[過去ログ] 【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2011/03/01(火) 03:18:23.12 ID:EJQl/hZgO携(1)調 AAS
アンチ君、おつかれwww
いつもながら頭のわるそうな煽りだなwww
筋道たてて反論してあげるからキャンセルの台数をどこで知ったのか筋道たてて説明してみろよ
あ、それは不可能かwww
そんなことだとまた脳内って言われちゃうぞwww
137: 2011/03/01(火) 03:29:17.86 ID:WirZvH1i0(2/5)調 AAS
猿並みのオウム返しw
キャンセルの台数なんてどこに書いてある?www妄想がきつすぎて幻覚が見えるのか?
スレ番を具体的に指摘しろ。
出来ないのならお前は一生ネット分科会担当決定だ。
138: 2011/03/01(火) 04:04:58.07 ID:WirZvH1i0(3/5)調 AAS
第一キャンセルの規模を発表するのは
あれだけ成瀬氏の悲惨な事故を発生させておきながら
その詳細を一切発表しない一方
予約・受注台数に関しては真実性も疑わしい「受注満了」の連呼を際限なくし続けた
与太側にあると解される。
まあ与太が言わなくてもキャンセル割合については
大体の想像は誰にでもつくがね。
いつもの頭の悪い無能社員はキャンセルがゼロだとでも言いたいのか?www
139(2): 2011/03/01(火) 07:33:44.48 ID:S+LA/3Qu0(1)調 AAS
バルブスプリングが破断する欠陥エンジンは今時トヨタ(笑)だけだ。
140: 2011/03/01(火) 09:02:14.33 ID:ygiEip6U0(1/2)調 AAS
>>139
おや、エロ屋くん登場だね
141: 2011/03/01(火) 12:58:43.10 ID:ljOUYRgP0(3/4)調 AAS
>>139のトヨタ(笑)は仕事でトヨタを叩いてる
142: 2011/03/01(火) 14:33:05.48 ID:sEcnyLUp0(3/5)調 AAS
バルブスプリングで顔真っ赤な与太社畜wwww
143: 2011/03/01(火) 14:57:30.57 ID:lLxV4liJ0(1)調 AAS
「キャンセル」発生で、一番喜ぶ人の本当の理由
注文主の経営不振、倒産、夜逃げを思いつくメシ美味貧乏人
144: 2011/03/01(火) 16:38:01.02 ID:WirZvH1i0(4/5)調 AAS
危険な自動車を
形式認定も取らずに市中に出回らせようとしている問題の重要性を
与太工作員は全くわかっていない
運転者だけじゃないんだよ?
事故で傷つくのは
145(1): 2011/03/01(火) 17:04:13.25 ID:zqN3vPiK0(1/5)調 AAS
まだキャンセルの話なんかしてたのかw
キャンセルの台数なんて発表するメーカーがどのにあんだよww
で、「ボクの想像ではキャンセルがあるに決まってーる!誰か反論してみろ〜w」ってか?
知らねーっつーのwww
カマッテちゃんもたいがにしとけってwwww
146(1): 2011/03/01(火) 17:11:24.49 ID:WirZvH1i0(5/5)調 AAS
>>145
お前がどんなに否定してもそれは与太の公式発表でもないんだから意味なしw
じゃ君はキャンセルゼロと思うの?w
この製品、この評判でw
半分はキャンセルするだろ普通w
147(3): 2011/03/01(火) 17:14:09.69 ID:9mXWZbXs0(1)調 AAS
順当に考えて160台のうち
成瀬氏の事故によりキャンセル・・・少なくとも20台
経済的事情の変動によるキャンセル・・・少なくとも30台
50台程度、1/3は何らかの事情によりキャンセルなんじゃないのかな
まあ与太が言わなくてもキャンセル割合については
大体の想像は誰にでもつくがね。
148: 2011/03/01(火) 17:24:30.68 ID:zqN3vPiK0(2/5)調 AAS
>>146
だから知らねっつーのw
俺がどこでどう否定してるんだよwww
ちゃんと説明しろよ〜ww
相手してやったお礼もなwwカマッテちゃんwwww
>>147
だ ・ か ・ ら
お前の想像なんて聞きたくもねーってのwww
なんだその順当ってのww
お前らの普通や順当ってのはどっから沸いてくんだってwwww
あ、お前もお礼のコトバ忘れんなよwww
149(1): 2011/03/01(火) 18:44:58.50 ID:FKM4I6UK0(1)調 AAS
>>147
それはあんたの願望ね
後でキャンセルするような人には最初から売ってないと思うよ
500台造るのに2年かかるというのは最初から言われてたから
そういう事情にも承諾して購入意志を示すために購入契約金を払うわけで
古い話だけどカレラGTで死亡事故が起きたからって
納車待ってる人がキャンセルしない
150: 2011/03/01(火) 18:48:18.04 ID:cGcMi1fm0(2/3)調 AAS
>>147
>>105
最近のアンチの低品質ぶりはトヨタ以上だな。
算数もできないんだね。
151(1): 2011/03/01(火) 19:13:38.94 ID:+XXT2U2/O携(1/2)調 AAS
ここのアンチの理屈だとNSXやGT-Rの販売がどんどん落ち込んだのは
脂肪事故が多発したから魅力がなくなったとw
152: 2011/03/01(火) 19:23:30.28 ID:lDIU7maR0(1)調 AAS
トヨ太の場合はバブルスプリング
153(1): 2011/03/01(火) 19:55:01.22 ID:TSIT4keI0(1/2)調 AAS
>>151
おまえなにいってんだ?
154(1): 2011/03/01(火) 21:13:58.34 ID:+XXT2U2/O携(2/2)調 AAS
>>153
理解できないの?
欲しい車でも脂肪自己が起こるとキャンセルする人がいるらしい
155: 2011/03/01(火) 21:18:47.81 ID:ygiEip6U0(2/2)調 AAS
オレンジ色の変なシールを毎年ぺたぺた貼っちゃう人種のことか
156(1): 2011/03/01(火) 21:36:21.26 ID:EQ5d3MKJ0(1)調 AAS
死亡事故って言ってもただの事故じゃないからなぁ、販売直前の公道テストで
トップガンがあっけなく死んじゃうと言う、非常に深刻な事例だからね。
それに不安を持つ人もいるだろうし、何より縁起でもないしな。
157: 2011/03/01(火) 21:39:18.17 ID:TSIT4keI0(2/2)調 AAS
>>154
それがなんでNSXとGT-Rの販売減少に繋がるの?
分かった、お前馬鹿なんだな
158: 2011/03/01(火) 22:00:11.47 ID:zqN3vPiK0(3/5)調 AAS
>>156
ありゃ確かに縁起でもねーな。
しかも事故後の情報が全然ないとか、もうアホかと。
最近のトヨタって、やることなすこと馬鹿ばっかで作る車もどーしよーもないし。
LFAはマシだと思ってたら、量産段階でスタイルが超劣化w
その上、こんなゴタゴタが起きたのに収拾もできねー。
幹部の脳みそに何か沸いてんじゃねーのか?
159: 2011/03/01(火) 22:03:33.36 ID:sEcnyLUp0(4/5)調 AAS
>>149
それもお前の願望でしか無い
160: 2011/03/01(火) 22:21:34.31 ID:AbHwIFNH0(1)調 AAS
バルプスプリング折れ折れ詐欺といえば
欠陥自動車組み立て商社のトヨタ(笑)
161(1): 2011/03/01(火) 23:09:05.96 ID:ljOUYRgP0(4/4)調 AAS
バルプスプリングが折れるのはトヨタ製じゃなく新日鉄製
162: 2011/03/01(火) 23:20:14.52 ID:zqN3vPiK0(4/5)調 AAS
>>161
んなこと言ったら、トヨタのリコールなんてたいてい他社のせいじゃねww
163: 2011/03/01(火) 23:21:50.86 ID:sEcnyLUp0(5/5)調 AAS
また子供じみた責任転嫁始めるのか・・・
底辺の質から這い出せないトヨタの原因の1つだな
164: 2011/03/01(火) 23:23:49.87 ID:cGcMi1fm0(3/3)調 AAS
鋼材の製造工程がどんなものかは知らないけど、
トヨタのバルブスプリングのものにだけ異物が
混入するっていうのは不思議に感じるな。
165: 2011/03/01(火) 23:26:24.00 ID:zqN3vPiK0(5/5)調 AAS
変な発注したんじゃねーの?
値段5割カットで性能落とすな、みたいなw
166: 2011/03/01(火) 23:50:02.36 ID:hBq4vQpP0(1/2)調 AAS
同じ鋼材を使ってもトヨタ(笑)のバルブだけが破断するのは設計が悪い
167: 2011/03/01(火) 23:53:01.24 ID:wWaW3DtW0(1)調 AAS
トヨタに採用されなかったからって僻むなよみっともない
168(1): 2011/03/02(水) 00:04:44.25 ID:hBq4vQpP0(2/2)調 AAS
漏れ漏れ燃料パイプに
折れ折れ詐欺エンジン
169: 2011/03/02(水) 00:10:52.32 ID:+0upScpM0(1/5)調 AAS
>>168
どーでもいいけど、面白くないなーお前の書き込み。
170: 2011/03/02(水) 00:21:08.67 ID:bZQqruA80(1/5)調 AAS
普通に考えれば半分はキャンセル
その分は生産しないで終わりだろうね
171: 2011/03/02(水) 01:29:11.22 ID:2yFsgSta0(1)調 AAS
1台目LFA 2・3台目GT-R 4台目フェアレディZ 5台目GT-R
動画リンク[YouTube]
172: 2011/03/02(水) 01:38:26.45 ID:ZaZpo1T20(1)調 AAS
屋外のシャシーダイナモ上で回してるw
排気音とダイナモの回転音が混じってる
動画リンク[YouTube]
173: 2011/03/02(水) 01:38:44.06 ID:3Z4KtRN20(1/3)調 AAS
妬むとか面白くないとかwこども社畜寂しいのぉw
174: 2011/03/02(水) 01:58:36.14 ID:bZQqruA80(2/5)調 AAS
ネットでみっともない書き込みしている奴は業務命令でやらされてる駄目社員でしょ
175: 2011/03/02(水) 03:58:49.82 ID:lFjXKarY0(1)調 AAS
なんで自己紹介してんだw
176: 2011/03/02(水) 07:27:35.47 ID:+OgBb5QC0(1)調 AAS
トヨタ(笑)に都合の良い嘘情報満載のお抱え御用雑誌
F1derも、トヨタ(笑)の不人気であまりの売れなさに休刊したよね。
177: 2011/03/02(水) 07:56:23.29 ID:bFmW60UaO携(1/2)調 AAS
くだらねー駄洒落ぶった切られたら、キレてトヨタ社員認定ってwww
どんだけコンプレックス抱えてんだよwww
トヨタやレクサスなんて叩きどころ満載なんだからさーw
個人攻撃してる暇があったら、せっせとネタ探してそっちを叩いとけってww社員どもの思うつぼだぜーwww
そういや礼がまだだな、カマッテちゃん♪
礼儀知らずは世間に出たとき苦労すんぜーw
178: 2011/03/02(水) 14:15:27.13 ID:bZQqruA80(3/5)調 AAS
まだキャンセルしてない人も残ってるの?
トヨタ関係者以外は軒並みキャンセルと推察されるが。。
179(1): 2011/03/02(水) 14:32:15.48 ID:3Z4KtRN20(2/3)調 AAS
注文が埋まってるかすらも怪しいのにアホかw
「好評で嬉しい」なんて使い古された手口だろ
実は全く数捌けてませんでしたとかトヨタの場合稀によくある
180: 2011/03/02(水) 14:32:35.87 ID:Zwu6NYRP0(1/3)調 AAS
で?
181(1): 2011/03/02(水) 16:07:06.92 ID:NzXS79hmO携(1)調 AAS
稀によくあるwww
コピペだよね?釣りだよね?
182: 2011/03/02(水) 18:07:25.48 ID:1AMZahzn0(1)調 AAS
>>181
すごい久しぶりに言うわ
半年ROMってろ
183(2): 2011/03/02(水) 19:30:20.96 ID:bFmW60UaO携(2/2)調 AAS
「稀によくある」とか相変わらずくだらねーぞwヲタくせーしwww
そんなカビの生えたコトバ使う前にさ〜頭使えよアタマw
でっかい問題はさ、LFAの開発に時間が掛かりすぎた事なんだってw
基本コンセプトが古いから、ツインクラッチのトランスミッションも積めねーしパワープラントも骨董モンのV10NAの線で動かせねーw
仮にもさあ、先進性をウリにしてるレクサスのスペシャルモデルが、旧来の価値観どっぷりのスポーツカーってどーなのよ?ww
スーパースポーツだって、最近はポルシェやBMWがハイブリッド出して、メルセデスやアウディはEV狙い
フェラーリですらアイドルストップやKARSを取り入れようってご時世だぜw
高回転型エンジンをブン回すスパルタンカーでランボルギーニ気取りかよwww
目先の利益ばっか追ってないで、ちったあ先見るチカラ養えよ〜トヨタさんよ〜ww
だから馬鹿なアンチにまで馬鹿にされんだぜえwww
184: 2011/03/02(水) 19:43:01.96 ID:3Z4KtRN20(3/3)調 AAS
>>183
アンカー付けて草生やせよw
185(2): 2011/03/02(水) 21:49:19.69 ID:p0WpM4pK0(1/3)調 AAS
しかしトヨタはF1でKERSをモノにできなかったのはカッコ悪すぎ。ハイブリッドの技術は世界一(自称)なんでしょ?
186(1): 2011/03/02(水) 22:18:14.43 ID:bZQqruA80(4/5)調 AAS
>>179
完売という喧伝も結果的には嘘だったと言うことだな
キャンセルも事後的な売れ残りと同値だもんね
187: 2011/03/02(水) 22:25:53.40 ID:osegtOS90(1)調 AAS
>>185
技術も無いし人気も無い
だからF1史上最弱で最不人気チームがトヨタ(笑)
188(1): 2011/03/02(水) 22:32:37.02 ID:+0upScpM0(2/5)調 AAS
>>185
あーっKERSじゃんw
俺>>183で間違ってたよ〜ありがとね。
09シーズンでKERSをモノにしてたチームなんて皆無だと思うが
トヨタは結局KERSを搭載しなかったんだよなー。
まぁ戦術としては正しかったのかも知れないけど、HVメーカーとしてどうよ?
結局さ、トヨタってのは何かにつけて一貫性に欠けるんだよw
そういうとこが馬鹿にされる原因だろうけど、他のメーカーにしてみれば怖いのかもなw
いきなり何するかわからん怖さww
189: 2011/03/02(水) 22:32:42.13 ID:Zwu6NYRP0(2/3)調 AAS
推察がいつの間にか結果的に…?
脳に障害でもあるのか
190: 2011/03/02(水) 22:37:21.26 ID:+0upScpM0(3/5)調 AAS
>>186は馬鹿だから気にしない方がいいよw
「ソース出せ!」と言われて2chの書き込みを挙げちゃうタイプかなw
妄想も100回書けば事実になる、とでも思ってんだろww
191(2): 2011/03/02(水) 22:37:44.29 ID:p0WpM4pK0(2/3)調 AAS
>>188
戦術として正しかった?1勝ぐらいしてから言おうよ。どう見てもフォースインディアと同じぐらい弱小チームだったじゃん。
ハイブリッドをウリにしてるのにKERS無視?って当時は不思議だった。
192: 2011/03/02(水) 22:38:24.27 ID:bFiWDPa20(1/2)調 AAS
「嘘も百回言えば真実となる」
193: 2011/03/02(水) 22:43:36.87 ID:+0upScpM0(4/5)調 AAS
>>191
KERS付けてたら表彰台にも上がれなかっただろw
ま、結局一回も勝てなかったんだから載せといた方が宣伝にはなったかもなww
しかし、KERSを載せなかった理由が「安全性が確保できない」とはな〜
お前が言うなって感じだよな。
194(1): 2011/03/02(水) 22:54:28.46 ID:HnzTEKw60(1)調 AAS
>>191
KERSとTHSを同じものだと思ってるアホ発見。
195(1): 2011/03/02(水) 23:00:07.06 ID:bZQqruA80(5/5)調 AAS
何言ってるんだろうね?
キャンセルは一台もありません!(キリッ
とでも言がいたいのか?w
大部分キャンセルという大方の見方をどんな理由で否定するのか
聞かせてもらいたいものだw
196: 2011/03/02(水) 23:05:12.59 ID:bFiWDPa20(2/2)調 AAS
擁護には理由を求めるのにアンチには理由を求めないんだ
197: 2011/03/02(水) 23:15:21.93 ID:Zwu6NYRP0(3/3)調 AAS
触るな
キチガイが伝染るぞ
198: 2011/03/02(水) 23:16:40.68 ID:+0upScpM0(5/5)調 AAS
>>195
誰が「キャンセルは一台もありません」なんて言ってるんだ?ww
お前の妄想キャラか?www
くだらない妄想膨らましてないで、早くお礼のひと言を述べろよな〜w
こんなにカマッテやってんだからさーwww
199: 2011/03/02(水) 23:31:19.77 ID:p0WpM4pK0(3/3)調 AAS
>>194
全然w。キミのその決めつけやヨタ援護に無理があるよ。
200(3): 2011/03/02(水) 23:41:49.38 ID:ShryqLFM0(1)調 AAS
国内では2010年1月に予約打ち切ったのに、
海外ではそれ以降も暫く予約受け続けたしなw
…欧米のスーパーカーメーカーが『限定生産車』企画した場合、「標準仕様」
の生産終了後に「競技仕様」を改めて設定して生産してるんだけどねぇ
予約だけ先に取り付けて、途中で『別仕様』を総生産台数に含ませた
「恥知らずな会社」はヨタが初めてじゃね?
201(1): 2011/03/02(水) 23:50:05.70 ID:b6kRefhk0(1)調 AAS
労災死した血糊の臭いがする欠陥車
202: 2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0(1/6)調 AAS
>>200
そんなのトヨタじゃ常套手段
203: 2011/03/03(木) 01:11:29.92 ID:b4ephZ/Z0(1/10)調 AAS
キャンセルしてGTR買った方が得策
204(3): 2011/03/03(木) 01:39:44.12 ID:2hj6zP6u0(1/2)調 AAS
>>201
過労死で出血は無いぞ。
205: 2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0(2/6)調 AAS
>>204
クマー
206: 2011/03/03(木) 01:44:59.04 ID:b4ephZ/Z0(2/10)調 AAS
>私は最終的にやめました、強く勧められましたけど。
>ただ、今回の一連のリコール問題での影響か、一部でキャンセルも
>発生してきているそうです。
207: 2011/03/03(木) 02:41:22.97 ID:e8ENNAGAO携(1/2)調 AAS
叶_戸製鋼所溶接カンパニー大阪営業室 仲谷桂一サンの子供の名前と顔写真を
2008年の正月にアメーバブログ『ライカで撮る日常』でネットに晒した昇(38)
208: 2011/03/03(木) 03:27:57.09 ID:tonz6K60i(1)調 AAS
ここにいるオマエら。トヨタに対してアンチなのは構わんが、人間として許されん事を書き込んどるな。ええかげんにせぇよ。
209(2): 2011/03/03(木) 03:33:10.08 ID:b4ephZ/Z0(3/10)調 AAS
人間として許されないのは与太内部の方。
曰く、
成瀬氏は衝突前に死んでいた
事故は成瀬氏の責任
成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
又、
与太は成瀬氏の葬儀にも社員を出席させず
事故そのものについて箝口令を引いていた
これは工作員の戯れですむ問題ではない
トヨタの企業としての責任が厳しく問われなければならない問題だ。
桜の樹を植樹してすむ問題ではない
210: 2011/03/03(木) 04:41:56.80 ID:OjXfUmhLO携(1/2)調 AAS
慣れない余計なことするから事故にもなるし売れないんだよな。
211(1): 2011/03/03(木) 04:55:21.27 ID:0mEc3Zzj0(1/2)調 AAS
>>209
>成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
死因は公表されたんだっけ?
公表されていないことをもってそれを全くの嘘とするなら
アンチのよく言う圧死というのも全くの嘘ということになるが。
212: 2011/03/03(木) 04:57:19.46 ID:pf4VaEFD0(1)調 AAS
トヨタは、福澤幸雄の呪いでも掛かってるんじゃね〜の?
今からでも遅くないから、福澤神社に丁重にお祀りしたほうがいいんじゃw
213: 2011/03/03(木) 05:44:12.90 ID:b4ephZ/Z0(4/10)調 AAS
>>211
与太の粗雑な脳内が見て取れるような書き込みご苦労さん
頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
もう少し物を考えてから書き込まないと、お前一人の頭の悪さで与太工作員全員のレベルが推し量られちゃうよ
214(1): 2011/03/03(木) 06:32:44.70 ID:GfF45tm40(1/4)調 AAS
>頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
何が言いたいのか意味が解らない。
割れてるなんて情報はどこから出てきたんだ?
215: 2011/03/03(木) 06:52:55.66 ID:b4ephZ/Z0(5/10)調 AAS
>>214
とぼけるな
0分58秒を見ろ
動画リンク[YouTube]
Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany
合掌
216(1): 2011/03/03(木) 07:27:29.68 ID:GfF45tm40(2/4)調 AAS
なるほど、左上から右下にかけて見える線のことを言ってるのか。
動画リンク[YouTube]
Tödlicher Verkehrsunfall bei Boos / Nürburgring - 26.06.2010
フルスクリーンで見れば一目瞭然だな。
バイアスがかかっていると見えないものが見えてくるから注意したほうがいいぞ。
217(1): 2011/03/03(木) 07:39:52.16 ID:b4ephZ/Z0(6/10)調 AAS
>>216
わかった?
頸骨骨折死でこの出血はないだろう。
圧死と見るべきであろう。
218(1): 2011/03/03(木) 07:51:32.75 ID:GfF45tm40(3/4)調 AAS
>頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
まずヘルメットのどこが割れてるのか説明してくれないと。
次に骨折ならこんなに出血しないという根拠、又はデータが必要だね。
それが終わらない限り死因は不明としか言えないね。
219(1): 2011/03/03(木) 07:55:17.77 ID:eKrNWMz2O携(1/3)調 AAS
携帯なんで画像は見れないが、圧死というのは確実なのか?
220(1): 2011/03/03(木) 08:19:23.66 ID:GfF45tm40(4/4)調 AAS
>>219
この程度なら鼻血でもありえるレベルの出血。
圧死以外ありえないと断定するには無理がある。
よって、これだけの情報では不明としか言えない。
221: 2011/03/03(木) 08:27:38.75 ID:+xk589XO0(1/2)調 AAS
まぁ衝突前に死んでた訳だからな
222: 2011/03/03(木) 08:48:27.05 ID:b4ephZ/Z0(7/10)調 AAS
>>218
亀裂がはっきり画像に写っているのがみえないのだろうか?
次に、頸部骨折だと主張したのはそちら。
頸部骨折だと証明する責任はそちらにある。
証明責任の概念をいつまでたっても理解しないのは
教育のせいなのかとぼけているのか。
頸部骨折を証明するデータをすぐに出しなさい。
223: 2011/03/03(木) 08:49:30.04 ID:b4ephZ/Z0(8/10)調 AAS
>>220
鼻血でおたくのチーフテストドライバーは死亡したと言いたいのか?
非論理的なのも低い教育のせいなのでしょうか。。
224: 2011/03/03(木) 08:52:49.44 ID:b4ephZ/Z0(9/10)調 AAS
何で鼻血が後頭部に付着しているのか論理的に説明してみなさい
そういう頭の悪い小理屈で、今まで良く車が売れたね。
親戚にでも買ってもらっていたのですか?
225: 2011/03/03(木) 11:47:36.64 ID:xdpQwmsx0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
226(1): 2011/03/03(木) 12:07:18.28 ID:+xk589XO0(2/2)調 AAS
鼻血だって出続ければ出血多量にもなるだろう
227: 2011/03/03(木) 12:37:50.40 ID:jmrioMinO携(1/3)調 AAS
頸部折れるレベルで頭揺すったら、鼻をヘルメットに打ち付けて骨折くらいはするかもな。
バイク事故救助したことあるけど、ショウエイの6万くらいの被ってたやつ、
ヘルメットは脱げてないのに、トップブリッジあたりが鼻血で血だらけだった。
メット脱がしたあとに鼻触ったら、鼻フニャフニャだったw
LF-Aの事故ってあんま知らないんだが、一人しか乗ってなかったの?
二人乗ってて、両方死んでるなら安全性に難有りだな。
228: 2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0(3/6)調 AAS
トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
支離滅裂過ぎる
229: 2011/03/03(木) 13:26:18.78 ID:jmrioMinO携(2/3)調 AAS
お前もアンカーくらい打てよ。
自分のレス見直して、他人にどれか分かるように書きなさい。
230: 2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0(4/6)調 AAS
全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
231: 2011/03/03(木) 14:04:28.14 ID:7P/E7Riq0(1/3)調 AAS
202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0
>>200
そんなのトヨタじゃ常套手段
205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0
>>204
クマー
228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0
トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
支離滅裂過ぎる
230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0
全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
↑ゴミばかりw
232: 2011/03/03(木) 14:15:27.80 ID:n8yykRDu0(5/6)調 AAS
何も反論出来ない奴がマニュアル通りでオモロイw
233(1): 2011/03/03(木) 15:46:51.23 ID:0mEc3Zzj0(2/2)調 AAS
>>217
飛躍しすぎ。
頸椎損傷説を全くの嘘と断じるなら、
同様に根拠が薄弱な圧死説も全くの嘘と言う必要がある。
234(1): 2011/03/03(木) 15:58:31.60 ID:b4ephZ/Z0(10/10)調 AAS
>>233
いいから頸椎損傷だと主張したいならさっさとデータ出しなさい
頸椎損傷を主張しているのはそっちなんだよ。
証明責任の概念も知らないんだろ?
話にならないから上司に言って工作員お役ご免にしてもらえよ。
235: 2011/03/03(木) 17:44:02.20 ID:/PPRRXub0(1)調 AAS
>>234
主張してないけど。人違いだろ。
圧死説についてもデータなんか出てきてなかったよな。
であればなんで頸椎損傷説だけが全くの嘘になるのかな?
236(1): 2011/03/03(木) 18:36:45.76 ID:7P/E7Riq0(2/3)調 AAS
> 抽出ID:n8yykRDu0 (5回)
>
> 202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0
> >>200
> そんなのトヨタじゃ常套手段
>
> 205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0
> >>204
> クマー
>
> 228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0
> トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
>
> 支離滅裂過ぎる
>
> 230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0
> 全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
>
> 232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 14:15:27.80 ID:n8yykRDu0
> 何も反論出来ない奴がマニュアル通りでオモロイw
たしかに↑に反論することは無理だ。
中身がなさすぎる
237: 2011/03/03(木) 19:00:30.22 ID:n8yykRDu0(6/6)調 AAS
>>236
話逸らすのに必死だねw
238: 2011/03/03(木) 19:44:41.57 ID:eKrNWMz2O携(2/3)調 AAS
圧死の証拠も無いんだよね?
239(1): 2011/03/03(木) 19:46:18.27 ID:jmrioMinO携(3/3)調 AAS
>>226
ちなみに、ここ4000年内でトップクラスに大きい国作ったフン族のアッティラ
大王は、酒飲んで泥酔してるときに鼻血で出血多量で死んだ。
240: 2011/03/03(木) 19:51:25.93 ID:7P/E7Riq0(3/3)調 AAS
>>239
そこまで血が止まらないって別の病気だったんじゃねーの?
241(1): 2011/03/03(木) 19:51:50.62 ID:loSCisma0(1)調 AAS
>>209
>成瀬氏は衝突前に死んでいた
>成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
これおかしいくね?成瀬さん車内でパンク聞きながらヘッドバンギングでもしてたの?
242: 2011/03/03(木) 19:55:17.75 ID:eKrNWMz2O携(3/3)調 AAS
>>241
本当にどうでも良い話だが
ヘッドバンキングするのはパンクよりメタルだ。
243: 2011/03/03(木) 21:06:00.53 ID:e8ENNAGAO携(2/2)調 AAS
叶_戸製鋼所溶接事業部
大阪営業室 仲谷桂一サンの子供の名前と顔写真を
2008年の正月に アメーバブログ『ライカで撮る日常』に公開しネットに晒したのは 仲谷昇(笑)
244(1): 2011/03/03(木) 22:29:06.16 ID:2UKG2Uop0(1)調 AAS
こんな糞車買うなら、アベンダドール買うほうがマシだろう。
どんな情弱車なんだよw
245: 2011/03/03(木) 22:56:21.70 ID:2hj6zP6u0(2/2)調 AAS
>>244
買えるならどうぞー。
フィットクラスを買うのが精々でしょうけど。
246: 2011/03/03(木) 23:34:23.80 ID:FSfBMrz+0(1)調 AAS
トヨタ(笑)車は昔から脆弱で危険な車が多いけれど
このLFAはその中でもピカ一の危険な脆弱さだよ。
247(1): 2011/03/03(木) 23:56:26.65 ID:D1HotpgK0(1)調 AAS
成瀬氏の死因については頸部骨折かもしれないし圧死かもしれないが、今のところ不明。
ってことで、この件についてはこれで終了な。
安全性の議論はまた別の話だぜぇw
248: 2011/03/03(木) 23:59:47.41 ID:OjXfUmhLO携(2/2)調 AAS
テストパイロットは死と紙一重だから覚悟はしてるはす
249: 2011/03/04(金) 00:05:45.88 ID:HK2oUScj0(1)調 AAS
トヨタ(笑)の脆弱で危険なカーボン製浴槽だろ。
250(1): M [mm] 2011/03/04(金) 00:29:16.28 ID:kfDCafN50(1/2)調 AAS
トヨタ大量欠陥がバレてる中で成瀬氏がLFAで死んだ
これは偶然かな?
国内では報道されていないが米報道ではトヨタ内部告発が続出していた
成瀬氏はトヨタ歴が何年だろう?色々トヨタにとって不都合な事を知ってると思うな
LFAのような大出力の車に何かを仕掛けておけばどうなるか想像に難く無い
死因事故原因もハッキリしない メディアも追求しない コレは不思議だ
251: 2011/03/04(金) 00:37:42.27 ID:95rdoEjY0(1/2)調 AAS
テスト『ドライバー』は居るけどテスト『パイロット』は居ません
…軍板へお帰り下さい
>222
その件は「事故発生時」から暫く経ったスレで解決済み>ヘルメットについての誤解
それは遺体から外した時に付いた「血」の垂れた跡
…初報の『現場写真』がスレに出た時皆間違えた
但し、成瀬氏が「即死同然の出血」を起こした原因は今だ不明…
252: 2011/03/04(金) 00:38:21.71 ID:HtbwzJDD0(1/2)調 AAS
モノを作るって事がどれだけ大変な事か知らないやつに限ってあーだこーだと批判しかしないな
253(1): 2011/03/04(金) 00:45:40.20 ID:F34InzCq0(1/10)調 AAS
大変だからって手抜きして危険な物を作るから
死人が出たりキャンセルされたりする
254(2): 2011/03/04(金) 00:47:16.65 ID:8ejA/6tv0(1/3)調 AAS
>>253
で、キャンセルは何台出たの?
具体的な数字は勿論持ってるんだよね。
「少なくとも」とか「普通に考えて半分は・・」とかそう言うの要らないから。
255: 2011/03/04(金) 00:56:47.94 ID:F34InzCq0(2/10)調 AAS
>>254
必要ないので却下します。
256: 2011/03/04(金) 00:58:15.52 ID:F34InzCq0(3/10)調 AAS
>>247
頸部骨折だというソースはない。
与太の無責任な捏造の噂。
257(1): 2011/03/04(金) 01:00:40.15 ID:F34InzCq0(4/10)調 AAS
あれだけキャビン内にダッシュボードが飛び出している所から見れば
自慢のV10エンジンがバルクヘッドを突き破って車室に飛び込んできたのは明白。
圧死と見るべきだろうね。
こわい車だ。
258: 2011/03/04(金) 01:09:11.84 ID:f9ZNZp460(1/2)調 AAS
・衝突前になぜか死亡していた
・頚椎骨折
・鼻血で出血性ショック死
擁護の見解はどれなんだよ、第四の可能性でも出してくんの?
259(1): 2011/03/04(金) 01:11:29.57 ID:F34InzCq0(5/10)調 AAS
>>254
>私は最終的にやめました、強く勧められましたけど。
>ただ、今回の一連のリコール問題での影響か、一部でキャンセルも
>発生してきているそうです。
>投機筋の方々が中心でしょうが。
>リコール問題が長引き、信頼回復が遅れると影響が
>出るのは間違いないでしょう。
260: 2011/03/04(金) 01:32:00.68 ID:CQAamvtN0(1/5)調 AAS
死因がなんであれ、あそこまでグズグズに壊れた事実は消えないし、
公道でデリ間近な車両に乗ってた人員が命落としても臭いものに蓋しておしまいとか・・・
規模の大きさや売った数だけでデカい面するのって朝鮮人の血統なんかな
261(1): 2011/03/04(金) 01:43:13.50 ID:A8FQ/Y3j0(1/4)調 AAS
>>250
その線でいくとかなり多くの人間が粛清されていることになるな。
大体デリバリ直前の車に味噌つけてまで事故死させる意味がわからん。
暗殺するならもっと他にいい方法がいくらでもあるだろう。
相手は老人だし突然死しても不思議に思われることは少ないだろう。
>>257
エンジンが後退すればトルクチューブを介して剛結されているトランスアクスルも
同じだけ後退するはずだが、リア周りにそれらしい損傷は見られない。
画像リンク
262: M [mm] 2011/03/04(金) 01:51:27.51 ID:kfDCafN50(2/2)調 AAS
>>261
>暗殺するならもっと他にいい方法がいくらでもある
そうか? どんなのが有る ドライバーは事故死が一番自然だがな
デリバリったって500台とかなんだろ? そんなの一般消費車にどうやったら回るんだ?w
クラウンやカローラなら有り得なかったんだがなー
突然死って w 簡単に突然死させられるもんかね
まあ、どっちにしてもボロLFAの設計ミスの可能性の方が高いか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s