[過去ログ]    石田流 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2007/01/31(水) 03:03:07 ID:BiuVA9Ms(1)調 BE AAS
紛れが少ないと力がでにくいてやつだろうな。
837: 2007/01/31(水) 18:33:38 ID:kcvjIBz7(1)調 AAS
石田対策(居飛車側視点)の本で良いの無い?

棒金定跡が載ってるのを所望。
838: 2007/01/31(水) 23:08:54 ID:kBNmQhnp(1)調 AAS
石田流は必勝定跡です。つまり、76歩34歩75歩の局面は先手勝ちですので、棒金などは無意味です。
2手目84歩と突くのがよろしいかと。
839: 2007/01/31(水) 23:24:19 ID:qXVngXmA(1)調 AAS
そんなレスするから人間的にアレ呼ばわりされるんだよ
飛車先保留がそんなに嫌なら石田なんてやめればいいのに
840: 2007/01/31(水) 23:51:31 ID:z5VYbaNh(1)調 AAS
意味分からん
841: 2007/02/06(火) 19:16:01 ID:Nmg18mlR(1)調 AAS
おお、この形は俺が厨房の頃友達にやられた「石田式升田流」にそっくりだ。
842: 2007/02/06(火) 23:32:44 ID:2HRyPIHo(1)調 AA×

843
(1): 初心者 2007/02/16(金) 13:26:49 ID:iUGZ1GOv(1/2)調 AAS
将棋パイナップルでも書き込みましたが返事がなかったのでこちらにも書かせていただきます。
早石田で初手から
▲76歩△34歩▲75歩△84歩▲78飛△85歩▲48玉△62銀
▲74歩△同歩▲22角成△同銀▲55角△73銀▲74飛の後
△64角が後手の最善の受け手のようですが、もし△64銀と上がられた場合には
先手には何かいい攻めがあるのでしょうか???
ソフトでもためしてみましたが特に目を見張るような攻めはなく、
角を逃がして先手不利になるように思いますが…。
844
(1): 2007/02/16(金) 14:16:41 ID:fGaX06gG(1)調 AAS
>>843
▲8四飛 △同飛 ▲2二角成で先手やや指せる。

以下△8六歩には▲2一馬、△8七歩成 ▲7六桂
戻って△5五角には、▲同角△同銀▲9五角

後手はゆっくりしてると、▲2一馬〜▲3二銀と詰め寄られるので辛いだろう。
845: 2007/02/16(金) 15:00:04 ID:RUIpdWHR(1)調 AAS
なるほど
846: 初心者 2007/02/16(金) 15:50:53 ID:iUGZ1GOv(2/2)調 AAS
>>844
おおー、飛車を捨てて角をなるわけですね。
これならいけそうですね(^_^.)
ありがとうございます。
847
(2): 2007/02/16(金) 23:41:34 ID:DrBa2iVF(1)調 AAS
へえ。64同飛が最善だと思ってたよ。
848: 2007/02/17(土) 01:56:06 ID:NUQSo+DK(1)調 AAS
>>847その発想はなかった
849: 2007/02/17(土) 02:24:32 ID:HgPNWjNF(1)調 AAS
俺の激指先生によると▲8四飛は駄目っぽいんだが。
△同 飛 ▲2二角成 △4四角 ▲2一馬 △9九角成で後手有利。
▲2一馬を▲4四同馬 △同 歩 ▲9五角は△9四飛打が手堅く後手有利。

戻って▲同飛がやはり正解。
△同 歩 ▲同 角 △7一角 ▲8二角成 △同 角
だといわゆる早石田の手順。

△7一角で△7三歩だと▲7四歩 △6三飛! ▲7三歩成 △同 桂 ▲4六角で一局と言った所。
850: 2007/02/18(日) 03:51:36 ID:OrEoPAkH(1)調 AAS
64同飛が定跡だね
851: 初心者 2007/02/21(水) 20:56:10 ID:JZc5ucKT(1)調 AAS
石田流本組に囲ったあとの仕掛け方を学ぶためにはどの棋書がお勧めですか???
いちおう石田流新定跡と石田流の極意は持っていて、半分くらいは読みましたが
本組からの仕掛け方については書いていないようだったので、お勧めの棋書を
教えていただけたらと思います。
852: 2007/02/22(木) 03:49:06 ID:6wtQ0Vyu(1)調 AAS
プロの棋譜を並べるのが一番いいよ。
個人的には藤井の石田流が参考になると思う
あと振り飛車ではないけど、羽生さんのひねり飛車からの仕掛けも参考になるかと。
853
(2): 2007/02/22(木) 07:13:12 ID:+A6HlZCR(1/2)調 AAS
76ふ84ふにはどうすればいいんでしょうか?
75ふですか?
854: 2007/02/22(木) 09:16:26 ID:zW1xZns6(1/6)調 AAS
>>853
先に▲78飛がいいと思う。
855
(2): 2007/02/22(木) 11:04:27 ID:+A6HlZCR(2/2)調 AAS
でも78ひしゃに85ふなら77かくで
石田にならないのでは?
856: 初心者 2007/02/22(木) 11:16:35 ID:AP4s3zYM(1)調 AAS
>>847
ありがとうございます。
棋譜並べが一番効果的なんですね。
頑張ってみます!!!
857: 2007/02/22(木) 12:54:00 ID:MzUqoM3w(1)調 AAS
>>855
新鬼殺しを勉強するべし
858
(1): 2007/02/22(木) 14:27:58 ID:zW1xZns6(2/6)調 AAS
>>855
77角の後、△34歩なら▲75歩。
859
(1): 2007/02/22(木) 15:40:28 ID:YXJoxW6n(1)調 AAS
ただの1手損じゃないの。
そんなに石田にこだわる必要があるの。
860
(1): 2007/02/22(木) 15:45:11 ID:AGG1ckED(1)調 AAS
>>853
ハッキリ言うとすぐに石田に組むのは無理
5筋位取り中飛車でいくか、向かい飛車でいくか、ノーマル三間でいくか
新鬼殺しも悪くはない
861
(1): 2007/02/22(木) 15:51:01 ID:zW1xZns6(3/6)調 AAS
>>859
どこがだよ。角あがってるだろ。
862: 2007/02/22(木) 17:10:18 ID:hOMwmeAw(1)調 AAS
>>861
初級向けの本には、75歩以下62銀74歩同歩22角成〜55角の変化が載ってるはず。
俺も2手目84歩に石田はお勧めしない。>>860の3つを使い分けてる。
第一76歩34歩75歩84歩78飛85歩の局面で77角って指す奴はいないだろう。
863: 2007/02/22(木) 17:26:46 ID:zW1xZns6(4/6)調 AAS
得意形の石田にもっていく方が勝てる奴(俺のような)には、無理に中飛車するよりは>>858の77角だ。
角道を開けさせた利点がある。
角交換してきたときに桂が跳ねれる。
無論、76歩34歩75歩84歩78飛85歩のときには普通に48玉が77角(セカンドベストだが、絶対に指さない)に勝る。
864: 2007/02/22(木) 17:36:24 ID:zW1xZns6(5/6)調 AAS
ちなみに、
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △42玉
のときは
▲68飛 △32玉 ▲48玉 △84歩
▲38玉 
で、
△85歩でも△62銀でも

▲78飛。

「1手損じゃん」は違う。飛先を決めさせた得や、
飛先を保留させた得があるw

 
865: 2007/02/22(木) 17:41:25 ID:zW1xZns6(6/6)調 AAS
まあ升石の場合は、手が進んだからって良いとは限らない戦法だしな。
むしろ77桂を保留しまくって穴熊に組んだりして、時間を稼いで
相手にどんどん後戻りできない分岐の道を進ませるという利点をとる戦法だ。
866: 2007/02/22(木) 17:51:40 ID:ucicKkbn(1)調 AAS
失礼だけどお前弱いだろ?
石田しかできない2段前後とみた
867: 魔界四間飛車統合参謀本部 2007/02/22(木) 23:07:30 ID:uDT16PvC(1)調 AAS
ブ━━━━⊂(・∀・)⊃━━━━ン!!
868: 2007/02/22(木) 23:29:59 ID:omLMA4FC(1)調 AAS
将棋における手損は必ずしもマイナスになるとは限らないってこったな。
後手一手損角換わりなんてその典型。
869: 2007/02/23(金) 00:04:03 ID:Wuxexp8B(1/2)調 AAS
先手で、しかも序盤早々1手損するのはお世辞にも頭が良いとは言えないな。
後手で手損は千日手狙いとかの理由があるけど先手で1手損はただの後手じゃんね。
だから弱いって言われるわけだ。
870: 2007/02/23(金) 00:30:41 ID:prCm7ih8(1/2)調 AAS
島ノートでも3・4・3戦法で紹介されてるだろ
871: 2007/02/23(金) 00:49:18 ID:8HeLMJnw(1/3)調 AAS
あれは後手番で書かれてるし居飛車の対策をスルーしてるからな
343戦法が通用するのは棋力に差があるかお互い弱いかどちらかだろう
872: 2007/02/23(金) 01:03:43 ID:8HeLMJnw(2/3)調 AAS
まあ棋理に反するとは思うけど升田式石田流だけ指したいって人にはいいんじゃないかな
873: 2007/02/23(金) 01:04:53 ID:tZO+Kvwf(1)調 AAS
1手損厨うざい
どう指そうが勝手じゃねーか
874
(1): 2007/02/23(金) 01:57:04 ID:8HeLMJnw(3/3)調 AAS
プロが使ってないってことは明らかに損ってこと
君のような石田一辺倒のアマには升石向いてると思うよ
875
(1): 2007/02/23(金) 08:38:28 ID:H/i3p0wk(1/3)調 AAS
自分が居飛車側で角交換した振り飛車やられた時
相手が石田流の形しか眼中にない場合は指してて楽だね。
飛車を4筋とか2筋に持ってくるような含みを持たせて
指してくる相手の方が嫌だし、実際強いよね。
876
(1): 2007/02/23(金) 09:08:00 ID:CMqHoSB6(1/4)調 AAS
>>874
プロが使ってない

女流プロがつかってない
高段アマがつかってない
低段アマがつかってない
上級者がつかってない

なんだってそのレベルに応じた戦法を選べばいいのさ。
自分がアマのくせに、プロ基準で語らんでよろしい。
里見だっていまだにツノ銀使ってるよ。
877
(1): 2007/02/23(金) 09:10:55 ID:CMqHoSB6(2/4)調 AAS
>>875
そいつと同じ強さだから対局してるんじゃあ・・・・w
878
(1): 2007/02/23(金) 10:31:21 ID:H/i3p0wk(2/3)調 AAS
>>877
べつに24の話じゃないし。
リアル対局なら相手のレベルなんてかなり差あるでしょ。
879
(1): 2007/02/23(金) 10:34:40 ID:H/i3p0wk(3/3)調 AAS
>>876
まあ確かに2〜3段くらいまでなら
石田流一辺倒
右四間一辺倒
4五角戦法一辺倒みたいな感じでも全然問題ない。
それよりさらに上を目指すならまた話は違ってくるけどね。
880: 2007/02/23(金) 13:35:49 ID:CMqHoSB6(3/4)調 AAS
>>878
リアルならそりゃそうだな。
飛車を4筋とか2筋に持ってくるような含みを持たせる弱いやつも居れば、
石田決め打ちの強いやつもいるしな。
まあ石田自体が頻度の低い戦法だが。
881: 2007/02/23(金) 13:37:34 ID:CMqHoSB6(4/4)調 AAS
>>879
石田だけでトップアマはいるけどね。
4間だけ中飛車だけでプロもいるし。
882: 2007/02/23(金) 15:51:43 ID:prCm7ih8(2/2)調 AAS
このスレは石田党を養成する気がないんだろうか
883: 2007/02/23(金) 16:24:38 ID:P2VVg3bE(1)調 AAS
プロが使わないっていっても鈴木大介は使ってるよなw
それとも鈴木はプロだと思われてないのだろうか?
884
(1): 2007/02/23(金) 18:37:46 ID:Wuxexp8B(2/2)調 AAS
プロが使ってないのは3-4-3戦法の先手版のことじゃ
885
(1): 2007/02/23(金) 18:50:29 ID:/NPpd7OV(1)調 AAS
>>884
升田式石田流の事だろう
ただプロでも指されているが
886: 2007/02/24(土) 13:09:40 ID:wt5JOzEF(1)調 AAS
>>885
文の流れを理解してからレスしましょう
887
(1): 2007/02/25(日) 21:09:33 ID:h9/w2UNW(1)調 AAS
プロでは「石田勝ちにくい」は常識だが
アマレベルでは、ほぼ確実に石田に勝ちにできるかといえばそうではない
プロでも石田が勝つ事はたまにある事だしね
どんな時でも確実に石田を不利に出来るという人高段にはいるだろうが
大抵のアマは「石田は勝ちにくい」というプロの認識を知っているだけじゃないかな
888: 2007/02/26(月) 01:02:46 ID:LuEweAkQ(1/2)調 AAS
将棋世界のコーナーで、76歩34歩66歩62銀の局面で、トッププロは78飛を指したいって言ってるから、勝ちにくいことはないんじゃないの?
889: 2007/02/26(月) 01:43:30 ID:5AwzihHc(1)調 AAS
それはノーマル三間の可能性もあるからでは?
890: 2007/02/26(月) 02:10:56 ID:qxEgMZ50(1/2)調 AAS
久保も鈴木も勝ちにくい戦法だと思ったら好んで指さないでしょw
一二三の棒銀じゃあるまいしw

新手も発見されたことだし、指しやすくなったんじゃないかな??
プロの棋譜を見ても石田流で勝ってるから、石田流を確実に不利に出来る人はまずいないと思うんだが・・・・
891: 2007/02/26(月) 15:52:05 ID:pjZtIcGb(1)調 AAS
棋聖戦の本戦では
早石田鈴木新手は後手十分と言ってた
渡辺と鈴木との対決がみたい。
892: 2007/02/26(月) 16:40:45 ID:OQmIYJrb(1)調 AAS
鈴木大介も先手の時しか石田使わないよね。
主導権の取れる先手の石田の時だけ有力だと思ってるんだろう。
将棋世界でトッププロの棋士達も後手の石田には否定的だったしね。
893: 2007/02/26(月) 18:39:15 ID:qxEgMZ50(2/2)調 AAS
後手は石田よりゴキゲンの方がいいみたいだねw
先手は石田、後手はゴキゲンってのがいいんじゃない?

ゴキゲンは今大流行だしw
894: 2007/02/26(月) 19:55:20 ID:LuEweAkQ(2/2)調 AAS
鈴木新手には全く興味が無い
飛先保留型ならやる気はしないけど85歩型なら升田式でもいいと思ってる
895
(1): 2007/02/27(火) 01:58:32 ID:9g70mHHI(1)調 AAS
>>887
石田勝ちにくいって・・・
振り飛車が目指すべき理想系って皆言ってるが
本組みが勝ちにくいという意味がわからん
896: 2007/02/27(火) 02:08:55 ID:VdFN7+1T(1/2)調 AAS
俺も鈴木新手には興味ない。
俺的には本組よりは升石のほうが戦いやすい。
相手が角道開けないときは中飛車にする以外は、たいてい石田になるなぁ。
897: 887に同意 2007/02/27(火) 02:27:32 ID:3q8ZsYEY(1)調 AAS
美濃プラス本組みに組んだあとにどうすればいいのか・・・。
駒組みとしては最高だし、駒のバランス連携どれをとっても芸術品・・・。
ただし、そこからどうすればいいんだか・・・。
ちなみに本などでも(1)石田崩しの棒金なら飛車を引くか桂馬で歩を食べる→本組みにならない
相手が石田崩し前提に大半の本で書いてるために本組みに出来ると・・・。
898: 2007/02/27(火) 02:41:46 ID:TUeJ0LPd(1)調 AAS
86歩か65歩(銀)がよくある仕掛けでしょ?
鈴木本の対銀冠編見てみれば?
899: 2007/02/27(火) 02:49:28 ID:VdFN7+1T(2/2)調 AAS
美濃+本組・・・
その組み合わせは長らくやってないなー。
穴熊にも棒金にも弱いと思う。
900: 2007/02/27(火) 09:10:17 ID:ShRIGZCI(1)調 AAS
>>895
本組みが勝ちにくいなんてどこにも書いてないんだけど。
901: 2007/02/27(火) 19:43:57 ID:19aeaycR(1)調 AAS
鈴木がA級陥落したのは、先手石田でことごとく負けたのが原因じゃなかったっけ
902: 2007/02/28(水) 21:02:47 ID:irrfQYan(1)調 AAS
うん
903: 2007/03/02(金) 18:56:53 ID:U6G4gPHF(1)調 AAS
A級順位戦最終局。
藤井の石田、羽生の石田、阿部の石田。
石田流の時代が来た。
904: 2007/03/02(金) 21:26:52 ID:BhjREwX5(1)調 AAS
藤井がついに四間飛車やめてしまったw

石田流は指せるとみたプロが増えてきたのだろうかw
905
(1): 2007/03/03(土) 23:52:41 ID:bWBD+sTh(1)調 AAS
藤井のは石田というか3間だな
羽生と阿部は戦法の良し悪しじゃなくて各々の腕力で勝ったり負けたりした気がする
でも羽生のは銀損の局面でも良かったんだろうか?どこから羽生優勢になったかワカンネ
906: 2007/03/04(日) 00:31:54 ID:oUqJF9tJ(1)調 AAS
>>905
羽生は別に優勢でもなかったけど、最後の飛車切り辺りから相手の自爆が炸裂して勝ったんだよw
907: 2007/03/04(日) 00:32:19 ID:BraNYWX9(1)調 AAS
ヒント:自滅
908: 2007/03/04(日) 02:48:49 ID:QunmZaIi(1)調 AAS
居飛車党の相振りが多くなったのは
先手石田が有力で、それより相振り後手の方が
いいと思ってることもあるのでは。
順位戦の藤井谷川の▲7六歩△3四歩▲6六歩に△5四歩も
先手石田流だったら相振りにするねらいと将棋世界に書いてあった。
909: 2007/03/04(日) 09:42:39 ID:zZupw0+L(1/2)調 AAS
76ふ34ふに
26ふだとごきげんが嫌なのかも
75ふとしたほうがいいのかな?
910: 2007/03/04(日) 10:27:36 ID:WDQkGtHQ(1)調 AAS
下手な棒金使いなんてカモだろ
911
(1): 2007/03/04(日) 15:40:09 ID:zZupw0+L(2/2)調 AAS
結局76歩84歩にはどうさせば?
912
(1): 2007/03/07(水) 22:47:17 ID:3QxBvPhc(1)調 AAS
遂に石田にも研究合戦の手が回ったか
85飛のような結末にならなければいいが…
913: 2007/03/08(木) 01:44:07 ID:tQFfRnYv(1)調 AAS
>>912
江戸時代から続いてるんだからそこまではならないことを祈るw

>>911
早石田は無理だから、立石流目指すか四間でも三間でも振ればいいんぢゃないか?
914
(1): 2007/03/08(木) 13:28:25 ID:vnU4CBzV(1)調 AAS
▲7六歩    △8四歩    ▲7五歩    △8五歩    ▲7七角    △3四歩
▲7八飛    △7七角成  ▲同 飛
この形の研究でもしようか。
915: 2007/03/08(木) 14:43:47 ID:2jxZ7zOT(1)調 AAS
新鬼殺しは※も指して、結構成果があったから
奇襲ではないんだがいかんせん大暴れの展開が多すぎて指す気が起こらないんだよな
916: 2007/03/08(木) 19:47:48 ID:rfKPvhsC(1)調 AAS
>>914
そこは同桂で先手も戦えるはず
でも後手から角交換せずにじっくりされると1手損か75が負担になるかどちらか
917: 2007/03/10(土) 05:11:13 ID:/ah+JXjm(1)調 AAS
同桂だよ
918: ヨワイ居飛車党 2007/03/21(水) 23:50:09 ID:dE0at7F8(1)調 AAS
強い方教えてください。先手石田流に対してこちらが後手居飛車を持つ場合ですが、
一例として、▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉▲7八飛 △6二銀 ▲4八玉 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩▲7六飛 のあと、
先手からの7筋の歩切りを防ごうと、△6四歩 、 △6三銀の手を指すことが多いのですが、たまに、その2手を指す前に、▲7四歩を指されることがあります。
この場合はどう対応するのがベストでしょうか。たいていの場合、△7四同歩、▲7四同飛、△6七銀、▲7六飛となるのですが、この指し方は損なのでしょうか。
この歩切りをあまり指してくる人が居ないことを考えると、うまい対処法があるような気がしています。どなたか教えてください。
919
(2): 2007/03/22(木) 00:09:17 ID:+l8ACqG3(1)調 AAS
>>919

▲7四歩には△7二金。
以下、▲7三歩成なら、△7三同金とし、手順に棒金風に盛り上がればいい。

というか、▲6六歩止めてるのに▲7四歩急ぐのは違和感がある。
早石田のときですら、△6二銀が入った後の▲7四歩はおもしろくない、とされているのに。
920: 2007/03/22(木) 01:21:08 ID:fJC18doO(1)調 AAS
うむ。絶対△72金。
これがあるから先手は▲74歩とは行けない。
921: 2007/03/22(木) 04:18:05 ID:kjgkzM2+(1)調 AAS
先手石田に対して、6七銀ではなく、6七金と受けて、3五歩3六銀4六銀の玉頭位取りを試してるんだけど、無理筋ですかね?
922: ヨワイ居飛車党 2007/03/23(金) 00:20:10 ID:gJ6urIXO(1)調 AAS
>919 920
なるほど。納得しました。ありがとうございます。
923
(3): 質問です 2007/03/25(日) 15:28:10 ID:TYHMud3e(1/2)調 AAS
こちらが先手居飛車で▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩で、
「早石田封じ」の▲5六歩を突いても▽3二飛としてくる人が多いです。
角交換から▲6五角〜▲8三角成で先手だけ馬を作って優勢のはずですが、
なぜか結構負けるorz
後の指し方を教えてください
例えば▲8三角成のあと▽3六歩▲同歩▽6四角とかされますが、普通に飛車角交換でいいんでしょうか?
924
(1): 質問です(続き) 2007/03/25(日) 15:55:39 ID:TYHMud3e(2/2)調 AAS
▲8三角成のあと、
△3六歩▲同歩△6四角には▲6五馬(飛車とって△8五飛、を防ぐ)
△3六歩▲同歩△5七角には▲4八銀〜▲3七銀(歩得)
△3六歩▲同歩△同飛には普通に▲3七歩で、△3四飛なら▲6八玉(△4四角、△5七角の防ぎ)
△3五飛なら▲7七桂(△8五飛、△4四角の防ぎ)

こんな感じでいいんでしょうか?「▲5六歩には▽4四歩が必須」なのでこういうのはどこにも書いてないorz
925: 2007/03/26(月) 11:02:34 ID:d5BbW81X(1/2)調 AAS
石田流をおぼえたいんですが。
2冊ある本で石田流新定跡と石田流の極意ではどっちがいいでしょうか。
926: 2007/03/26(月) 18:43:13 ID:gwh7SpfL(1)調 AAS
自分は両方持ってますけど
後者の方が上級者向けですかねぇ
927: 2007/03/26(月) 18:56:08 ID:d5BbW81X(2/2)調 AAS
棋力は24で5級の四間党です。
新定跡は借りて読んだ事あるんですがいまいちでした。
極意に期待して買います。
928
(2): 2007/03/26(月) 20:37:11 ID:0LX6HvOp(1)調 AAS
>>923
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲6八玉は?
929
(1): 2007/03/26(月) 20:51:38 ID:PkpubTpX(1/2)調 AAS
>>923
▲5六歩は△3二飛としても振り飛車側も互角に指せたような気がする。

>>928の▲6八玉なら後手も角道止めるか3・4・3にするかになるはず
930
(1): 2007/03/26(月) 21:00:00 ID:nJP+Ga7k(1)調 AAS
>>929
>▲5六歩は△3二飛としても振り飛車側も互角に指せたような気がする。

それは振り飛車が先手の場合

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲5六歩に△3二飛は角交換から▲6五角で振り飛車マズイ

しかし実戦的にはそんな簡単に居飛車よしにならないんだよなあ
931
(1): 2007/03/26(月) 21:15:19 ID:fbOEId1S(1)調 AAS
>>924
突き捨てて▽6四角の筋は▲1八飛で仮に歩損しても飛車角が使いにくいので先手よし
この後は銀を繰り出していくくらいで押さえ込めると思う

後は大体それでいいと思うけど最後は▲7七桂より▲7八銀か金がいいかと
932: 2007/03/26(月) 21:26:00 ID:XTD3ZNHC(1)調 AAS
石田はやられると嫌だけどやるとうまく行かない
933: 2007/03/26(月) 23:19:39 ID:PkpubTpX(2/2)調 AAS
>>930
そうだったか。
すまん勘違いしてた。

しかし後手でも4二飛はあるよな

ああいうマイペースが苦手だ
934: 2007/03/27(火) 07:23:35 ID:aaQqlFPo(1)調 AAS
対本石田の一番有効な手教えてくれ
毎日しこってる人限定
935: 2007/03/27(火) 09:27:13 ID:CDxzZmAc(1)調 AAS
棒金
936: 2007/03/27(火) 13:40:27 ID:qgYNPN0P(1)調 AAS
棒金 左美濃 穴熊相振りから好きなの選ぶといいよ
937
(3): 2007/03/28(水) 16:36:22 ID:iI67VQmp(1)調 AAS
石田流を指してみたいんで
いい本があったら教えてください。
当方棋力は24で3級のゴキゲン党。
石田流は駒組みを知っている程度です。
938
(1): 923 2007/03/28(水) 18:05:52 ID:DIai3sGF(1)調 AAS
>>928
それもやったことあるけど
▲5六歩の方が感触がいいので最近は▲5六歩ばかりですね
>>931
有難うございます、▲1八飛△3六飛で、
▲3七歩だと△2六飛だから△3六飛には▲3八銀くらいでいいんでしょうか?

>後は大体それでいいと思うけど最後は▲7七桂より▲7八銀か金がいいかと

△8五飛で馬が死にませんか?
939: 2007/03/28(水) 19:51:37 ID:TqJht/Fq(1)調 AAS
>>938
ごめん、局面勘違いしてた・・・。

とりあえず▽3六同飛には▲6五馬か▲8四馬くらいで十分だと思う。
▽5七角の威力がよく分からないので防ぐべきかどうかもよく分からない・・・。

次に▽5七角だけど、すぐに▲4八銀〜▲3七銀だと▽5七馬みたいな手がありそう。
だから▲4八銀で▲3八飛とでもするのかな?
まあ無理に歩を守らずに1歩得で落ち着いておくのが最善かも。
後手は模様の取り方に苦労しそうだし。

最後に▽6四角はやっぱり▲1八飛としたい感じ。
▽3六飛には単に▲3八銀でも▲3七歩▽2六飛▲3八銀でも最悪▲3七歩▽2六飛▲2八飛でも悪くなる事はなさそう。
元々2歩得なので▽3六飛〜▽2六飛とされても歩の損得なし。
それなら8三の歩を取られた後手のほうが痛いし、何より角と馬の差が大きいという考え方で。
940: 2007/03/29(木) 20:24:39 ID:tFH8dxvY(1)調 AAS
>>937
とくにコレというのが無いんだよなー。
とにかく、細かい知識があっちこっちにちょっとずつって感じで・・・。
「真・石田伝説」「升田式石田流」あたりかなあ?
941: 2007/03/30(金) 12:16:18 ID:SFcZyEG+(1)調 AAS
東大将棋石田流伝説はどうなんだろう?
942: 2007/03/31(土) 23:13:48 ID:JurtCpcu(1)調 AAS
>>937.941
「石田流道場」はこのシリーズにとしては珍しく
浅い変化で本筋がよく分らない感じ。「石田流の極意」って本は
解説とか都合良過ぎるけど、狙いは分りやすかった。
入門としてはおすすめだと思うよ。△8四歩に▲7四歩の所あたりを両書で
比べてみて選んでみるといいかも。あと真・石田伝説は
ダイジェストっていう感じでで、入門としては分りづらいし
定跡を覚えるっていう目的にはほとんど使えないから一冊目としては
やめた方が良いかと。
943: 2007/04/02(月) 16:03:03 ID:+w8qwHk7(1/2)調 AAS
相手が振り飛車の時って何囲いが有効??
944
(1): 2007/04/02(月) 16:30:30 ID:daW3Hjtm(1)調 AAS
相手が向い飛車なのか三間なのか四間なのか中飛車なのか
945: 937 2007/04/02(月) 17:30:03 ID:idUDbvsC(1)調 AAS
鈴木の石田流の極意を買いました。
今読んで2周目ですが
24で指して6級あたりには勝てるぐらいになりました。
これ1冊で狙い筋はほぼわかりました。
946
(1): 2007/04/02(月) 18:50:08 ID:+w8qwHk7(2/2)調 AAS
>>944
それぞれお願いします。
947: 2007/04/06(金) 01:20:07 ID:JmtCp5Lr(1/2)調 AAS
そう、石田流道場はメインの道筋を示してないからわかりにくいんだよな。
相振革命はそのへんが優れてる。
アマがとっつきやすい。
948: 2007/04/06(金) 01:23:15 ID:JmtCp5Lr(2/2)調 AAS
>>946
俺の場合は、
対4間はほぼアナグマ。それ以外は美濃。
対3間でいきなり3筋歩交換こられたときは矢倉も大いに。
949: 2007/04/06(金) 19:57:40 ID:URJ78KLe(1)調 AAS
石田党じゃないんだが質問いいか

▲7六歩、△3四歩、▲7五歩、△8八角成、▲同銀、△4二飛車

の角替わり振り飛車で対抗されたら石田党ならどう指す?
950
(1): 2007/04/07(土) 10:27:59 ID:4Hj87EuE(1)調 AAS
▲6八飛。
951: 2007/04/07(土) 13:05:13 ID:0XvbJRmd(1)調 AAS
>>950
あり

参考になった
952: 2007/04/09(月) 14:18:43 ID:348tIJf1(1/3)調 AAS
石田流を指す人の24IDを教えてください。
953: 2007/04/09(月) 14:19:29 ID:348tIJf1(2/3)調 AAS
中級以上なら誰でもいいです。
お願いします。
954: 2007/04/09(月) 14:27:52 ID:348tIJf1(3/3)調 AAS
あげ
955: 2007/04/11(水) 12:31:52 ID:wcGv/TQn(1)調 AAS
SHOGI-ism
956: 2007/04/13(金) 11:29:33 ID:vekHXOFw(1)調 AAS
こっちが後手で、
7六歩8四歩に7五歩とする人がたま〜にいるけど、
先手としてはこの後どう指されるのが一番いやですか?
8五歩7七角のあと角道あけると新鬼殺し系の変化にはまりそうで嫌なんですよね。
これやる人は研究してそうだし。
8五歩7七角から、角道を開けないまま一直線棒銀、とかどうですか?
やってみたら意外といい感じだったんだけど。
957: 2007/04/13(金) 17:20:15 ID:dmkUSfHD(1)調 AAS
相手が角道空けてないなら普通に本組みにできるから
棒銀だと銀が前に進めないんじゃ?手順を載せてくれるとありがたい。

石田からの新鬼殺しもどきは俺もやるけど
△6二金で完全に先手作戦負けになりがち。米の本だとこの辺の手順ウソだから…
相手が悪形だからって7筋位取り向かい飛車はさすがに無理筋。

実際は△8六歩以外だとあんまり使えないんだけど、
研究してる人がいたら教えてください。
958: 2007/04/13(金) 23:12:46 ID:Q3cdUh6Y(1)調 AAS
このスレに書き込みしてる人って殆ど低段以下でしょ・・・
959: 2007/04/14(土) 07:30:43 ID:vsajyVYW(1)調 AAS
そりゃこのスレだけ高段がうじゃうじゃいても気持ち悪い。
960: 2007/04/15(日) 14:10:34 ID:1d2jTiJU(1)調 AAS
低段低段と下らん柵を持ってる高段が
961
(1): 星野なな子 ◆o8q58r8zyQ 2007/04/20(金) 17:47:12 ID:7OxxSC75(1)調 AAS
どうしても石田なのけ?立石とか天秤にかけないのけ?
962: 2007/04/20(金) 17:51:40 ID:vrCJqAeh(1)調 AAS
弟子は勝又六段
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s