[過去ログ] 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2019/03/29(金) 00:09:17 ID:R/TNovkW0(1/7)調 AAS
キムチ止めたわ、塩分とか体に良く無い感じがしてさ
心筋梗塞の親も家の冷蔵庫やゴミ捨て場みたらキムチの箱たくさんあったぞ
これが原因とは言わないけど、職場の糖尿病の人もキムチ大量に食ってたらしい
カロリーと塩分にも気使わないとな。ヌカ漬は塩分落としてちょびちょび食ってる
699: 2019/03/29(金) 00:59:12 ID:R/TNovkW0(2/7)調 AAS
結局、茹でたキャベツに納豆オリーブオイルとポン酢とアボガドで味付けに戻る
700: 2019/03/29(金) 01:00:24 ID:R/TNovkW0(3/7)調 AAS
ヌカ漬はきゅうり駄目だ、芯まで塩味。今は人参にしてる
703
(1): 2019/03/29(金) 01:15:54 ID:R/TNovkW0(4/7)調 AAS
適度な塩はいいけどキュウリは塩辛くて駄目。酢酸系とは酢でも入れるのかな?
酵母菌いれるか迷ってるけど、味噌でやったら結果良くなかった
多分ビオフェルミンも混ぜたから失敗だったかもしれない。よくみたら添加物あって
それが良く無いのだろう
711: 2019/03/29(金) 19:21:33 ID:R/TNovkW0(5/7)調 AAS
風邪治りが絶対的に早くなる
715: 2019/03/29(金) 22:14:00 ID:R/TNovkW0(6/7)調 AAS
生(半熟)卵です絶対。豆乳もトマトも冷えてたら壊す
717
(1): 2019/03/29(金) 22:43:40 ID:R/TNovkW0(7/7)調 AAS
>>716
おうっ 言ったな
下痢なって体調崩すぜ、いいのかな〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s