[過去ログ] 【親の】障害児育ててなくない13人目【愚痴吐き場】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553
(2): 2008/05/08(木) 11:17:26 ID:wOu3ilIq(1)調 AAS
>>547
うちもそうした体験があります。
息子はアスペルガーで学校では浮きがちで
やはり放課後にだけ遊ぶ友達はいますが、その子と学校でも
仲良くしてもらえるかというと決してそうではない。
でも、その子も学校の中でいじめに合わないように立ち回るのに必死なんだと
理解してます。
で、私の気持ちの部分なのですが、最初の頃は割り切れなかったものの
同年代とかかわれる機会を持てることは、自分の子にとってもすごい良い練習なんだなと。
だから、「学校ではその子も自分のことだけで精一杯なんだと思う」とだけ息子には
説明していて、放課後の家での遊びは時々良いかかわり方ができているかどうか
子供たちを観察しながら口もはさみつつ、相手の子のこともステップアップの材料として理解してますよ。
でもね、長くそうやって付き合っているうちに、知らず知らずの内に性格を良く知って
くれるので、学校でも全く頼りにならない存在でなくなってきたみたいです。
というか、学校で遊ばなくても仲良い知り合いが多い方が心に余裕ができるみたいだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s