[過去ログ] 発達障害の就園問題 (644レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 601 2008/11/10(月) 23:35:51 ID:WK56qd0j(1)調 AAS
やっぱり報告は必要ですよね。
ちょうど今後の療育の進め方について、
療育センターからの回答待ち中で、もし療育に通う頻度が多かったら
2年保育にすることを考えていた最中での園探しでした。
なお、そのことは両園に伝え済みで、
実際に出願するかどうかは、療育センターからの回答を受けてから考えたいと
伝え、事前面接の段階では即答はしませんでした。
更に療育センターからの回答は、入園予定の園の願書提出日の前日っていう状況で、
入園予定のほうの園は、ギリギリで願書提出をしたのですが、
蹴った側のほうは、センターから回答をいただく前に入園手続き期間が終わったため、
願書すら出してません。
けれど、子供のために時間をとっていただいたこともあり、
きちんと他の園にしたことをお伝えしたほうがよいのでは?と思ったのですが、
正式に出願してないのもあり、逆にウザイかな?と思ったしだいです。
つか、やっぱり常識なんですよね。自分の非常識さを思い知りました。
明日、園に電話してきます。レスありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s