[過去ログ] 迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 1 05/03/06 14:54:25 ID:KGcgM7AN(1/4)調 AAS
違法迷惑メールの防御法・対策等を語りましょう
メール本文の晒しはここでは「スレ違い」です
関連スレッドでお願いします
迷惑メールの文章をはりつけろ! Part1
2chスレ:antispam
前スレ(セキュリティ板)
【spam】迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★3
2chスレ:sec
2(3): 1 05/03/06 14:55:24 ID:KGcgM7AN(2/4)調 AAS
違法な迷惑メールを受け取ったら
外部リンク[html]:www.jaipa.or.jp
迷惑メール相談センターに通報してください。
○迷惑メール相談センター((財)日本データ通信協会内)
再送信禁止義務違反メール受付用メールアドレス:
mailagain@dekyo.or.jp
ホームページ: 外部リンク:www.dekyo.or.jp
○(財)日本産業協会
再送信禁止義務違反メール受付用メールアドレス
mailagain@nissankyo.jp
ホームページ: 外部リンク:www.nissankyo.or.jp
3(3): 1 05/03/06 14:57:02 ID:KGcgM7AN(3/4)調 AAS
spam対策主要ソフトウェア(Windows)
Norton AntiSpam
外部リンク:www.symantec.com
McAfee SpamKiller
外部リンク[asp]:jp.mcafee.com
POPFile
外部リンク[html]:popfile.sourceforge.net
Spam Mail Killer
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
その他フリーウェア・シェアウェア
外部リンク:www.vector.co.jp
4(3): 1 05/03/06 15:21:54 ID:KGcgM7AN(4/4)調 AAS
迷惑メール対策ソフトウェア(Windows)
BkASPil for Becky!2(Becky!プラグイン)
外部リンク:b2antispam.s33.xrea.com
迷惑メールストッパー by PRO-G Tools(Outlook/Outlook Expressプラグイン)
外部リンク:pro-g.livedoor.com
迷惑メール対策付メーラ
Mozilla Thunderbird
外部リンク:www.mozilla-japan.org
Netscape
外部リンク[html]:wp.netscape.com
EUDORA
外部リンク:eudora.livedoor.com
5(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/06 15:48:45 ID:7rDEdRdj(1/3)調 AAS
各種参考資料
迷惑広告メール(spam)苦情先探索ツール集
外部リンク[html]:antispam.stakasaki.net
ネット業者の迷惑メール(spam)対応声明
外部リンク[cgi]:antispam.stakasaki.net
spamを排除してくれたプロバイダの体験談
外部リンク[html]:www.hart.co.jp
迷惑メール対する情報提供(警視庁)
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
6(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/06 16:08:48 ID:7rDEdRdj(2/3)調 AAS
参考スレ
【スパムフィルタ】SPAM対策ソフト総合スレッド
2chスレ:software
【ベイズ】POPFileを語ろう 2蛸目【spamフィルタ】
2chスレ:software
【SPAM】Spam Mail Killer その1【感染メール除去】
2chスレ:software
Mozilla Thunderbird Part7
2chスレ:software
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.2
2chスレ:software
EUDORA 6.0J
2chスレ:software
spam対策状況からのISP評価
2chスレ:isp
7(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/06 16:25:27 ID:7rDEdRdj(3/3)調 AAS
携帯キャリア各社の迷惑メール対策法・通報窓口
DoCoMo Net - 迷惑メールについて
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
ボーダフォンの迷惑メール対策
外部リンク[html]:www.vodafone.jp
au by KDDIの迷惑メール対策
外部リンク[html]:www.au.kddi.com
ツーカー
外部リンク[html]:www.tu-ka-kansai.co.jp
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/06 17:14:48 ID:Z2gUDrIV(1)調 AAS
>>1-7 乙カレちゃーん
9: bouhan板住人 ◆CrcBtZAoRw 05/03/07 00:11:05 ID:LSeQxhPC(1/2)調 AAS
このスレは「spamに関する総合スレ(質問可)」という解釈でよいでつか?
「spam晒しスレ」は防犯板から来たスレが既に存在するので。
迷惑メールの文章をはりつけろ! Part1
2chスレ:antispam
ちなみに、防犯板では「架空請求・spam総合スレ」と「spam晒しスレ」を分けていた。
理由は「一緒だと見にくいから」。
もし「spamに関する総合スレ(質問可)」であるなら、防犯板の
【Mail】架空請求総合スレッドPart[【葉書】
2chスレ:bouhan
このスレの「次スレ」として誘導したいと思いまつ。
10(1): bouhan板住人 ◆CrcBtZAoRw 05/03/07 00:12:27 ID:LSeQxhPC(2/2)調 AAS
でも、スレタイを見るとちょっと違う希ガス _| ̄|○
意見キボンヌ。
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 02:21:49 ID:jbPm8N+t(1)調 AAS
いっそのことメアドを変える。
それも長いのに。
現にそうしたらスッキリした。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 02:23:27 ID:5kFK6RoY(1)調 AAS
>>10
>>1のテンプレと前スレ(セキュリティ板)をよく嫁。
ここは対策・防御法の総合スレって事で。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 20:10:14 ID:5srPIzwz(1)調 AAS
>>11
それはどこにも晒さないことが条件になるね。
一応実験で30文字のメルアドを晒して実験してみたが、1回だけ迷惑メールを受信した。
晒さなかったメルアドは迷惑メールは来なかった。
外部リンク[html]:ab.jpn.ph
どうしても晒さなければいけない時は、エンティティ化すればほとんど来なくなる。
ネットセキュリティ板でも書いたけど。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 22:47:49 ID:X7JNrO67(1)調 AAS
スパム送る奴って、どうして俺のアドレス知ってるの?
変なサイトに行くと盗まれるの?それとも文字列を作って
ランダムに送ってるの?
15(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 23:38:00 ID:GnBmdQrd(1)調 AAS
携帯はドメインが数少ないからランダムに作るんだろうけど、
PCの場合はサイトや掲示板などに書いてあるメールアドレスを収集してる。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/08 12:05:30 ID:U3vc69Hf(1)調 AAS
>>15
俺はサイトや掲示板にアドレスを書く時には必ずフリーメールのものを
使うんだけど、そのアドレスにはスパムは来ず、いつも使っている
PCのアドレス(2つあるが2つとも)と携帯電話だけに来る。
同じ日に同じ内容のスパムがPC、携帯両方に入るので非常に不気味。
どう見てもPCの中をのぞき見されているとしか思えないんだよなあ・・・。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/08 18:01:30 ID:rP/YI/wL(1)調 AAS
フィルタ強化したら迷惑メールが全然来なくなった
嬉しいような寂しいようなw
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/08 18:03:41 ID:r2T9GQCK(1)調 AAS
悪質業者を攻撃するなら逆手をとってスパムメーラーで攻撃!
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
コピペ失礼、
19: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
20: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 11:41:13 ID:4+LeM0DI(1)調 AAS
ドメイン指定すらできない返信不能の迷惑メールがくる…どうしたらいいのやら(;´Д`)
22(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 13:15:48 ID:LC2Hq7I/(1/2)調 AAS
サーバ側で行ってくれるフィルタ機能って偽装されやすいFromとかToとかばっかりだから
Recievedヘッダでフィルタかけられるといいのになぁ
どこどこの経路を通ってきたメールはシャットダウン。とかしたい
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 13:20:24 ID:JMzFnBZJ(1)調 AAS
自分のサイトのトップに、mailto:で通報アドレス貼ってみた
自動収集かけたらそっちにメールが逝くよ
自分のアドレスは当然偽装w
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 05/03/10 20:17:44 ID:DvcKknCv(1)調 AAS
↓これって使えるんだろうか・・・
インストール時のプロトコル入力画面で
何のプロトコルを入れればよいかわからず、
インストールを中断したのだが。
ALOAHA 3.0.6
紹介ページ(Altech)
外部リンク[htm]:www.altech-ads.com
自分の英語力の無さに鬱・・・
25(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 20:27:51 ID:M/e9DlWY(1)調 AAS
>>22
BIGLOBEはReceivedとかReturnPathとか任意のヘッダーで
フィルタリング出来て重宝してる。1ヘッダーあたり100件設定出来るので
同じサーバーから2〜3回届いたら片っ端に登録してるのでかなり減った。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 20:47:42 ID:LC2Hq7I/(2/2)調 AAS
>>25
BIGLOBEか。それはいいネ。
あとはフィルタリングでシャットアウトされたメールはBOUNCEメールとかで勝手に返信されてると尚いいかもと思ってる
もちろんBOUNCEの内容はUnknow Userで。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 21:21:27 ID:U/5TmhEp(1)調 AAS
毎日フィルタリングが日課になってる。
YAHOOメール系どうしようか迷ってる。
普通の文章でクルからさ、フィルタにかかんねーんだよ。
SEXとかエンコウとか普通にこいよ。
と業者にヒントを与えてしまう俺
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 21:42:20 ID:7Chfb9AE(1)調 AAS
そろそろ頭に来たので業者のサバ管と連絡先アドレスにメールを送りつけた。
もちろん別の業者のアドレスとメール内容で偽装してな。
業者同士で争ってくれ。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/10 22:03:45 ID:FrPKi+VG(1)調 AAS
とりあえずThunderbirdをインスコ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/11 18:23:10 ID:4ANxjW4Z(1)調 AAS
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:56:09 ID:R91jKx9h
塩尻市内のサーバー悪用し業務妨害 県内初の摘発
塩尻署と県警本部生活安全部ハイテク犯罪対策室などは、塩尻市内に設置されている
メールサーバを悪用して出会い系サイトの会員募集メール(迷惑メール)を大量に発信し、
あて先不明で返信になった膨大な情報を同サーバに送りつけた偽計業務妨害の疑いで、
中国国籍、東京都江東区豊洲、会社役員【文リ】彬(リュウ・ヒン)容疑者(26)を10日、
逮捕した。ほかに中国人の男1人が関連しているものと見て行方を追っている。
他人のメールサーバを悪用したネット犯罪の摘発は県内初。
塩尻署によると、【文リ】彬(リュウ・ヒン)容疑者は都内で中国人の男と出会い系サイトを
運営。2人はパソコンを使い、昨年12月23日午後4時半ごろから約24時間にわたって
北安曇郡内のIT関連会社が塩尻市内に設置しているメールサーバに侵入し、
迷惑メールを携帯電話に無差別発送した。返信された合計約8万通の膨大な
「あて先不明メール」を同サーバに送り付け蓄積させ、サーバ機能を約20時間妨害した疑い。
昨年8月にIT関連会社から同署に相談があり、ハイテク犯罪対策室の協力を得て捜査を
進めていた。発信元が分からないため、ロムに残された膨大な情報などから契約内容や
接続情報など約5カ月間にわたって地道に解析し【文リ】彬(リュウ・ヒン)容疑者を特定した。
同署では余罪があるとみて調べている。
外部リンク[cgi]:www.nagano-np.co.jp
下から3行目はロムではなくログと思われます。
31(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/12 00:43:26 ID:czykWxzN(1)調 AAS
メールサーバに「侵入」ってなんだよ・・
もし本当の意味で侵入出来たら不正アクセス防止法違反だろうに。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw 05/03/12 01:22:28 ID:Pw4JXhVg(1)調 AAS
>>31
本当の意味で「侵入」したと思われ。
但し、今回の件では、「偽計業務妨害罪」と「不正アクセス禁止法違反」が
観念的競合の関係にある。 ちなみに偽計業務妨害罪の方が重罪。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/12 09:44:54 ID:vwSFtZ9X(1)調 AAS
【社会】出会い系サイト業者、IT関連会社の業務妨害で逮捕・・・長野
2chスレ:newsplus
【長野】迷惑メール配信の中国人逮捕
2chスレ:antispam
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/14 16:30:12 ID:td6a6XA5(1)調 AAS
どしどし逮捕して、死刑にするなり本国強制送還してやってくれ。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/15 17:06:44 ID:Qv0MlyWL(1)調 AAS
ブラックリスト未参照マズー
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/18 21:14:25 ID:MebJd+ZB(1)調 AAS
X-Mailer: FoxMail 4.0 beta 2 [cn] ←この中国人ウザすぎやわ
37(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/19 01:13:29 ID:8R/2HQ/E(1/2)調 AAS
英語の迷惑メールがたっぷりくるんですけど、心配になったのが1つありまして・・。
REGIONS BANKって知ってます?なんなんですか?文章翻訳してみました↓
REGIONS銀行の親愛なるクライアント。
REGIONS銀行の技術的なサービスは、
予定のソフトウェアアップグレードを実行しています。
我々は、まじめにあなたに顧客のデータの確認の手順を始めるために
以下の関連を訪問するようお願いします。
(ここにサイトのアドレス)
adoveを与えられる指示に従ってください。
この指示は全ての銀行顧客に送られて、あとに続くために義務づけられています。
スルーして大丈夫ですか?誰か助けて・・
38(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/19 01:23:22 ID:7CD6IJP9(1)調 AAS
>>37
それはフィッシングメールと思われ。
詳しくはココ
外部リンク[php]:www.antiphishing.jp
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/19 01:44:54 ID:8R/2HQ/E(2/2)調 AAS
>>38
まったく同じものです!大丈夫っぽいですね??
私心配性なんであせりました・・。
ありがとうございます!
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/20 00:31:15 ID:g2CicTPY(1/2)調 AAS
相互リンク
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
2chスレ:antispam
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/20 00:32:06 ID:g2CicTPY(2/2)調 AAS
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ
2chスレ:antispam
42(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/22(火) 16:48:36 ID:nODlywp+(1)調 AAS
この前知り合いの携帯に英数字の羅列とURLが貼られたメールがきた。
文章は一切なくて46=18=A6=45とかそんな組み合わせが長く続いたメール
なんだけど、そんなメールきた事ある人いる?
単に文字化けした勧誘メールか何かかな?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/24(木) 12:26:49 ID:ntaljwvQ(1)調 AAS
>>42
文字コードがUTF-8なんだけどメールソフトが
認識できなかったに一票
44(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/24(木) 18:37:35 ID:46nsyHaQ(1)調 AAS
送信者Terry <slacker21johnson@hotmail.com>
件名V1AGRA - Order Online, Low Cost!
Stay hard all night, even with a condom on!
Today's special:
V-I-A-G-R-A, retails for $15, we sell for as low as $1.90!!!
- Private Online ordering!
- World wide shipping!
- No Prescription required!!
Check it out: 外部リンク:ajlbmcdfi.advicesfromdoc.info
sundance yomamaspeedo apple1 fozzie
abcd larry1republic butch button depeche castle fozzie
tarzan tanya shelley
alpha1 orangessupra impala apple1
alfred sasha bozo
tarzan mortimermarcus guinness nimrod
↑だれかここの業者知らない?
毎日送ってきてすげえむかつくんだけど
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/25(金) 22:27:02 ID:0w/nRFUL(1)調 AAS
>>44
よくしってるよ。絶対に止めることはできないからあきらめな。
それやケーブルテレビのスパマーにアドレス知られたら、もう、そのアドレスを捨てるしかない。
46(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/26(土) 00:06:55 ID:uFzV/AwY(1)調 AAS
>>44って何のメールなの?
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/26(土) 03:21:52 ID:7J5VMXNn(1)調 AAS
>>46
世界的に有名な詐欺薬屋スパム。
フィルタ抜けるためにスペルをわざと間違えて送るのが得意。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 02:48:46 ID:cJAAqS2+(1)調 AAS
ISPに通報する時の参考に
不定期集中企画:
手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」撃退編
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 12:10:42 ID:dqglwHk4(1)調 AAS
フリービット着弾。
メーラーの部分を見たら
X-Mail-Agent: BSMTP DLL Feb 11 2003 by Tatsuo Baba
とあったので検索してみた
外部リンク:www.hi-ho.ne.jp
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 20:58:09 ID:X+r0CGL5(1/3)調 AAS
ご連絡ありがとうございます。となりの可憐には解約や脱退といった概念はございま
せん。一定期間ご利用のなかったアカウントはポイントが0になった後、自動的に削
除されます。ご了承ください。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 21:00:25 ID:X+r0CGL5(2/3)調 AAS
懲りない奴らだ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 21:26:34 ID:X+r0CGL5(3/3)調 AAS
お客さまのメールが当サイトのinfomationに届いております。お返事をされる場合は
お知らせメールのURLよりサイト内にお入りいただき、そちらからお願いします。
53(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/29(火) 23:09:45 ID:kfuzrUCJ(1)調 AAS
論壇
迷惑メールの発信元はライブドアが断トツ!
外部リンク[html]:www.rondan.co.jp
スパム発信日本一 フリービット
外部リンク[html]:www.rondan.co.jp
54(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 13:15:17 ID:piVXBMof(1)調 AAS
>>53
やっぱりフリービット多いよね
うちに来るのほとんどフリービットからだけど
外部リンク[cgi]:antispam.stakasaki.net
ここ見るといい企業みたいに書かれてて不思議だった
何度も迷惑メール窓口に送ってるけど何も反応もない
アーバンネットからも毎日何通も来ていたけど、ここは逆に
通報してその日のうちに対処されて迷惑メールもばったりやんだ
好感度アップ。使わんけど
55(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 14:09:06 ID:ELopwMKo(1/3)調 AAS
昨日の昼に送ったスパムメール苦情が、今日の昼になって
対応来ました。少しは、マシになった模様です。
ここに苦情を送ると、比較的対応は早いと思います。
外部リンク[html]:www.yournet.ne.jp
56(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 14:19:06 ID:PtEjIZHP(1)調 AAS
何で>>44の薬業者は取締りを受けないんだ?
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 14:34:20 ID:ELopwMKo(2/3)調 AAS
>>44
URLの後の文字列は、隠さないとまた関係ないスパムが
たくさん届く事になるというのに。一杯クリックされているんだろうな
>>56
似たようなスパムは、結構届いた事があるが
Recieved fromを二重、三重にして偽装していたね。
毎回、違うプロバイダから迷惑メールが送信されてました。
ボーランドだったり、ベトナムだったり、スペインだったり
いろいろやっている模様です。追い出されてもいろんな国の
プロバイダにもぐりこんでやっているようです。
ま、いろいろ苦情出していれば、いつかは規制も強化されると
思うので、あきらめずに、どんどん報告する事です。日本では
早くて、夏に法律ができるからね。そのうち、各国もそうなる
事でしょう。
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 14:35:56 ID:S4e7b/Vn(1/2)調 AAS
>>55
今までそこから3度ほど報告メールを送ってるのですが
最初の1回「調査します」と返事が来ただけ。
もちろんそれ以降も順調にスパム来ていて何を調査したのやら
59: 55 2005/03/31(木) 14:38:34 ID:ELopwMKo(3/3)調 AAS
>>58
スパム発信者は、一度追い出されもまた
別名義で入り直している模様なので、
スパム発信者が底を尽きるまで、報告する事ですね
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 15:44:03 ID:S4e7b/Vn(2/2)調 AAS
>>55
登録住所や名義なんかどっから調達してるんだろう?
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/31(木) 18:59:42 ID:GA2E8xi3(1)調 AAS
>>56
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 皇紀2665/04/01(金) 19:20:53 ID:uDggiClM(1)調 AAS
>>54
750 名無しさんに接続中… sage 2005/03/31(木) 18:06:03 ID:yV9NfISb
今までスパム皆無のメアドを使ってフリービットにスパム報告した
それからしばらくしてそのメアドにスパムが届き始めたのは偶然か?
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 皇紀2665/04/02(土) 01:02:22 ID:4fGdUOxm(1)調 AAS
うちも毎日二十通〜三十通のスパム来るよ。最初フィルター掛けて対処してたけど
さすがにこれだけの数になると対処しようが無い。仕事でも使うアドレスだから
もう、すんごーく迷惑!業者をヌッコロしてやりたい程憎い。
プロバイダーにも再三苦情言い続けたが改善される見込みも無い様です。
>夏に法律ができるってホントですか?実現すれば嬉しいですね。
いつも不思議なのが何の為にこんなクソメールを業者はせっせと送り続けるのでしょう?
せっかくの文明の力を下らない事に使う人達は芯デ欲しいです。
64: sage 2005/04/02(土) 07:23:51 ID:0lkvJe2Q(1/2)調 AAS
「完全素人宣言!動画ナビ!」movie-max.bz
のスパムメールが毎日のように届いて困っています。
外部リンク:www.belizenic.bzで、サイト管理者に改善を求めましたが無視されました。
この東京都杉並区の管理者の住所・氏名・電話番号を公表したいのですが・・・。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 15:26:52 ID:IiXDxT1v(1)調 AAS
すればいいじゃん
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:41:28 ID:0lkvJe2Q(2/2)調 AAS
しますよ・・・。
67(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:50:25 ID:dxWzE9oA(1)調 AAS
>>63
何か
アウトバウンドどうたらこうたらって言うブロッカーを
プロバが採用し始めるって雑誌に書いてあったよ。
外部メールサーバー経由の送信をできなくするらしい。
全プロバがしないと意味ないような気もするけど。
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:01:15 ID:kcbFDk1Q(1)調 AAS
>>67
それで効果が上がるのはウイルスやトロイなどに引っかかって
知らない間にスパム発射台にされることが少なくなるくらいだろうね
自前のサーバーや海外サーバーを経由してくるクソスパムには関係ない。
プロバイダを経由しなくてもメールサーバーなんて自前で建てられるしね。
とにかく発信元をどうにかしない限りは変わらない。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:41:11 ID:vrMJU6aL(1)調 AAS
>>67-68
固定IPはRBL等できっちりマーキングできるから、さほど問題ない。
当該IPはspammerしか使わないから。
動的IPから直接受信側MTAへ叩き込まれるspamが厄介。
テロリストが市街地に紛れ込むのとおんなじようなもんだと思えば
理解しやすいんじゃないかな。
70(3): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
71(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:12:15 ID:sPxAlWiG(1)調 AAS
なんで返信先アドレスが本物だってわかるんだ?
72: 70 2005/04/03(日) 18:31:53 ID:hmk0jKYQ(1/2)調 AA×
>>71

73: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
74: 70 2005/04/03(日) 21:26:37 ID:hmk0jKYQ(2/2)調 AAS
70のサイトはサーブレットがこけたかも?。
73で行きましょう。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/06(水) 12:47:16 ID:yVjCPPm4(1)調 AAS
AWG 東京ラブストーリー プロポーズ大作戦 エロティックパーティ 注意報!!
対応策
外部リンク:blog.goo.ne.jp
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/06(水) 19:40:30 ID:XDANSeQy(1)調 AAS
いかにも自動返信っぽいのに報告から丸一日も掛かるのはなぜなんだ。>>ASAHIネット
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/07(木) 01:19:57 ID:4vm8MoA1(1)調 AAS
何か
〜(自分の名前)loveや、アドレスの頭にpinkが付くと迷惑メール来やすいよ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/07(木) 14:58:41 ID:R+9aXU8T(1)調 AAS
おれのアドレスは有名なあるものを使ってる。win3・1以前に入手した。 売ってくれとも言われた。 世界中からスパムがくる。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 12:06:02 ID:QpP5vcto(1)調 AAS
世界中からかよwww
80(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:23:06 ID:RhiklgXp(1/4)調 AAS
匿名アドレスで知っている人のアドレスから誹謗中傷メールが仲間内で飛び回っています
犯人は仲間内の誰かなのはわかるのですが証拠が有りません
どうしたら良いでしょうか…?
助けてください…
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:27:52 ID:gvyq4SIx(1/6)調 AAS
>>80
誰かわかるのなら証拠あるんじゃん
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:46:25 ID:RhiklgXp(2/4)調 AAS
>>81
仲間内の誰かでその中の誰かがわからないんです…
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 15:52:11 ID:gvyq4SIx(2/6)調 AAS
じゃ、証拠ないじゃん
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:04:02 ID:gvyq4SIx(3/6)調 AAS
まぁ、アドレスを知ってるのは仲間内しかいないはずって
とこなんでしょ、推測理由としては。
考えられる追跡方法はその誹謗メールのヘッダに出した人の
IPアドレス、プロバイダ情報が記録されてるかにかかってるんだろな。
何も記録されてないのなら誰か探すのは無理っしょ。
記録されてるならそこから絞っていくとかね。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:18:05 ID:RhiklgXp(3/4)調 AAS
>>84
携帯から調べられますかね…
無理ですよね…
86(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 16:28:45 ID:gvyq4SIx(4/6)調 AAS
ヘッダが見れなきゃきついね。
どうにかヘッダごと転送とかできんもんかね。
auとかだとできたきもするする
87(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 17:14:50 ID:RhiklgXp(4/4)調 AAS
>>86
auです
ヘッダ…
88(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 17:21:31 ID:gvyq4SIx(5/6)調 AAS
あー、おらもauだから試してみたけど
転送じゃFromとかつまらんヘッダしか送らないね。
これじゃダメポ、残念
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 18:59:24 ID:AtXwS+Bx(1)調 AAS
電話機で転送するんじゃなくて au の転送サービスでアドレス指定しとけば
元のヘッダごと送られてくる。
携帯に来たの全部送られてくるけど、To 書き換えないから振り分けできる。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 20:53:59 ID:ZEZ/nafZ(1)調 AAS
>>87-88
auはweb上でヘッダー確認できるしヘッダー情報の転送も可能
自動転送機能使えば逐次指定メールアドレスにヘッダーの改編なく転送されるぞ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/08(金) 22:41:54 ID:gvyq4SIx(6/6)調 AAS
おお、見れるンだね。
知識なくてごめんな >>87
がむばって犯人みつけてね
92: スパムといえば缶入りハム。 2005/04/09(土) 00:38:56 ID:HWfcbumI(1)調 AAS
削除するか、 捨てる。
93: ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp 2005/04/09(土) 09:53:38 ID:deQmSYdO(1)調 AAS
Received: from mx01.mail.goo.ne.jp (p1184-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp [60.37.164.184])by mail512.xxxxx.com with SMTP id j390L2ET006697
for <xxxxx.com>; Sat, 9 Apr 2005 09:21:03 +0900
Date: Sat, 9 Apr 2005 09:21:02 +0900
このメールに少々お付き合い頂くだけで元お水、現セレブ熟女の女性と費用無しで交際可能!
中には現役の女性も少なからずいますので若い女性が好みの方でも大丈夫です。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/09(土) 17:35:31 ID:TomS+RY/(1)調 AAS
フリービットスレで祭りがはじまったぞ!
2chスレ:antispam
95(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/09(土) 17:54:18 ID:6tCOtlK4(1)調 AAS
こんな方法は?
外部リンク[html]:www.yasuzou.com
フリービットに宣戦布告!
フリービットがホストの迷惑メールを受信させられ迷惑を被っているみなさん、ぜひ下記を参考に総務省に申し出てやっちゃってくだされ!
#本日、総務省に連絡、「下記の書式で申出てください」と言われましたぞ。
ますは、参考資料。
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
--------
【書式】
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
細工が面倒な人の為用
外部リンク[pdf]:www.yasuzou.com
【申し出の内容】
「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反する行為が継続しており、IPアドレス保有者であるフリービット(事業者)に何度となく申告をしているものの、いっこうに改善されない為、同法第7条(総務大臣に対する申出)に基づき違反行為を申し出ます。
【申し出の理由】
該当送信者並びに、IPアドレス保有者であるフリービット(事業者)に対し、厳重な処罰及び指導を求める為。
【その他参考になる事項】
添付(同封)の、違反メールを参照願います。
※違反メールとヘッダ情報を印刷して同封してやればいいだけ。
【郵送先】
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
※送料がかかるじゃないか、という方、心配はいらんよ、宅急便着払いで送ってやればいい。
※フリービトへもメールでの連絡はやめて、着払いでヘッダ情報等を送りつけてやり、「書面での回答を求める」と一筆記載しておけばいい。
※一通ずつ送りつけてやれ。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 09:54:55 ID:iiJPyxCw(1)調 AAS
支那経由で、インポがどうこうって、そっち系のクヌソの宣伝SPAM。
送信者の表記は、From: "村上" <8b4hobby@hmv.co.jp>なんだけど、HMVのアドレス騙ってる。
前にも企業のアドレス騙ってるのあったな。
クソスパマーはHIVになって死んじゃえ!
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 17:20:17 ID:qrZ5EN/S(1)調 AAS
★中国、韓国の苦情先一覧
・中国(China,CN)からの迷惑メール(スパムspam)苦情について
外部リンク:blog.goo.ne.jp
・韓国(KOREA,KR)からの迷惑メール(スパムspam)苦情について
外部リンク:blog.goo.ne.jp
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 17:47:07 ID:OJ6WJsuT(1)調 AAS
迷惑メールのご相談はコチラへ
外部リンク:www.anzen.metro.tokyo.jp
100(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:19:26 ID:mhowc+x5(1)調 AA×
>>100

101(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:22:38 ID:k22rOvTm(1/2)調 AAS
◆中国からのスパムは、プロバイダに通報しても対応なしならば、中国の関係機関に報告する。◆
半角@は、全角#に変更してます。
・中国 反スパムセンター「The Center of China Anti-Spam」
外部リンク:www.spam.com.cn 外部リンク:www.spam.com.cn英語)
→ antispam#comon.com.cn info#comon.com.cn chinacomon#hotmail.com
・中国インターネット協会(ISC: Internet Society of China)
→ 外部リンク:www.isc.org.cn → isc#isc.org.cn
・中華人民共和国情報産業部(Ministry of Information Industry)
外部リンク[html]:www.mii.gov.cn → webmaster#mii.gov.cn
・Spamhaus Project(Contact US) (中国と提携している団体)
外部リンク[html]:www.spamhaus.org→ project-admin#spamhaus.org
★おまけ
・中国 スパムメール調査アンケート(商品が抽選で当たる〆4月10日と下旬)
外部リンク:survey.spam.com.cn →資料提供先:survey#spam.com.cn
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/10(日) 22:56:50 ID:k22rOvTm(2/2)調 AAS
◆韓国のスパムは、プロバイダに通報しても対応なしならば、韓国の関係機関に報告する。◆
(半角@は、全角#に変更してます。)
・Korea Spam Response Center(韓国のスパム応対センター)spamcop#kisa.or.kr
外部リンク[html]:www.spamcop.or.kr → spamcop#kisa.or.kr
・韓国公正取引委員会
外部リンク[jsp]:www.nospam.go.kr →nospamadmin#ftc.go.kr
・韓国ISP窓口メールアドレス一覧 外部リンク[html]:www.spamcop.or.kr
・韓国のWHOIS 外部リンク[html]:whois.nic.or.kr
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 12:11:15 ID:V/3Z+IUO(1)調 AAS
★ご近所さんからのメールです。
[写]小室伊緒里・三度目の逆援助《LOUIS VUITTON》さん(27才)
[一言]
5000万円手元にあるのでこのメール読んだら電話一本で私を呼んでください!
内容(写メ付き)を確認するには
外部リンク[php]:www.hitm.net
受信BOXを確認するには
外部リンク[php]:www.hitm.net
トップはこちら
外部リンク[php]:www.hitm.net
お問い合わせはこちら
info@www.hitm.net
※18歳未満利用禁止
経験者さんおられますか?
覚えがないのにここ5日間くらい毎日きます。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 17:58:47 ID:vdzLaFsB(1)調 AAS
それは見たことないけど、= の右は伏せといた方が良いのではないだろうか。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/11(月) 19:07:50 ID:XVbdSauN(1)調 AAS
広島,岡山
OCN,NTTPC,Y!BB,FreeBit
これが迷惑メールの相当を占めている.
クライアントは5-7台くらい
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 00:33:40 ID:fSnfnBAZ(1/2)調 AAS
あるISPに対してスパマー(特定の)への対処を何度となく求めているのだが、
全くやる気が見られないので、今日はメールに次の一文を付け加えておいた。
また、この数日にわたって再三再四のこのようなお願いを重ねてきております
が、状況は一向に改善されません。
この原因は、ひとえに私めの報告状況に問題があるからがゆえ、担当者様にお
目にして戴けないのであろうと、大変に反省をしております。
以上を踏まえまして、御社へスパム対策のお願いをするにあたっては、同一内
容を最低でも一千通は送付するなど、担当者様にお目に止めていただく努力を
すべきであろうと考えております。
次回からは、つたないながらも努力を重ねる所存ですので、よろしくお願いし
ます。
いきなり実行に移す気はないが、スパマーなど問題にならない基地外だと
ISPに印象づけできたなら、好都合なのだが・・・。
長文スマソ
107(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 00:46:52 ID:ioXlLVik(1)調 AAS
利用してるISPに通報されてヘタすりゃ除名。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 01:17:40 ID:fSnfnBAZ(2/2)調 AAS
>>107
フォローしていただいてありがとう。
もしかすると、業務妨害で告発される事もあるかも知れないね。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 01:58:42 ID:6cB61ggn(1)調 AAS
苦情文例 外部リンク[htm]:asuzu29.hp.infoseek.co.jp
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 18:56:43 ID:Rgn8sJWp(1)調 AAS
FINE022:関東地方(東京?),OCN,FreeBit
ここまで判明
111(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 20:14:58 ID:a8tXfvQg(1)調 AAS
どなたか、
フランス、スペイン、カナダ、ブラジル、イギリス、ドイツ
オーストラリア、ポーランド、ロシア、オランダで、
スパム関係機関の提供先URLとメールアドレスを教えてください。
各国のプロバイダの方には連絡してるのですが、どうも対応が
駄目駄目らしいので、もっと上の機関に報告したいのです。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/12(火) 20:23:47 ID:MMlL/fSn(1)調 AAS
フランスでは、
(CNIL(Commission nationale de l'informatique et des libertes)
(情報処理と自由に関する国家委員会))
外部リンク[php]:www.cnil.fr → spam*cnil.fr (@←*)
ここらしいです。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 01:22:39 ID:6lRdKznL(1)調 AAS
とにかく、フリービットは死ね。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 10:27:47 ID:jo005ueE(1)調 AAS
>>101
反日デモの影響で、anti@common.com.cnとか
一部のネットワークのメアドが拒絶されています。(;´Д`)
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:07:00 ID:nwMUvQnY(1/2)調 AAS
>>111
イギリスでは、
外部リンク[html]:www.spamhaus.org → project-admin*spamhaus.org
スパム対策団体「Spamhaus」
というところらしい。
少し前に、スパム (迷惑メール) 送信者 Jeremy Jaynes 被告に対して、
9年の拘禁刑という米国で初めての重罰評決を下した時に、逮捕に協力したのが
この団体です。
116(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:10:20 ID:RB6BFI+F(1)調 AAS
>>106
まともな苦情メールすら読まないISPが
”スパマーなど問題にならない基地外”
のメールを読むとは思えないのだが大丈夫か?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 14:15:57 ID:nwMUvQnY(2/2)調 AAS
ISPがどうしようもないクソなら、対策機関に
届けて、プロバイダに圧力かけなければ、駄目だと思います。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 18:50:25 ID:dGgJP0JR(1)調 AAS
pc-ksmwqa9qhwum,angel79 が、Y!BB岡山の同一IPで接続しているところまで判明
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/13(水) 20:37:34 ID:OMxHRSmE(1)調 AAS
>>116
ご心配いただいてありがとう。
大丈夫かどうかは分らないけれども・・・。
スパム撲滅に邁進すると約束してくれた。
その気概に感じて、応援とお礼をしておいた。
危険分子としてマークされたかもしれないが、
犯罪者にはならずにすんだよ。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/14(木) 15:53:27 ID:n8vguqTJ(1)調 AAS
特殊ソフト制作いたします。出会い系システム、宣伝メール送信システム、配信機、携帯メール送信システムなど・・・
外部リンク:www.hitbitweb.com
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 18:40:49 ID:Uubiay6h(1)調 AAS
mail.yahoo.com (193.177.150.220.ap.yournet.ne.jp [220.150.177.193])
見かけのIP詐称に必死
122(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:02:06 ID:xDg/CDoF(1/2)調 AAS
中国からのスパムらしいのですが(ネットで検索しました)
メール終わりに配信解除はpaulresis@yahoo.comまでと書いてあります。
こういうのって送らない方がいいんですよね?
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:03:54 ID:+AvxJZ9E(1)調 AAS
>>122
当然。
送ったらスパムがますます来るぞ。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/15(金) 19:09:44 ID:xDg/CDoF(2/2)調 AAS
>>123
サンクス。送るのやめます。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/17(日) 13:05:33 ID:VWP26o+A(1)調 AAS
>>122
スパム受信用アドレスで確認したところ、そのメールアドレスは死んでいるようです。
126(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/18(月) 00:45:02 ID:TfWd3M+V(1/2)調 AAS
> フリービットがホストの迷惑メールを受信させられ迷惑を被っているみなさん、
> ぜひ下記を参考に総務省に申し出てやっちゃってくだされ!
> #本日、総務省に連絡、「下記の書式で申出てください」と言われましたぞ。
外部リンク[html]:www.yasuzou.com
スパム発信日本一 フリービットを語るスレ
2chスレ:antispam
127: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*