーモア以外のほうが売れるお嬢様もいらっしゃるのね
425: 2025/03/15(土) 01:16:47.48 ID:1ufS1WLq(1)調 AAS
先行作品あれだけの数がありますのに広告で見かける作品なんて数個程度ですものね
ベルプペーのように特に推したい作品がある時なんて他作品広告はいっさい出てきませんでしたわ
一応数が決まっているのかシーモア側がOK出した作品だけ先行するらしいですけれどそこからさらに広告打ってもらえるかは賭けですわね
狭き門すぎですわ!
426: 2025/03/15(土) 05:39:44.56 ID:j5hNoo5R(1)調 AAS
シーモア先行でも売り上げゴミカスですわ
もう心の中で切ってますわ、その作品
427: 2025/03/15(土) 08:44:50.34 ID:yuk+7uCW(2/2)調 AAS
皆様はどこで売れてるか確認できるのがうらやましいですわ
私のおつきあいの領地は電子領地別の明細をくれませんので私どこで売れてるかわかりません
428: 2025/03/17(月) 20:24:05.91 ID:Yms8FLi7(1)調 AAS
コミカライズの初動が絶不調のようで悲しいですわ…
429: 警備員[Lv.13] 2025/03/17(月) 20:35:19.57 ID:GiUoJRqf(1/2)調 AAS
コミカライズの週posどれくらいならセーフとかラインはあったりするのでしょうか?
430: 2025/03/17(月) 20:48:35.03 ID:V+FOLdDc(1)調 AAS
セーフラインは出版社にもよりけりですわね
週POSどころか日POSすら一度も載らなければ確定でアウトですわ
431: 警備員[Lv.13] 2025/03/17(月) 22:04:58.06 ID:GiUoJRqf(2/2)調 AAS
日pos...
見ていると知ってる作品ばかりで確かにここに食い込むのきつそうですわよね...
432: 警備員[Lv.36][苗] 2025/03/18(火) 04:11:28.21 ID:pQUxWoBh(1)調 AAS
月間POSに載ればひとまず安泰、アニメ化もワンチャンって感じですわね
433: 2025/03/18(火) 11:33:25.96 ID:F9ir2m+O(1)調 AAS
最近はアニメ化するだろうなっていう作品は順当にアニメ化していきますわね
売れてる作品は書籍2巻くらいでもう打診いってるのかしら
434: 2025/03/18(火) 17:33:31.59 ID:FJJsrqft(1)調 AAS
ふつつかキービジュアル美しいですわねぇ
女性向けは和物や中華のほうがアニメに力が入ってる気がしますわ
435: 2025/03/18(火) 18:12:38.48 ID:aUvRnjpy(1)調 AAS
和物中華物は衣装面での作画コストが低いという点でアニメや漫画と相性が良いのではなくて?
和服も漢服もドレスと違って決まった型が少なくて、フリルやレースが元からないのですもの
下手に弄らずともそのまま作画に落とし込めるものが多い印象ですわ
軽いヘアアレンジと衣装のテクスチャチェンジで簡単に着た切り雀問題をクリアできますし、
おそらく作画を担当する方にとってはかなりコスパがよろしいはずよ
和服と漢服でとことんダサくできたらある意味すごいのではないかしら
436: 2025/03/19(水) 21:40:03.04 ID:/I066Phj(1)調 AAS
アニメ化なんて遠すぎますわー
コミカライズはもう監修料と紙印税だけと思うことにしますわー
埋もれすぎで電子まで壊滅ですわー
437: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/20(木) 09:25:25.80 ID:+t+vKNqE(1)調 AAS
アニメ化なんて贅沢は言いませんから次こそ中ヒットくらいになってほしいものです
次の漫画家さんがわたくしの作品を気に入ってくださっているとのことでとても嬉しいですわ
438: 2025/03/20(木) 10:30:50.53 ID:DLI9qL/S(1)調 AAS
漫画家令嬢に気に入っていただくで思い出しましたわ
過去に不本意な気に入られ方をしたことがあるんですのよね…
特殊な愛で方をなさっていて、それをコミカライズで滲ませてこられて嫌な気分でした
温泉シャークをI.Tに改変されたようなコレジャナイだったのですよね
439(1): 2025/03/20(木) 15:13:47.57 ID:P3/73qW+(1/2)調 AAS
漫画家さんは新人令嬢を当てられることが多いのかしら
ベテランというか実績のある方はもう席が埋まってしまってると言われまして、新人令嬢と踊ることを余儀なくされましたわ……まぁ私も新人なので文句は言えないのですけども
440(1): 2025/03/20(木) 15:31:38.91 ID:ta24cfJE(1)調 AAS
>>439
ベテランと当たるほうがめずらしいと思いますわ
大手であればあるほどデビュタント待ちの漫画家令嬢をたくさん抱えてますもの
441: 2025/03/20(木) 15:37:17.12 ID:xr0eRN4J(1)調 AAS
今は漫画家令嬢不足と言われてますものね
デビュタント待ちの令嬢にコミカライズを打診してもかなり断られるそうですわ
コミカライズが開幕するまでも時間がかかるはずですわね
442: 2025/03/20(木) 15:40:47.33 ID:P3/73qW+(2/2)調 AAS
>>440
そういうものですのね
お互い経験を積めればという感じなのかしら
まぁ私の場合お抱えの立場では全くないので打ち切りになったらそのままお別れするだけなのでしょうけど
コミカライズ待ちの方もおられると聞きますし、決まっただけでも良かったと思っていたほうがメンタルに優しいのでしょうね……
443: 警備員[Lv.9] 2025/03/21(金) 08:16:37.09 ID:rG85Gn3C(1)調 AAS
今の状況では漫画家令嬢様も必死なのですわよ
前なら確実になろう発のコミカライズは売れ筋でしたのに
最近はなろう発でも売れない作品の方が目立ちますもの…
というか極一部しか売れてない気がしますわ…
だから漫画家令嬢様も博打になっているので
自分のスタイルに合う作品が出て来るまで招待に乗らないそうですの
スタイルに合わない作品に手を出して
売れなかったら今後に関わるからだそうですわ
私も自分の作品に合わないスタイルの漫画家様にコミカライズされると
非常に辛い結果になるのでお気持ちはわかりますわ
444: 2025/03/21(金) 16:23:06.43 ID:9RaRsUGc(1)調 AAS
私が先日見た作品はニコニコのコメントは大変なにぎわいでしたが
本のほうは厳しそうでしたわ
無料も多いですから読者も選びますわよね選ばれたいですが
445: 2025/03/21(金) 16:54:43.28 ID:p4U2P3e1(1)調 AAS
デビュタントの方でも同人王国で人気を博したご令嬢ですと、必ず周りを固める取り巻きをお持ちですわ
一生懸命に取り巻きの方々が宣伝して良い感想をたくさん付けてくださるので、連載中の見映えはようございますのよ
ですがこの取り巻きの方々、いわゆるノイジーマイノリティの類似品という場合が多いのです…
それゆえに実際は一般受けは皆無で、評判のわりに売れないことも珍しくなかったりしますの
もしデビュタント令嬢を紹介された時に、その方のアカウントだけ見てあっさりめくらましされてはなりませんよ(血涙)
446: 2025/03/21(金) 17:54:46.32 ID:tcVQUsFb(1)調 AAS
フォロワー数がイラストレーター様並にいて絵もお上手!これは勝ちましたわー!と思っていたのが懐かしいですわ…(遠い目)
人気ジャンルをよく描いていた方ではありましたが、ジャンルとシチュエーションで付く取り巻きの方が想像以上に多いのだと学ぶいい機会でしたわね…
447: 2025/03/21(金) 19:04:12.73 ID:UeoCAt3t(1)調 AAS
筆の速さやネーム力を求めるならば、できるだけ商業経験のあるご令嬢がいいですわよね
わたくし自分でお相手を選べたことがないのですが、今まで経験が浅くとも商業が初の方はおりませんでしたの
しかし初めて同人から初お仕事のご令嬢で、キャラデザから一年が経過しようとしております
頑張ってらっしゃるのは間違いありませんが…
無事リリースできますようにと祈っております…
448: 2025/03/21(金) 19:06:48.56 ID:r6S1K9Dx(1)調 AAS
それ以前に漫画家令嬢が捕まりませんことよ…
何年待ちになるのかしら
449: 2025/03/21(金) 19:15:11.68 ID:8qI+A2bA(1)調 AAS
同人令嬢でも実行力のある速筆自慢さんはゴロゴロしてますよ
わたくしなかなかのクォリティの絵で週刊の勢いでお描きになる同人令嬢を幾人が存じ上げておりますわ
なので、一番重視すべき点はネーム力です
商業経験があって上手い上手いと持て囃されていらっしゃる方でも、ネームはアマチュア止まりの方がわりといますのよ
画力があればネーム担当令嬢とタッグを組んでいただくとクリアできる問題なのですがね…
腕利きのネーム専門令嬢がなかなかいないので難しいことですわ
450: 2025/03/21(金) 21:33:22.01 ID:zosYytN+(1)調 AAS
今は多少の画力やネーム力があっても埋もれる気がしますわ
桁外れのネーム力と引き込まれるほどの絵のうまさ、どちらも揃ったごく少数だけが売れまくるのですわ
原作が大人気でいらっしゃったり王国が熱心に宣伝してくださるところは違うのでしょうが……
451: 2025/03/21(金) 23:23:59.99 ID:h2AaNheB(1)調 AAS
デビュタント令嬢と踊るのは博打が過ぎるので商業経験のある漫画家令嬢様にお誘い頂きたいのはやはり皆さまも一緒なのかしら
そもそも漫画家不足でデビュタント令嬢すら捕まらない状況ですし決定権などないのでまさしく運任せなのですが…
452(1): ころころ 2025/03/21(金) 23:36:48.92 ID:4jL9mFx5(1)調 AAS
商業令嬢様と組みましたがネームで躓きまくって二年経ってまだ二話目が完成しておりませんわよ
元々遅筆な方で一話仕上げるのに3ヶ月以上ですしそもそも漫画編集伯が魔改造指示を出しまくって小説編集伯とバトっていて遅延遅延遅延ですの
453: 2025/03/22(土) 09:07:26.44 ID:SH7660ht(1/2)調 AAS
私が描き込んだのかと思いましたわ
私も約二年間で二話分しかネームができていませんわww
454: 2025/03/22(土) 09:40:38.79 ID:SH7660ht(2/2)調 AAS
>>452
こういうことってよくあるのかしらね
私のところも連携が上手くいってない上に、担当者退職等で遅延遅延遅延ですわ
455: 2025/03/22(土) 19:26:23.15 ID:67M2VXkq(1/2)調 AAS
私は前回の売上も悪くないはずなのにコミックスが出ないのが気になりますわ
遅れてるのが編集伯の手配上の問題なのか漫画伯の多忙なのかわからないのも疲れますわ
456(2): 2025/03/22(土) 19:57:12.72 ID:5/Z/xPHr(1)調 AAS
書籍化とコミカライズ同時打診されたのですが、今はコミカライズを描く漫画家様が見つからないってマジですの?
1年待ちどころか2年って思わず目が丸くなったのですが
そんなに見つけられないものなのです?
457(1): 2025/03/22(土) 20:14:00.35 ID:67M2VXkq(2/2)調 AAS
>>456
領地の期待の高い令嬢あるいはたまたま打診された漫画家様が快諾の幸運令嬢であれば
同時スタートもありえますわよお気を強くお持ちになって
458: 2025/03/22(土) 20:16:19.35 ID:X3bW+05i(1)調 AAS
わたくしは大手でしか出したことないのですが、複数人の漫画家様から選べましたわ
スタートも結構早かったですわね
459: 警備員[Lv.10] 2025/03/22(土) 20:18:44.18 ID:nTTYOO92(1)調 AAS
>>456
漫画家令嬢が不足しているというのは間違いないですわね
開始時期は、売れっ子作家や編集部の推し作品以外は運とタイミングとレーベル次第ですわ
わたくし今回は運よく早めに決まりましたが、前回は完結後でしたわ……
460: 2025/03/22(土) 21:20:45.89 ID:UYrtwjnX(1)調 AAS
ケースバイケースではないかしら
漫画家令嬢が先に決まっていたというパターンもあるようですし
461: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/23(日) 21:24:59.21 ID:BOLjTGH5(1)調 AAS
コミカライズが初めて月間POSに載りましたわ!漫画家様に大感謝ですわ!
あとはアニメ化に期待ですわ~!
462: 2025/03/24(月) 01:05:23.67 ID:O8+zylwl(1)調 AAS
おめでとうございますわ!
私も、アニメ化の実現をお祈りいたしますわ!!
463: 2025/03/24(月) 08:19:40.08 ID:O90UTtWY(1)調 AAS
>>457
期待が高い作品もいい漫画家の空き待ちで時間かかること増えましたわ……
464: 2025/03/24(月) 10:58:05.65 ID:/wLZnYlX(1)調 AAS
いい漫画家待ちならのんびり待つべきですわ
2年3年待ったとしても腕のいい漫画家令嬢の連載が始まれば跳ね上がりますもの
漫画編集部の期待値が低い場合は……王国によっては今売れている作品群に埋もれて打ち切りしかありませんわ……
465: 2025/03/26(水) 15:02:36.03 ID:v6wmZzFh(1)調 AAS
いい漫画家なら待ったほうがいいですし扱い悪くて待たされる場合は残念ながらその作品をあきらめて
次書いた方がいいですわ くれぐれも青田刈りの拾い上げで買い叩かれないようにですわ
やはり時間かかってもきちんとした領地が安心ですわ
466: 2025/03/28(金) 16:35:04.83 ID:G4IMbPoZ(1)調 AAS
わたくしヒヨっ子令嬢なのですが
編集伯からのご指摘付きで返ってくる原稿を読むのが恥ずかしくて作業が進みませんわ……
なろうで貰うご指摘や感想はむしろありがたいのですが、相手が編集伯となるとものすっっごく恥ずかしいんですの
何か良い考え方などありましたら教えてくださいませ…………
467: 2025/03/28(金) 17:08:21.71 ID:FmB8lHZd(1)調 AAS
仕事だから割り切るしかないですわよ
その羞恥心がお金になるのですから
468: 2025/03/28(金) 17:23:48.58 ID:iVR84KJr(1)調 AAS
気持ちは分かります
わたくしも未だにペンネームで名前呼ばれると変な気分になりますもの
確定申告の時も思いますが、もっとちゃんとしたペンネームにしておけば良かったと割と後悔してますわ……とにかく心を無にすることが肝心ですわよ
469: 2025/03/28(金) 17:43:27.88 ID:Cu6viygq(1)調 AAS
自分の作品を読み返すのが恥ずかしい方ってわりと多くてらっしゃるのかしら
わたくし性癖を詰め込んだ自作品をスルメのように噛み締めるタイプなので驚きですわ
470: 2025/03/28(金) 20:22:34.52 ID:fqpu+xZ2(1)調 AAS
編集伯の指摘が恥ずかしいというのがよくわかりませんわ
とくに編集伯だから抵抗というはないですわぇ
471: 2025/03/29(土) 11:47:14.66 ID:t/6JWOt2(1)調 AAS
皆様は新作のスタートダッシュでいつまでに何Pいかなければ失敗といったラインは決めていらっしゃいますか?
新作伸び悩みつらいですわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.241s*