[過去ログ] 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART17【脳塞栓】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789(3): 2016/05/20(金) 20:48:19.22 ID:YphzGmp20(1/3)調 AAS
>>788
食事ではなおらないのですね、でしたら
そういう体験者や医師研究家のサイトの内容はある意味、嘘って亊ですね?
なんで他の患者だけ高血圧食って書いた紙があったのでしょうかねーー
特に高い高い人用って事でしょうねーーー。
792: 2016/05/21(土) 01:59:26.83 ID:BqG2xUVH0(1)調 AAS
>>789
医者に聞け
793(1): 2016/05/21(土) 06:32:45.15 ID:sC0OBRXx0(1/2)調 AAS
>>789
食事由来の高血圧であれば、長年の習慣ってことですからね
改善は簡単ではなく、入院中の食事だけでは、余り意味がないでしょう
高血圧の症状は生まれつきってのもあるし、食事や飲酒、運動、ストレスなど、様々な要因があります
一時的に入院した患者であれば、先ずは美味しい食事って判断もアリ
先ずはシッカリと治すことで、血圧の改善はそれからユックリ!ってことでしょう
他の患者さんは高血圧食って話しですが、ズッと高血圧食を食べているからかも知れません
症状や経過は千差万別なのだから、余り他を気にしないほうが吉です
799(1): 2016/05/21(土) 13:18:13.53 ID:kYFKPiAZ0(1/2)調 AAS
>>789
食事は1日塩分6g以外にしましょう
なぐらいでしょ
高血圧は数ヵ月ぐらいかかるって言われた
毎日測って医者と相談しながら
ゆっくり落とす感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.887s