[過去ログ] 【学問】数学の超難問・ABC予想を「証明」 望月京大教授 (127レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): ノチラ ★ 2017/12/16(土) 14:16:29.63 ID:CAP_USER(1)調 AAS
長年にわたって世界中の研究者を悩ませてきた数学の超難問「ABC予想」を証明したとする論文が、国際的な数学の専門誌に掲載される見通しになった。執筆者は、京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)。今世紀の数学史上、最大級の業績とされ、論文が掲載されることで、その内容の正しさが正式に認められることになる。
望月さんは2012年8月、論文を自身のホームページ上で公開。数理研が発行する数学誌「PRIMS」が、外部の複数の数学者に依頼し、間違いがないか確かめる「査読」を続けてきた。同誌は研究者の間で一流の国際数学誌と評価されており、早ければ来年1月にも掲載が決まる。
数学の難問の証明としては、「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)などと並ぶ快挙。数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」が与えられた過去の業績に匹敵するという。
ABC予想は、整数の性質を研究する「整数論」の難問で、85年に提示された。整数aと整数bの和がcのときに成立する特別な関係を示す。
望月さんは、19歳で名門・米…
外部リンク[html]:www.asahi.com
2(3): 2017/12/16(土) 14:21:22.17 ID:fDkr2eib(1/3)調 AAS
大したもんだし、日本人の誉れだが
フィールズ賞は獲れないのに
かなり前のニュースを どうして 今
盛んにアゲてるの? 何か新しい
トピックスでもあったの?
フィールズ賞と言えば、女性初の
賞を貰ったイランの女性は若くして
最近亡くなったね。 惜しい事だ。
3(1): 2017/12/16(土) 14:23:09.31 ID:+Py6GC5h(1)調 AAS
望月は東京生まれ 本籍は世田谷区
小平邦彦(フィールズ賞等)東京生まれ、東京育ち。東大卒。
石坂公成(ガードナー国際賞等)東京生まれ、東京育ち。東大卒。
佐藤幹夫(ウルフ賞等)東京生まれ、東京育ち。東大卒。
外村彰(ベンジャミンフランクリンメダル等)父の転勤先の兵庫で生まれるが5歳で東京に戻る。東大卒。日立製作所。
4: 2017/12/16(土) 14:23:10.54 ID:pGxlBWSn(1/2)調 AAS
ひょっとして1985年からずっと考えてたの?
人生そのものだな
5: 2017/12/16(土) 14:24:10.01 ID:vh6SkXQv(1)調 AAS
人間に5本ずつの指がなかったら・・・
6: 2017/12/16(土) 14:25:41.52 ID:G/Ywlhua(1)調 AAS
これ懸賞金いくらのやつ?
7(1): 2017/12/16(土) 14:26:24.66 ID:2BJp2NjL(1)調 AAS
教授は名前だけで実際に証明したのはその配下に居る誰?
8: 2017/12/16(土) 14:26:33.35 ID:K4gMhN5z(1)調 AAS
ABC予想って解けるものなのか?
フェルマーの最終定理とABC予想は絶対無理と思ってたがなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s