[過去ログ] 【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2011/03/07(月) 13:54:00.06 ID:Ef4lveKB0(1/6)調 AAS
>>371
>"the absence of proof … does not vindicate the system."
>「証明の欠如はシステムの嫌疑を晴らさない」
これはその前の文章から読んでみるないと意味が分かりにくい。
外部リンク[pdf]:www.nhtsa.gov
原典となるレポートの20ページの冒頭部分。大意は以下のとおり
「ソフトそのものやハードとの組み合わせが複雑なので
電制スロットルシステムが予想外の加速を引き起こすことができない
ということを証明するのは、現実には無理な相談。
今日の自動車は、電制やソフトにエラーがないことを証明するための
分析やテストの手法が存在しないほど複雑なものと化している。
したがって、電制スロットルシステムが予想外の加速を引き起こしたという
証拠がないからといって、システムが潔白だと証明されたわけではない。」
まとめてみると
「トヨタの電制システムが急加速を引き起こした証拠はないが
現代の車は複雑すぎて、システムが潔白だという証明はできない」
といった、現代の自動車全てに当てはまることを述べているだけで
ここから、>>333にある「大人の解釈」を見て取るのは強引だと思うが?
392(2): 2011/03/07(月) 19:10:55.31 ID:Ef4lveKB0(2/6)調 AAS
>>391
大多数ってことは最低でも5割、普通は7割くらいだよな。
で、それだけの人が怪しいって言ってる根拠は?
398(1): 2011/03/07(月) 20:49:23.99 ID:Ef4lveKB0(3/6)調 AAS
と言われても、言いだしっぺは>>391だからねぇ。
立証責任は ID:dGWqINiK0にあるわけだが…
もしかして議論の基本を理解してないとか?
あ、ちなみに>>396みたいな個人攻撃は根拠にならないからなw
401(1): 2011/03/07(月) 21:34:23.90 ID:Ef4lveKB0(4/6)調 AAS
>>399
ふーん。
ずいぶん異なる環境で生活してるんだなぁ。
俺の知ってる範囲では、トヨタに対して反感にせよ好感にせよ
特定の感情を抱いている人は少数派だよ。
ただ、今回の急発進騒動については
トヨタに同情的な立場が多いように思うがな。
掲示板やブログでもそういうスタンスを【良く見るぞ。
君はホントに世間と接しているのか?
限られたアンチトヨタのサークルの意見が世間主流だと勘違いしていないか?
それと、先にも言ったが
前提となる意見>>391を持ち出したのは君の方だから
まずはそちらが根拠を示すのが議論の基本だよ。
ついでに老婆心ながら、ヨタ擁護とかキチガイとか腐った脳内とか
勝手な決めつけや個人攻撃は不毛だから止めた方が良いな。
406(2): 2011/03/07(月) 23:08:43.24 ID:Ef4lveKB0(5/6)調 AAS
>>404
>暴走が全くのデタラメで意に反するなら制裁金も製造中止もシカトすれば良いだけ
>全て受け入れたトヨタは己の非を認めてる事わかりまちゅか?w
いや、俺はそんなことを聞いてないわけだが…
客観的な立場から周囲の意見を鑑みるに
急加速がらみでトヨタを批判してる人があまり居ないように思うので
君が>>391で書いた「何も関係ない大多数の人間が怪しいって言ってる」
という主張の根拠が知りたいだけ。
ちゃんと理解できた?
>根拠は何度も示した
どこに?アンカーよろしく。
412: 2011/03/07(月) 23:59:00.48 ID:Ef4lveKB0(6/6)調 AAS
>>405
ま、そうだね。
俺もちょっとこだわってっちゃってるからキモい。
トヨタ擁護と取られてもおかしくない論調だし。
実際のところ、トヨタ車もレクサス車もあまり好きじゃないんだけどな。
LFAは興味あるんだけど、買えないし、情報も少なすぎるので
熱くなることすらできんなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s