[過去ログ] まったり隼スレ103 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/07/27(日) 01:08:45.71 ID:iy9dxtRk(1/6)調 AAS
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおながいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください。
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」
前スレ
まったり隼スレ102
2chスレ:bike
まったり隼スレ96
2chスレ:bike
まったり隼スレ97
2chスレ:bike
まったり隼スレ98
2chスレ:bike
まったり隼スレ99
2chスレ:bike
まったり隼スレ99(実質100)
2chスレ:bike
まったり隼スレ101
2chスレ:bike
2(1): 2014/07/27(日) 01:09:55.13 ID:iy9dxtRk(2/6)調 AA×
![](/aas/bike_1406390925_2_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www1.suzuki.co.jp
外部リンク:www.motomap.net
外部リンク:www.suzukicycles.com
外部リンク:www.globalsuzuki.com
外部リンク:www.geocities.jp
外部リンク:wiki.wazamono.jp
3: 2014/07/27(日) 01:10:57.28 ID:iy9dxtRk(3/6)調 AAS
■ よくある質問とその答え
Q1:アイドリングが低くなっている。ドンツキが酷い。エンストしやすい。始動性が極端に悪い等。 (適用:旧型)
A1:隼の持病、インジェクションの宿命とも言える給排気系の不調が原因です。 (適用:旧型)
スロットルボディの清掃、スロットルポジションの調整、吸入負圧同調、エアクリーナーの交換、
カーボン除去が期待できるガソリン添加剤(FUEL1等)の使用など、定期的に見てやることをお勧めします。
99、00年式はフェーエルフィルター(燃料ポンプ内)の清掃、交換などもやってみたほうがいいでしょう。
また、あまりお勧めは出来ませんが、エアクリボックスのフラップ全快固定や、フラップの除去、エアクリの除去、
二次エアシステムのキャンセルなど、車体を加工することによってある程度改善することが出来ます。
マフラーを交換していたり、パワコマやサブコンを使用している場合はがんばってセッティングを出して下さい
ついでに、01式以降に付けると便利な99-00式用アイドルスクリューの品名/型番
アイドルリモートスクリュー/13270-24F00 ×1
ワッシャー/13273-24F00 ×1
スプリング/13271-24F00 ×1
ステー/13279-24F00 ×1
ボルト/01550-06167 ×1
Q2:○○ってどうやってやるの?
A2:ちょっと調べれば細かく紹介してあるサイトがたくさんあります。
安易に人に聞くようなお馬鹿さんには出来ません。
素直にバイク屋にお願いしましょう。
Q3:どの年式がいいの?
A3:300Km/hオーバーのメーターに強いこだわりをもっているなら99、00式を買いましょう。
旧型(99〜07モデル)を探していて、それ以外の方は新しい年式にしたほうが無難です。
さらに北米モデル(正規輸入品)が一番無難です。
ECUの32bit化、マイルドな乗り味にセッティングの変更、クリアウインカーの標準装備、
フロントフォークのインナーにチタンコート、フェーエルポンプの仕様変更などを初め、
公表されていない様々な改良が加えられています。
新型(08モデル以降)では、外観、エンジン、フロントブレーキ等多くの改良・変更が加えられています。
4: 2014/07/27(日) 01:12:54.17 ID:iy9dxtRk(4/6)調 AAS
Q4:年式の違い
A4:99、00年モデルはリコール有り。メーターがフルスケール340km/h
99〜01年モデルはポンプ、燃料計がそれぞれ異なる。01年〜からは共通。
99〜02年モデルはエキパイの構造変更。
02年後期モデルよりECUが32bitに変更。
03年モデルはサスペンションのインナーチューブをゴールドチタンコートに変更
04年モデルより北米モデルはハザード&パッシングスイッチ標準装備。
05年モデルよりウインカーがクリアに変更。タンクのSUZUKIがSに。始動時ヘッドライト自動消灯化。
06年モデルよりエキパイを変更の為2kg軽量
07年モデルはフレーム色が各年式限定モデル同様の黒フレーム/黒スイングアームに変更
08年モデルでフルモデルチェンジ
09年モデルは08年モデルの基本仕様を踏襲、但し適用規制が異なるためリプレイスマフラーの購入時は要確認
10年、11年、12年モデルは09年モデルの基本仕様を踏襲
13年モデルはABSを装備、Fキャリパーをブレンボに変更
Q5:05年式以降のクリアウインカーに交換したいんだけど。(適用:99-04モデル)
A5:フロント
LAMP UNIT RH 35610-24F10 2000円
LAMP UNIT LH 35630-24F10 2000円
BULB 09471-12186
リヤ 35610-24F30 1500円×2
※バルブはソケットの形が今までと異なるので流用不可。
(バルブはこの際奮発してクロームバルブを買いましょう。)
Q6:マフラー交換について
A6:年式、輸出地域によって仕様が異なるのでマフラーメーカーに相談汁。
(排ガス規制、音量規制、キャタライザーの有無等)
また過去ログに先人達の苦労の跡が残っています。
Q7:後年式にフルスケールを取り付けたいんだけど
A7:ポン付けはできるかもしれないけど正常動作しないかもしれません。
5: 2014/07/27(日) 01:15:32.71 ID:iy9dxtRk(5/6)調 AAS
Q8:XX年式のX色が見たい
A8:MotoMapかオーナーズクラブで探して下さい。
Q9:ガソリンはハイオク?レギュラー?
A9:好きなの入れてくれ。
Q10:オイルは何を入れたらいいですか?
A10:好きなの入れてくれ。それよりも熱的に厳しい車両なのでマメに交換してね!
Q11:初心者だけど隼乗っても大丈夫? 身長が低いんだけど大丈夫?女性だけど(ry
A11:判断はご自分で。いろんな人が色々工夫して乗ってます。
Q12:値段が高いんですけど
A12:がんばって稼ぎましょう。維持費も高いです(特にタイヤ)
また盗難対策しっかりしてね!
Q13:モデルチェンジは?
A13:2008モデルでフルモデルチェンジを果たしました。
Q14:Uターンできないヤツは隼に乗るな!
A14:できないなら降りて切り返せばおk。Uターンのコツはリアブレーキと視線です。
Q15:馬力規制のあるモデルがあるって聞いたけど?
A15:一部フランスとかベルギーのモデルであるらしいとは聞くけど、実際に輸入されているかどうかは不明です
ていうか購入時に舞い上がっていないできちんと仕様を調べて下さい。
Q16:白ブサってまだ買えますか?
A16:旧型は頑張って探して下さい。新型は予約してください。
6(1): 2014/07/27(日) 01:17:24.82 ID:iy9dxtRk(6/6)調 AAS
スレがなかったからたてたった
昔のスレから引っ張ってきたからテンプレ古そうだ
8だけ消したけど
7: 2014/07/27(日) 02:04:26.42 ID:iend+w56(1)調 AAS
>>1〜>>6
スレタテ大儀であった乙
8: 2014/07/27(日) 08:18:01.30 ID:ZOerYhIK(1)調 AAS
>>1
乙
9: L0青 2014/07/27(日) 11:37:44.37 ID:UIMZS3I5(1)調 AAS
>>1乙です。
10: 2014/07/27(日) 18:16:53.78 ID:Ao5S2Xqc(1)調 AAS
通勤のメインにブサを使っているけど、たまにNSR50を使うと
バイクの楽しさって排気量やパワーだけじゃないって気付かされる(-ω-)
11: 2014/07/27(日) 18:42:17.69 ID:xhys8Lxi(1)調 AAS
こんにちは、ハヤブサ、2002年前後のモデルを検討中です。
型式は、JSA1A11XXXX 走行22000qと写真に出ていたのですが
(写真のメーター表示も22000)マイル表示の間違いですよね?
ヤフオクでもそういう表記が多いのですが、1,6×にしていないのですかね・・
この辺りの年式は北米モデル、逆車ですよね。
ご指南よろしくお願いします。
12: 2014/07/27(日) 20:02:38.69 ID:K6xlupHp(1)調 AAS
ここで聞かないで店で聞けば良いですね
13: 2014/07/27(日) 20:26:50.96 ID:9okT2Nw2(1)調 AAS
国内買った奴 、KUSITANIジャンパー買うよな?
14(1): 2014/07/27(日) 20:39:39.21 ID:0AFonYx4(1)調 AAS
外部リンク:www1.suzuki.co.jp
プレゼントしろsuzukiさん
15: 2014/07/27(日) 21:01:24.60 ID:GelO7C2w(1)調 AAS
いろいろレンタルしたけど、ぶさがいいわ
肩は凝るし、首は痛いし、太もも裏熱いー
吸気音うるさい、びびる
16: 2014/07/27(日) 22:20:31.76 ID:LIai2Vww(1)調 AAS
ディス?w
17: 2014/07/27(日) 23:43:19.07 ID:iD81iKCn(1)調 AAS
>>14
価格はクシタニ製にしては良心的じゃね?w
転売防止も考えれば絶妙な価格設定だと思う
俺はタダでも着ないけど・・
18: 2014/07/28(月) 01:38:36.27 ID:3TOLT+fX(1/2)調 AAS
俺は買うよ。
身長が186もあるからXL一択。
19: 2014/07/28(月) 01:50:44.96 ID:8llH6H91(1)調 AAS
着ないけど持っていたいね
20: 2014/07/28(月) 03:35:01.84 ID:I0uXcC9u(1)調 AAS
販売店関係者からヤフオクに流れてくるよ
21(1): 2014/07/28(月) 03:40:52.47 ID:nB6Mautt(1)調 AAS
ゴキブリに似てませんか?このバイク?
22: 2014/07/28(月) 03:43:31.53 ID:OGty5Ggp(1)調 AAS
購入者限定だと
名前や車体番号が刺繍されたりするの?
23: 2014/07/28(月) 08:08:57.12 ID:3TOLT+fX(2/2)調 AAS
ジャケットを申し込みしたけど、これは店から流れるようなもんじゃないな。
購入時に専用の申し込み書を渡されて、そこに車体番号や自分の住所、
連絡先などを全部記入して申し込む。
発送が11〜12月で到着時に金払う感じらしい。
24: 2014/07/28(月) 10:21:47.48 ID:zexLGbQo(1)調 AAS
国内仕様乗って専用KUSITANIジャンパーとか恥ずかしいくねーか
25: 2014/07/28(月) 10:31:12.77 ID:87YtkUxt(1)調 AAS
いままで安物ジャケット着てた奴には丁度いいんじゃない?
26(2): 2014/07/28(月) 12:20:45.40 ID:kbsx/S4X(1)調 AAS
さっき隼駅のブログ見たら「隼駅まつり」の実施がアップされてた。
今年も参戦します!
27: 2014/07/28(月) 12:36:54.02 ID:MOAxmHKU(1)調 AAS
背中に大きく隼って書いてあるアジア製のジャケット買ったが、
恥ずかしいので冬の車庫専用にした
28: 2014/07/28(月) 19:44:08.56 ID:Kf3aX/uz(1)調 AAS
車体にある隼って文字ですら恥ずかしいというのに今度はジャケットとは…なんたるプレイ
29: 2014/07/28(月) 20:45:23.92 ID:B5FA3dLf(1)調 AAS
お前ら隼降りろよw
30: 2014/07/28(月) 21:27:01.41 ID:RFryIK6V(1)調 AAS
バカみたいに隼駅集まって隼隼って
幼稚園ですか
31: 2014/07/28(月) 22:35:34.89 ID:JoVSGys3(1)調 AAS
PR4とエンジェルGT履き比べた事ある人いる?
去年エンジェルST履いたのが7000kmで無くなったので次どちらかにしようか悩み中なんでインプレ教えて欲しい。
32: 2014/07/28(月) 23:21:43.48 ID:X32k1vv3(1)調 AAS
ハーレー乗りのハーレーダビットソンジャケットダサくてしょうがねえ
って言い続けてきた俺は決して買えない
33: 2014/07/28(月) 23:58:30.45 ID:Jt2ALtg4(1)調 AAS
>>26
今年、初参戦の予定
皆さん、よろしくお願いします!
34: 2014/07/29(火) 02:08:15.63 ID:YGoGQ02O(1)調 AAS
隼デザインのクレカ欲しいなあ
35: 2014/07/29(火) 10:35:23.06 ID:0nVO+s8+(1)調 AAS
>>21
失礼だな。俺の旧型はナメクジだ。
36: 2014/07/29(火) 11:24:16.72 ID:ZxPUpXSj(1/2)調 AAS
リブゴキってドムみたいなやつがあったな
37: 2014/07/29(火) 12:55:44.79 ID:tf+p8M/W(1)調 AAS
隼ええよなぁ
38: 2014/07/29(火) 13:03:33.19 ID:KWLYvlZg(1/2)調 AAS
ハヤブタオーナーは、チンケな脂身野郎ばっかりだけどなw
隼の性能を活かし切ってるのは青木宣篤くらいだろ
39: 2014/07/29(火) 13:07:43.63 ID:ZxPUpXSj(2/2)調 AAS
いや 彼の話は出さないで (半ギレ
40: 2014/07/29(火) 13:09:26.83 ID:KWLYvlZg(2/2)調 AAS
風俗嬢「わあ…ハヤブタオーナーさんって、おっきい!」
こうですか?
41: 2014/07/29(火) 13:51:53.80 ID:2OL8M2Iw(1)調 AAS
ナツカス
42: 2014/07/29(火) 15:43:29.56 ID:10jjkbZz(1)調 AAS
どうせ着れるサイズがない
43: 2014/07/30(水) 01:01:01.91 ID:BLim+U8J(1/4)調 AAS
くそデブはハヤブサ乗るな
44: 2014/07/30(水) 05:20:18.65 ID:j/s/8IBW(1)調 AAS
それならほとんどが降りなきゃならんだろうな
45: 2014/07/30(水) 06:00:38.61 ID:gW7lV9JY(1)調 AAS
リアのプリロード 最弱で3000km程乗ってから標準よりチョット弱めまで戻した。なんだか何が自分にいいのかわからなくなってきたぞ。
46: 2014/07/30(水) 06:54:35.33 ID:ggRaO3Tt(1)調 AAS
ペニスに身を任せろ
47: 2014/07/30(水) 08:44:44.30 ID:vUsXz+SO(1)調 AAS
サグ出し
48: 2014/07/30(水) 09:06:04.44 ID:BLim+U8J(2/4)調 AAS
隼駅にデブのジジイどもが集まる
汚い脂肪デブ恥ずかしいから
49: 2014/07/30(水) 09:54:50.37 ID:5ZY+XEEb(1)調 AAS
逆に俺はもう少し体重が欲しい。
50: 2014/07/30(水) 11:11:54.20 ID:0HCEdY4K(1)調 AAS
体脂肪率25%以上の方の来訪はご遠慮しております
隼駅
51(1): 2014/07/30(水) 12:01:02.52 ID:jeAlbJym(1)調 AAS
>>26
気いつけてな 俺は夜勤で行けん 1週ズレて明日から4連休だ(´・ω・)
52(1): 2014/07/30(水) 15:05:50.53 ID:IyDLQ2e6(1)調 AAS
ハヤブサ乗ってると話しかけられるなぁ
今日も熟女ライダー三人組に話しかけられた。このマフラー大きい!凄く大きい!って(≧∇≦)
53: 2014/07/30(水) 15:59:57.99 ID:muMTekgC(1)調 AAS
ビール腹のデブ、キタネー
54: 2014/07/30(水) 20:32:10.04 ID:tCZzThAq(1)調 AAS
>>52
そこかよ
55(1): 2014/07/30(水) 20:48:36.23 ID:BLim+U8J(3/4)調 AAS
デブって生きてて恥ずかしくないか
56: 2014/07/30(水) 21:41:53.25 ID:5edvJe/A(1)調 AAS
>>55
デブデブうるせーよ
デブ
57(4): 2014/07/30(水) 23:06:52.10 ID:97cximcH(1)調 AAS
街乗り燃費10km/g…
どうしてこうなった…
58: 2014/07/30(水) 23:35:33.89 ID:BLim+U8J(4/4)調 AAS
キッタネー脂肪デブっ生きてる意味あるか
59(1): 2014/07/31(木) 08:08:02.58 ID:Bite/Q/P(1)調 AAS
ビール腹ですいません
ついた脂肪はもう取れません
60(1): 2014/07/31(木) 08:45:14.07 ID:/qNnrgks(1)調 AAS
脂肪が着いてメタぼってるけど金は持ってんどー‥家買うの諦めたからな…
61(1): 2014/07/31(木) 09:46:41.17 ID:fhHyDu78(1)調 AAS
>>57
ん 都心はそんなもんざんすよ
62(1): 2014/07/31(木) 14:22:51.16 ID:QkGGVuzA(1)調 AAS
>>59
>>60
お前ら諦めんな、50過ぎてからでも頑張ったら腹割れたぞ
今からでも遅くない、隼コカして修理代30万払うと思って
ライザップとかトレーニングジムに行け!逞しい引き締まった体を手に入れろ!
どうか日本中の隼乗りが、逞しくて引き締まった
カッコいいオッサンと言うイメージに変えて下さいまし
ちょ ちょっとそこの人フルエキ入れる前に体の軽量化だろ。
63: 2014/07/31(木) 17:43:21.59 ID:e1bYT1S9(1)調 AAS
白バイ隊員もデブが多いからしゃ〜ない
64: 2014/07/31(木) 18:56:43.53 ID:OcWq9oh/(1)調 AAS
>>57
アイドリング低くなったりしてないか?
65(1): 2014/07/31(木) 19:37:28.10 ID:Hsj+tdBw(1)調 AAS
>>57
話の流れからデブったせいで重量増で燃費が悪くなったと想像してしまった
そんなことはないわな〜
66: 2014/08/01(金) 00:10:43.87 ID:KwZuWKBk(1)調 AAS
<<48
少人数だが女子も来てるぞ
隼に乗る女子カッコいいよね
67(1): 2014/08/01(金) 01:35:12.55 ID:w+cYJ7uB(1)調 AAS
>>61
思っ糞都心街中だわ。
信号停止ばかりで発進→停止を繰り返してる。
>>57
立ち上がりは快調だからそんなことはないかも。
モードの違いを調べようと最近C多用してるせいかもしれない。
>>65
あー、最近でも3kg増えた。
身長186kgの80kgで標準+ですわ。
68(1): 2014/08/01(金) 08:52:42.10 ID:yJXxuraB(1/3)調 AAS
>>67
納車直後にCモードだけで走行して、給油一回分の燃費がどの位になるか試したことがあるよ。
ショートツー一回、後は主に街乗り(と言っても地方主要都市の郊外)で大体17.5km/Lだった。
最近は面倒なのでS-DMSは何も設定せずに乗ってるけど、何やっても17を切ることはない。
大体平均したら17.5〜18.5の間に収まる。ツーリング行ったら20弱くらいかな。
余り大きく数字が動かないんで、トリップ見たら後どの位走れるかという計算がしやすいね。
前のバイクは12〜17と幅があったから。
69: 2014/08/01(金) 10:19:59.96 ID:9XcqCAUI(1/4)調 AAS
>>62
>頑張ったら腹割れたぞ
そんなことしてなんになるんですか?
野生生物のメスは、狩りが上手くてたくましいオスに惚れるけど、
人間様で「狩りが上手い」ってことは、「お金をいっぱい稼げる!」ってことですよね?
バカで貧乏でブサイクな人間のオスが、いくら筋肉見せびらかしたってモテないのに…
心だけじゃなくて、体も臭くなるだけなのに…
ステマはやめてください!
70(1): 2014/08/01(金) 10:20:50.02 ID:svQjGEDS(1/2)調 AAS
いや本当にデブしかいねえぞ隼乗り
71: 2014/08/01(金) 10:23:12.51 ID:9XcqCAUI(2/4)調 AAS
>>70
青木宣篤はチンケな脂身じゃないだろ
72(1): 2014/08/01(金) 10:30:17.20 ID:svQjGEDS(2/2)調 AAS
日本語ワカリマス?
73: 2014/08/01(金) 10:35:20.61 ID:9XcqCAUI(3/4)調 AAS
>>72
わかるぜ〜、超わかる!
つまり、青木宣篤以外のハヤブタ乗りはデブってことだろ?
超わかる!
俺の知り合いのハヤブタ乗り数人もデブばっかりだからな!
俺は、ハヤブタ持ってないけどw
チンケな脂身にドヤ顔されるのがムカツクの!
74(1): 2014/08/01(金) 10:35:46.28 ID:cGDh2paT(1)調 AAS
>>68
場所によって燃費大きく変わりそうだね。
東京のどまんなかだと100m毎ぐらいで信号があり、200m置きに停止・発進する感じだわ。
めっちゃ燃費悪い。
75: 2014/08/01(金) 11:39:23.52 ID:9XcqCAUI(4/4)調 AAS
なんでレスが滞ってるんだ〜?
おまい等は太っててもいいんだよ〜?
無駄に、牛さんや豚さんや鶏さんの命を奪って、ブクブクと脂身を纏って、
実家暮らしで母ちゃんに家事やってもらってぐうたらしててもいいんだよ〜?
そんなおまい等でいいんだよ〜!
俺はおまい等のこと、嫌いだけど!
76: 2014/08/01(金) 12:28:04.30 ID:THpkYdO6(1)調 AAS
ほぼ毎日の5kmジョギングと筋トレで2ヶ月で体重15%減。一時ムキムキになったが縮んでスリムになってしまった。
だが体痛くてブサ乗れない。orz
77(1): 2014/08/01(金) 12:45:36.75 ID:sy6sAPCN(1)調 AAS
お前ら釣られすぎ
78: 2014/08/01(金) 16:28:17.51 ID:ZabikBLE(1)調 AAS
>>77
いやこの際だ、自分の健康の為でもあるんだからなんでもいいから運動しろ、馬鹿が女にモテる為なら見たいにレスしてるが別に腹を割る迄しないで良いからデブをやめろと・・・(´・д・`)
79: 2014/08/01(金) 16:52:33.62 ID:FIvugFom(1)調 AAS
ド低脳はNGにぶち込んで、少しでも多く排気ガスをばら撒いて環境破壊しろよ
80(1): 2014/08/01(金) 20:01:27.15 ID:Xe/gL6sA(1)調 AAS
隼駅まつり切手
外部リンク[pdf]:www.post.japanpost.jp
買う?
81(1): 2014/08/01(金) 20:34:51.94 ID:WWt5hGSI(1/2)調 AAS
過酷に運動する必要はないけど隼に乗るなら身体は鍛えたほうがいいと思う
270キロのバイクに乗るならパワーは必要
82: 2014/08/01(金) 20:46:46.89 ID:9yqb/W5s(1)調 AAS
>>81
そーそー金銭的にキツければ(家のローンや嫁子供の養育費)フィットネスとか行かなくても
体は鍛えられる!家族の為にもお前らメタボから脱出しようず
83: 2014/08/01(金) 22:06:07.91 ID:UO704ExM(1)調 AAS
>>80
都内から近くて浜松か・・・
84: 2014/08/01(金) 22:12:59.52 ID:yJXxuraB(2/3)調 AAS
大型に乗ってたら、結構筋肉ついたよ
体型はメタボ体型のまま固太りみたいになってしまったw
昔みたいにバイクに跨ったらタンクの上に腹が載っかる程ではないがwww
85: 2014/08/01(金) 22:15:21.13 ID:yJXxuraB(3/3)調 AAS
>>74
…さすがにそこまで信号が多くはないが、ウチの方は道路行政が遅れたまま人が増えたんで渋滞は激しい
30年前からほとんど道路が改善されとらんのに人口は倍以上に増えとる
と言うか、週末に休みが重なったらどっち方向へ出かけても大渋滞_| ̄|○
86: 2014/08/01(金) 23:00:03.84 ID:WWt5hGSI(2/2)調 AAS
都会に住んでるとバイク乗るのも大変だな
俺の住んでるところは信号も少ないし渋滞もなし
30〜40キロ圏内にワインディングロードもたくさんあるので毎週攻めに行っているわ
87: 2014/08/01(金) 23:44:04.21 ID:KM2Qjl+N(1)調 AAS
隼乗りはデブばかりでないよ
自分は184センチ70キロでひょろいですけど頑張って乗ってます
88: 2014/08/01(金) 23:50:05.46 ID:dV+TsodI(1)調 AAS
くそデブwハヤブタ乗ったぐらいで固太りないから
デブの言い訳もそこまできたか
89: 2014/08/02(土) 00:21:32.96 ID:QccySWsU(1)調 AAS
ブーデーだからこのくらい馬力がないと心配
90(1): 2014/08/02(土) 00:58:21.54 ID:fA6Jz7BV(1)調 AAS
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
このカウル欲しいなぁ
91: 2014/08/02(土) 02:33:24.74 ID:nGOWD2TH(1)調 AAS
>>90
これ絶対中華カウルだろw
ヨシムラJOMO好きだけどR1000にしか似合わないな
92(1): 2014/08/02(土) 06:53:48.77 ID:HeJiraTu(1)調 AAS
昨日30度位あったんだけど、店の前の歩道に停めて中でカツ丼食べて出てきたら サイドスタンドがアスファルトに2cm位めり込んで もうちょっとで大惨事になるところだった。。。400乗ってた時は大丈夫だったのにさすが大型二輪だな。
93(1): 2014/08/02(土) 14:43:50.50 ID:r1TymnCY(1)調 AAS
>>92
歩道は舗装が薄いからな。
とりあえず、その凹んだ場所で俺がこけたら、修理代をお前に請求することにする。
94: 2014/08/02(土) 16:56:22.84 ID:kEEc9+aL(1)調 AAS
>>93
いや、管理する自治体の方がいい
95: 2014/08/02(土) 17:07:34.00 ID:GO1cEFs8(1)調 AAS
真夏は鉄板とかコンパネとかでいいから板持ち歩こうぜ…
96: 2014/08/02(土) 18:40:36.20 ID:jg6H8tUW(1)調 AAS
国内版隼は、搭載されてるETCで助成金申請できるんだそうだ
キャンペーン前購入者さんは損だな
97: 2014/08/02(土) 19:34:14.47 ID:s+2HcNg5(1)調 AAS
ツーリング先でも食べるものはどうせ肉系ばっかなんだろ?
そりゃ太る一方なわけだw
とかいうレスがつくぞっ
98: 2014/08/02(土) 19:51:05.64 ID:6JTzunOd(1)調 AAS
あ〜オマンコしてぇ〜
99: 2014/08/02(土) 21:54:25.62 ID:LGGZM+kn(1)調 AAS
野菜も取らなきゃダメだから ケンタッキーとか頼んだら必ずポテトLも頼むよ!
100: 2014/08/02(土) 21:57:02.32 ID:ZqWf5SG5(1)調 AAS
貯金しだしたら何となく乗れなくなってきた。(´・ω・`)
隼だけじゃ無いんですが、何するにしても臆病になってしまった。
早くガレージ付きの家建てたいですぅ
101: 2014/08/02(土) 22:48:27.49 ID:KuflYQUG(1)調 AAS
あ〜オマンコしてぇ〜 U
102: 2014/08/03(日) 00:50:21.80 ID:FiVUoMOy(1)調 AAS
そうやってどんどんと盆栽化していき…
年数が経っていき体力も落ちてくる…
やがて周りから無駄な税金払うなら売れと言われ…
環境も変わり何かと金が必要になってきて売りに出す
残るのはかつて隼という世界的にもメジャーな国産フラッグシップバイクのオーナーであったという肩書きのみ…
でもそれでいいじゃないか
遅かれ早かれ皆にたようなコースを辿るのだから…
103: 2014/08/03(日) 10:41:50.79 ID:JF7VPjqj(1)調 AAS
8/10は雨っぽいぜ
104(3): 2014/08/03(日) 11:37:17.77 ID:phaN4Xm5(1/3)調 AAS
モードによる燃費の差は、回転数が上がると出るような気がする。
高速巡行でcモードにすると、明らかに燃費がよくなるけど、街中ではあまり変わらない。
そんなことより、似合わないと分かりつつトップケースを付けてしまった…
これでキャンフツーで荷物減らさなくてすむぞ!w
画像リンク
105: 2014/08/03(日) 11:38:08.87 ID:Qq1HG9ys(1)調 AAS
素晴らしい
美しい
羨ましい
106(2): 2014/08/03(日) 12:13:13.85 ID:avv6F4IA(1)調 AAS
オレは未だにこんなに荷物積んでまでキャンプしようとかツー行こうなんて思わないなぁ
やっぱ最低限の荷物で快適に気持ちよく走りたいって気持ちの方が強いからなのかもしれない
荷物沢山で走ってるライダーとすれ違ったり見かけたりすると心底ツー好きで本当の意味でライダーなんだろうなぁと関心するよ
そして改めて自分がニワカなのだと思い知らされる
107(1): 2014/08/03(日) 13:31:40.52 ID:jm0q1wxf(1)調 AAS
>>104
何泊するの?
108: 2014/08/03(日) 13:40:32.49 ID:phaN4Xm5(2/3)調 AAS
>>107
いや、今持ってる物で最大積載したらどうなるかな…と思ってやって見ただけですw
今度行く時は1泊なんで、トップケース外してシートバッグだけで行きますよ。
でも、ハードケースは雨に降られた時とか、貴重品を入れておけるとかのメリットもあるんでイロイロ悩ましいです…
109: 2014/08/03(日) 13:57:17.07 ID:PCbYjfbC(1/3)調 AAS
>>104
この前、立派なガレージをうpしてた人かね
110(2): 2014/08/03(日) 18:07:10.89 ID:A71ddKDX(1)調 AAS
>>106
人の言うことやる事をいちいち必ず否定してかかる癖は自覚して直した方が良いよ。
たぶん周りの人みんな感じてるよ。
ネガティブな人って例外なく魅力的に感じてもらえないよ。
111(2): 2014/08/03(日) 18:22:21.54 ID:PHYcXBrZ(1)調 AAS
>>104
かっこええー
でもトップケースはいらんなー
ところで歴代最高の色は何だと思う
わたくしてきには
↑
L4青 L4赤
L3白
L0紺
K6 白
K2青 K0青
112: 2014/08/03(日) 19:33:40.06 ID:AsgjiOTf(1/2)調 AAS
>>110
106のレスは否定してかかるような悪いレスでもないよ
他人のことは褒めて持ち上げてるし自分のことはニワカと言って下げてるのだから
113: 2014/08/03(日) 19:59:02.31 ID:nS2wvX9K(1)調 AAS
>>110
なにいってんだ?
必ず否定?どこをみてそういってんの?誰と勘違いしてんの?
否定というより一個人の意見なわけだが
それにちゃんとフォローしてんだろw
114: 2014/08/03(日) 20:32:27.73 ID:PCbYjfbC(2/3)調 AAS
>>111
K8白の俺涙目
115: 2014/08/03(日) 20:49:00.04 ID:0s9qsis5(1)調 AAS
K8紺の事も思い出してやって下さい
116: 2014/08/03(日) 21:04:41.80 ID:PCbYjfbC(3/3)調 AAS
本当はK8の黒×オレンジも良かったんだけどなぁ
現物見つからなかったし、そもそもジャイアンツファンじゃないしなぁ
そういう見方で言うなら今の白×赤ラインは趣味に合致していると言えなくもないなw
117: 2014/08/03(日) 21:12:54.98 ID:atIZOQ0C(1)調 AAS
見る場面でイメージ変わるかな。
何年か前にヘッドライトがイエローのK6白が細い峠道を凄い勢いで
フルバンクで下ってきたのをすれ違いざまに見て迫力に圧倒された。
それ以来隼は白って焼きこまれて現在はオーナー。
118: 2014/08/03(日) 21:37:21.35 ID:OSs6F1uZ(1)調 AAS
1番は2008年の赤白だな 青白も捨てがたい。金色もいいし黄色も乗ってみたい。
そんな自分は2011の赤黒、もしカウルを全部交換するなら赤白にしたい。
119: 2014/08/03(日) 21:38:11.65 ID:AsgjiOTf(2/2)調 AAS
来週の隼駅祭りは何時頃に現地に行けばいいのだろうか?
雨も心配だが・・・
120: 2014/08/03(日) 22:22:01.53 ID:ArjvKOOt(1)調 AAS
台風が早めに抜けるか、来なければ御の字だな
晴れそうなら俺も行こうかなぁ…土曜仕事なのが痛い
121: 2014/08/03(日) 22:22:03.54 ID:Lf3v/bBF(1)調 AAS
2000年代がK、2010年代がL
であっていますか?
それぞれ何の略なんでしょうか?
122: 2014/08/03(日) 22:24:07.16 ID:nU2R9t2/(1)調 AAS
隼祭りって一人で行っても大丈夫?
123(1): 2014/08/03(日) 23:16:21.51 ID:phaN4Xm5(3/3)調 AAS
>>111
シートバッグ無くせばそこそこ良いかも?
画像リンク
でもトップは30L位がバランス良いと思うわw
ちなみに俺の中では、一番カッコ良い色は今年の赤黒だと思う。
124(3): 2014/08/03(日) 23:38:57.78 ID:2U8ilf7k(1)調 AAS
俺はK3のオレンジが1番だな。
でも今年出たL4の赤黒を買いました。
新しいものを買った方が良いと思ったので・・・。
いつかK3オレンジも手に入れて並べたいです。
ついでに、先々週、隼駅に行ったので写真をうp。
画像リンク
125(2): 2014/08/04(月) 05:20:28.19 ID:EPeFXtev(1)調 AAS
幽霊うつってるね
126: 2014/08/04(月) 06:41:12.26 ID:Bxrbhp8q(1)調 AAS
b菌の生霊だろ(確信)
127: 2014/08/04(月) 07:07:11.82 ID:rJ6OjFTB(1)調 AAS
B菌を買った人の生霊だな(悪性)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.700s*