[過去ログ] ○●囲碁将棋板雑談所▲△ (458レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 武田信勝 ◆LAkkroCw 02/04/14 17:33 ID:Ho6PQ0FU(1)調 AAS
武田信勝さんの能力をステータス化すると…、
武力 79 、 知力 79 、 政治力 88 、 魅力 59 、 
野望度 11 、 義理度 9 、 冷静度 5 、 勇猛度 4 、 
寿命 7 、 相性 0 、 

(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)

自分でも高すぎだと思います・・・。
大会社の役職者と、ヘボイ会社の役職者は
同列に論じられないでしょうし・・・。
246: 武田信勝 ◆LAkkroCw 02/04/18 16:11 ID:XhVD/iOs(1)調 AAS
>>245
面白い例えでござる。
285: 武田信勝 ◆LAkkroCw 02/05/05 12:27 ID:1vYuw36.(1)調 AAS
黄金週間に将棋大会の学生たちよ、頑張れよ!
御旗楯無、御照覧あれ!!
御旗楯無、御照覧あれ!!
299: 武田信勝 ◆LAkkroCw 02/05/08 02:09 ID:960xqPj6(1)調 AAS
>>290
かどけん殿へ。
御旗・楯無=武田家重代に伝わる由緒ある家宝。
291殿の検索先が実物(忝い)。
御旗はその名の通り旗、楯無は鎧です。
武田家の当主が「御旗楯無も御照覧あれ」と言うと、
配下の諸将にとって絶対の命令になります。
長篠の戦いにおいて勝頼がこの言葉を発したために、
武田軍は四刻もの間、突貫に次ぐ突貫を繰り返した
と言われています。

ここでは、士気を高めるための掛け言葉ぐらいに
思っていて下され。

板違いゆえ、さげます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s