[過去ログ] 自治スレッド48 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634(1): 2010/10/08(金) 11:23:59 ID:??? AAS
後半二行だけ読んだ
635(10): ◆IDWga0OxuU 2010/10/08(金) 16:00:14 ID:URtLQQV7(1/3)調 AAS
名前欄変更は蹴られましたか。まあいいです、議論を続けましょう。
これら課題を自治スレで精査します。
ID表示のメリット
1)議論がしやすくなる
・発言者識別が容易で議論の流れが把握しやすい
・手軽に自演できなくなるので、議論の公正さが増す
・上記の効果によりスレタイから逸れた話題が減る
2)荒らし対策
・嵐に対してNGがかけやすくなる
ID表示のデメリット
1)1日間、発言に責任が発生する
・ID追跡を恐れて自由なレスが行えない
・コテハンは永続的に一貫性ある発言を求められる
・発言の内容にかかわらず、気に食わないからと、粘着の恐れがある
2)自演しづらくなる
・自演や荒らしはいちいちIDを変える必要がでてくる
・過疎スレを自演で水増しできなくなる
3)異常者には効果がない
・プロバイダが変動IPである、単発ID、P2、プロキシ等には所定の効果が見込めない
課題
・真正の異常者には効果がないのではないか?
→正常者に効果があるなら十分と言える
→愉快犯ではなく目的を持った工作員のみを際だたせるのではないか?
・軍事板に目的の効果が出るのか?
→ふたばちゃんねる軍事板で実証済み
→IDが出ていても結局荒れるのではないか?
636: 2010/10/08(金) 18:50:24 ID:??? AAS
◆IDWga0OxuU
ただの愉快犯な気がしてきた
637: 2010/10/08(金) 18:56:08 ID:??? AAS
ちゃんと議論を進めようとしてる意見に対してさえ愉快犯がどうだの
638(1): 2010/10/08(金) 18:58:01 ID:??? AAS
言いっぱなしで自分は議論もせず
1ヶ月逃亡してたのに?
639: 2010/10/08(金) 19:21:21 ID:??? AAS
最低待ちもとい裁定待ちを逃亡とかひどい言いようだなあ。
こういう事言える人間には議論とか無理だわ。
640(1): 2010/10/08(金) 19:31:05 ID:WIG0y+9q(1/3)調 AAS
651 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 01:15:50 ID:???0
>>609:既婚男性板
>>623:軍事板
現状、ID制についての具体的なお話し合いがほとんど止まっているようなので、
変更は控えさせていただきました
議論が止まっているという意味がよく分からないが
とりあえずこれのソース出してくれ
641(1): 2010/10/08(金) 19:40:33 ID:WIG0y+9q(2/3)調 AAS
軍板ID強制開示を求めるスレ
2chスレ:army
自治スレでは言い出しっぺの◆IDWga0OxuUが立てたID強制開示スレを基に
議論を進めていたがその間一度も姿を見せず言い出しっぺの責任を放棄、
運営に要請が蹴られた途端姿を見せて既存のコピペを貼り付けて議論を
続けましょうとレスをするその神経が理解出来ない。
ID強制開示は賛成だったが◆IDWga0OxuUが余りにもヤバすぎる。
642: ◆IDWga0OxuU 2010/10/08(金) 19:53:03 ID:URtLQQV7(2/3)調 AAS
はい?自分は自治スレッド47で議論をすると言いましたよ。
ここでのID強制表示議論が停滞するようなら再び独立スレを立てるとも言いました。
643: 2010/10/08(金) 19:55:39 ID:wfKEoGmj(1)調 AAS
>>641
そいつはコテハンが立てたんじゃなくて昔からあった単発スレだろ?
始めから借りぐらしだって言ってたじゃん。自治スレたっての頼みだから
本スレに移動したのに、47から48に移動した途端に、その話がなかった事
になってるな。
644: ◆IDWga0OxuU 2010/10/08(金) 20:00:33 ID:URtLQQV7(3/3)調 AAS
議論がぶつ切りになっているとは思っていましたが、
単発立てる程でもないと思ってコテハンは潜めていました。
コテハンが必要になるような大仕事は一区切り付いたと思ってましたので。
まぁ、これからは別の周知方法を考えながら、ここにいる人だけでも
議論を続けましょう。
>>640
運用情報板「■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 17.1」です。
リンクは凸を避けるために貼りません。
645: 2010/10/08(金) 20:03:32 ID:WIG0y+9q(3/3)調 AAS
あぁ前スレよく見たら議論してるな、>>500-600辺りだけレスしてたのか
646: 2010/10/09(土) 00:08:53 ID:??? AAS
気が済んだか?
で、なにが「ヤバすぎる」んだ?
647(1): 2010/10/09(土) 01:18:46 ID:Ap40lVu3(1/3)調 AAS
散々回りからは軽率だって言われて、実際言われた通り申請通らないで
運営に無駄な手間を取らせるってだけの迷惑な行為しておきながら、反省の色皆無で
未だに重複スレ立てるとかローカルルール無視宣言してるトコじゃないかな?
後は、擁護に入るのがID出さないのばかりってトコとかw
648: 2010/10/09(土) 04:17:07 ID:oN2XthQN(1/3)調 AAS
申請通らなかった理由はここでの議論が滞ったって判断だろ、
そりゃキャップ持ちの主観ですわ、どうしようもない。
はじめに申請で使ったスレのスピードがあまりに早かったから
そう感じたのかもしれない。
649: 2010/10/09(土) 04:20:16 ID:+RU81isC(1/2)調 AAS
このスレ上位に来まくってるな
>>647
え?むしろIDだして批判してるヤツがほとんど居ねーよ。
このコテ来てからじゃないか。
650: 2010/10/09(土) 04:23:22 ID:oN2XthQN(2/3)調 AAS
つか、重複スレ重複スレって連呼してるヤツはまだ学習してないのか?
なんでも総合スレにすればいいんじゃない、必要なら単独スレも立てるべきなんだよ。
それは重複スレとは呼ばない。
651(2): 2010/10/09(土) 04:27:43 ID:+RU81isC(2/2)調 AAS
反対派は言ってることが相変わらず支離滅裂だわ、
個人批判のためだけにたまにIDだすけど、どうせ
都合悪かったらID消して逃げるんだろうな。
652: 2010/10/09(土) 04:36:02 ID:oN2XthQN(3/3)調 AAS
強制ID賛成多数なのは確認できてるから、
あとはどうやって認めさせるかだよな、ちょっと過去ログ漁るわ。
653(1): 2010/10/09(土) 04:37:51 ID:??? AAS
自治スレで複数の懸案事項等があるとかな状況でなら分からんでも無いが、現状で「必要」とされる根拠何だろ?
一部の誰だか判らん輩の「他でやれ」って意見が自治スレの総意になる訳無いし・・・
板設定を見直して欲しいって議題で、自治スレで議論するのが適切な状況である中
別スレ立てる正当性って何?
まさか、自治スレでは議論出来ないけど別スレ立てたら議論出来るって変な理屈は成り立たんとは思うが
654: 653 2010/10/09(土) 04:43:23 ID:vMrMM+MJ(1/3)調 AAS
おっと失礼
ちなみに俺は賛成も反対もしない中立派ね
だだ、持論通したい為にルール曲げるのはお門違いだろってだけ
ちゃんとルールに乗っ取った上で、しっかり議論するならそれが一番なはずだが?
ってか、間違いを指摘してくるのは反対派だって理屈振りかざしてたら議論なんか成り立たんぞ
655(1): 2010/10/09(土) 09:53:31 ID:??? AAS
んじゃしつこく移動しろとか言ってる奴にも注意してやってくれ。
656(1): 2010/10/09(土) 11:36:11 ID:??? AAS
国を守るためなんだから
自演はいいだろうが
657: 2010/10/09(土) 11:38:22 ID:??? AAS
自治スレを汚すな馬鹿者ども
658(1): 2010/10/09(土) 12:49:09 ID:??? AAS
>>655
荒らしの相手をちゃんとしろってのも面白い意見だわなw
659: 2010/10/09(土) 16:19:58 ID:??? AAS
>>656
独善的なオナニーは独りでやってください
660: 2010/10/09(土) 16:23:16 ID:??? AAS
移動しろって言われたからスレ立てて、LR違反だって言われて戻ってくるのか?
戦訓って言葉を知らんらしい。
自治スレで移動しろって言われたからってのは理由にならない。誰が言ったかも確認出来ないんだから自己責任だよ。
「嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい」
661(1): 2010/10/09(土) 16:26:36 ID:+WznIyPs(1)調 AAS
よし。俺が責任持つ。
移動しなくていいです。今後はID制議論は自治スレ公認ということで
存分にここで議論しなさい。
662(1): 2010/10/09(土) 16:38:33 ID:??? AAS
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます
703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)
2chスレ:operate
>>661
個人が責任なんて持てないからこそルール尊守だろうにw
663: 2010/10/09(土) 16:39:12 ID:??? AAS
ID議論スレでやれば自治スレ無視すんな
自治スレでやれは他に行け
664: 2010/10/09(土) 16:46:38 ID:??? AAS
他に池って発言に何の強制力も説得力も根拠も無いのに従うのは何故なんだぜ?
665: 2010/10/09(土) 16:48:57 ID:??? AAS
他にスレを別館スレとして、隔離の為に立てても良いかな?って議題について
議論がなされて、必要と判断出来るだけの材料が揃えば、立ててもルール違反にはならないんじゃないかな
その際には、自治スレテンプレにリンク張る必要とかも出て来ると思うが
666: 2010/10/09(土) 16:50:24 ID:??? AAS
もう議論の方法の議論はいいよ
議論したいだけ議論しろよここで
667(2): 2010/10/09(土) 16:50:59 ID:??? AAS
IDが無いと自演が増えて、利用者が減るからID導入して欲しいってのは運営には通らんみたいな
700?:マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ?★ :04/06/27 :04 ID:???
ま、要するに(^_^;)
・IDを表示する板を作るのが目的でIDは作られた
・既存の板にIDを付加することが目的ではない
たとえばラウンジってのは、ID表示の掲示板として作られました
sakuやsakudも、一般の掲示板ではなくIDを表示したい掲示板です。
たまたまIDが後からできたので、附加されたように見えるけどね。
あとは、news系とかIDが前提となった掲示板群もあります。
これは人数を減らすことや、IDを表示することで、非表示の板と性質の違う板を目指していたりしています。
って感じですね(^_^;)
じゃあ、どういう時にIDが導入されるのか・・・・
・ID前提という主旨の板を作る時
・人数を減らしたい時
の2つってことになります(^_^;)
どちらも管理者の都合なのは明かですね。
668(1): 2010/10/09(土) 17:11:19 ID:??? AAS
取り合えず
議論のしかた
外部リンク[html]:iwatam-server.sakura.ne.jp
自論を通す為に反対意見を排斥したり、厳しい批判意見を荒らしだと叫ぶのは議論ではありません
また間違ってる点がありそこを指摘された場合、重要なのは間違いを修正する事であって、指摘を妨害扱いするものでもありません
ID変更に関して議論を行いたい場合、最低でも
■ ID制変更を願うスレ・7 ■
2chスレ:operate
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 17.1
2chスレ:operate
は全部目を通しておきましょう
変更依頼スレの申請を見て、他ではどのような議論が行われているのかを見ておくと、更にベターです
669: 2010/10/09(土) 20:57:44 ID:??? AAS
>>662 >>667
通らんと思うんなら傍観してればいい。
議論しても無駄だと言い続けるのは意見の排斥だからな。
670(2): 2010/10/09(土) 21:36:58 ID:??? AAS
運営にスレを読ませるって手間かけさせるんだけどね
671(1): 2010/10/09(土) 21:48:27 ID:??? AAS
ヒキコモリ思考は黙ってろよ
運営に利用者の意見を聞く義務はないが、
窓口を設けている以上、要望するのは利用者の権利だ
672(1): 2010/10/09(土) 21:58:29 ID:??? AAS
運営がルール提示して、利用者はそれに乗っ取って利用するもの
場合によっては、身勝手な行動で板全体に制裁措置が施される事もあるってのに何言ってんだ
「書き込み制限」「スレッド保持数制限」「IDが出てる板だと強制ID非表示制限」
一部の暴走の所為で、板全体が迷惑を被る事があったりする
運営の手を煩わせない、迷惑をかけない
無料で利用させて貰ってる掲示板である以上、当たり前の事だよ
>>671に権利があると言うのなら、それに付随する義務は一体なんだ?
673: 2010/10/09(土) 22:01:18 ID:??? AAS
要望を出す事が認められてるってのと、要望する権利があるってのは別だぞ・・・
674(2): 2010/10/09(土) 22:14:08 ID:pYk/FqD2(1/4)調 AAS
>>672
まともに議論する、正しい利用者であることじゃないか
手間をかけさせるから要望するなと、議論を封殺する主張の方が基地外
675: 2010/10/09(土) 22:17:20 ID:??? AAS
雑談スレに移動しなさい
これ以上自治スレを汚すな
676(1): 2010/10/09(土) 22:19:14 ID:lhbgclqk(1)調 AAS
どうあっても議論させたくない訳ね
677: 2010/10/09(土) 22:19:35 ID:??? AAS
板の自治に関することは、自治スレを使うのが筋。また、雑談スレだと議論結論について正当性も主張できない。
>自治スレを汚すな
自治スレは板最大の被害担当艦だろ。
678(1): 2010/10/09(土) 22:25:06 ID:??? AAS
>>676
議論するななんて意見どこにあるんだ?
679(1): 2010/10/09(土) 22:26:43 ID:??? AAS
>>678
要望するな>>670ってのは議論の封殺だろ。違うのか?
まあどうでもいいから、議論自体をする気のない奴は黙ってろよもう
680(1): 2010/10/09(土) 22:29:01 ID:pYk/FqD2(2/4)調 AAS
議論するスレの場所だとか、運営に要望する権利だとか
議論自体から目を背けさせたい連中の目的はなんなんでしょうね
ただ自治スレを仕切りたいだけなのか、ID制が嫌なのか
681(1): 2010/10/09(土) 22:31:52 ID:??? AAS
>>679-680
議論するつもりが無いならここに書き込むなよ
議論したいなら議論始めろよ
自論が否定されたから議論の封殺だって何言ってるんだ?
682(1): 2010/10/09(土) 22:32:17 ID:??? AAS
政治系の板に集中して規制がかかってるせいで軍板が政治ネタだらけでさらに荒れやすい下地が出来てる
流入で人も増えてるから、「荒らしはスルー」だと荒れた下らないスレばかりがレスが集中して残る事になって専門板としての価値が低下する
ID制で、書き込む人をある程度絞り込んで、発言に責任持って貰う方向にして欲しいね
ちなみに流入で人増えてるってのはただの体感で裏づけ取ってない
683: 2010/10/09(土) 22:33:38 ID:??? AAS
>>681=>>670だろ?
いいよお前が黙ってろw
684(2): 2010/10/09(土) 22:34:41 ID:pYk/FqD2(3/4)調 AAS
ここに書く奴IDを晒せよ
sageで一般多数を演じるとか、無責任すぎだろ
685(1): 2010/10/09(土) 22:34:42 ID:??? AAS
>>674
>手間をかけさせるから要望するなと、議論を封殺する主張の方が基地外
無駄な手間にならないような案にする為の議論をするんだろ
686(3): 2010/10/09(土) 22:37:06 ID:??? AAS
>>685
じゃあとっとと議論を始めてください
要望出すなとか議論自体を封じるならお門違いなんで黙ってください
687: 2010/10/09(土) 22:40:16 ID:??? AAS
>>686
「通らない事が分かってる要望は迷惑だから出すな」
でしょ?
これに何の問題があるんだ?
議論自体は封じて無いから早く始めてくれよ
あ、君じゃなくてID:pYk/FqD2でも良いからさ
688(1): 2010/10/09(土) 22:40:19 ID:vMrMM+MJ(2/3)調 AAS
>>684
具体的に何の議論するつもり?
議題出してくれないか?
689: 2010/10/09(土) 22:40:47 ID:??? AAS
>>686
議論の前に、重複スレや運営への嘘吐き行為・自治スレへの事前告知のない壮大な無効投票となった先の騒動について
総括・関係者による投票者への謝罪が先なのでは?
690: 2010/10/09(土) 22:44:22 ID:stTndhGq(1)調 AAS
>>684
その通りなんだけど、専ブラでsage設定にしてるせいでついID出し忘れるね
ID出すべきと言いながら自分はID出さないとかなんという片手落ち、ちなみに>>682がウチ
691: 2010/10/09(土) 22:49:07 ID:??? AAS
議論始めれば良いじゃんって意見にお前が議論始めろよって返す>>686は間違いなく荒らしだな
692: 2010/10/09(土) 22:51:22 ID:??? AAS
単に煽って反応楽しんでるだけだから、議論が始まる訳が無い
693: 2010/10/09(土) 22:54:13 ID:??? AAS
議論する前に謝罪が必要とな
どこまで議論させたくないんだか。つか、妨害を楽しんでるだけだろ
694(1): 2010/10/09(土) 22:56:54 ID:pYk/FqD2(4/4)調 AAS
>>688
ID制要望の是非だろ?
695(1): 2010/10/09(土) 22:58:34 ID:??? AAS
まあ首謀者が逃亡するような議題を続ける方がおかしいわな
ここで議論するようなことかどうか、雑談スレででも纏めてきてください
696: 2010/10/09(土) 23:03:37 ID:??? AAS
>>695
また逃亡とか言い出した。
お前さ、昔ゲバ棒でも振り回してたのか?言ってる事がキチガイじみてる事に気付けよ
697: 2010/10/09(土) 23:06:35 ID:vMrMM+MJ(3/3)調 AAS
>>694
その是非は利用者に取って?それとも運営に取って?
698: 2010/10/09(土) 23:30:59 ID:Ap40lVu3(2/3)調 AAS
俺も混ぜろ
>>674
>まともに議論する、正しい利用者であることじゃないか
ちょw2ちゃんではまともに議論する事と正しい利用者は=じゃねーぞw
邪魔されないで正しい議論がしたいのなら、そういった掲示板を自分で用意しなさい
2ちゃんってのは元々そういうトコだよ?
699: 2010/10/09(土) 23:42:31 ID:Ap40lVu3(3/3)調 AAS
あれ?もしかして終ってた?
700(2): 2010/10/09(土) 23:50:29 ID:wOktGhL3(1)調 AAS
とりあえず◆IDWga0OxuUはコテ外さず議論するように。
701: 2010/10/10(日) 00:29:52 ID:mP+oXYTB(1/31)調 AAS
ちゃんとルールに乗っ取ってやれ
運営の発言は尊重しろ
上記の発言に対して、「議論封殺だ」だの「議論の邪魔するな」だの言ってるのは、むしろ流れを封殺してる荒らしで良いよね?
どの理屈の何が封殺されたのか?どの議論のどんな点が邪魔されたのか?が無いし
あくまで、ルール違反や運営の発言を無視したって行為が、根拠ある反論によって信頼性を失うだけ
702(2): 2010/10/10(日) 00:40:15 ID:+zcCjKSE(1/14)調 AAS
>>700
他者に何かを望むなら自分がお手本見せたらいいんじゃね?
703: 2010/10/10(日) 00:45:04 ID:mP+oXYTB(2/31)調 AAS
何かを求むんじゃなくて、自分のやった事の責任を取れって話じゃないか?
704(1): 2010/10/10(日) 00:53:19 ID:+zcCjKSE(2/14)調 AAS
他者の責任を徹底的に追及するなら自分も責任を取る覚悟を示せばいいんじゃね?
705: 2010/10/10(日) 00:54:53 ID:OuJvCg4+(1/7)調 AAS
>>702
望む以前に、本人がID出すように言ってたんだし
出すのは当然じゃね?
706: 2010/10/10(日) 00:56:14 ID:mP+oXYTB(3/31)調 AAS
>>704
少なくとも>>700はID出してるから、同程度の覚悟は示してるって事だよね
707(1): 2010/10/10(日) 00:58:57 ID:+zcCjKSE(3/14)調 AAS
日付またいだりすれば簡単にかわるIDとトリップが等価とは思えないけどなあ。
気分で一日おきにトリップ変えていいの?
708: 2010/10/10(日) 01:02:10 ID:OuJvCg4+(2/7)調 AAS
トリップは日付関係無いと思うがw
トリップ変えるのに良い悪いって何だ?
709(1): 2010/10/10(日) 01:03:51 ID:+zcCjKSE(4/14)調 AAS
700 :名無し三等兵:2010/10/09(土) 23:50:29 ID:wOktGhL3
とりあえず◆IDWga0OxuUはコテ外さず議論するように。
ここがスタートですし、おすし。
710: 2010/10/10(日) 01:07:54 ID:mP+oXYTB(4/31)調 AAS
>>707
言いたい事がよく分からん
日付とトリップは関係無いし、IDとトリップが等価だなんて話も無い
トリップなんて好きに変えられるし、それを律するルールなんて無い
主題と根拠とそれを裏付ける理由を書いてくれんか?
711(1): 2010/10/10(日) 01:09:18 ID:mP+oXYTB(5/31)調 AAS
>>709
トリップってどうやったら付くか知ってる?
それを知らないtなると、話に乗る以前の事なんだけどんなー
712: 2010/10/10(日) 01:12:06 ID:+zcCjKSE(5/14)調 AAS
知る知らないで見下す男の人ってちょっと・・・
てゆーか逃亡とか言い出すアレな人がいると議論になりませんし。
713(1): 2010/10/10(日) 01:15:26 ID:+zcCjKSE(6/14)調 AAS
てゆーか
>ID出してるから、同程度の覚悟は示してる
IDとトリップ(=コテ)を等価扱いしてますし。
714: 2010/10/10(日) 01:20:07 ID:mP+oXYTB(6/31)調 AAS
見上げる見下す以前の話ね
最低限のルールを知って始めて、議論の土壌に上がれる
何も知らないのに、他の意見を無視して、自分の意見だけを叫ぶのは荒らし以外の何者でも無いぞ
逃亡云々に関しても、何を基準にして逃亡と言ってるのか?君は理解出来て無いよね?
無知は悪い事じゃない。でも恥ずかしい事だ
でも、恥ずかしいからと言って、隠し立てて適当な事を言うのは迷惑行為になる
ここは自治スレなんだから、分からないなら教えて貰おうか?
ネットや板の基本に関しての質問は質問スレだけど、運営とのパイプになる質問は自治スレの領分だ
知らないから適当な事を言うってのは成り立たない。知らないらな知らない部分を調べたり教わったりして培わないと
他の人の意見とすり合わせられない
>>668の引用スレはちゃんと目を通したかい?
715(1): ◆vju3HS6kZg 2010/10/10(日) 01:24:06 ID:+zcCjKSE(7/14)調 AAS
やれやれ
716: 2010/10/10(日) 01:24:16 ID:mP+oXYTB(7/31)調 AAS
>>713
確かにおかしいねw
同程度以上の覚悟見せてるって事だもんね
そんな目上の覚悟してる人を相手にするなら、トリップくらい出せよって話だもんね
717(1): ◆QViMJCh4hY 2010/10/10(日) 01:25:50 ID:+zcCjKSE(8/14)調 AAS
上から目線だねえ。あなたもトリップつけたら?
718: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 01:29:33 ID:mP+oXYTB(8/31)調 AAS
別にトリップ付けても構わんけど、トリップになんか凄い力でもあると思ってるのか?
トリップ云々以外で、しっかりした根拠ある反論しないとそのトリップが泣くだけじゃね?
719: 2010/10/10(日) 01:29:55 ID:??? AAS
上がっていると思ったらまたやるつもりか。
まあ、参加諸氏は品位と礼節を保ちつつ、軍板住人の利益の為に頑張って呉。
720: ◆vju3HS6kZg 2010/10/10(日) 01:32:24 ID:+zcCjKSE(9/14)調 AAS
解析できる類のトリップつける意味は無いわな。
721(1): 2010/10/10(日) 01:35:03 ID:OuJvCg4+(3/7)調 AAS
>>715
>>717
えっと…同じIDでもトリップ使い分けるぞって事?
722(1): ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 01:37:20 ID:mP+oXYTB(9/31)調 AAS
検索すりゃ分かるけど、解析も公開もされてないトリップだけどな
723(2): ◆vju3HS6kZg 2010/10/10(日) 01:42:44 ID:+zcCjKSE(10/14)調 AAS
>>721
付け方どうのとか言い出す人がいるんで適当な文字列で入れてるだけだし。
てゆーか俺は恒久的に付ける気なんてないし、相手に強要するつもりもないし。
たださー、なんか◆IDWga0OxuUにトリップ外すなという意見がさ、個人に責任を
押しつけようとか謝罪の要求wとかしてる人に利用されてるように見えちゃうんだよね。
で、それに対して誰もおかしいとか思っていない。
司会を望んでるの?それとも石を投げる的を望んでるの?
>>722
トリッパーぶん回せば出てきそうだがな。
724: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 01:48:54 ID:mP+oXYTB(10/31)調 AAS
>>723
言いたい事は分かるが◆IDWga0OxuUを擁護するに至る理由があるのかい?
個人の責任と言うが、勝手に行動起こしたのは紛れも無く個人の責任だ
いや、謝罪の要求には俺も「( ゚Д゚)?」だったがw
絶対するはず無いからなw
周りの意見を無視して、旗持ちをして、結果出来ませんでしたってちゃんと報告あれば別だったろうね
725(1): 2010/10/10(日) 01:54:04 ID:??? AAS
結局は何か問題あってもルール云々言ってスルーがこの板って事だね
726: ◆vju3HS6kZg 2010/10/10(日) 01:57:40 ID:+zcCjKSE(11/14)調 AAS
やっぱ石投げたいだけなのか。
727: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 01:59:04 ID:mP+oXYTB(11/31)調 AAS
>>725
ある意味正しい
誰だって面倒なのは御免だから
細かい事に拘らないで、何が問題なのか
それを解決するには何が必要なのか?
そこら辺が大事
728(1): 2010/10/10(日) 02:04:45 ID:OuJvCg4+(4/7)調 AAS
>>723
IDの付け方にどうこう言って無いよ?
ただ工作の為にそういう事するんだなって思っただけ
729(2): ◆vju3HS6kZg 2010/10/10(日) 02:07:11 ID:+zcCjKSE(12/14)調 AAS
>>728
IDとトリップを混同しないでくれよ。
>>711に怒られちゃうよ?
730(1): 2010/10/10(日) 02:13:34 ID:OuJvCg4+(5/7)調 AAS
>>729
何言ってるんだ?
ID同じでトリップ付け替えてるのに対して工作してるんですねって言ってるんだよ?
本当にトリップ付け替えるような屑は最低ですよね!
731: 2010/10/10(日) 02:16:34 ID:+zcCjKSE(13/14)調 AAS
>>730
あらあら。
自分がトリップ付けない奴が他人にそういう事言っても説得力無いんだ、
他人にトリップ絶対付けとけ、というなら自分もトリップ付けるべきじゃね?
というのが>>702で言いたかった事なんですよ。
頭に血が昇りやすい男の人ってちょっと・・・
732: 2010/10/10(日) 02:18:51 ID:OuJvCg4+(6/7)調 AAS
>>729
ところで個人を特定する事によって説得力を増すのがトリップですけど
何故複数使うのですか?
正しい意見があるなら受け入れられると思うのですが?
733: 2010/10/10(日) 02:19:57 ID:??? AAS
謝罪の要求が出そうだなw
734: 2010/10/10(日) 02:20:58 ID:+zcCjKSE(14/14)調 AAS
他人を屑呼ばわりする人とは会話できません。
735: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 02:25:53 ID:mP+oXYTB(12/31)調 AAS
トリップ出さないのなら説得力ありません!ってトンチンカンな理屈出すならもうしょうがないでしょ
トリップってのが何の為のものか分かって無いんだし
ID同じなままでやってるって事は本物のきちがいか、故意犯な荒らし
むしろ、こういった意見にたいするテンプレを考えた方が有意義になりそうだ
736: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 02:36:08 ID:mP+oXYTB(13/31)調 AAS
実際問題として
◆vju3HS6kZg
何がしたいの?複数のトリップ使ったりとか、普通に考えると荒らし行為なんだけ?
ただその後は統一したトリップ使ってるしで
見当違いな事ばっか言ってるけど、何なんだこいつは?
737: ◆NEETeHXlf2 2010/10/10(日) 03:27:25 ID:mP+oXYTB(14/31)調 AAS
議論はどうなった?
738: 2010/10/10(日) 13:03:16 ID:+XvM6ww3(1)調 AAS
誘導荒らしのひとは相変わらず俺ルールを押し付けてまわってるな
739: 2010/10/10(日) 15:23:00 ID:WdngcYde(1/4)調 AAS
まずID議論や名無し名変更議論を始める前に
先の手続き不備による無効投票騒ぎ、運営へのウソの件、重複スレ、マルチポスト行為についての
運営・板住人・投票者への謝罪が先だろう。
自治スレ47より
658 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/12(日) 03:33:32 ID:mC0LtfKT
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
2chスレ:vote
666 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/12(日) 08:45:36 ID:7GN/2y2R
>>658
投票日当日にいきなり告知って何?自治にはじめて携わる人ですか?
名無し変更することについての議論はどこでやっているですか?
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 17.1
2chスレ:operate
626 :623:2010/09/13(月) 00:30:43 ID:/Mvkrupe0
>4日のインターバルをあけました。
自治スレへの告知は当日になってからです。運営にも明らかに嘘をついている。
740(1): 2010/10/10(日) 15:28:17 ID:WdngcYde(2/4)調 AAS
無効投票になったスレより 告知不備以前に投票日の設定そのものに問題があった件 (自治スレ47より)
2chスレ:army
680 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/12(日) 12:24:47 ID:???
2chスレ:vote
53 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 07:20:14 ID:gSSxBM8n
今日は軍事史学会があるためプロアマ問わず軍事研究家のなかで
地方から今日の学術会議に参加される方は
今週土日はネットに接続できない方もいるわけです。
一時的な変更でも軍事板全体に関わる話なので軍事板自治スレで話し合うべき
また社会人率の高い軍事板では告知期間だけでも最低7日間はおかないとダメです。
54 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 07:50:48 ID:KZBiH07K
投票は明日だぞ
55 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 08:27:50 ID:gSSxBM8n
>>54
地方からの参加者もいる
また地方参加者は
せっかくの遠出だ
トンボ帰りせずに日曜日は都内の書泉で軍事書籍の大量買い込みや博物館や史跡めぐりなど予定を入れる人が出てくるのは
同じ軍事板住人なら容易に想像できるはず
今週土日は議論にも投票にも参加出来ない人が出てくるので外すべき
また軍事板自治スレで議論も自治スレ内での告知もなく
明日1日の投票で決めるなんて乱暴すぎる
投票は無効
議論以前に手法が荒すぎる。自治スレ内で名前を一時的に変更する件について話し合うべきだ
741: 2010/10/10(日) 15:40:00 ID:WdngcYde(3/4)調 AAS
丁寧な議論→ID強制議論スレで反対論が出始めると「名前欄変更だけでもしよう」
本来の議題に他の人間が気づかないうちに勝手に提案し認定
論点の整理を行わないと、議論ループで名無し変更しても永久に名無し名が元に戻せなくなるという指摘もあったのに、
自治スレで論点整理もせずに、自治スレから注意されたのに重複スレにマルチポスト行為もやめず、
一部のスレだけに告知を出して、
投票日当日になって自治スレ告知して、いきなり投票実施。
いくらなんでも無効投票という指摘は無視。
4日間のインターバル→学術会議があるので地方の古参板住人が参加に問題ある投票日
社会人率の高い軍板では、社会人の都合も考えて告知最低1週間
あと軍板住人が多数参加してそうなイベント関係も考慮して自治スレで議論しながら投票日を決めるもの。 と指摘されていたのにすべて無視
投票の是非、行うのなら告知期間と投票日についても自治スレ内でゼロから検討し直すべきだけど、
この状況では、設定変更以前に運営への嘘つき行為、重複スレとマルチポストなど
2chのルールを守れないただの荒らしにしか見えないのだが。自治議論以前の問題。
自治スレ内で投票の是非について1〜2週間前ぐらい前に事前に聞いていれば、
告知目的の一時的な変更ぐらいなら自治スレでも反対はなかったと思うけどね。
少なくとも軍板の設定変更に関わることで、投票日当日になって自治スレに告知とか、一部のスレだけに事前投票告知を出して、
その投票結果で運営に板設定変更の申請を出すとか、前代未聞です。
742: 2010/10/10(日) 15:46:51 ID:WdngcYde(4/4)調 AAS
論点整理以前に、まずは先の2chルールから外れた
重複スレ・マルチポスト・自治スレへの当日告知の投票行為・運営への嘘つき行為などについて
総括と謝罪が先でしょう。
そのうえで、現状に不満があるのなら
現状の問題点と具体的な変更希望を自治スレに書いて、
そこから、その変更による利点と問題点を洗い出して
反対派・賛成派の論点を整理していかないと。
スタートでこじれちゃったから、先の騒動についての総括・謝罪がないと
何も始まらないだろう。
743(2): 2010/10/10(日) 16:10:30 ID:ZsEV+RJr(1)調 AAS
今度は軍事板を限定期間強制ID板にしろ、とか言い出しましたよ。
2chスレ:operate
658 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/10/10(日) 14:05:00 ID:w8yMYNub0
>>651
>具体的なお話し合いがほとんど止まっているようなので
軍事板のどのスレを参考になされたんですか?自治スレですか?
軍事板の自治スレは残念ながら人物の区別が付かず
自作自演の可能性もあり機能不全状態であり参考になりません。
非ID者の妨害で議論はループしており結論は出そうにありません。
軍事板を 【限定期間強制ID板にして】 自治スレで議論し
最終的な結論を下るのを待って判定するというのはいかがでしょう?
659 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/10/10(日) 14:16:21 ID:w8yMYNub0
>>651
軍事板での議論は自治スレのみで行われた訳ではなく
賛否両論ありましたが軍事板での告知の元
多数決投票も致しました。
結果は強制ID賛成派が大多数でした。
参考までに。
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
2chスレ:vote
軍板ID強制開示を求めるスレ
2chスレ:army
744: 2010/10/10(日) 16:24:24 ID:??? AAS
書き込みのタイトル変更することに投票自体不要と思うが。
745: 2010/10/10(日) 16:28:00 ID:??? AAS
板の設定変更に関わる申請を行うのなら
自治スレを意見をまとめないと
今回は軍板住人ならありえない投票日の設定>>740だった
746: 2010/10/10(日) 16:38:38 ID:??? AAS
>>743
>限定期間強制ID板にして
これは酷すぎる。
747: 2010/10/10(日) 17:47:41 ID:/nobARic(1)調 AAS
>>743
自治スレ内での強制ID表示への板過疎化懸念や反対意見に対して反論もせずに
直接運営に
>軍事板を 【限定期間強制ID板にして】 自治スレで議論し
>最終的な結論を下るのを待って判定するというのはいかがでしょう?
変更依頼したわけか。大問題です。
>>強制ID表示賛成派の人たちへ
こんなやり方を支持しているの?
人間性・人格からして問題あるけど
748: 2010/10/10(日) 18:13:48 ID:JafTidV0(1)調 AAS
謝罪を迫るのも不毛だと思うけど、まぁまとめ役に問題あり
このまま彼中心に話を進めてようにもまぁ無理でしょう
他に誰か話をまとめる人が出て来ない限りID制論議は終わりかな、俺はまとめはパスです
749: 2010/10/10(日) 18:42:27 ID:??? AAS
勝手に運営に申請行ってる奴は完全に荒らしだろ
750: 2010/10/10(日) 18:52:28 ID:??? AAS
謝罪謝罪とかどこの国だよw自分のミスはうやむやにするくせにさw
751(1): 2010/10/10(日) 18:56:06 ID:LTZJIeOb(1)調 AAS
突撃した奴の目的はこんなパターンが考えられるな。
1。強制ID制議論推進派が、議論を通さず自分勝手に申請
2。強制ID制議論回避派が、議論する者自体を幼稚偏向、潰す荒らし目的での突撃
3。目的も無いただの荒らしor愉快犯
1であるなら、犯人はこのスレは当然読んでいるんだろうから、さっさと出てきて釈明しろ。もちろんID出してな
出て来ないなら、犯人の目的は2か3で、論ずるに足りないただの荒らしということになる。
なのでID制議論推進派と包めて推進議論を非難するのはやめろ。それこそ2の思惑通りになるわけだし。
俺自身はID制はどうでもいいと思うので纏め役はしない。
752: 2010/10/10(日) 20:02:14 ID:??? AAS
俺自身はID制はどうでもいいと思うので纏め役はしない (キリッ
753: ◆IDWga0OxuU 2010/10/10(日) 20:52:11 ID:hx/bzYJ7(1/13)調 AAS
突撃してる人が居ますね、だから依頼所は晒したくなかった。
754: 2010/10/10(日) 20:55:00 ID:OFtEGDLk(1/11)調 AAS
本当に反対派の民度低くて嫌になる、
なんで議論すらやらないって方向に持って行きたがるんだ?
755(1): ◆IDWga0OxuU 2010/10/10(日) 20:59:45 ID:hx/bzYJ7(2/13)調 AAS
あのですね、常識的に考えて掲示板を毎日見られるわけ無いじゃないですか。
だから名前欄変更申請もスレたててから4日開けたじゃないですか。
このトリップが居ないからって騒がんでください。
つまんないレスで話を歪めないで、ひとまず>>635の議論に戻りましょうよ。
756: 2010/10/10(日) 21:04:53 ID:??? AAS
常識的に考えて、せめて一日一回は顔見せるくらい出来ないのであれば、進行役はやるべきじゃないよ
まぁ、進行役が居ないと議論にならないって段階で、あんまり必要性がある議論とは言えないかもしれんが
757: 2010/10/10(日) 21:07:36 ID:OFtEGDLk(2/11)調 AAS
×必要性のない議論
○ID表示したくなくて妨害し続けないといけない議論
758: 2010/10/10(日) 21:11:06 ID:I+IcTe5M(1)調 AAS
本当に強制ID表示賛成派の民度が低く嫌になる
2chのルールを守って、重複スレやめろ、マルチポストはするな、
自治スレで話し合ってから告知期間・内容を決めて投票を実施しろとか
まず自治スレで合意のうえで運営に申請しろとか
最低限のことが守れないのだろうか。
それ以前に人間として嘘をついちゃダメだよな。
議論再開するにしても、しないにしても
まずは、同じ過ちを繰り返さないためにも重複スレ立てから無効投票、
嘘つき行為、マルチポスト、運営への申請まで
これまでの行為をすべて総括してから板住民に謝罪した方がいいよ。
反省なく議論再開は人間の屑
今は議論再開以前の問題だから
759(2): 2010/10/10(日) 21:11:25 ID:??? AAS
つーか議論開始から1ヶ月立つんだからもう本投票すりゃいいんじゃね?
760(1): ◆IDWga0OxuU 2010/10/10(日) 21:13:17 ID:hx/bzYJ7(3/13)調 AAS
何度も同じことを壊れたテープレコーダーのように繰り返す人が居ますね。
何でも総合スレにすればいいんじゃない、独立すれは必要なら立つ。コレは常識です。
それに嘘がどうのこうのとか、まったく身に覚えが無いですね。
議論を破壊しようとしているだけの無意味なあらし行為はやめてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s