[過去ログ] 発達障害の就園問題 (644レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 24 2007/12/12(水) 16:54:53 ID:ySUTbw2x(1)調 AAS
入った保育所でも、子ども同士手を繋いで散歩してました。
大丈夫かいな・・・と思ってたんだけど、これが大丈夫だったのでびっくりした。
意外と、同じ年頃の子ってしっかりしてて「○○ちゃん、手繋ぐのよ。」と言うと
うちの子もおとなしく繋いでました。振り切って逃げようとしても、他の子が連携して
止めて「せんせーい、○○ちゃんが逃げるよー」と教えてくれたり。
そのうち慣れると、子どものほうから手を繋ぐようになった。

うちの場合、市町村に申請して(申請しましょうと、保健師さんと保育士さんが入所前に
勧めてくれた)、うちの子専任の先生が1人ついたので、すごくラクだった。
子ども同士だけで手を繋いでいても、必ずその先生が後ろか横に付いててくれたから。
他にも、サポートが必要な場面ではサポートしてくれたり。
こういう制度あるかもだから、市町村に聞いてみたほうがいいと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s