[過去ログ] 発達障害の就園問題 (644レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(2): 2008/11/08(土) 13:29:14 ID:JYQ8J4BR(1)調 AAS
>>585
息子の幼稚園でついてもらってる加配の先生は
少なくとも正規の職員ではないです。
(資格の有無についてはわかりません)

年少・年中はどのクラスにも4〜5月の間、
補助のパートの先生がつくのですが、
加配の必要があるクラスにはそのまま通年ついています。

指導の中心はあくまで担任の先生で
加配の先生は、脱走した時に追いかけたり、
片付けなどが遅れている子(息子に限らず)に
手を貸したりなど、ほんとに「補助」という感じです。

これが一般的かどうかはわかりませんが
ご参考までに。
596
(2): 2008/11/09(日) 01:11:43 ID:z/LmSPey(1/2)調 AAS
>>587 >>590
障害児に付くわけだから、
保育士や幼稚園教諭の資格はもちろんのこと、
その他の特殊な資格等もあるのかなと思っていました。

なので単なるパートだと伺った時、吃驚したと言うか
なんというか違和感があったので質問しました。
・・・不快に思われたのならごめんなさい。

>>591
補助なのですね。
一斉指示のフォローはして頂けそうですが、
その他は難しそうですね。
これからいろいろと話し合って行くので
とても参考になりました。ありがとう。

>>595
加配の付き方の話をしているときに
「保育士さんが加配をされているのですか?」と尋ねました。
598: 591 2008/11/09(日) 08:20:17 ID:xt2uYPmk(1)調 AAS
>>596

お子さんのタイプにもよると思いますが
息子の場合、つきっきりの加配ではなく、
クラス全体の補助という感じでついています。

口頭での指示が通りにくい息子に
カードなどでの視覚的指示をして下さっているのは
担任の先生です。
(担任の先生は発達障害のことも勉強しておられて
扱いにも慣れている感じです)

担任の先生が息子に手をとられている分
手薄になってる他の子のフォローも補助の先生の
仕事といったところです。

この辺はお子さんや幼稚園によって違うと思うので
よく話し合っておかれるといいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s