[過去ログ] さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2019/01/24(木) 04:36:22 ID:THImvZfA(1)調 AAS
BD発売時にレストアで修正された。
HD放送される現在はすべて肘の出ないバージョン。
877: 2019/01/24(木) 18:18:41 ID:fYLnArSv(1)調 AAS
超巨大戦艦の突然砲身が消えるのも修正された。そこまでするなら色ミスも直して欲しかったな。
878: 2019/01/24(木) 22:43:04 ID:i0zKSULI(1)調 AAS
エンディングのテロップも「最終回じゃないぞよ」に変えないとね
879(1): 2019/01/25(金) 01:54:41 ID:miy/xXlO(1)調 AAS
準星(クエイザー)の正体がわかってない時代の作。
同じころに出版された(宇宙物理学の入門書的な)児童向け本の一節。
「星(※恒星のこと)の何億何兆倍もの激しい光や電波を出しながら、ものすごい速さで逃げていく、不思議な、準星と呼ばれる天体も見つけられています――」
こんなの読んで興味津々だったが、やがてその正体が確定的に判明したのを知ってガッカリ。
880: 2019/01/25(金) 08:49:58 ID:VFsJlygS(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
881: 2019/01/25(金) 13:10:20 ID:5q0531iJ(1)調 AAS
その頃にワクワクできたんなら十分じゃないか
882: 2019/01/26(土) 23:09:00 ID:L8wg4vsC(1)調 AAS
>>879
pulsarは去年BSプレミアムのコズミックフロントNEXTで詳しく取り上げられて凄く解りやすかった
883: 2019/01/27(日) 23:11:22 ID:fG+ymjLy(1/2)調 AAS
画像リンク
884: 2019/01/27(日) 23:12:16 ID:fG+ymjLy(2/2)調 AAS
画像リンク
885: 2019/01/30(水) 11:52:47 ID:HWKKmxPf(1)調 AAS
踏み潰せ!
886: 2019/01/30(水) 20:55:19 ID:NBkQ8eSa(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
887: 2019/01/31(木) 14:58:56 ID:f/1N2gJO(1/4)調 AAS
わけわからん
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
888: 2019/01/31(木) 14:59:34 ID:f/1N2gJO(2/4)調 AAS
わけわからん
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
889: 2019/01/31(木) 15:17:09 ID:f/1N2gJO(3/4)調 AAS
ヤマトよりデカくてマクロスより小さい?
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク
画像リンク
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
画像リンク
ガンバスターより小さいのか・・・
画像リンク
890: 2019/01/31(木) 15:17:35 ID:f/1N2gJO(4/4)調 AAS
かっこいい
画像リンク
画像リンク
画像リンク
891: 2019/02/01(金) 21:22:10 ID:rG5vxzPk(1)調 AAS
ディアゴスティーニのヤマト、2202モデル。
旧版のデザインにしてよ!
892: 2019/02/01(金) 21:36:26 ID:n9FNoVip(1)調 AAS
小林版じゃなw
893: 2019/02/01(金) 22:02:04 ID:is/k2xfh(1)調 AAS
まじにスポンサーは歓迎しているの?
894: 2019/02/01(金) 22:04:11 ID:fewQAAPD(1)調 AAS
アシェットな
ちなみにデザインは2199と同じ玉盛氏
俺は好きよ、高いから無理だけど
895(1): 2019/02/02(土) 21:42:04 ID:AGCtvOos(1)調 AAS
まじですか・・・・
680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/02/02(土) 05:21:25.70 ID:BrGog73v [1/3]
>>644
西崎養子がバスタオルが必要なほど号泣したとかいう脚本がこれかよ。加藤が号泣してるだけやん。最初からこういう設定やったんか?
896: 2019/02/02(土) 21:57:52 ID:iT96x+Gk(1)調 AAS
>>895
加藤の乱については福井が2202で1番やりたかった事だと豪語してるんだぜw
本当にアホ過ぎる。
897: 2019/02/02(土) 23:26:43 ID:MGfQZwFN(1)調 AAS
2202の話はここではやめようや
898: 2019/02/02(土) 23:57:56 ID:Y9xc/gTl(1)調 AAS
ひとついえることは2199よりは面白いね。小林誠のデザインが気持ち悪すぎるのがw
899: 2019/02/07(木) 21:33:49 ID:5JoXyv3p(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
900: 2019/02/07(木) 21:59:55 ID:vgHH7DTW(1)調 AAS
気持ち悪い
2202スレでやってくれ
901: 2019/02/09(土) 23:05:31 ID:EIO0GaIw(1/2)調 AAS
画像リンク
902: 2019/02/09(土) 23:24:27 ID:EIO0GaIw(2/2)調 AAS
画像リンク
903: 2019/02/10(日) 00:23:18 ID:cYxqujM3(1)調 AAS
もう第一話の古代とは別人格だな
画像リンク
904(1): 2019/02/11(月) 22:05:44 ID:X2UL5K5k(1)調 AAS
画像リンク
905: 2019/02/11(月) 22:57:30 ID:3tUyrRSI(1)調 AAS
>>904
戦闘機乗せ過ぎ
906: 2019/02/12(火) 01:21:55 ID:WvxIROY+(1)調 AAS
さらばはヤマトの凋落を招いた超駄作にして大戦犯
第1作目はそれぞれの星の生存を賭けた国家間戦争を描いた傑作だったのに
さらば以降はチートな敵を前にメインキャラやゲストキャラを戦死させてお涙頂戴しつつ
ファンタジーな力を借りてヤマトの逆転勝利ヤマトこそ正義ヤマトこそが平和の象徴
自己犠牲による勝利ならジャイアントロボやライオン丸の方がよほどドラマティックで泣ける
ヤマト第1作に心酔した庵野氏がさらばで大笑いしたというのも頷ける話だ
907: 2019/02/12(火) 07:20:29 ID:zAo2A68u(1)調 AAS
可哀想な奴
908: 2019/02/15(金) 18:55:57 ID:PqFPdchv(1)調 AAS
1時間ほど後からの日テレ系「超問クイズ」で、インデペンデンスデイの謎を解くらしい。
さらばの影響受けまくり作だと暴いてくれよ
909: 2019/02/16(土) 23:02:52 ID:BUmcfcjS(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
910: 2019/02/16(土) 23:25:37 ID:BUmcfcjS(2/2)調 AAS
まじかい
843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-zJOq)[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 23:22:48.26 ID:Uk40Xi380
これ本当か一応転載しとくね。まあ当たらずとも遠からずか
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-DRNm [61.199.97.183])[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 12:52:51.44 ID:2ncw12gJ0
某所
「羽原、岡、福井がまとめて原案を書いた」
「書いた内容に小林が気に入らず大幅変更した」
「変更した内容に福井が激怒、福井の指示で岡と書き直し」
「書なおした後、絵コンテ時に小林と取り巻きが横入れして又おかしくなる、岡が訂正」
「小林メカと小林キャラの見本市場でスポンサーからも酷評」
「羽原監督は監督が出来ず小林と福井の調整役に徹した」
「小林はスタッフからアレと陰口を叩かれている、老化西崎、本人は松本零士気取り」
「夏ぐらいまで小林は絶頂期だったが、現場から叩き出されて窓際に追いやられた正直遅かった」
「銀河の為に大半のスタッフが叩き出され脚本もおかしくなった」
911: 2019/02/17(日) 03:38:03 ID:Xo7v9h2/(1)調 AAS
スレ違いだよ
912: 2019/02/17(日) 14:41:03 ID:fVJ6T3SE(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
913: 2019/02/20(水) 21:01:40 ID:/xGdj0O8(1/2)調 AAS
画像リンク
914: 2019/02/20(水) 21:42:35 ID:/xGdj0O8(2/2)調 AAS
画像リンク
915: 2019/02/20(水) 22:16:31 ID:zW4AS/3U(1)調 AAS
未だに「零号フィルムが上映された、自分は見た」と言ってる輩は、
↓のスレでも見て人間の記憶なんていい加減であてにならないことを肝に銘じるべき。
2chスレ:newsplus
916: 2019/02/20(水) 22:45:51 ID:EtSecgBA(1)調 AAS
突然なんだ?落ち着こうや
917: 2019/02/20(水) 23:29:53 ID:n76kpmLq(1)調 AAS
>>56
超巨大戦艦とかゴルバみたいなデカい奴らのティン〜ティティンの効果音好き
918: 2019/02/21(木) 09:30:20 ID:NH8GtV7c(1)調 AAS
今でもその表現は無数のアニメや特撮で受け継がれてるね
一定間隔でカコン、カコンって音
919: 2019/02/22(金) 00:25:53 ID:8GxV8hoI(1)調 AAS
エヴァのエントリープラグ内の音も印象的
ヤマトのDNAを最も受け継いでいるのは実はエヴァという事実
ナディアはオマージュしすぎで上品さに欠ける
920: 2019/02/25(月) 21:06:41 ID:So61Mz8h(1)調 AAS
2202最終章、3月より公開。
「あらゆる予想を覆し、真実のラストへ」
って・・
921(1): 2019/03/01(金) 20:54:26 ID:oqLSnKia(1)調 AAS
小学校2年の時に思った
巨大戦艦もヤマトが倒したら、また中から何かが出てくるんか?
玉ねぎとかラッキョウの皮剥きみたいにキリがないんじゃ……と気になって仕方なかった
守兄さんには「生きろ」と言ってくれたのに
弟の進には「死ね」っていう沖田艦長って……
ロボットアニメの合体シーンよろしく
古代と雪がラブシーンに突入すると攻撃をやめてしまう大帝も大抵お人好しだなあ……
922: 2019/03/02(土) 11:59:46 ID:VkT2dBtH(1)調 AAS
死ねとは言ってないんだなぁ
923: 2019/03/02(土) 14:55:43 ID:yDoW5+m0(1/2)調 AAS
逝ってよしだっけ?
924(1): 2019/03/02(土) 15:02:13 ID:molG98MO(1)調 AAS
うーん、当時小学生じゃあ単純に死ねと言ってると解釈しても仕方ないよーな気もするなあ
お前にはまだ武器が残されているではないか、戦うための武器が。
命だよ。お前にはまだ命が残っているじゃないか。なぁ古代。人間の命だけが、邪悪な暴力に立ち向かえる最後の武器なのだ。素手でどうやって勝てる?死んでしまって何になる?誰もがそう考えるだろう。わしもそう思う。
なぁ古代。男はそういう時でも立ち向かっていかねばならない時もある。そうしてこそ初めて不可能が可能になってくるのだよ。
古代。お前はまだ生きている。生きているじゃないか。ヤマトの命を生かすのは、お前の使命なんだ。命ある限り戦え!わかるな、古代。
925: 2019/03/02(土) 15:07:25 ID:yDoW5+m0(2/2)調 AAS
>>924
今読んでもよく分からん
何かやれ!ただし死ねとは言ってないということか
だったら非道い助言のような
926: 2019/03/02(土) 18:08:05 ID:ZO5uiiQX(1)調 AAS
>>921
下品な軍人 「総統も相当 冗談がお好きで!」
927: 2019/03/03(日) 00:05:16 ID:If640dUu(1)調 AAS
解釈は人それぞれだよね
俺は男なら最後まで暴力に屈せずたとえ負けるとわかっていても立ち向かえ、生きている限り諦めるな。
みたいに解釈しとります。
結果的にそれを見た人類が目覚めてテレサという奇跡を呼んだ。
そんな感じかな。
928(2): 2019/03/03(日) 02:49:20 ID:I44e1v35(1)調 AAS
降伏して生き延びるのはダメ?
929: 2019/03/03(日) 04:50:58 ID:aPlJ+ZcW(1)調 AAS
>>928
ガトランティスに降伏 = 人として生きることを諦めたに等しい隷属
沖田はガミラス戦で「ワシは絶望せん。例え最後の一人になっても戦う」って言ってたから
ガトランティスにも絶対に降伏しないだろうね
「お前はまだ生きている。ヤマトを生かせ。命ある限り戦え」という言葉はブレてないと思うよ
単なる無策無謀で無駄死にだけはするなということだろう
930: 2019/03/03(日) 06:58:08 ID:xBwTw/fx(1)調 AAS
時間断層無くなってもアンドロメダ等新戦艦群のデーターや
復興へのノウハウは残ってるから
資源さえあれば再興は可能かな
案外ガドラン戦役後は結構簡単に復興するかも
931: 2019/03/03(日) 12:09:10 ID:1kSFfbQy(1)調 AAS
>>928
たぶんあそこまで戦局が進んでたら降伏しても無駄で地球は破壊されると思う
932: 2019/03/04(月) 21:41:45 ID:hokhKdmd(1)調 AAS
グリッターヤマトワラタ
933: 2019/03/05(火) 02:41:59 ID:bJatw20F(1)調 AAS
2の大帝なら降伏しても多少の度量は見せてくれるかも
934: 2019/03/05(火) 23:47:43 ID:1lyBvzXi(1)調 AAS
途中まで降伏なんてないって話だったのに設定がグダグダなままで終わったな>2202
935: 2019/03/11(月) 21:26:56 ID:H73H8X4X(1)調 AAS
画像リンク
936: 2019/03/13(水) 23:25:05 ID:66u2slwY(1)調 AAS
もうすぐだ! 11時45分から始まるBSプレミアム「コズミック フロント」は
史上初めて観測された、太陽系外からやってきた物体の話。
当初は彗星だ!と発表されたので、ネットでは「白色彗星だ!」「パイプオルガンの音色が」と、わいたてた。
937(1): 2019/03/14(木) 20:01:09 ID:iwqIuq2T(1)調 AAS
見たけど中に置き忘れたメスが入ってるのかと思ったわ
938(1): 2019/03/15(金) 22:09:31 ID:Ho7xNTlw(1)調 AAS
平成最高の作品だね
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
939: 2019/03/15(金) 22:50:25 ID:nT+Xacbe(1/2)調 AAS
>>937
本間先生が大戦艦の偽装の原因を作ったと?
940: 2019/03/15(金) 22:52:05 ID:nT+Xacbe(2/2)調 AAS
>>938
このときからなかなかひどかったが
最後にここまで堕ちるとは予想もしなかったよな
最後の古代と雪は作画崩壊しとるやんけ
941: 2019/03/16(土) 15:45:53 ID:SQSBR2x8(1)調 AAS
平成最後のアニメ大作か
で、肝心のラストはどーなったの?
942: 2019/03/16(土) 21:47:41 ID:i5RkhEmA(1/2)調 AAS
アナライザーと加藤と徳川さんは死亡らしいが藪は生きているという摩訶不思議
943: 2019/03/16(土) 22:16:36 ID:i5RkhEmA(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
944: 2019/03/19(火) 20:24:56 ID:Rwtl69cv(1)調 AAS
画像リンク
945: 2019/03/20(水) 19:51:01 ID:vKEPJu/m(1)調 AAS
客観証拠のないゼロ号フィルム騒動を思い出す
安達裕章@adachi_hiro
人間の記憶は(悪意なく)改ざんされる、と知ったのは、旧日本海軍関係者のインタビュー記事を時系列に並べて整理した時だな。
同じ人が、何回もインタビューを受けるうちにどんどん戦果が増えていくの。きっと自分のなかで記憶が変化していったんだなと思った。
証言を一次史料にする危険性を知ったわ。
946: 2019/03/21(木) 13:32:36 ID:rTbzYauS(1)調 AAS
24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-uFmj)[sage] 投稿日:2019/03/12(火) 16:25:37.41 ID:rFvzp3GCH [3/5]
画像リンク
見つかった
947: 2019/03/21(木) 22:07:58 ID:HLgVyxxp(1)調 AAS
劇場公開中のアニメ宇宙戦艦ヤマト2202の世界が体感できるイベントが広島市内で始まり多くのファンで賑わいました。
広島市西区の会場には宇宙戦艦ヤマトの100分の1サイズの模型や作品のシーンを再現したジオラマのほか貴重な絵コンテなどが展示されています。
こちらは原寸大で再現したヤマトの第一艦橋です。 窓から見える景色を再現した音と映像が流れ、実際に乗船しているかのような感覚が味わえます。
初日の21日は特別に福山市出身の羽原信義監督らのトークショーも行われ、ファンを楽しませました。
このイベントは広島市西区の広島マリーナホップで来月7日まで開かれています。
[2019.3.21 19:00]
外部リンク:news.rcc.jp
これは行きたい!!
948: 2019/03/21(木) 22:53:05 ID:/sKU38j9(1)調 AAS
さらばスレにゴミを持ちこまないようにお願いします
949: 2019/03/22(金) 17:10:10 ID:GykCH274(1/2)調 AAS
さらば羽原
お前はよくやった
950: 2019/03/22(金) 18:46:33 ID:KQXuCcB4(1/2)調 AAS
TV版は明確に死亡シーンが描かれた映画版バルゼー提督の最後ってどうなったっけ?
951: 2019/03/22(金) 18:49:55 ID:+OE5UQq6(1)調 AAS
描かれて無い
ソノラマ版では決起した地球の残存戦力で倒した。
952: 2019/03/22(金) 20:18:55 ID:GykCH274(2/2)調 AAS
そもそも映画版はその後地球が無事だという確証はない
953: 2019/03/22(金) 21:16:32 ID:KQXuCcB4(2/2)調 AAS
画像リンク
954: 2019/03/27(水) 22:16:54 ID:aFak1LMB(1)調 AAS
画像リンク
955: 2019/03/29(金) 00:04:53 ID:ghiQTiiA(1)調 AAS
来月末、ファミリー劇場にて、2199と2202を一挙放送!
これ見て確認しようかな…
956: 2019/03/29(金) 09:27:40 ID:6wQhf2nH(1)調 AAS
2199・・・ガッカリ
2202・・・感動&感涙
957: 2019/03/29(金) 15:54:19 ID:3fmtg1Gd(1)調 AAS
賛否両論だが楽しめたならよかったじゃん
958: 2019/03/30(土) 22:10:33 ID:w4Pl39jz(1)調 AAS
続編やるのか・・・・
宇宙戦艦ヤマト:「2202」続編の制作決定
外部リンク[html]:mantan-web.jp
959: 2019/03/31(日) 22:57:21 ID:qze19+Yq(1/5)調 AAS
画像リンク
960: 2019/03/31(日) 22:59:27 ID:qze19+Yq(2/5)調 AAS
画像リンク
961: 2019/03/31(日) 23:00:13 ID:qze19+Yq(3/5)調 AAS
画像リンク
962: 2019/03/31(日) 23:01:03 ID:qze19+Yq(4/5)調 AAS
画像リンク
963: 2019/03/31(日) 23:02:06 ID:qze19+Yq(5/5)調 AAS
画像リンク
964: 2019/04/01(月) 00:11:37 ID:kl9Itv6v(1)調 AAS
スレチ
965(1): 2019/04/04(木) 13:10:44 ID:ksew6wuf(1)調 AAS
画像リンク
966(1): 2019/04/05(金) 03:11:53 ID:eshw3msm(1)調 AAS
>>965
古代は18歳じゃなかったっけ
967: 2019/04/05(金) 22:25:05 ID:XKk2SX5p(1)調 AAS
つまんねーツッコミ
968: 2019/04/05(金) 22:33:54 ID:V7rqO3rw(1)調 AAS
>>966
日本酒にみえて実はミネラルウォーターもしくはジュース
あるいは民法改正で飲酒は18歳以上でもOKになった可能性あり
969: 2019/04/06(土) 01:19:00 ID:PYg12Ydj(1)調 AAS
地球出発時既に18歳だから太陽圏離脱時には19歳になってるのかも
970: 2019/04/06(土) 16:57:14 ID:kz1KsDGY(1)調 AAS
子供ビールや子供シャンペンがあるくらいだから200年後には『子供美少年』『子供八海山』
『子供越乃寒梅』『子供吉乃川』なんて子供向けの名酒があるとみたw
そういえば子供の頃、何故か毎年元旦に父ちゃんに強要され日本酒お猪口一杯飲まされてたけど
あれ嫌で嫌で仕方なかったなあ。
971: 2019/04/06(土) 17:18:37 ID:heC+1KK7(1)調 AAS
さらばじゃないじゃん
972: 2019/04/06(土) 19:09:55 ID:evRqs0Nc(1)調 AAS
さらばの時も古代は未成年だったん?
973: 2019/04/10(水) 01:46:45 ID:d4Rw0p6e(1)調 AAS
ここ20年くらいの流行「スポーツで人生を語る」式の“感想文”。
「神を見た試合!」などとNumberなんかがずっと前からやってたけど、
所詮は他人がやってるのを見て人生観が変わるほどの衝撃はまずないに決まってる。
(つまり煽ってるだけ、メディアが)
(自分の場合は9歳のときの一場面だけ)
直接は自身と関わりない創作物でもそうだ。けど例外もある、それが「さらば」。
1980年、いや当時だから昭和55年というべきか、その年明け早々の1月3日……あまりの衝撃に日付まで記憶してる、5歳だったのに!
一年もしたらまた放送があったが、すでに展開結末を知ってたゆえか、それほどの衝撃は無かった。
人生観を変えたとすれば、17歳で見直した際になろうか。
974: 2019/04/10(水) 20:46:04 ID:qyO13XdL(1)調 AAS
画像リンク
975: 2019/04/10(水) 22:00:30 ID:bU7L9hpp(1)調 AAS
「ヤマト2002」は「さらば」も「2」も越えられない糞アニメだった
例えるなら同人作家の考えたようなストーリーだった
976(1): 2019/04/10(水) 22:15:18 ID:GvCNK72Z(1)調 AAS
2202は無暗にファンに敵を作り過ぎた
977: 2019/04/11(木) 06:32:47 ID:6J2mAnRy(1)調 AAS
>>976
無暗に敵を作ったのは副監督の小林誠
978: 2019/04/13(土) 22:13:09 ID:PDB7NJQH(1)調 AAS
さきほど情報7daysで「デスラー襲撃」が使われた
979: 2019/04/16(火) 22:42:49 ID:mwj1arfQ(1)調 AAS
「2202一挙放送!」と銘打って、たった5話だかファミリー劇場でただいまやってる。
ヤマト発進のシーンだ、さらばに酷似。
980: 2019/04/16(火) 23:05:15 ID:h99BS9c9(1)調 AAS
助監督と副監督ってどっちが偉い?
【アニメ】テレ東謝罪の「けもフレ2」、細谷伸之プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
2chスレ:mnewsplus
981: 2019/04/17(水) 12:48:52 ID:K4Tnhfe4(1)調 AAS
よそでやれ
982: 2019/04/17(水) 21:00:58 ID:DTvRW+uT(1)調 AAS
画像リンク
983(1): 2019/04/19(金) 09:30:12 ID:xpD6n2Vh(1)調 AAS
キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!
【自衛隊】「宇宙部隊」創設へ
2chスレ:newsplus
984: 2019/04/21(日) 20:40:20 ID:QP8nb33J(1)調 AAS
画像リンク
985: 2019/04/24(水) 02:53:21 ID:4ryaErYZ(1)調 AAS
「3番艦、ワープ光線のエリアに入りました」ってのは、アンドロイドの声?
986(1): 2019/04/24(水) 16:22:00 ID:X6/3TITu(1)調 AAS
駆逐艦の艦長だと思ってた
987: 2019/04/24(水) 21:39:17 ID:WTgaZA/N(1)調 AAS
画像リンク
988: 2019/04/25(木) 00:41:38 ID:ECEiOTXu(1)調 AAS
>>983
癌ヲタが狂喜してたぜw
989: 2019/04/25(木) 21:29:26 ID:hDSb+cgc(1)調 AAS
画像リンク
990: 2019/04/26(金) 03:04:08 ID:GjftN9v+(1)調 AAS
>>986
帝国の誰か、なるほど
991: 2019/04/27(土) 06:51:25 ID:4JkqWfmZ(1)調 AAS
明後日、2202をファミリー劇場にて一挙放送。
992: 2019/04/27(土) 10:13:54 ID:4diTsJe2(1)調 AAS
2202って人気あるんだな
993: 2019/04/27(土) 20:16:41 ID:XfuVv85U(1)調 AAS
ナイナイ
WOWOWでも一挙放送大安売り
994: 2019/04/29(月) 14:45:53 ID:x5Kh19x/(1)調 AAS
2202は最初がっかりで途中おやおやいいじゃんとなって中盤に艦隊戦でもりあがり、最後に俺の知ってる都市帝国出てこずなんだこれで終了。
2199と同様で、最後のカタルシスに欠ける残念な印象。
995: 2019/05/03(金) 11:28:42 ID:VEOhyAmU(1)調 AAS
さらばの公開で、当時の知識人から「特攻賛美映画」 って散々非難されていた。
あの頃から、アニメ好きと知識人の解離は有ったんだよね。
996: 2019/05/03(金) 13:28:47 ID:qSs+ZsUO(1)調 AAS
古今東西、知識人が皆同じ見解という訳ではないしアニメ好きが皆同じ見解という訳ではない
997: 2019/05/03(金) 15:08:22 ID:8RMTx5JZ(1)調 AAS
深淵を覗いている系の人か
998: 2019/05/07(火) 07:43:12 ID:qrPRc+he(1/3)調 AAS
う
999: 2019/05/07(火) 07:43:27 ID:qrPRc+he(2/3)調 AAS
ん
1000: 2019/05/07(火) 07:44:08 ID:qrPRc+he(3/3)調 AAS
こ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 783日 2時間 11分 20秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.572s*