[過去ログ] 発達障害の就園問題 (644レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2008/10/16(木) 08:32:18 ID:gCBqbh/M(2/3)調 AAS
×適応
○適用
515: 2008/10/16(木) 10:23:01 ID:gYzqhBku(1)調 AAS
親も子と同じく相手の心情理解とか共感とか空気読むのが不得意だから、
断られる=おかしい
としか思えないんだよ。
516(3): 2008/10/16(木) 13:18:50 ID:TSTlrOOA(1/3)調 AAS
障害児枠を設けている事=必ずしも配慮があるとは限らない。
加配の申請が出来ないグレーや未診断の子は絶対に入れない事になるよね。
断るにしても、やり方ってものがあるよ。
様子を見るなり、状況を見聞きした上で、申し訳ないけどってスタンスでいたら
断られる側だってまだ納得出来るけど
頭ごなしに来ないでね!では不評が広がっても仕方ないと思う。
517(3): 2008/10/16(木) 13:25:59 ID:TSTlrOOA(2/3)調 AAS
>> 513
>受け入れられるられないにかかわらず、どんな子に対しても
親身に対応してくれる園
健常児だけに言える事じゃないよ。
幼稚園側の誠意って事じゃないの。
障害児に対しても誠意を持って断ればいいだけの話。
障害児と健常児の親の前とで対応がコロっと変わるような園に
たとえ健常児でも預けたくないよ。
不信感しか感じない。
518(1): 2008/10/16(木) 16:04:50 ID:7qAYswYw(1/2)調 AAS
>>513
同意。
>障害児親子を誰彼かまわず何人でもウェルカムな園
が近所にあるけど、健常児も障害児もほったらかしで、
手に負えなかったらお母さんが、お母さんが駄目なら役員さん来て面倒見てねって方針だよ。
519(2): 2008/10/16(木) 17:30:12 ID:wqZalYBC(1)調 AAS
>>517
て言うか、別枠なんだからしょうがない。
それに必要以上に障害児親にいい顔して見せるメリットなんか
どこにもなくね?
隙あらばねじ込もうとしてくるモンペガイジ親みたいなのが集まってきても困るじゃん。
520(1): 2008/10/16(木) 17:50:31 ID:xJuN2GoW(1)調 AAS
>516 様子見なくてもひとめでアレな感じの親子だったとか?
521: 2008/10/16(木) 20:00:00 ID:c1HtGUrT(2/2)調 AAS
>障害児親子を誰彼かまわず何人でもウェルカムな園
私は、受け入れられる、受け入れられないにかかわらずと書いたのですが・・・
伝わりづらかったですかね。誰でも受け入れる園と書いたつもりではないです。
誰でも受け入れちゃうのは確かに怪しいです。
言いたかった事は>>516さんと>>517さんの書き込みであっています。
522(1): 2008/10/16(木) 21:49:30 ID:TSTlrOOA(3/3)調 AAS
>>519 >>520
は悪意に満ちた感じだよね。
どっかみたいに発達障害当事者以外レス禁止にできないものかな
自分達の城に入られるのは酷く怒るくせに、
こっちには土足で踏み込んでくる神経が信じられない。
>隙あらばねじ込もうとしてくるモンペガイジ親
と同レベルの根性悪だよね。
>>518は確かにまずいと思う。
誰彼構わずOKは怪しいし、
けして断るのがダメなんじゃなくって、
ちゃんと見るなり聞くなりした上で、断るなり事情をきちんと説明すべきだよ。
あとは>>516と>>517の通り。
523: 2008/10/16(木) 23:23:47 ID:7qAYswYw(2/2)調 AAS
障害批判やただの荒らしは向こうの人達にも厄介者扱いされてるんだよ。
わざわざageてくれてるんだから、相手にしなけりゃいいだけの話でしょ。
524: 2008/10/17(金) 00:00:55 ID:gCBqbh/M(3/3)調 AAS
>>522
気に入らないだろうけど>>519はそれほど酷い意見じゃないと思う。
他人に迷惑掛けまくって平気な顔の害児親子(特に親の方に問題あり)と
不幸にも障害を持って生まれてきた子を持つまともな親を分けて考えれば
充分に肯ける話。
525: 2008/10/18(土) 20:25:06 ID:RDyKKw7x(1)調 AAS
区内の発達障害児受け入れをしている数少ない園の一つ→一般説明会以前に子を連れて
様子を見てもらう→入園申込OKもらう→願書配布日に願書ゲット→今年に限って願書配布時点で
定員オーバー(今ココ)→障害のあるなしにかかわらず入園申込日に面接→後程合否判定
定型発達の子なら第二希望第三希望の園と選択肢が広がってるのに一個しか入るところが無いと
親は入れるのか断れるのか気を揉んで夜も寝られない・・・。
市立園の障害児枠に申し込んだ療育仲間のママさんによると、例年申し込み=入園だった定員余裕が
今年は倍以上の希望者で、担当者から私立園と併願してくれと言われたそうだ。
その親子の在住区も障害児受け入れ園が2件しかなくて凄く困っていた。
うちの市だけなのかな、3年主流で2年1年保育は欠員補充程度。
(そして障害児は2年1年は「これ以上受け入れられない」と断られる)
人気のある園定員割れの園色々あるけど、まぁ年度初めには希望者は何処かに落ち着いて、
みたいなんだけど、選択肢の殆ど無い障害児の我が子がまさか幼稚園難民の可能性も
出てくるなんて思いもしなかったよ・・・。
区を越境して通わせる可能性も考えて色々がんばらねば。グチすまん。
526(1): 2008/10/18(土) 23:39:11 ID:bG4UzweW(1)調 AAS
あーどこに入れたらいいの誰か決めてよー。
お友達と仲良く遊べるとこ、ならどこでもいいよ。変ないじわるボスママみたいのがいなきゃ尚良いw
たった数十分見ただけじゃわかんない。1つ1つ数日間ずつ体験入園できたらいいのに。無理か。
あーもうすぐ願書提出なのにはっきり決めれない自分がむかつく。胃が痛い。
527: 2008/10/20(月) 20:16:14 ID:VK5qWBq7(1)調 AAS
>526
こらー、選べる立場なのに文句言うなーw
528(1): 2008/10/21(火) 17:16:57 ID:WGntqeg5(1)調 AAS
幼稚園年少児@軽度遅滞の母です。
うちも昨年の今頃はすごく悩みました。
春からキリスト教の幼稚園に入園し集団に加わった事で、ものすごく伸びましたよ。
最近の発達検査ではボーダーの上まで数値が上がりました。
言葉がほとんど出てない、オムツも取れていなかった状態だったので、集団の力って本当にすごいなぁと思います。
一人っ子なので尚更お友達を見て刺激を受ける様です。
まだ悩んでいる方、是非お子さんにとって良い選択をしてあげて下さい。
529(1): 2008/10/21(火) 22:36:16 ID:ruX0eWZH(1)調 AAS
面接前に、お子さんの状態は素直に話したのですか?
うらやましいです。
530: 2008/10/22(水) 04:07:31 ID:F3mrIEd3(1)調 AAS
うちも公立幼稚園の障害枠での入園決まりました。
夏休み前にはじめて個人的に見学させてもらってからは、
園庭開放や運動会、説明・見学会には全て通って子供を知ってもらいました。
親が面接の間、子供は先生と遊ぶ様子をチェックされていたみたいです。
癇癪起こしてたし正直ダメかと思いましたが…
来年までにオムツはずしがんばります。
531: 2008/10/23(木) 08:40:12 ID:sV76cX2Z(1)調 AAS
>>529
面接前に、お子さんの状態を素直に話さなかったのですか?
論外です。
532: 2008/10/23(木) 09:17:02 ID:kgcyLMhe(1)調 AAS
多いみたいよ、うちは電話で伝えてから面接行ってOKもらったけど
「○○さん(私)のように最初から相談してくれる方は少ないです」って言われたもの。
533: 2008/10/23(木) 09:40:05 ID:LOveBTu7(1)調 AAS
それこそ内部疾患も抱えた知的重度(外見は一見普通。)の子を、
言わずにゴリ押しで入れようとしてる人知ってる。
入れちゃったとして、他の父兄や園児に対する迷惑とか全く考えてないって事。
そういう人がいると、他の軽度も子も派生して迷惑を受ける。
ほんとやめて欲しい。
534: 2008/10/23(木) 13:40:08 ID:rM05k2G0(1)調 AAS
問題を隠しての入園はだましうちにしたようなものですよね。
535: 2008/10/24(金) 17:09:04 ID:ZfkjFoFf(1)調 AAS
子どもの障害に気づいてない保護者も多いので、なんともいえません。
536: 2008/10/26(日) 09:54:39 ID:D0GZMzy2(1/2)調 AAS
ウチの発達支援センターでの就園についての学習会では
面接時や入園時に病名じゃなく
その子の特徴や性格として気になることを伝えたほうがイイと言ってたよ
園長さんもCOしてくれる人が少ないので伝えてくれればクラス分け時に参考になるので
面接時には言って欲しいと言ってた
逆に考えれば、療育やプレ療育してた子の親でもゴリ入園してる事だよね?
ビックリ通り越して唖然
我が子がポツーンで放置とか危害加えて悪い子認定とかされても心が痛くないんだよね
(ココで真剣に話してる皆さんは例外だと思いますが)
子どもの障害に気づかないふりをしている保護者の放置子もクラスに入るわけだし
園や小中の義務教育期間はドキドキの連続なのか…orz
537: 2008/10/26(日) 10:03:46 ID:D0GZMzy2(2/2)調 AAS
自分のIDが強そうな犬メカなので嬉しいw
538(2): 2008/10/27(月) 15:09:37 ID:w0yEyrgT(1/2)調 AAS
キリスト教系の保育園に問い合わせたら
遠まわしに断られた・・・orz
他の保育園はOKだったのに・・・
539: 2008/10/27(月) 18:45:25 ID:At1s4fXY(1/4)調 AAS
>>538
キリスト教系だからって、すべての子どもへの愛が満ち溢れているとは限らないよ。
うちが断られたキリスト教系幼稚園なんて「みんなちがって、みんないい」とかパンフレットに載せてたくせに・・・嘘つき。
540(1): 2008/10/27(月) 18:51:55 ID:OXlyxFMu(1)調 AAS
正常の範囲内の「ちがい」ならいいんじゃない?
541(1): 2008/10/27(月) 19:28:06 ID:At1s4fXY(2/4)調 AAS
>>540
指摘されなくとも、そういうことですが。なにか?
542: 2008/10/27(月) 19:35:58 ID:nHlyFIrD(1)調 AAS
一口にキリスト教系と言っても宗派によって考え方がかなり違うから…
躾の厳しいカトリックなんかは難しいと思う。
うちの市で障害児を受け入れてる園は、どちらもプロテスタント。
543(1): 2008/10/27(月) 20:06:22 ID:I8HC/dq0(1)調 AAS
>>541
そういうことなら、その幼稚園は嘘つきじゃないじゃない。
544: 538 2008/10/27(月) 20:36:40 ID:w0yEyrgT(2/2)調 AAS
パンフレットに障害がある子の保育もやってますって
書いてあったから電話したのに
障害児の専門の施設を紹介されたよ。。。
うちの子は軽度で施設も難しそうなのに
545(1): 2008/10/27(月) 20:36:56 ID:At1s4fXY(3/4)調 AAS
>>543
結果論として、幼稚園側の見解では障害児は「みんな」に含まれなかったってことだろうね。
嘘をついたという意識はないわけ。
金子みすずの詩の本来のイメージを尊重するなら、当然含まれるべきと、わたしは思う。
この立場だと嘘をつかれたと思うわけ。
含まないんだったら、最初からそう書いとけ。偽善者!!という感じ。
ちなみにプロテスタントです。
プレに通っている間にいろいろ相談して、気にするほどじゃないと担任にはいわれてたのに
診断がついたら即効、会ったこともない園長によばれて断られた。
簡単にいうと養護学校にでも行ったほうが本人のためだと。
ちなみに、センターではどこの幼稚園でも大丈夫だといわれてるくらいの軽度です。
診断名なんていうんじゃなかった。
546(1): 2008/10/27(月) 20:53:16 ID:TZ+o55HJ(1)調 AAS
>545
プレに行ってたんなら、そこの幼稚園が「障害児受け入れOK」か「お断りだぜ」か
口コミと言うか、それから療育センターでのオカアサンたちの噂、とかなかったの?
まぁ、どっちにしてもその園とは縁が無かったということで。
だってじゃぁ隠して入園する?普段会ったこともない園長が養護学校云々なんて
言うようなところにお互い不信感があるような関係ならお子さんにとってもあまりヨクナイ。
547: 2008/10/27(月) 21:04:21 ID:At1s4fXY(4/4)調 AAS
>>546
プレに行ってた感じでは、自閉っぽい子が数名いたけど
障害なのかどうかって聞けないし。
診断がついたばかりだから情報もなくて、知り合いもいないんだよ。
センターといっても心理士さんと医師としか会ってないし。
こんなに態度を変えられると思ってなかったからさ。
まぁ、甘かったよ。わたしが。
コメントありがと。
548(1): 2008/10/28(火) 07:40:14 ID:wHXK4QrL(1)調 AAS
普通は園長先生や主任の先生とまず話すよね。
プレの担任には入園の決定権も方針決めの権限も無いんだから。
549: 2008/10/28(火) 09:19:47 ID:PRdc38HA(1)調 AAS
>>548
はいはい、普通じゃなくてすみませんね。
550: 2008/10/28(火) 18:04:14 ID:XsIxqbrZ(1)調 AAS
悔しかった気持はわかるけどさ、ここの住人に悪態ついてもしょうがないよ。
診断がついている以上、この先もっときつい事は沢山あるよ。
ここのレスくらいのきつさでいちいちガルガル噛み付いてたら身が持たん。
あーちくしょー普通っていいなー!
普通神輿で担がれたい。
551: 2008/10/28(火) 18:43:03 ID:izmtB8XR(1)調 AAS
違いはいいけど基地害はダメって話?
552: 2008/10/29(水) 23:10:26 ID:U1kJb4Hi(1)調 AAS
>>528です。うちはカトリックですよ。願書提出前に園長に状態を詳しく伝えましたが、入園後は、スムーズにいかない生活動作などの件で親が細かく言われ、へこんだりもしました。けど指導のおかげで最近は差が目立たず色々出来る様になってきた所です。
ちなみに重度で車椅子の園児は全学年二人のみ。
軽度でも多動傾向のある子は近年殆んど受け入れを断られている感じです。
特にここ数年は昔と比べ、障害児の受け入れ人数の極端な少なさにビックリです
553: 2008/10/29(水) 23:42:41 ID:pTuwduK8(1)調 AAS
幼稚園も懲りたんだろうね。
554: 2008/10/29(水) 23:55:28 ID:Bp6DJ0oj(1)調 AAS
懲りたんだろうねぇ
555(1): 2008/10/30(木) 16:00:45 ID:6aFYRX9N(1)調 AAS
うちが通っていた園は仏教で、軽度の遅延の子や自閉症の子は
普通に通っていた。拒否しない方針らしい。
ただ、特別な配慮もしてなかったな。いい先生ばかりでものすごく
親身に愛情を注いでいたけど、専門的な対応ではなかったと思う。
それでも、子どもは嫌がらずに通っていたから親は喜んでたけど。
でも、そのおかげで他の多くの子が迷惑を被っていたのは事実。
子供って割と障害のある子とも普通に付き合えるけど、基本的に
楽しくない子と思うと残酷なくらい冷たくなる。
それが見てて辛い。
556: 2008/10/30(木) 22:31:07 ID:GEONXa4X(1)調 AAS
>>555
冷酷な子もいれば、優しい子もいるよ。
優しい子と付き合えばいい。
557: 2008/10/30(木) 22:38:17 ID:pyiKu1jX(1)調 AAS
迷惑かけるから嫌われたんでしょ?
558: 2008/10/31(金) 07:34:22 ID:a6M9dwFK(1)調 AAS
害字とうまく距離を持てる子は賢いんだよね。
559: 2008/10/31(金) 08:47:55 ID:THGabOjc(1)調 AAS
障害の有無に関わらず害字は他の子供たちにとって「悪い子」。
560: 2008/10/31(金) 10:11:52 ID:ORvVJSHs(1)調 AAS
毎度出張御苦労さまっす!
561: 2008/11/02(日) 00:13:12 ID:g0fYk4o1(1)調 AAS
手がかかる子供のためにその他多数の健常児への対応が疎かにならないか不安。
562(1): 2008/11/02(日) 09:53:04 ID:cArVSVYv(1)調 AAS
障害ではないと診断をうけたものの、かなり活発な性格・積極的(過ぎる)
他害があるとゆうか、相手から手を出されやり返すと体格が良い息子なだけに相手を泣かせてしまう
障害かどうかわからないが私的には疑ってる
学習能力はあるから一斉保育でいい影響をうけてほしいと思いつつ、
迷惑かけたり問題児扱いされて集団行動に対し劣等意識をもち、投げやりにならないか心配
健常児でもやりたい放題な伸び伸び園(自由保育)で周りとの差を感じない園で本人が楽しく過ごすか
悩む
旦那がやはり問題児だったので自分は周りと違うって劣等意識を持ってる
幼稚園時代を一斉にならすか、楽しくならすか…
どちらがいいんでしょうか
563: 2008/11/02(日) 11:03:43 ID:zf1W0+Ck(1)調 AAS
>>562
診断を受けた時にお子さんにとって望ましい環境を医師から聞きませんでしたか?
医師の意見も参考になると思います。
何より大事なのが色々な幼稚園を見学する事。
一口にのびのび園と言っても色々ですよ。
我が子がこの園に入ったらを具体的に想像する事が大事だと。
(お友達の関わりもそうですが、集団行動やトイレの段差とか細かい所も
参考になりますよ)
状況が許すならば保育園も視野に入れてもいいかと思います。
これらの事は障害の有無関係なく、園選びで重要な事だと思いますよ。
564: 2008/11/02(日) 12:07:07 ID:NVkhZxk4(1)調 AAS
のびのび園=自主性、園児自身の判断を尊重する な園の場合。
例えば教室から外に出て皆で遊んだあとまた教室に戻るとき
そのタイミングは園児の判断に任せるので
他の園児達が教室に戻ってもまだ園庭で遊んでいる子に
積極的に声掛けをすることもしないから(戻りなさいとあまり言わないで待つので)
一斉指示が通りにくい子はかえって毎回目立ってしまうということがありますよ。
こんな園ばかりではないですが一応
のびのびを謳っている園の中にはこういう所もあるということで。
565(3): 2008/11/02(日) 16:31:00 ID:9mMrxxQT(1)調 AAS
あ〜、う〜、とかしか言えない子が受かった園に、うちの子が落ちた。
あんなに何も出来なくて発語もない子が受かって、なぜ、と思ってしまう。
面接15分だけで完全に親のみを見たって感じなのかな。
悔しくて眠れません。
※そういう性格だから見抜かれてだめだったんでしょうね、とか言わないで下さいね(笑)。
566(1): 2008/11/02(日) 20:37:52 ID:EIbm77S1(1)調 AAS
うちの園でもこの程度なのに何故?って子が断られてたりするよ〜
逆に上の兄弟が通ってた経歴があったりすると、ダウンや重度の子がいたりもするし・・・
基準がよくわからないよね
私だったら、縁がなかったんだろうな。としか受けとめようがない
567: 2008/11/02(日) 20:42:31 ID:RuzTqFsQ(1)調 AAS
>>566 それ、親が見られてる、って思っちゃうね。
568: 2008/11/02(日) 21:16:27 ID:mEzxvpcP(1)調 AAS
>565
姉兄が通っていた。
園のトップに人脈がある人を介して入園を頼んでいた。
あーうー、のお子さんの親御さんが事前に何度も園訪問をしていて、内定を受けていた。
障害が重い子の入園で、自治体から特別交付金が入るから入れた。
569: 2008/11/02(日) 21:34:07 ID:A7/u5YTl(1)調 AAS
>565
私の友人の話なんだけど、一定枠障害児を受け入れている幼稚園に断られた。
その理由が「どの幼稚園も断られたという子供さんを受け入れることにしたから」
というものだったよ。
ちなみにその幼稚園は毎年何人か障害児を受け入れているけれど、
園でつけることができる加配の人数によって人数が変わるみたい。
あとどんな理由だとしても「あんなに何も出来なくて発語もない子が」
って言い方はすごく失礼だと思うよ。
ここはいろんな障害を抱えているお子さんを持つ親が見るんだし。
570: 2008/11/02(日) 22:22:16 ID:iSKI6hT6(1)調 AAS
>>565
上でも出ているけど、状態の軽い子は他の園でも入れる可能性があるけど
重い子はなかなか受け入れ先がないだろうからあえて受け入れる、という場合があります。
他にもきょうだいの事とか、様々な周囲の環境も加えて検討されるようです。
571(1): 2008/11/03(月) 00:21:56 ID:Oo+Rq0Dn(1)調 AAS
面接の時に発達障害を疑われ、再度面接を受けるも結果は後日。
さっさと結果を教えて欲しい。
落ち着きがないし、会話もうまくできないからかなー
そういえば、独身の叔父が集団生活ができない性格だった。
小学校からはみ出し者呼ばわれだったって、流行りの漫画に出てくる不良みたいだね
なんて母と叔父と笑いながら話したことがあったけど
実はそれってそういうことだったのかもしれない。
572: 2008/11/03(月) 03:28:19 ID:obA1XG9G(1)調 AAS
駅前で「手相占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統一教会ですwwww
サリンはオウムの工場では作れません。工場では覚せい剤やLSDを作ってました
オウムは統一草加の下部組織ですよ
911では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる)
2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
2ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★教会ですよ。日本人と韓国人の仲を悪くさせるのが目的
草加の池田台作はソン・テジャクという名の朝鮮人ですよ
日本の与党野党の要職は朝鮮人ですよ
統★教会,草加は覚せい剤などの元締めですよwwwwwwwww
ユダヤの子分→北朝鮮=小沢]朗=自民党清和会=与党野党の朝鮮人=統一教会=草加=ヤクザ=日本右翼は朝鮮人
ユダヤの子分→桜井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ
ユダヤ人→ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=ヒトラー=オサマ・ビンラディン
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ。動画見てください↓
無料の動画見てくだい!!!(規制回避のため★がついてます。取り外してね)
与党★も野★党もメディアも★全部朝★鮮★★人だった。
ht★外部リンク:j★b★★bs.l★ivedo★★or.jp/b★★bs/re★ad.c★★gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
■2チャンは★創価・統一の朝★★鮮人の日本支配の道具。背後にユダヤ。
外部リンク:j★b★bs.li★★ved★oor.jp/bb★★s/r★ead.c★gi/news/2★092/119★★49471★★43/
フ★ルフ★ォ★ード外部リンク:be★nja★min★fulford.type★pad.com/ben★ja★min★fu★lford/
コ★シ★★ミ★ズht★外部リンク:ri★cha★rd★ko★shimi★zu.at.w★e★bry.info/
独★立★★党ht★外部リンク:do★k★u★ritsuto★u.ma★in.jp/
ht★外部リンク:vi★de★o.google.com/v★ideosearch?★hl=ja★★&q=%E3★%★82%★B3%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%82%★BA&lr=&★um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=v★ideo_result_gro★up&res★num=4★&ct=t★itle#
毎日新聞スレ荒らしは2ちゃん運営(統一協会)
2chスレ:nhkdrama
573: 2008/11/03(月) 06:12:21 ID:WGxhoFGH(1)調 AAS
>>571
そんな事言われたんなら自分からも動いておいたら?
保健センターで相談するとか検査して貰うとか。
そこの幼稚園に入園するにしても他の幼稚園を面接しなおすにしても必要になってくると思うよ。
574: 2008/11/03(月) 11:24:32 ID:O12Cto6T(1)調 AAS
動けと言われても
土曜が面接だったんじゃないの?
575(3): 2008/11/05(水) 07:40:34 ID:NOjnsEV9(1)調 AAS
うちは2年保育の幼稚園希望でしたが、全滅。
保育園のことを聞きに今日役所にいきます。
576: 2008/11/05(水) 18:22:22 ID:ot8EYg72(1)調 AAS
>>575
どういう経緯で全滅になったのか、よければ教えて
577: 2008/11/05(水) 19:26:52 ID:UX0WX5rK(1)調 AAS
地域によっちゃ2年保育自体殆ど補充程度の人数しか取らないなんてとこもあるがな
年少からトライしておいて落とされても次の年の確約を取っておくなどの保険は
発達障害の子を持つならしておいたほうがヨイと思われ
578(2): 575 2008/11/06(木) 09:48:42 ID:2V+3D1+n(1)調 AAS
3年保育ダメで、親子教室通ったりして、2年もダメでした。保育園も私が働くのがまず必要らしくて。
579: 2008/11/06(木) 10:30:18 ID:a7eOMKYe(1/3)調 AAS
>>575
子どもの状態や地域差があるので何ともだけど・・・
センターに相談してみた?
キャンセル待ちとか、二次募集の情報は?
落ち込んでる場合じゃないよ!!
580: 2008/11/06(木) 13:03:52 ID:A3ntAN0m(1)調 AAS
>>578
保育園は基本的にそういうところだから。
お子さんの為に仕事探したほうが良いと思う。
581(1): 578 2008/11/06(木) 14:19:54 ID:MQ9fbXwK(1)調 AAS
私自身、うつ病で対人恐怖だから働けないし、相談に行くのも必死です。
私が手帳取るとよいとアドバイスされました。
582: 2008/11/06(木) 14:56:49 ID:a7eOMKYe(2/3)調 AAS
>>581
親が病気だと保育園に入れるんだよね。
うつ病だったら、治るかもだけど。治ったら働けばいいんだしね。
とりあえず診断書をもらって来れば?
583: 2008/11/06(木) 15:05:16 ID:aD7n6+LG(1)調 AAS
うちは子供がまだ幼いし、障害児かどうかもわからない立場なんだけど、
無認可保育園って使えないのかな?
過配とかいうのって、無認可でも付くの?
584(1): 2008/11/06(木) 18:32:54 ID:a7eOMKYe(3/3)調 AAS
それは経営者の判断によると思う。
585(3): 2008/11/07(金) 11:22:18 ID:R0BuDiOq(1)調 AAS
高機能自閉症@3歳 来年から幼稚園です。
加配って保育士が基本だと思っていました。
が、来年、子どもに付く加配の先生は
保育士でもなんでもない一般のパートの方なんです。
これって普通の事なんでしょうか?
子どもはおとなしいタイプです。
586: 2008/11/07(金) 15:46:58 ID:rsCcDgq0(1)調 AAS
>>584
別料金とかで、特別に雇ってくれる感じなのかな。どうもです。
587(1): 2008/11/08(土) 06:40:28 ID:BJhMXB0P(1)調 AAS
>585 その人の給料親が丸抱えするわけじゃなかったら文句言えないよ。
親もおかしいって言われるだけ。
588(1): 2008/11/08(土) 08:42:34 ID:MwhcrvYR(1)調 AAS
加配は全額税金?
589: 2008/11/08(土) 10:47:07 ID:SDBZDWdl(1/3)調 AAS
そんなわけないでしょ >>588
590(1): 2008/11/08(土) 10:58:42 ID:BZ08kaml(1)調 AAS
うちがお金出すんだから無資格者は困るっていえばどう?
591(2): 2008/11/08(土) 13:29:14 ID:JYQ8J4BR(1)調 AAS
>>585
息子の幼稚園でついてもらってる加配の先生は
少なくとも正規の職員ではないです。
(資格の有無についてはわかりません)
年少・年中はどのクラスにも4〜5月の間、
補助のパートの先生がつくのですが、
加配の必要があるクラスにはそのまま通年ついています。
指導の中心はあくまで担任の先生で
加配の先生は、脱走した時に追いかけたり、
片付けなどが遅れている子(息子に限らず)に
手を貸したりなど、ほんとに「補助」という感じです。
これが一般的かどうかはわかりませんが
ご参考までに。
592: 2008/11/08(土) 13:58:45 ID:aIcFDdVy(1)調 AAS
加配の人件費は税金から出ています。受益者負担にしたらいいのにね。
593: 2008/11/08(土) 14:07:38 ID:SDBZDWdl(2/3)調 AAS
自治体によるのかもしれないけど、税金(補助金)だけじゃとても足りないらしい。
それも加配に利用すること限定で支給されているわけでもないので。
全額税金というよりもさらに贅沢をいえる立場にない・・・。
594: 2008/11/08(土) 14:09:41 ID:SDBZDWdl(3/3)調 AAS
ごめん、ちょっと書き方が変だね。
どうも幼稚園側が都合してくれてる分もある気がする。
595(1): 2008/11/08(土) 21:20:51 ID:Jn5N/BMv(1)調 AAS
585は入園前だよね?
「加配の方は有資格なんでしょうね?」って確認しちゃったの?
596(2): 2008/11/09(日) 01:11:43 ID:z/LmSPey(1/2)調 AAS
>>587 >>590
障害児に付くわけだから、
保育士や幼稚園教諭の資格はもちろんのこと、
その他の特殊な資格等もあるのかなと思っていました。
なので単なるパートだと伺った時、吃驚したと言うか
なんというか違和感があったので質問しました。
・・・不快に思われたのならごめんなさい。
>>591
補助なのですね。
一斉指示のフォローはして頂けそうですが、
その他は難しそうですね。
これからいろいろと話し合って行くので
とても参考になりました。ありがとう。
>>595
加配の付き方の話をしているときに
「保育士さんが加配をされているのですか?」と尋ねました。
597: 585 2008/11/09(日) 01:15:02 ID:z/LmSPey(2/2)調 AAS
596は>>585 です。
598: 591 2008/11/09(日) 08:20:17 ID:xt2uYPmk(1)調 AAS
>>596
お子さんのタイプにもよると思いますが
息子の場合、つきっきりの加配ではなく、
クラス全体の補助という感じでついています。
口頭での指示が通りにくい息子に
カードなどでの視覚的指示をして下さっているのは
担任の先生です。
(担任の先生は発達障害のことも勉強しておられて
扱いにも慣れている感じです)
担任の先生が息子に手をとられている分
手薄になってる他の子のフォローも補助の先生の
仕事といったところです。
この辺はお子さんや幼稚園によって違うと思うので
よく話し合っておかれるといいと思います。
599: 2008/11/09(日) 08:37:59 ID:Kq7gh8Z+(1)調 AAS
585は「単なるパート」の費用は当然全額払うの?
600: 2008/11/09(日) 11:12:11 ID:4GaMr+PH(1)調 AAS
保育所の早番や幼稚園の補助のパートは資格いらないよ
601(2): 2008/11/09(日) 20:55:49 ID:RQEd09Ne(1)調 AAS
就園に際して、候補の園2箇所に電話で問い合わせし、
いずれの園も園長先生に息子を見てもらった上で・・・とのことで
事前面接を受けました。
意外にも2箇所とも受け入れOKとの返事をいただき、
うち一方の園に入園決定。
その場合蹴ったほうの園には、他の園にした旨連絡したほうがいいのでしょうか?
602: 2008/11/10(月) 19:21:13 ID:XvrlSHPZ(1)調 AAS
あったりまえでしょう。
正式に手続きしていなくても入園される心づもりでいろいろ調整しているかも
しれないし、他のお子さんをお断りしているのかもしれない。
『断るなんて気まずいわぁ』とか思ってるのかもしれないけど、
こういうのは遅くなるほど迷惑です。
603: 2008/11/10(月) 20:31:03 ID:91KphAur(1)調 AAS
害親は601みたいな非常識なのが多いよね。
604: 2008/11/10(月) 21:15:09 ID:FtMZhnod(1)調 AAS
害児親って変わってる、非常識だ。
一般常識が全くない!
605: 2008/11/10(月) 21:46:36 ID:oYUthRMQ(1)調 AAS
>>601
お子さんのために時間をとってもらったお礼を兼ねて
他園に決めたことは伝えておくべき。
606: 2008/11/10(月) 23:17:22 ID:iUhMMIRY(1)調 AAS
当たり前の事を質問する非常識加減。
607: 601 2008/11/10(月) 23:35:51 ID:WK56qd0j(1)調 AAS
やっぱり報告は必要ですよね。
ちょうど今後の療育の進め方について、
療育センターからの回答待ち中で、もし療育に通う頻度が多かったら
2年保育にすることを考えていた最中での園探しでした。
なお、そのことは両園に伝え済みで、
実際に出願するかどうかは、療育センターからの回答を受けてから考えたいと
伝え、事前面接の段階では即答はしませんでした。
更に療育センターからの回答は、入園予定の園の願書提出日の前日っていう状況で、
入園予定のほうの園は、ギリギリで願書提出をしたのですが、
蹴った側のほうは、センターから回答をいただく前に入園手続き期間が終わったため、
願書すら出してません。
けれど、子供のために時間をとっていただいたこともあり、
きちんと他の園にしたことをお伝えしたほうがよいのでは?と思ったのですが、
正式に出願してないのもあり、逆にウザイかな?と思ったしだいです。
つか、やっぱり常識なんですよね。自分の非常識さを思い知りました。
明日、園に電話してきます。レスありがとうございます。
608(1): 2008/11/11(火) 01:59:05 ID:+UHUbC4L(1/2)調 AAS
私も2箇所に相談して入園許可をもらったので状況同じだったのですが、
願書提出前にどちらに行くかを決めて、
行かない方の園にはきちんと理由を説明しに行ってきましたよ。
うちの場合は最初に相談に行ったA園から難色を示され、
B園に相談に行った後にA園から条件付きでOKをもらったものの
最終的には障害児の受け入れに積極的なB園に決めたので
A園にはお礼とお断りの挨拶に出かけた次第です。
本来ならば願書締め切り前に入園しない旨を伝えるべきだったのではないでしょうか?
もしあなたのお子さんが入園しないのなら、かわりに1人入園させられるわけですし。
609(1): 2008/11/11(火) 07:49:21 ID:DzpGyRoN(1/2)調 AAS
>>608
いや、センターからの回答が、幼稚園の願書締め切り後
だったんだから、締め切り前には無理だったんでしょう。
センターからの回答待ちでという旨は
既に伝えてあったのだから、そこでは不義理はしてないし。
強いて言えば、願書締め切りの日に、センターからの回答が
間に合わないのでそちらには願書提出はしませんと言えば
ベストだったのかな?
610: 2008/11/11(火) 07:57:39 ID:7yjmkfmK(1)調 AAS
うちは発達障害とかないけど、601の立場だったら菓子折り持参で挨拶行くなあ。
特別な配慮を要する自分の子のために時間をさいて見てくれてしかも受け入れOKしてくださったんだから。
あとに続く同じような親子のためにもね。電話はないなあ。
611: 2008/11/11(火) 08:15:56 ID:+UHUbC4L(2/2)調 AAS
>>609
だから私も、センターからの返答が願書締め切りに間に合わないとわかった時点でお断りの連絡を入れるべきでは?
ってことが言いたかったんです。
もし2つ目の園の締め切りにも間に合わなかったら、この人どうしてたんでしょうね?
いずれにしろ私だったら2つの園からOKをいただいた時点で、
すぐにどちらに行くかを決めて一方にはお断りの連絡を入れますけどね。
だって保留期間が長いと先方に迷惑をかけるじゃないですか。
それにしても「蹴った園」という言い方自体がすごくモニョル・・・
612: 2008/11/11(火) 08:50:34 ID:PO/RlIQL(1/4)調 AAS
願書出してない時点で普通に向こうは「やめたんだな」と思ってるとは思うが
>いずれにしろ私だったら2つの園からOKをいただいた時点で、
>すぐにどちらに行くかを決めて一方にはお断りの連絡を入れますけどね。
まあこれはもっともかな
613: 2008/11/11(火) 09:20:41 ID:PO/RlIQL(2/4)調 AAS
とはいえ、今更連絡するのもやっぱ変じゃない?
614: 2008/11/11(火) 09:23:52 ID:YOOzQMoT(1)調 AAS
今からなら手紙と菓子折りでいいよ。
幼稚園の園長どおしなんてツーカーだし、しておいたほうがいいよ。
615: 2008/11/11(火) 09:47:12 ID:sOuaj7TM(1)調 AAS
幼稚園に菓子折りって聞いたこと無いんですが、やったことある人いる?
616: 2008/11/11(火) 10:22:20 ID:PO/RlIQL(3/4)調 AAS
普通にそんな事する機会が無いわ
民間の療育行ってた時はやめる時にお菓子持って挨拶したけど
617: 2008/11/11(火) 11:45:54 ID:dWU2eiJA(1)調 AAS
>>596
パートだろうが有資格者だろうが、
障害児保育に関してどれ位の理解とやる気があるのかの方が、
お子さんにとっては大事な訳で。
なるべく連絡取り合って、家庭と療育先と担任と加配と園長で連携取って、
同じ方針でやっていけるようにした方がいいよ。
知識無いおばちゃん先生とかだと、有資格者でも可哀相がって好き放題させたりって普通にあるから。
補助が付くのも良し悪しなんだよね。
あと、補助の内容だけど、自治体によって違うと思う。
うちの市では、公立保育所は障害児枠があるから、どの園にも障害児が2〜3人いて、
定期的に巡回指導の先生が来て接し方のアドバイスをしたり、加配の先生も研修を受けてる。
私立幼稚園や保育所の場合、申請しても障害児3人に対して年数十万の補助金が出る。
職員の拡充に十分な額ではない上、使い道が園に任されている為、加配に使われるとは限らない。
また、園に障害児が2人以下だと補助金すら出ない。
618: 2008/11/11(火) 12:18:10 ID:jpMJuTy1(1)調 AAS
手のかかる子の親ほど感謝はしなくて、要求多くてまいっちゃうね。
619: 2008/11/11(火) 17:10:30 ID:nB15ufjr(1)調 AAS
やる気のある補助なんて見たこと無いし、他人をあまりあてにしない方がいい。
発達障害の子供を理解できるのは親だけでしょ。
620: 2008/11/11(火) 18:37:09 ID:DzpGyRoN(2/2)調 AAS
えええ。やる気のある補助しか見たこと無いよ。
あ、年少組に一人いたな。年長組はあんまり知らないし。
でも、親が気付かない良さや弱さを見つけてくれたり。
公立園だけど、本当に感謝してる。
621: 2008/11/11(火) 18:44:20 ID:UFZwt4lO(1)調 AAS
当たり前だけど人によりけりだからね。
622: 2008/11/11(火) 20:14:34 ID:PO/RlIQL(4/4)調 AAS
こればっかりは縁ですな
623: 2008/11/11(火) 20:29:22 ID:cGN46gDa(1)調 AAS
619は人格障害の香り。
旦那にも持て余されていそう。
624(3): 2008/11/11(火) 20:33:57 ID:ihtZvloq(1)調 AAS
>623
発達障害の子供を理解できるのはその子の親しかいないよ。
親だって理解できない所があるって言うのに
他人に理解してなんてどういう神経してるの?
とにかくまだ小さい発達障害の子供の親にはまだ分からないと思うけど
これから入園後〜すごく苦労するよ。
625: 2008/11/11(火) 20:39:18 ID:HWUcDmj8(1)調 AAS
知り合いは自分の子が発達障害で、
とても勉強されていて管轄外でも知識が豊富。
それで加配の仕事をしている。
自分が辛かったから、お母さんのお役に立てれば的なスタンス。
一方、資格なくても働けるのでやっている人もいる。
無縁でも努力してくれる人だっている。
健常だろうが定型だろうが障害だろうが、
何事もほんとに人との出会いに掛かっていると思う・・・。
626: 2008/11/12(水) 04:50:50 ID:qyDquFg+(1/2)調 AAS
>>624
一番分かっているのは親だろうけど、理解してくれる人もいるよ。
むしろ親すら気づかなかった子供の一面を見いだしたりもしてくれる。
先生だけじゃないよ。クラスの子たちもそう。
集団てすごいなとしみじみ思ってますよ。
627: 2008/11/12(水) 06:53:23 ID:UxksCriF(1)調 AAS
>>624
理解をどの程度求めるかじゃないの?
自閉の三つ組とかパニックの時の対処法とか
覚えてもらうだけでもだいぶ違うと思うけど。
628: 2008/11/12(水) 08:02:26 ID:PqWoSWRk(1)調 AAS
>>624
理解の意味が違ってないかな。
赦すのは親にしかできないよ。
でも、理解なら他人でも出来る。
そりゃ、100%の理解となると難しいだろうけど
親も100%じゃないし、親だから見えないこともある。
敵:味方、他人:親、無理解;理解
みたいな白黒で考えようとすると苦労するよ。
この先長いんだから。
629: 2008/11/12(水) 08:17:51 ID:GyCl/FmI(1)調 AAS
てか理解しようとしてくれる人がいれば有難い・・・
630: 2008/11/12(水) 10:01:16 ID:qyDquFg+(2/2)調 AAS
ずっとアゲて変なレスしてる人は発達障害児の親じゃないな、たぶん
631: 2008/12/03(水) 10:50:28 ID:/T/8hvrn(1)調 AAS
age
632(2): 2008/12/15(月) 17:28:59 ID:w7EgLNmC(1)調 AAS
うちは保育園も幼稚園も断られたけど、このまま修学するのかなあ?よくわからない。
633: 2008/12/15(月) 18:36:49 ID:/zfKq/r2(1)調 AAS
>>632
どういう理由で断られた分らないけど
すんなり小学校に就学は出来ないだろうね。
もっと行動して知識得たら?
634: 2008/12/15(月) 21:38:07 ID:IlF+KwkI(1)調 AAS
>>632
障害児の通園施設は?
自治体にもよるだろうけど、診断済みでなくても通園できるところもあるよ。
保健士さんにでも聞いてみて。早くしないと来年度の定員いっぱいになるよ。
635(2): 2008/12/15(月) 22:21:44 ID:cktLd822(1)調 AAS
誰にも言えないので吐きだし
来年入園予定、高機能の様子見
今日一日入園その2 が終わった。
(4月までに一日入園が4回ある)
プレにも通ってるから、子供の様子は以前からわかってるだろうし
願書出す前に園長先生にカミングアウトして了解を得てるけど
我が子の多動っぷりに
「やっぱり、ちょっと手に負えないので辞退していただけないか」という
お話が来るんじゃないかと、つねにハラハラしてる。
入園金も払ったし
制服ももう注文しちゃったから
大丈夫だよね・・と自分に言い聞かせてるけど
636: 2008/12/17(水) 01:26:40 ID:48zwTcPJ(1)調 AAS
>>635
カミングアウトの時の園長先生の反応や、一日入園時の先生達の反応はどうでしたか?
637: 2008/12/17(水) 09:54:36 ID:VEAUWZ1p(1)調 AAS
言葉が遅い息子、3年保育でも園からOKはもらっていたけど
やっぱり2年保育にした。
子供の性格的に、じっとしていないタイプなので、しちゃいけないことを
ダメと言われた時にそれを理解できる力がないと双方しんどいと思って。
状態からいって先生が加配されるほどじゃないし、そうすると
多人数の園だけに目が届かないことも上の子の経験上多そうだった。
(外遊び大推奨で小さな怪我をする子が結構いたり園外の散歩も多い園)
最近になって言葉が増えだした息子を見ると私は成長の機会を
奪ってしまったのかなとか友達ができたら喜んだだろうなとか
後悔してしまうことがあった。
でも先日の三歳半健診で保健師さんに「賢明な判断だと思います」と言われた。
たぶん軽く言った言葉なんだろうけど、なんだか安心した。
明日の心理と言葉の検査、頑張って行ってこよう。
638: 2008/12/17(水) 15:58:36 ID:JJR6hniQ(1)調 AAS
637は偉いね。
どうしようもなく乱暴で、指示が通らない子をなんとか三年保育に押し込もうとする親に
爪のアカを恵んで欲しい。
639: 2008/12/26(金) 18:28:49 ID:AfHis8iw(1)調 AAS
幼稚園は加配つけてもらえたけど、小学校はダメみたい。
みんなと同じクラスに入りたいよー!
640: 2008/12/31(水) 00:22:56 ID:XuRCMkPI(1)調 AAS
>635
ご辞退は言われなくても、親の付き添いを求めてきて
親が園にいる時間が多すぎて、耐えられず辞めちゃうこともあるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s