[過去ログ] 迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: sage 2005/04/02(土) 07:23:51 ID:0lkvJe2Q(1/2)調 AAS
「完全素人宣言!動画ナビ!」movie-max.bz
のスパムメールが毎日のように届いて困っています。

 外部リンク:www.belizenic.bzで、サイト管理者に改善を求めましたが無視されました。
この東京都杉並区の管理者の住所・氏名・電話番号を公表したいのですが・・・。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 15:26:52 ID:IiXDxT1v(1)調 AAS
すればいいじゃん
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:41:28 ID:0lkvJe2Q(2/2)調 AAS
しますよ・・・。
67
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:50:25 ID:dxWzE9oA(1)調 AAS
>>63
何か
アウトバウンドどうたらこうたらって言うブロッカーを
プロバが採用し始めるって雑誌に書いてあったよ。
外部メールサーバー経由の送信をできなくするらしい。
全プロバがしないと意味ないような気もするけど。
68
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:01:15 ID:kcbFDk1Q(1)調 AAS
>>67
それで効果が上がるのはウイルスやトロイなどに引っかかって
知らない間にスパム発射台にされることが少なくなるくらいだろうね
自前のサーバーや海外サーバーを経由してくるクソスパムには関係ない。
プロバイダを経由しなくてもメールサーバーなんて自前で建てられるしね。
とにかく発信元をどうにかしない限りは変わらない。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:41:11 ID:vrMJU6aL(1)調 AAS
>>67-68
固定IPはRBL等できっちりマーキングできるから、さほど問題ない。
当該IPはspammerしか使わないから。
動的IPから直接受信側MTAへ叩き込まれるspamが厄介。
テロリストが市街地に紛れ込むのとおんなじようなもんだと思えば
理解しやすいんじゃないかな。
70
(3): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
71
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:12:15 ID:sPxAlWiG(1)調 AAS
なんで返信先アドレスが本物だってわかるんだ?
72: 70 2005/04/03(日) 18:31:53 ID:hmk0jKYQ(1/2)調 AA×
>>71

73: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
74: 70 2005/04/03(日) 21:26:37 ID:hmk0jKYQ(2/2)調 AAS
70のサイトはサーブレットがこけたかも?。
73で行きましょう。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/06(水) 12:47:16 ID:yVjCPPm4(1)調 AAS
AWG 東京ラブストーリー プロポーズ大作戦 エロティックパーティ 注意報!!
対応策
外部リンク:blog.goo.ne.jp
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/06(水) 19:40:30 ID:XDANSeQy(1)調 AAS
いかにも自動返信っぽいのに報告から丸一日も掛かるのはなぜなんだ。>>ASAHIネット
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/07(木) 01:19:57 ID:4vm8MoA1(1)調 AAS
何か
〜(自分の名前)loveや、アドレスの頭にpinkが付くと迷惑メール来やすいよ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/07(木) 14:58:41 ID:R+9aXU8T(1)調 AAS
おれのアドレスは有名なあるものを使ってる。win3・1以前に入手した。 売ってくれとも言われた。 世界中からスパムがくる。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 12:06:02 ID:QpP5vcto(1)調 AAS
世界中からかよwww
80
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:23:06 ID:RhiklgXp(1/4)調 AAS
匿名アドレスで知っている人のアドレスから誹謗中傷メールが仲間内で飛び回っています
犯人は仲間内の誰かなのはわかるのですが証拠が有りません
どうしたら良いでしょうか…?
助けてください…
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:27:52 ID:gvyq4SIx(1/6)調 AAS
>>80
誰かわかるのなら証拠あるんじゃん
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:46:25 ID:RhiklgXp(2/4)調 AAS
>>81
仲間内の誰かでその中の誰かがわからないんです…
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:52:11 ID:gvyq4SIx(2/6)調 AAS
じゃ、証拠ないじゃん
84
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:04:02 ID:gvyq4SIx(3/6)調 AAS
まぁ、アドレスを知ってるのは仲間内しかいないはずって
とこなんでしょ、推測理由としては。

考えられる追跡方法はその誹謗メールのヘッダに出した人の
IPアドレス、プロバイダ情報が記録されてるかにかかってるんだろな。
何も記録されてないのなら誰か探すのは無理っしょ。
記録されてるならそこから絞っていくとかね。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:18:05 ID:RhiklgXp(3/4)調 AAS
>>84
携帯から調べられますかね…
無理ですよね…
86
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:28:45 ID:gvyq4SIx(4/6)調 AAS
ヘッダが見れなきゃきついね。
どうにかヘッダごと転送とかできんもんかね。

auとかだとできたきもするする
87
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 17:14:50 ID:RhiklgXp(4/4)調 AAS
>>86
auです
ヘッダ…
88
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 17:21:31 ID:gvyq4SIx(5/6)調 AAS
あー、おらもauだから試してみたけど
転送じゃFromとかつまらんヘッダしか送らないね。
これじゃダメポ、残念
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 18:59:24 ID:AtXwS+Bx(1)調 AAS
電話機で転送するんじゃなくて au の転送サービスでアドレス指定しとけば
元のヘッダごと送られてくる。
携帯に来たの全部送られてくるけど、To 書き換えないから振り分けできる。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 20:53:59 ID:ZEZ/nafZ(1)調 AAS
>>87-88
auはweb上でヘッダー確認できるしヘッダー情報の転送も可能
自動転送機能使えば逐次指定メールアドレスにヘッダーの改編なく転送されるぞ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 22:41:54 ID:gvyq4SIx(6/6)調 AAS
おお、見れるンだね。
知識なくてごめんな >>87
がむばって犯人みつけてね
92: スパムといえば缶入りハム。 2005/04/09(土) 00:38:56 ID:HWfcbumI(1)調 AAS
削除するか、 捨てる。
93: ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp 2005/04/09(土) 09:53:38 ID:deQmSYdO(1)調 AAS
Received: from mx01.mail.goo.ne.jp (p1184-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp [60.37.164.184])by mail512.xxxxx.com with SMTP id j390L2ET006697
for <xxxxx.com>; Sat, 9 Apr 2005 09:21:03 +0900
Date: Sat, 9 Apr 2005 09:21:02 +0900

このメールに少々お付き合い頂くだけで元お水、現セレブ熟女の女性と費用無しで交際可能!
中には現役の女性も少なからずいますので若い女性が好みの方でも大丈夫です。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/09(土) 17:35:31 ID:TomS+RY/(1)調 AAS
フリービットスレで祭りがはじまったぞ!
2chスレ:antispam
95
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/09(土) 17:54:18 ID:6tCOtlK4(1)調 AAS
こんな方法は?

外部リンク[html]:www.yasuzou.com
フリービットに宣戦布告!
フリービットがホストの迷惑メールを受信させられ迷惑を被っているみなさん、ぜひ下記を参考に総務省に申し出てやっちゃってくだされ!
#本日、総務省に連絡、「下記の書式で申出てください」と言われましたぞ。

ますは、参考資料。
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp

--------
【書式】
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp

細工が面倒な人の為用
外部リンク[pdf]:www.yasuzou.com

【申し出の内容】
「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反する行為が継続しており、IPアドレス保有者であるフリービット(事業者)に何度となく申告をしているものの、いっこうに改善されない為、同法第7条(総務大臣に対する申出)に基づき違反行為を申し出ます。

【申し出の理由】
該当送信者並びに、IPアドレス保有者であるフリービット(事業者)に対し、厳重な処罰及び指導を求める為。

【その他参考になる事項】
添付(同封)の、違反メールを参照願います。
※違反メールとヘッダ情報を印刷して同封してやればいいだけ。

【郵送先】
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
※送料がかかるじゃないか、という方、心配はいらんよ、宅急便着払いで送ってやればいい。
※フリービトへもメールでの連絡はやめて、着払いでヘッダ情報等を送りつけてやり、「書面での回答を求める」と一筆記載しておけばいい。
※一通ずつ送りつけてやれ。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 09:54:55 ID:iiJPyxCw(1)調 AAS
支那経由で、インポがどうこうって、そっち系のクヌソの宣伝SPAM。
送信者の表記は、From: "村上" <8b4hobby@hmv.co.jp>なんだけど、HMVのアドレス騙ってる。
前にも企業のアドレス騙ってるのあったな。
クソスパマーはHIVになって死んじゃえ!
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 17:20:17 ID:qrZ5EN/S(1)調 AAS
★中国、韓国の苦情先一覧

・中国(China,CN)からの迷惑メール(スパムspam)苦情について
外部リンク:blog.goo.ne.jp

・韓国(KOREA,KR)からの迷惑メール(スパムspam)苦情について
外部リンク:blog.goo.ne.jp
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 17:47:07 ID:OJ6WJsuT(1)調 AAS
迷惑メールのご相談はコチラへ
外部リンク:www.anzen.metro.tokyo.jp
100
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:19:26 ID:mhowc+x5(1)調 AA×
>>100

101
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:22:38 ID:k22rOvTm(1/2)調 AAS
◆中国からのスパムは、プロバイダに通報しても対応なしならば、中国の関係機関に報告する。◆
半角@は、全角#に変更してます。

・中国 反スパムセンター「The Center of China Anti-Spam」
外部リンク:www.spam.com.cn 外部リンク:www.spam.com.cn英語)
→ antispam#comon.com.cn info#comon.com.cn chinacomon#hotmail.com
・中国インターネット協会(ISC: Internet Society of China) 
→ 外部リンク:www.isc.org.cn → isc#isc.org.cn 
・中華人民共和国情報産業部(Ministry of Information Industry)
外部リンク[html]:www.mii.gov.cn → webmaster#mii.gov.cn
・Spamhaus Project(Contact US) (中国と提携している団体)
外部リンク[html]:www.spamhaus.org→ project-admin#spamhaus.org

★おまけ
・中国 スパムメール調査アンケート(商品が抽選で当たる〆4月10日と下旬)
外部リンク:survey.spam.com.cn →資料提供先:survey#spam.com.cn
102
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:56:50 ID:k22rOvTm(2/2)調 AAS
◆韓国のスパムは、プロバイダに通報しても対応なしならば、韓国の関係機関に報告する。◆
(半角@は、全角#に変更してます。)

・Korea Spam Response Center(韓国のスパム応対センター)spamcop#kisa.or.kr
 外部リンク[html]:www.spamcop.or.kr → spamcop#kisa.or.kr
・韓国公正取引委員会
 外部リンク[jsp]:www.nospam.go.kr →nospamadmin#ftc.go.kr

・韓国ISP窓口メールアドレス一覧 外部リンク[html]:www.spamcop.or.kr

・韓国のWHOIS         外部リンク[html]:whois.nic.or.kr
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 12:11:15 ID:V/3Z+IUO(1)調 AAS
★ご近所さんからのメールです。

[写]小室伊緒里・三度目の逆援助《LOUIS VUITTON》さん(27才)

[一言]
5000万円手元にあるのでこのメール読んだら電話一本で私を呼んでください!

内容(写メ付き)を確認するには
外部リンク[php]:www.hitm.net

受信BOXを確認するには
外部リンク[php]:www.hitm.net

トップはこちら
外部リンク[php]:www.hitm.net
お問い合わせはこちら
info@www.hitm.net

※18歳未満利用禁止

経験者さんおられますか?
覚えがないのにここ5日間くらい毎日きます。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 17:58:47 ID:vdzLaFsB(1)調 AAS
それは見たことないけど、= の右は伏せといた方が良いのではないだろうか。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 19:07:50 ID:XVbdSauN(1)調 AAS
広島,岡山
OCN,NTTPC,Y!BB,FreeBit
これが迷惑メールの相当を占めている.
クライアントは5-7台くらい
106
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 00:33:40 ID:fSnfnBAZ(1/2)調 AAS
あるISPに対してスパマー(特定の)への対処を何度となく求めているのだが、
全くやる気が見られないので、今日はメールに次の一文を付け加えておいた。

また、この数日にわたって再三再四のこのようなお願いを重ねてきております
が、状況は一向に改善されません。
この原因は、ひとえに私めの報告状況に問題があるからがゆえ、担当者様にお
目にして戴けないのであろうと、大変に反省をしております。
以上を踏まえまして、御社へスパム対策のお願いをするにあたっては、同一内
容を最低でも一千通は送付するなど、担当者様にお目に止めていただく努力を
すべきであろうと考えております。
次回からは、つたないながらも努力を重ねる所存ですので、よろしくお願いし
ます。

いきなり実行に移す気はないが、スパマーなど問題にならない基地外だと
ISPに印象づけできたなら、好都合なのだが・・・。

長文スマソ
107
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 00:46:52 ID:ioXlLVik(1)調 AAS
利用してるISPに通報されてヘタすりゃ除名。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 01:17:40 ID:fSnfnBAZ(2/2)調 AAS
>>107
フォローしていただいてありがとう。
もしかすると、業務妨害で告発される事もあるかも知れないね。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 01:58:42 ID:6cB61ggn(1)調 AAS
苦情文例 外部リンク[htm]:asuzu29.hp.infoseek.co.jp
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 18:56:43 ID:Rgn8sJWp(1)調 AAS
FINE022:関東地方(東京?),OCN,FreeBit

ここまで判明
111
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 20:14:58 ID:a8tXfvQg(1)調 AAS
どなたか、
フランス、スペイン、カナダ、ブラジル、イギリス、ドイツ
オーストラリア、ポーランド、ロシア、オランダで、
スパム関係機関の提供先URLとメールアドレスを教えてください。
各国のプロバイダの方には連絡してるのですが、どうも対応が
駄目駄目らしいので、もっと上の機関に報告したいのです。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 20:23:47 ID:MMlL/fSn(1)調 AAS
フランスでは、
(CNIL(Commission nationale de l'informatique et des libertes)
(情報処理と自由に関する国家委員会))
 外部リンク[php]:www.cnil.fr  → spam*cnil.fr (@←*)

ここらしいです。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 01:22:39 ID:6lRdKznL(1)調 AAS
とにかく、フリービットは死ね。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 10:27:47 ID:jo005ueE(1)調 AAS
>>101
反日デモの影響で、anti@common.com.cnとか
一部のネットワークのメアドが拒絶されています。(;´Д`)
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:07:00 ID:nwMUvQnY(1/2)調 AAS
>>111
イギリスでは、
外部リンク[html]:www.spamhaus.org → project-admin*spamhaus.org
スパム対策団体「Spamhaus」
というところらしい。
少し前に、スパム (迷惑メール) 送信者 Jeremy Jaynes 被告に対して、
9年の拘禁刑という米国で初めての重罰評決を下した時に、逮捕に協力したのが
この団体です。
116
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:10:20 ID:RB6BFI+F(1)調 AAS
>>106
まともな苦情メールすら読まないISPが

”スパマーなど問題にならない基地外”

のメールを読むとは思えないのだが大丈夫か?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:15:57 ID:nwMUvQnY(2/2)調 AAS
ISPがどうしようもないクソなら、対策機関に
届けて、プロバイダに圧力かけなければ、駄目だと思います。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 18:50:25 ID:dGgJP0JR(1)調 AAS
pc-ksmwqa9qhwum,angel79 が、Y!BB岡山の同一IPで接続しているところまで判明
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 20:37:34 ID:OMxHRSmE(1)調 AAS
>>116
ご心配いただいてありがとう。
大丈夫かどうかは分らないけれども・・・。
スパム撲滅に邁進すると約束してくれた。
その気概に感じて、応援とお礼をしておいた。

危険分子としてマークされたかもしれないが、
犯罪者にはならずにすんだよ。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/14(木) 15:53:27 ID:n8vguqTJ(1)調 AAS
特殊ソフト制作いたします。出会い系システム、宣伝メール送信システム、配信機、携帯メール送信システムなど・・・
外部リンク:www.hitbitweb.com
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 18:40:49 ID:Uubiay6h(1)調 AAS
mail.yahoo.com (193.177.150.220.ap.yournet.ne.jp [220.150.177.193])

見かけのIP詐称に必死
122
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:02:06 ID:xDg/CDoF(1/2)調 AAS
中国からのスパムらしいのですが(ネットで検索しました)
メール終わりに配信解除はpaulresis@yahoo.comまでと書いてあります。
こういうのって送らない方がいいんですよね?
123
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:03:54 ID:+AvxJZ9E(1)調 AAS
>>122
当然。
送ったらスパムがますます来るぞ。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:09:44 ID:xDg/CDoF(2/2)調 AAS
>>123
サンクス。送るのやめます。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/17(日) 13:05:33 ID:VWP26o+A(1)調 AAS
>>122
スパム受信用アドレスで確認したところ、そのメールアドレスは死んでいるようです。
126
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/18(月) 00:45:02 ID:TfWd3M+V(1/2)調 AAS
> フリービットがホストの迷惑メールを受信させられ迷惑を被っているみなさん、
> ぜひ下記を参考に総務省に申し出てやっちゃってくだされ!
> #本日、総務省に連絡、「下記の書式で申出てください」と言われましたぞ。
外部リンク[html]:www.yasuzou.com

スパム発信日本一 フリービットを語るスレ
2chスレ:antispam
127: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/18(月) 17:25:44 ID:TfWd3M+V(2/2)調 AAS
外部リンク:www.candypop.tv (↓)に掲載のメアドです。
みんなも登録して「出会い」を楽しもう!

info@candypop.tv, free-M-000000@candypop.tv, free-F-000000@candypop.tv

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
NTTPC 様から
外部リンク:www.nttpc.co.jp

Received: from q-6qritgbdua8g0 (pl1151.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.74.127])

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
きっといい人が見付かります!
他には無い「地域別ピックアップシステム」で
お好みの女の子と無駄な手間なく連絡が取れます!
外部リンク:www.candypop.tv

登録されている方は恋人・セフレ・割り切り・友達・etc
色々な女性が居ますので色んな女性と交流が持てますよ☆
◇◇詳細希望される方はこちらから◇◇
外部リンク:www.candypop.tv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
129: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
130
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/19(火) 08:54:37 ID:1m6aaZDd(1)調 AAS
OEなら「メッセージ」→「送信者を禁止する」でさっくり受信拒否。
でも、業者なtら直ぐに別なメアドで送って来るだろうね
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/19(火) 13:06:05 ID:A5H15ufs(1)調 AAS
エロサイト系の迷惑メールが何度も届くが、登録した覚えもないのに勝手に
「会員」にされていてムカついた。

で、普通に警察のHPにヘッダ付きで通報しますた。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/19(火) 19:31:57 ID:UdPfaulx(1)調 AAS
>>130
漏れ、2ヶ月ほどそれを続けたら、こなくなったよ。
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 20:05:28 ID:hY+P25uE(1)調 AAS
迷惑メールの規制強化へ 改正案が衆院委で審議入り
外部リンク[html]:www.asahi.com
134
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 23:30:54 ID:dDcBVZK/(1)調 AAS
メルアドどこにもさらしてないのに、なんで最近多く届くんだろう?
受信と送信タイムが、10時間位の差があったり、同じだったりする??
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 23:43:20 ID:bdGYjvQY(1)調 AAS
>>133
秋じゃなくて、夏までには
早く実施して欲しいものですよ。
たまりませんよ。秋までが長すぎる
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 23:57:10 ID:bHNIUTII(1/2)調 AAS
>>134
(1) 色々な掲示板からアドレスだけを抽出ソフトがある
(2) メールアドレスを登録しているメールマガジンからリストが漏れる
(3) 不特定のメールアドレスを勝手に作って送信
  →エラーで戻ってこないものをリスト化して共有

考えられるのはこんなところ。
でも一番怪しいのが(1)じゃないかな。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 23:58:36 ID:bHNIUTII(2/2)調 AAS
あっ、あと「配信停止希望はこちらまで」というところに
メールを送ってしまうと、相手にこのアドレスは生きていると
判ってしまうので、それも原因かも。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/22(金) 00:06:36 ID:if9BDoBi(1/2)調 AAS
>>134
推測されやすいメールアドレスではないかと、思います
@より左の文字数が、短いと推測されやすいかと思います。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/22(金) 00:08:47 ID:if9BDoBi(2/2)調 AAS
>>134
十時間以上の差があるのは、向こうが細工しているか、
外国との時差だと思われます。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/22(金) 02:05:03 ID:w3BnIiWA(1)調 AAS
そうなんですか?向こうが時間差の細工したりもできるんですね。
串さしてるのですかね?皆が晒して貼り付けてる
エロサイト系や出会い系ばっか・・・qsv系のアドレス多いス
141
(1): 無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/22(金) 06:26:14 ID:BUi8l30/(1)調 AAS
どこか、spamを一気に閲覧できて、電話番号を省略することなく
見れる掲示板はないでしょうか。
ここ(2ch)だとどうしても電話番号を省略しないと削除されてし
まうので、フィルタに電話番号を設定できないです。

皆さんのところには電話番号を記したspamは来てますか。
142: まる 2005/04/22(金) 12:42:47 ID:nXidYl5j(1)調 AAS
>>141 失礼だが、糞の電話番号は短期間でコロコロ変わるし、
しかもフィルタに何千何万(?)ものサイトの番号を設定する気ですか?
取り敢えず外部リンク[cgi]:www.yumenara.com
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/22(金) 16:46:16 ID:BgcpYUmM(1)調 AAS
フリービット、死ね。
144
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/23(土) 02:50:09 ID:MQ+wHvVO(1/2)調 AAS
ヤフーのフリーメールアドレスより、アルファベットの文字列
のみの不気味なメールが、ここ最近ちょくちょく来ます。
だれかのいやがらせですかね?ヘッダー晒していい??
145
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/23(土) 04:14:18 ID:mO9dGomT(1)調 AAS
>>144
2chスレ:net

ひょっとして、これと同じものかな?
146
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/23(土) 12:37:47 ID:g4GVYSCo(1)調 AAS
さっさと氏ね! 吉田加奈
147
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/23(土) 12:50:38 ID:x9FvLTAL(1)調 AAS
>>146
ウチにも毎日来てるよ。
ホントに芯で欲しいね<吉田加奈
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/23(土) 21:59:04 ID:MQ+wHvVO(2/2)調 AAS
>145似てますね。気持ち悪いウイルスメールみたいだけど
ノートンは反応しないです。晒してやる〜ヘッダー〜
g
puqeofv

Return-Path: <puqeofvdbboyrddi@yahoo.co.jp>

Received: from mta53.mail.bbt.yahoo.co.jp (mta53.mail.bbt.yahoo.co.jp [202.93.86.34])
by ***** with SMTP id 2CB842F30
for ***** Fri, 22 Apr 2005 04:53:00 +0900 (JST)
Date: 21 Apr 2005 19:53:00 -0000
Message-ID: <20050421195300.4594.qmail@mta53.mail.bbt.yahoo.co.jp>
Cc: recipient list not shown: ;
Received: from mta53.mail.bbt.yahoo.co.jp for***** ; Apr 22 04:52:59 2005 0900
X-Yahoo-Forwarded: from #### to *****
Received: from 116.229.150.220.ap.zero-isp.net (220.150.229.116)
by mta53.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Fri, 22 Apr 2005 04:52:59 +0900
From: puqeofvdbboyrddi@yahoo.co.jp
Subject:gpuqeof
149
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:24:33 ID:TQtdAz8O(1)調 AAS
NTTPCはスパマーの共犯なので刑事告訴するしかない。

ソース

外部リンク[cgi]:www.nttpc.ne.jp
2chスレ:antispam
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/23(土) 23:06:59 ID:0VrnT9gf
なんだこれ。

>>このフォームの返信内容をもって、ご回答とさせていただきます。

お問い合わせを受け付けました、でもう終わりらしい。
氏ね。
150
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:30:13 ID:h6sG+K20(1)調 AAS
>>149
フリービットの方がよっぽど対応が酷い。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:41:01 ID:0MM6DVWN(1)調 AAS
何つーか、色んなスレにコピペされるのは迷惑メールと同じくウザ。低能バカ氏ね。>>149
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:45:40 ID:aYtDzCAO(1/2)調 AAS
>>150
同意
どこもそうだが、「調査の上、発信者が当社の契約者でない場合は、貸し出し先に迷惑行為があった旨を連絡をします」とかなんとか返信があって終わり

ふりーびっとは、そ れ す ら も な い
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:50:36 ID:aYtDzCAO(2/2)調 AAS
連投すまん
ひょっとして>>149は、そのフォームの返信内容を知らないんじゃなかろうか?

すくなくとも、フリービットよりはちゃんとした返事がくるぞ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 00:58:34 ID:ACJCeVo9(1)調 AAS
所詮自動送信ですからw
NTTPCの人間が中身見てるわけではない。
155
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/24(日) 16:51:56 ID:wdfjN9VD(1)調 AAS
まぁた来た、フリービットから吉田加奈。

メールにあるwww.dear-again.com/www.mail-kyohi.comのアルファネットにも、
お前らがユーザ囲ってるせいだゴラァとか出した方が良いんかいの?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/25(月) 11:13:44 ID:zMLAc+n4(1)調 AAS
>>146-147 >>155
>吉田加奈
白石加奈ってのもあったね。
外部リンク:www.google.co.jp
sourceid=mozilla-search&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja-JP:unofficial
「カナです!」ってのもあったね。
外部リンク:www.google.co.jp
%BC%81%E5%85%83%E6%B0%97%E3%80%9C%EF%BC%9F%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%81%AD%E3%81%A3&sourceid=mozilla-search&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja-JP:unofficial
外部リンク:www.google.co.jp
%BC%9A%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%83%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%AA%EF%BC%81&sourceid=mozilla-search&start=0&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja-JP:unofficial
このspammerは「加奈」に特別な思い入れがあるみたい。
157
(2): . 2005/04/26(火) 00:23:28 ID:tDi43pVZ(1)調 AAS
高収入アルバイトってスパムくる!どうしたら消えてくれるかね?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新薬ネット 新着アルバイト情報! [2005/4/25]  
メルマガ読者35000人突破!
外部リンク:sinyaku.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〜省略〜

茨城県つくば市のものは、かなり高額ですが、人が足らない状況なので
非常にねらい目となっております。
つくば市というと遠いように感じますが、東京駅からバスで60分程度、
交通費も行きと帰り全額支給されますので首都圏からの参加もスムーズです。
東京、神奈川、千葉、埼玉などにお住まいの方も是非ご検討下さい。

●充実の会員専用ウェブサイト
新薬ネット会員専用ウェブサイト「日程WEB」で、各実施機関で実施される新薬アルバイトの日程、詳細情報をお好きなときにチェックできます。
また、新薬アルバイトの参加に必要なデータ(実施機関の詳細情報、ご連絡先、お申し込み方法、参加に際してのノウハウ)をご案内いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今週のアルバイト募集状況(4/25) ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

約14万円 東京 6月7日〜3泊4日×2回
約9万円 東京 6月19日〜4泊5日×1回
約22万円 茨城県つくば市 5/31〜4泊 5日×2 回+事後検査6回
約22万円 茨城県つくば市 5/24〜4泊 5日×2 回+事後検査6回
約15万円 茨城県つくば市 6/6〜5泊 6日× 1 回+1泊2日×3
約20万円 東京都新宿区 5月15日〜4泊5日×2回
約8.4万円 東京都新宿区 5月30日〜3泊4日×1回+事後検査
約8.4万円 東京都新宿区 5月16日〜3泊4日×1回+事後検査
約10万円 東京都 5月9日〜2泊3日×2回
約15万円 茨城県つくば市 6月6日〜5泊6日×1回+事後検査
約15万円 茨城県つくば市 5月16日〜5泊6日×1回+事後検査
約8.4万円 東京都新宿区 5月11日〜3泊4日×1回+事後検査
約22万円 東京都 5月22日〜5泊6日×2回+事後検査
約8.4万円 東京 5月11日〜3泊4日×1回+事後検査
約15万円 茨城県 5月19日〜5泊6日×1回+1泊2日×3回
約20万円 茨城県 5月12日〜5泊6日×1回+1泊2日×3回
約12万円 茨城県 5月9日〜3泊4日×2回
約14万円 東京都 5月9日〜3泊4日×2回
約14 万円 東京都 5月19日〜5泊6日×1回+事後検査
約14 万円 東京都 5月12日〜5泊6日×1回+事後検査

→すべての募集日程を見る
外部リンク[cgi]:www.sinyaku.net

→アルバイトに参加する
  外部リンク[html]:www.sinyaku.net
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 01:08:52 ID:rJOxEQ4f(1/2)調 AAS
>>157
sinyaku.netのドメイン取得者に
怒りのメールを送りつければ
そのうち止まるんではないですか?
うちは、その手で、数業者を黙らせたましたけどね
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 01:13:18 ID:rJOxEQ4f(2/2)調 AAS
>>157 ここでわかるよ
外部リンク[cgi]:nayuki.homeunix.com
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 10:19:19 ID:Bj0/PAZi(1)調 AAS
パソコン使えない状態でもう一生音信不通になってしまうんじゃないかって心配で…。
でも今なんとか使えて連絡してます!!でもまたパソコン使えなくなってこのまま連絡
取れなくなるのは嫌です。悲しいです。。

中略

…にアクセスして右側のところを書いたら直ぐに私の携帯から招待状が届きますから。
電話番号を書くところもあるけど、そこは適当でも大丈夫だから!無料だから関係ないんです!

管理人も女の人で全部無料だっていうのもちゃんと確かめました!
絶対に安心なところだから…絶対に…。それは私が約束しますから。
私先に中の無料コーナーに入って待ってます。
161
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 17:35:54 ID:l8mcZt9+(1)調 AAS
spam対策ソフトいれて、
発信元の韓国・中国・台湾・香港は無条件削除
yahoo などのすてあどが自アドレスのsmtpから発信されていないやつは無条件削除
それぐらいすればほとんど来ないよ。

それでも嫌ならspamのリンク先を田代砲で攻撃するのをお薦めする。
162
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 18:51:17 ID:uG2MsZd7(1)調 AAS
>>161
その設定が出来ない、ヘタレプロバイダーを使っているから、
非常に困っているんです。
163
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/26(火) 19:17:25 ID:yXF38/8c(1)調 AAS
>>162
>>161は例えばSpam Mail KillerとかPOPFileとかソフトを使えって言ってますけれど。
プロバイダーは全く関係ありませんよ。

>>3-4にも紹介されてるけど
Windows用迷惑メール対策ソフトいろいろ
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
外部リンク:www.forest.impress.co.jp

MAC用
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

他のOSならがんばってくれ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/27(水) 00:20:42 ID:8mnGOkob(1)調 AAS
ペチンチン(MovieRevolution)スパム違法サイト殲滅
2chスレ:antispam
2chスレ:antispam
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/27(水) 02:50:51 ID:NH/+KYkD(1)調 AAS
>>163
サンクス。
参考にしてみます。
166
(1): 質問です 2005/04/27(水) 17:42:40 ID:uXOjLCGV(1)調 AAS
自分の携帯のアドレスから出会い系メールが来るのですがなぜなのですか?
167: まる 2005/04/27(水) 18:54:55 ID:KzY3Q/Ye(1)調 AAS
>>166
なりすましメール
でググッてみて
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/27(水) 19:13:51 ID:0epe4DE6(1)調 AAS
携帯から送信してないから
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/28(木) 17:23:29 ID:Dydgz3rg(1)調 AAS
俺のジジイがいつも掲示板に平気でメールアドレス出すんだよ。
メールアドレスは書くなよって言ったのに書いてる…orz
170
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 00:50:15 ID:8ciIq/xp(1)調 AAS
つか、spamのほとんどが(英語、日本語問わず)韓国、中国経由発信。
メアドが国内ispだから、国内ispに問い合わせても、効果がない。
171
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 02:04:51 ID:91zTFzrG(1)調 AAS
>>170
つかスパムのメアドを信用しているんだな、おまえ
完璧におさえられるのは、サイトの鯖元くらいだろ
ヘッダの改竄さえされている、こんな世の中じゃ
172
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 10:04:36 ID:RILocfNM(1/2)調 AAS
メールに添付されてるファイルを開いたり、メール返信したり、書いてあるアドレスに
アクセスしたらウイルス感染したり、個人情報晒されたりするけれど、メール開いて
見るだけなら何にも影響ないよね?
173
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 10:14:17 ID:Jr2lJ/HD(1)調 AAS
>>172
届いたメールの形式や、使っているメーラの種類や設定によって
答えは変わるから、それだけでは何とも言えない。
174
(1): 名無しプログラマ ◆UUguph2t1E 2005/04/29(金) 10:15:15 ID:yM+47lze(1)調 AAS
>>172
HTMLメールに貼ってある画像のURLに
メルアド(やそれを符号化したもの)などが含まれていることもある。
HTMLメールを開くと、そのメルアドの持ち主が開いたとばれてしまう。

というわけでHTMLメールはソースをよく読むように心がけた方がいい。
OutlookExpressなら、メニューの
 ツール メニュー
 →オプション
 →読み取りタブ
 →メッセージはすべてテキスト形式で読み取る にチェックを入れる
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 11:22:43 ID:ydB7v8PA(1)調 AAS
中国人ウザイからいてまえ!
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 11:31:24 ID:reXPfp9+(1/2)調 AAS
>>170

>>101-102
177
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 11:40:51 ID:RILocfNM(2/2)調 AAS
>>173-174
d楠。なら速攻ゴミ箱ポイが一番安全なんだね
178
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 12:05:37 ID:reXPfp9+(2/2)調 AAS
>>177
ゴミぽいしたり、フィルターかけて捨てたりするのは
一時的な、その場しのぎでの対処でしかない。
スパマーは、いろんな手を使ってゴミを撒き散らすので
最終的には、通報して摘発しなければ根本的な解決には
ならないです。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 13:48:39 ID:TaIXAJ13(1)調 AAS
しかし、ゴールデンウイークのせいなのか、
もうすげー勢いで来てるよ。ウゼー。

まー、受信する前にソフト使ってサーバーから
不要なゴミメールはデリートしてるけどさ…。
180
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 14:06:13 ID:nOWyeLr/(1)調 AAS
中国と韓国の糞バイダが対処してくれればかなり減るんだけどねえ。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 15:52:56 ID:hwz1ZuV2(1)調 AAS
↑それとocnとnttpcとfreebitだな。

自分の場合メールをPHSに転送しているので
プロバイダのフィルターには高度な設定が欲しい
182
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 15:56:18 ID:5MakTLPE(1/2)調 AAS
フィルターなんて、間違って誤削除しかねないので
ある意味、危険ですね
183
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 16:20:29 ID:inSG3V30(1)調 AAS
誰もがわかってる。ただでさえ暑くてイライラしてんだから黙ってろ。>>178>>182
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 16:24:18 ID:5MakTLPE(2/2)調 AAS
>>183
まず自分から、黙れ
185
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 18:47:11 ID:Fs1I2jOx(1)調 AAS
>>180
今のところ、中国や韓国の糞プロパイダよりnttpcやfreebitの方が多い。
2ちゃんの嫌韓厨は馬鹿だな。
186
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/29(金) 18:52:00 ID:mtiF4nBR(1)調 AAS
あきらかに、ちゃねらって感じのスパムは、なぜか韓国鯖を踏み台にしてるな
業者は、アメ鯖かフリービットが多い
最近うちは、OCNとNTTPCは減ったが、ヘッダをどこまで信用できるかと考えると、ちょいと鬱だ
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/30(土) 23:33:03 ID:b0e5Ru1v(1)調 AAS
中国も多いぞ
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/01(日) 09:47:00 ID:zvI9pJfI(1)調 AAS
パッカードベルインターネットからもくる
189
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/01(日) 16:44:29 ID:Vj66jy9N(1)調 AAS
毎日毎日数十件の、海外エッチサイト系スパム?が届きます・・・・・
時々題名にREがついていたりもします。
どうやらアメリカ方面のエロサイトのようなのですが。
えっチサイトに登録した事実はありません。
どうしたら良いのでしょうか?
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/01(日) 18:18:02 ID:a7z6CLUh(1)調 AAS
>>189
消極的解決法
>>3-4 >>163に上げられてるようなソフトを使って見ないようにする。
どうせどこかの掲示板とかでメアド書いたときに収集されたものだろうし

積極的解決法
>>2とかみて通報する
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s