[過去ログ] 【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20] (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 本多工務店φ ★ 2011/12/23(金) 18:30:08.75 ID:??? AAS
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8.5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
こうした事実を東電も認めている。

東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。
電力料金は「総括原価方式」と呼ばれる方法で算出される。
施設の修繕費や燃料費など発電に必要な費用を積み上げ、電力会社の利益を上乗せし、その総額を電力料金で回収する仕組み。

ただ、費用に何を計上するかは電力会社の判断に任されている面が強い。
既に、官庁OBを受け入れている財団法人への拠出金や広告宣伝費など発電とは関係のない費用に入れられていたことが判明している。
経済産業省の有識者会議(座長・安念潤司中央大教授)は今後、これらの費用は計上を認めない考えを示し、同省もその考えに従う方針だ。

発電とは無関係のものが費用計上されていると新たに判明したのは、ハード面では静岡県熱海市など各地にある保養所や社員専用の飲食施設、PR施設などの維持管理費。
ソフト面では、財形貯蓄の高金利、社内のサークル活動費、一般企業より大幅に高い自社株を買う社員への補助、健康保険料の会社負担など。
福島第一原発事故を受け、東電の電力料金引き上げが検討される中、経産省の有識者会議は、手厚い福利厚生費用を電力料金に転嫁することを問題視している。
燃料費などに比べれば金額は小さいが、不透明な部分はなくすため、原価から除外させる方向で議論を進める見通しだ。
東電自身も保養所の廃止や福利厚生の縮小などを決めている。

東電は原価に計上してきた事実を認めた上で、
「(電気料金を決める)経産省の省令に基づいて、福利厚生の費用は過去の実績や社内計画に基づき適切に原価に算入してきた」とコメントしている。

ソース:東京新聞(表あり)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
2
(2): 2011/12/23(金) 18:30:42.72 ID:DZ18kkuP(1)調 AAS
独占市場って糞だな〜
3: 2011/12/23(金) 18:30:43.26 ID:e9VCi2ed(1)調 AAS
泥棒じゃねーか!
4: 2011/12/23(金) 18:31:40.30 ID:cLwE/N3Y(1/2)調 AAS
「適切に原価に算入してきた」

クソ笑たw
5: 2011/12/23(金) 18:31:44.28 ID:mvxZDJ2G(1)調 AAS
この状態で値上げとか言ってるのか?
6: 2011/12/23(金) 18:32:58.42 ID:IF8S7VLe(1)調 AAS
腐ってる
7
(1): 2011/12/23(金) 18:37:00.62 ID:tCdteEzC(1)調 AAS
民主党と同じ 遣り放題!
8: 2011/12/23(金) 18:38:15.11 ID:AAvoD2bn(1/2)調 AAS
年利8.5%て・・・
9: 2011/12/23(金) 18:38:45.13 ID:NRg/k2xI(1)調 AAS
羨ましいな
10: 2011/12/23(金) 18:38:48.00 ID:/32e85z/(1)調 AAS
呆れるな。
11: 2011/12/23(金) 18:39:19.73 ID:Lg5yS+1u(1/2)調 AAS
1億円あったら年間850万円の不労所得かい
12: 2011/12/23(金) 18:39:21.14 ID:f/Rf7G4q(1)調 AAS
郵便事業会社が社員へ強制
年賀状販売の強制ノルマ発覚!
@VOICE
13: 2011/12/23(金) 18:40:03.62 ID:OeZhAZUH(1)調 AAS
ワロタ、俺が今まで払ってきたのは電気の対価ではなく

東電社員の貯蓄に対する利子だったのか(笑)
14
(1): 2011/12/23(金) 18:40:26.51 ID:mfpAUSnJ(1)調 AAS
庶民どもは嫌なら電気使うなよw
15: 2011/12/23(金) 18:42:04.76 ID:ReO0R05Z(1)調 AAS
ススキノ代も乗ってるわけか
16: 2011/12/23(金) 18:43:06.27 ID:tFTNQ4M9(1)調 AAS
サラ金の金利かよ
17: 2011/12/23(金) 18:43:33.70 ID:V/vl23aY(1)調 AAS
もういいよ潰してバラ売りしろよ
とりあえず送電線だけ国が管理しろ
18: 2011/12/23(金) 18:44:18.08 ID:vbvsgysk(1)調 AAS
>>2
それを国民自らも文句ひとつ言わずに是認してきた。

いまさら何言ってんだ。。

ってなかんじだろ??
19: 2011/12/23(金) 18:46:19.79 ID:0P4Q409w(1)調 AAS
これはひどすぎる
20
(1): 2011/12/23(金) 18:47:47.46 ID:u7RL4Y7d(1)調 AAS
震災直後に仮病(2度も)で逃げた東電社長の清水正孝

放射線汚染水の海洋投棄を指示して、そのまま何もせずに退職金貰って顧問に逃げやがった

こいつは被災地に1円も寄付せず、真っ先に自宅のタワーマンションのローンを返済して悠々自適

経団連副会長で偉そうな御託並べてた清水正孝

こいつは世界の経営者の恥である。清水正孝よ、新年迎える気じゃないだろうな

日本人なら恥を知るなら全財産を被災地に寄付して潔く自決しろ

東電の震災当時や今の経営陣は賞与や退職金を1円たりとも被災地に寄付して無い。万死に値する
21: 2011/12/23(金) 18:47:56.19 ID:2NrtAieI(1)調 AAS
値上げ絶対反対だ。
他の電力会社も洗い出せ
22: 2011/12/23(金) 18:48:03.27 ID:TsbTiAbu(1)調 AAS
喉元過ぎれば熱さを忘れるとか言うけど早すぎだろ
なんだこの平和ボケ糞企業
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s