[過去ログ] 新マン兄さんがエロゲ厨、めだか禁書厨共を論破するそうです (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(1): 2012/12/30(日) 22:34:35.83 ID:IFnETFND(1)調 AAS
じゃウルトラマンのランキングでも作ろうか
個人的に怪獣とウルトラマン別々のランキング見たいからそれ作ってよ
311: 2012/12/30(日) 22:34:45.96 ID:xmNWQz8v(15/16)調 AAS
めだか厨は擬態能力を持っている
皆も気をつけよう
312
(1): 2012/12/30(日) 22:35:41.19 ID:dnxrVRNe(1)調 AAS
なんで別々なんだ
ウルトラマンと怪獣ごちゃ混ぜだろそこは
313: 2012/12/30(日) 22:37:30.99 ID:ZaxorzCh(34/38)調 AAS
>>308
波旬の技なんだとさ。エロゲ厨曰く「これでイフなど消えうせるであろう!」

>>310
怪獣に関しては>>72
314: 2012/12/30(日) 22:40:06.94 ID:RSESodBW(1/2)調 AAS
>>265にその波旬の技について説明してもらおうと思ったが
もういないだろうなこのエロゲ厨は
315: 2012/12/30(日) 22:41:06.96 ID:fkgdE+o4(17/19)調 AAS
仮面ライダーと怪人のランキングも欲しいな
316
(1): 2012/12/30(日) 22:41:53.60 ID:RSESodBW(2/2)調 AAS
あーそれと魔神がどうとか言われてなかったか
そのランキング
317: 2012/12/30(日) 22:41:58.92 ID:w9i23c/U(53/54)調 AAS
エロゲ信者は長文コピペを貼ったりと王我氏にそっくりですね
318: 2012/12/30(日) 22:44:08.42 ID:NowAhqrw(1)調 AAS
魔神って誰だ?
319: 2012/12/30(日) 22:44:45.77 ID:w9i23c/U(54/54)調 AAS
>>316
禁書のキャラだろそれ
惑星破壊より強い程度だしゴミじゃん
320: 2012/12/30(日) 22:45:58.22 ID:ZaxorzCh(35/38)調 AAS
>>312
イフが頂点で、次はノアか魔デウス

↑この流れは確定かな
321
(1): 2012/12/30(日) 22:46:35.06 ID:RaFUXTC1(25/30)調 AAS
一位 ノア
二位 キング
三位 サーガ
四位 レジェンド
五位 ウルティメイトゼロ
六位 メビウス∞
七位 スーパータロウ
八位 メビウスフェニックス
九位 グリッターティガ
十位 ゼロ

こんなもんだろうな
シャイニングゼロは未知数だからパス
サーガ>>>>>>>>レジェンドは実績と合体前の面子で判断
サーガ最強説は描写不足のためにお預け。レジェンド以降は凄すぎて詳しくはわからんが
これが暫定で
322
(2): 2012/12/30(日) 22:49:46.21 ID:ZaxorzCh(36/38)調 AAS
>>321
脚本書き換えたマックスさんはどんなもんですか?
323
(1): 2012/12/30(日) 22:49:46.59 ID:RaFUXTC1(26/30)調 AAS
あとウルトラ怪獣はチートが多すぎてイフ、魔デウス以降はランキングつけるのすらめんどい
アンチマターに至っては魔デウスを倒しかねないキチガイ
324
(1): 2012/12/30(日) 22:54:07.89 ID:RaFUXTC1(27/30)調 AAS
>>322
単純な強さなら描写見ると
マンやゾフィーより下だからマックスはあまり評価できない
ウルトラマンに至っては故円谷監督が「ウルトラマン」を世に送り出す前に
円谷監督に会って、ヤナカーギーを封印している
325
(1): 2012/12/30(日) 22:56:20.64 ID:fkgdE+o4(18/19)調 AAS
全長4000メートルのオールライダー仕様の岩石大首領はウルトラマン世界ではどれくらい強い?
あとディケイドジャンボフォームは?
326: 2012/12/30(日) 22:56:39.11 ID:ZaxorzCh(37/38)調 AAS
>>324
つまりウルトラマン達はすでに第四の壁を突破していたということか…
327: 2012/12/30(日) 22:59:56.31 ID:RaFUXTC1(28/30)調 AAS
>>325
でかいだけだとウルトラマンの格好の餌食
by,バキューモン&グランスフィア
328
(1): 2012/12/30(日) 23:03:58.76 ID:ZaxorzCh(38/38)調 AAS
>>323
え…?アンチマターって脚本に逆らえるの…?
329: 2012/12/30(日) 23:04:28.89 ID:xmNWQz8v(16/16)調 AAS
ライダーは巨大化すると動きが鈍重になる
330: 2012/12/30(日) 23:08:25.85 ID:RaFUXTC1(29/30)調 AAS
>>328
宇宙の法則乱す奴だぞ
範囲に入っただけで、勝ち負け抜きで分解されるから
魔デウスを脚本で反物質にすれば魔デウスの勝ち
331: 2012/12/30(日) 23:14:42.49 ID:RaFUXTC1(30/30)調 AAS
ウルトラマンには宇宙の法則を完全に無視する奴が少なくない
キュゥべえが「エントロピーを凌駕した」だとかなんとかいってたけど
バルンガ、バキューモン、キングマイラ、ユメノカタマリは
エントロピーの法則をドラえもんばりに無視している

そしてキュゥべえはバルタン星人のオマージュの可能性が高い
332: 2012/12/30(日) 23:17:23.07 ID:fkgdE+o4(19/19)調 AAS
特撮だと永久機関とかなんでも切れる剣とか珍しくない
333: 2012/12/30(日) 23:58:44.77 ID:CE3VNbWl(2/2)調 AAS
虚淵自身特撮好きっぽいもんな
334: 2012/12/31(月) 00:35:47.46 ID:rLpFwjgd(1/3)調 AAS
エロゲ厨がウザイのは最強アピールだけじゃなくて
「エロゲのこういう設定凄いでしょ?」みたいな態度にも原因があるんだろうな
文章からして「こんなに強くて凄い作品に詳しい俺格好良い」って自分に酔ってるのが伝わってくるし
335
(3): 2012/12/31(月) 00:58:30.79 ID:Bf6S4/pr(1/30)調 AAS
過疎スレでめだか厨が「漫画のご都合主義を指摘するのは中学生レベル」みたいなアホな発言をしてるな
アホな戦い方をして惨敗したら年齢層関係無く突っ込んでくるわ(禁書キャラが良い例)

球磨川の世界を無かった事にするなんて、めだか厨が挙げてる面子と違って作中一度たりともやってないんだし
そもそも本当に世界なんて消せるのか?
336
(1): 2012/12/31(月) 01:08:00.11 ID:rLpFwjgd(2/3)調 AAS
個人的なウルトラマンランキング

1位 サーガ
2位 ノア
3位 キング
4位 メビウスインフィニティ
5位 スーパータロウ
6位 レジェンド
7位 ウルティメイトゼロ
8位 グリッターティガ(劇場版)
9位 フェニックスブレイブ
10位 最終回ガイア

サーガ最強は公式設定なんで議論の余地がないと思ってる
公式設定より推測や願望を優先させると客観的な考察ができないから。
2位3位は概ねこのスレで言われてる通り。
スーパータロウが通常タロウの50倍の強さという設定でインフィニティがそれ以上なんで4位と5位

6位以下は完全な主観
337
(2): 2012/12/31(月) 01:23:18.80 ID:5f7N27eJ(1/3)調 AAS
>>335
どうだかね。志布志とガガマルに取り押さえられたら大嘘憑きの発動が止まって
ガガマルが「危うく世界が消えるところでしたよ」みたいな台詞があったけどさ

もともと大嘘憑きは性格に根強く絡み付いてて消せないものもあるマイナスだからね
確か「球磨川はおおらかで大まかな性格の為、大嘘憑きをしっかり使いこなす気がない」
と黒神めだかに指摘されている
そのせいで中途半端に大嘘憑きが作用して仲間の常時発動のマイナスが任意発動になったり
球磨川本人にとっても予想外で変な結果をもたらしたりする場合もある
これをアンコントローラブルというらしい

要は球磨川の性格のせいで消せないものもあるということ
宇宙も消せるかどうだか…。
338
(1): 2012/12/31(月) 01:26:25.25 ID:Lwspe+YN(1)調 AAS
>>335
お前、前スレで言われたこともう忘れたの?
339: 2012/12/31(月) 01:31:10.80 ID:Bf6S4/pr(2/30)調 AAS
>>337
どう贔屓目に見ても世界なんて消せそうにないな
めだか厨が大好きな性格無視ルールならいけそうだけど

>>338
どのレス?
>>335のような発言を俺がしたのって今日が初めてだと思うけど
340: 2012/12/31(月) 02:01:38.60 ID:rLpFwjgd(3/3)調 AAS
>>322
脚本書き換えか・・・
あの話、何がどうなって蓮沼と入れ替わったのかよく分からないし
強さ議論で参考にできる描写じゃないと思う

マックス自体は銀河伝説まで「ウルトラ史上最強・最速」という設定だったし
作中でも「普段からそれやってたら絶対負けないだろ」って技を披露してた事もある。

ただ銀河伝説でベリアルに蹴散らされて評価がダダ下がり
341: 2012/12/31(月) 07:20:42.01 ID:DdR83pHe(1/4)調 AAS
ウルトラに対抗できそうなのはエロゲじゃなくてポケモンやFF
ゲームそのものの格が違う エロゲがどんなに豪華な設定でもトレーナーや
光の戦士達に勝てる気がせん 世間的にも「知らん何それ?」だし
342
(2): 2012/12/31(月) 07:59:11.87 ID:VeDXz0Ze(1/28)調 AAS
308
第六天波旬

■第六天波旬
『太極・大欲界天狗道』
その世界法則は森羅万象滅尽滅相
全宇宙の全ての生命が「己以外不要」という思想になり完全な無となるまで潰し合う
最後は波旬以外は何も存在しない世界となる
全宇宙が収束していき新たな存在の現れる可能性も完全に断絶され、未来永劫波旬一人だけの不滅の世界が完成する
波旬はどこまでも自己完結した存在のため他者のどんな攻撃や能力も一切通じず、また己を無限に強化できる
波旬が死ねと思えば傷が癒えず立ち上がれず滅びるのが道理であり、「俺は俺故に唯一絶対」という理屈にもなっていない究極に身勝手な道理で万象を制圧するのが天狗道である
独り言を数言呟くだけで幾つもの宇宙が消滅し、神様シリーズ全キャラを腕の一振りで全滅できる
あらゆる次元の宇宙規模(無限の並行宇宙と時間軸)が総体のメルクリウスを指一本で潰せる
343: 2012/12/31(月) 08:00:25.81 ID:J1zPg6Nl(1/22)調 AAS
>>336
レジェンドがひくすぎ
合体面子はしょぼいけど、スーパータロウ、∞より強い
レジェンドは全く別の存在といってもいい

あとゼロは相当強いよ
ウルティメイトゼロはノアに与えられた力持ちだから
チートラマンと遜色ない
344
(1): 2012/12/31(月) 10:37:41.54 ID:VeDXz0Ze(2/28)調 AAS
FF知らないがポケモンにもいるしな ルビサファとかゴジラと変わらないし
ダイパは時間と空間・反転世界を司る奴居るし ダイパ以上の
スケールのポケはまだ知らない
345: 2012/12/31(月) 10:48:33.22 ID:qFjXHo0q(1/7)調 AAS
日本で有名なヒーローはウルトラマンや仮面ライダーだけど
世界で一番有名なのはスーパーマンかな
しかもスーパーマンってチートラマン並みに強い
346: 2012/12/31(月) 10:51:18.87 ID:VeDXz0Ze(3/28)調 AAS
スーパーマン 実写映画ならそれなりに弱点もあるが
原作だとコズミックアーマーとか滅茶苦茶
347: 2012/12/31(月) 10:59:07.81 ID:VeDXz0Ze(4/28)調 AAS
というかアメコミの実写映画作品ほとんどが原作でインフレ
348: 2012/12/31(月) 11:03:36.40 ID:dIHy+bIM(1)調 AAS
>>342
それはただのコピペじゃん
349: 2012/12/31(月) 11:07:24.36 ID:J1zPg6Nl(2/22)調 AAS
なみじゅんのコピペ不気味だな
これ考えた奴ある意味すごいわ
350: 2012/12/31(月) 11:14:25.58 ID:DdR83pHe(2/4)調 AAS
シンプソンズのホーマーですら中堅怪獣クラスになっちまうからなあ

>>344
ネオエクスデスって奴は全存在と全次元を消せる
つまり>>342の分かりやすい版
351: 2012/12/31(月) 11:31:14.96 ID:J1zPg6Nl(3/22)調 AAS
スーパーマンて母星の滅亡と共に地球に来たんだっけ

スーパーマンの親御さんなんとかできただろ
352: 2012/12/31(月) 12:07:04.61 ID:yiW9QqpN(1/35)調 AAS
コズミックアーマースーパーマンvsイフ
353: 2012/12/31(月) 12:15:50.66 ID:qFjXHo0q(2/7)調 AAS
スーパーマンは地球から見える太陽の光を浴びないとただの人なんだよね
あとクリプトナイト(スーパーマンの母星の残骸)が放つ放射線を浴びると
力を失い最悪死に至る。
354
(1): 2012/12/31(月) 12:39:37.31 ID:jfvkHeWJ(1)調 AAS
特撮世界で地球人が造った最強の兵器って何だろうか。
ネオマキシマ砲?
355: 2012/12/31(月) 12:48:37.26 ID:J1zPg6Nl(4/22)調 AAS
描写ならネオマキシマ砲より
R1号、トロン爆弾

でも銀鮫は出れば確実に怪獣を倒すし
オキシジェンデストロイヤー、ペンシル爆弾、スパイナー
等もある。特撮ではウルトラマン以外も惑星破壊等バンバンやってしまう

実績なら
356: 2012/12/31(月) 12:54:40.38 ID:yiW9QqpN(2/35)調 AAS
>>354
別の意味で最強は我夢の作ったアドベンチャー
357: 2012/12/31(月) 13:00:33.09 ID:3MACM96y(1/9)調 AAS
我夢は天才タイプのキャラなのに嫌味がない
禁書とめだかは少し見習ってくれ
358: 2012/12/31(月) 13:06:20.64 ID:J1zPg6Nl(5/22)調 AAS
我夢は天才でもあり、バカだからなー
敦子に厨二乙みたいな事言われてたし
ネーミングセンスがなかったり愛されるキャラ

藤宮も天才でクールな嫌味イケメンだったけど
最初の方ですら嫌味な事言いながら、嫌味さはほとんど感じられないいい奴
後半の普通にいい奴になってからはもう黒歴史の欠片も見当たらない
BGMがかっこいい
359: 2012/12/31(月) 13:08:53.15 ID:yiW9QqpN(3/35)調 AAS
アメコミの話題が出てきたが、上位陣はほとんどがメタ能力だよな
そうするとアメコミではほぼ無敵になるが、他作品では無力ってことになってしまう

その弱点を除いてもイフには絶対勝てんし、魔デウスはデッドプールみたいに第四の壁を突破しないとどうしようもないし
そもそもウルトラマン達も第四の壁を突破済みだからなぁ…
360
(1): 2012/12/31(月) 13:12:47.08 ID:J1zPg6Nl(6/22)調 AAS
とりあえず
わざとムカつくように描いてるめだかキャラはいい
問題は禁書キャラ。蒲池はかっこいいと思ってるのだろうが
全然かっこよくない。蒲池は上条をいい奴に書いてるんだろうが嫌な奴

ラノベ全般にあるの?
この魚の骨みたいにひっかかる嫌味さ
361
(3): 2012/12/31(月) 13:15:49.22 ID:YuIOq11q(1)調 AAS
球磨川って確か書記戦で消そうとしたときでも過負荷とか消せなかったわけでしょ?
口で言ってるだけのことより実際の描写で見たら正直言うほど万能ではなさそう
それに射程距離あるから遠距離攻撃持ちには普通に負けそう
362: 2012/12/31(月) 13:21:21.63 ID:yiW9QqpN(4/35)調 AAS
>>361
ウルトラマンなら瞬間移動からの踏みつぶしで終わりだ
363: 2012/12/31(月) 13:23:36.05 ID:Bf6S4/pr(3/30)調 AAS
頭の悪いめだか厨は能力的に可能なのと実際に可能なのとを混同してるからな
アニメでは宇宙規模で無かった事にしたらしいが
364: 2012/12/31(月) 13:27:25.26 ID:3MACM96y(2/9)調 AAS
>>360
めだかは絶対正義の完璧天才美少女
善吉はめだか大好きな好青年

らしい
365: 2012/12/31(月) 13:32:14.27 ID:yiW9QqpN(5/35)調 AAS
好青年?孤門君の足元にも及ばんわ
366: 2012/12/31(月) 13:35:47.13 ID:YNBbkcW6(1/2)調 AAS
別にめだかがどういう天才なのかなんて誰も聞いてないと思うが
367: 2012/12/31(月) 13:37:17.20 ID:YNBbkcW6(2/2)調 AAS
どういう天才かじゃなくてどういう人格か、のほうが正確か
どのみち誰もそんなことはどうでもいい
368: 2012/12/31(月) 13:38:44.64 ID:qFjXHo0q(3/7)調 AAS
めだかには五代雄介みたいな良い奴がいないからな
369: 2012/12/31(月) 13:40:35.84 ID:5f7N27eJ(2/3)調 AAS
>>361
球磨川が江迎のラフラフレシアを消せなかった理由は
自身の大まかな性格が原因のアンコントローラブル(>>337)
かなり前にマロンのVS赤屍スレでは「因果率操作が効かなかったラフラフレシアが凄いってだけ」と言って人がいたが
単に球磨川が能力をきちんと使いこなせる性分ではなかっただけ

スタンドは強いが使い手がヘタレなのと一緒
370
(1): 2012/12/31(月) 13:42:16.27 ID:yiW9QqpN(6/35)調 AAS
>>396
ついにあいつら赤屍さんに挑んだのか…
371: 2012/12/31(月) 13:46:03.51 ID:Bf6S4/pr(4/30)調 AAS
「時間を無かった事にした!」→「宇宙規模で無かった事にした!」→「つまり球磨川は宇宙も消せる!」

何この拡大解釈w
朝鮮人並みの超理論だな
372: 2012/12/31(月) 13:49:58.56 ID:5f7N27eJ(3/3)調 AAS
>>370
かなり前にな。VIPあたりだと奪還屋に結構ボコられてる
で、マロンでなら球磨川は赤屍に勝てるとでも思ったのかかなり頑張ってた

勝てはしなかったけどね。赤屍に大嘘憑きとか意味ないんだもの
ブックメーカーとかネジが当たる訳ないし
373: 2012/12/31(月) 14:23:59.92 ID:VeDXz0Ze(5/28)調 AAS
奪還屋最強格の赤屍に挑むとは
374
(1): 2012/12/31(月) 14:27:57.12 ID:yiW9QqpN(7/35)調 AAS
安心院「僕には1京……個のスキルg」
赤屍「そんなものは想像できませんねぇ」

↑普通こうなるだろうしな
375: 2012/12/31(月) 14:30:16.91 ID:Bf6S4/pr(5/30)調 AAS
>>374
それかなりツッコミ入ってるぞ
奪還屋の強さって最強スレ解釈による所が大きいし

まあ最強スレ解釈無しでも黄金聖闘士ぐらいの強さはあるらしいが
376: 2012/12/31(月) 14:34:11.46 ID:yiW9QqpN(8/35)調 AAS
まじか。ほんと最強スレはあてにならんな
377: 2012/12/31(月) 14:38:00.31 ID:VeDXz0Ze(6/28)調 AAS
大嘘憑きも結局「想像できませんね」で無効化されそうだが
じつはチート能力なくとも意思が強ければ勝てるか勝ちを譲る
つまり特撮の主人公なら
378: 2012/12/31(月) 14:39:21.56 ID:ctQvoC7Z(1/9)調 AAS
マロンでの球磨川VS赤屍は
「想像できませんね」でスキル消滅なんてのは無しで
めだか側も赤屍側も、もちろん最強スレ解釈なしでVS談義やったけどね
あそこの解釈持ち出したら球磨川は超強化されるけど
赤屍は球磨川よりも更に強化されちゃうから
379: 2012/12/31(月) 14:41:52.38 ID:VeDXz0Ze(7/28)調 AAS
まど神が上位にいたりするのであそこは当てにならん
どうせファンのごり押し
380: 2012/12/31(月) 14:44:50.56 ID:ctQvoC7Z(2/9)調 AAS
ちなみに「想像出来ませんね」が無しで戦ったのは
赤屍にとって「何が理解出来なくて想像出来ない事なのかその基準がはっきりしない」から
曖昧な力をVSスレでゴリ押しするとめだか厨とやってる事は変わらなくなるからね
きっちりとした決まりで球磨川(というかめだか厨)を退けて勝たせなかった
奪還屋信者は今思えば頑張ってたんだなあ…。
381: 2012/12/31(月) 14:50:07.70 ID:3MACM96y(3/9)調 AAS
IDが出ない場所が住処
出る場所では単発で自演
それがめだか信者
ここでは信者の勘に触ることを言われるとさりげなく混ざって釘を刺してくる
382
(1): 2012/12/31(月) 14:55:19.17 ID:CjYYoNN/(1)調 AAS
最強スレはRXを蹴落とした時点で当てにならない
383: 2012/12/31(月) 14:56:18.25 ID:9HhTDdKm(1)調 AAS
蹴落としやがったのか!!
384: 2012/12/31(月) 14:57:59.35 ID:Bf6S4/pr(6/30)調 AAS
しかしめだか厨も禁書厨も来ねーな
別に突撃しても荒らし認定なんてしないのに
385: 2012/12/31(月) 14:58:17.38 ID:VeDXz0Ze(8/28)調 AAS
たしかダイナがノアに勝ってたなあそこ
386: 2012/12/31(月) 14:59:29.85 ID:Bf6S4/pr(7/30)調 AAS
上条>ケンシロウになったりするしな
387: 2012/12/31(月) 15:00:19.01 ID:RHTaM5HX(1)調 AAS
昨日のロン毛の怪獣について質問した者です
もしかしたら皆さんの言うとおりウーのことかもしれません
でもそうじゃないかもしれません
他にロン毛の怪獣はいますか?
388: 2012/12/31(月) 15:02:09.67 ID:yiW9QqpN(9/35)調 AAS
>>382
てつをの持っている戦力

・喰らえば全知全能の神だろうが必ず消滅する神の杖リボルケイン
・いかなる攻撃も効かないチートの権化バイオライダー
・必殺技「その時不思議なことが起こった」。いかなる状況をもひっくり返すメタ必殺
・そもそもてつをそのものがチートすぎる

ウルトラマンもびっくりなてつをの実態
389
(1): 2012/12/31(月) 15:03:43.92 ID:VeDXz0Ze(9/28)調 AAS
ロン毛と聞いて真っ先に浮かぶのがウー
それ以外はあまり
390: 2012/12/31(月) 15:04:57.93 ID:yiW9QqpN(10/35)調 AAS
>>389
セブンの猿星人「…」
391
(2): 2012/12/31(月) 15:06:35.72 ID:ctQvoC7Z(3/9)調 AAS
>>361
球磨川に完勝したいのなら

魂を取り込むか破壊する、もしくは精神攻撃系が有効という意見がある
球磨川が蘇る理由は死んだ後に精神世界らしき部屋に行ってから蘇るという
魂ありきで可能な事だから魂まで滅せられたらあの部屋にも行けないという事になる
そして復活不可能だとか
(例:魂を取り込む事も可能で人間を操るエロ光線持ちのアーカード
   ゲゲゲの鬼太郎のベアードも一睨みで相手を洗脳し自分の部下にする)
それか憑依して相手の能力も意志も自分の物にして支配するタイプにも弱い
(例:うしおととらのお外堂さんと碑妖、奪還屋の兜)
392
(1): 2012/12/31(月) 15:10:34.78 ID:Bf6S4/pr(8/30)調 AAS
>>391
次元追放でもいけるんじゃないか?
禁書の天罰はどうだろ
393: 2012/12/31(月) 15:16:11.47 ID:OYJaD0cE(1)調 AAS
ロングの髪の毛してるやつなんて
たくさんいるだろ
394
(1): 2012/12/31(月) 15:16:29.56 ID:ctQvoC7Z(4/9)調 AAS
>>392
球磨川が「善悪の価値観が歪みまくってる」とか「敵意ではなく殺意のみ」を向けてくるタイプでなければフツーに効くね
蘇っても敵意を向けたらまた天罰発動してまた倒れた後蘇るの繰り返しになるんじゃね
395: 2012/12/31(月) 15:16:43.90 ID:VeDXz0Ze(10/28)調 AAS
前のスレでも言ったがレイブラッド星人
396
(1): 2012/12/31(月) 15:19:56.18 ID:Bf6S4/pr(9/30)調 AAS
>>394
めだか信者って性格無視が大好きだから自爆しそうだな
球磨川って殺意しか無さそうだけど
397: 2012/12/31(月) 15:20:21.79 ID:j+UTeo7u(1)調 AAS
ていうかレイブラッドしか思いつかないよな
398: 2012/12/31(月) 15:26:32.28 ID:yiW9QqpN(11/35)調 AAS
ヤプール「え?」
ザギさん「はい?」

ていうかウルトラマンや宇宙人って大体人間に憑依できるだろ
399: 2012/12/31(月) 15:35:35.64 ID:K/2IaApp(1)調 AAS
格段に強いので言えばレイブラッド以外に有りえない
400: 2012/12/31(月) 15:46:22.46 ID:DdR83pHe(3/4)調 AAS
憑依した方が地球で活動するには便利だしな
同じジャンプなら初期の死んだ幽助とかでもやりたい放題だw

>>391
フレッシュプリキュアのメビウスが異次元から大規模な人心支配をやっておったな
まあ、めだか達なんぞムシバーン程度で十分だが
401: 2012/12/31(月) 15:50:40.63 ID:yiW9QqpN(12/35)調 AAS
メビウスと聞いて、光の国のバカ正直なイケメン青年が地球に向かいました
402
(1): 2012/12/31(月) 16:09:21.73 ID:J1zPg6Nl(7/22)調 AAS
でも
精神攻撃とか洗脳はウルトラシリーズの宇宙人にとっては
造作もないことなんだよねー。別にレイブラッドに限らずとも球磨川に勝てる奴なんていくらでも
E彦はウルトラマンボーイと互角ぐらい

てつを下げて禁書あげる最強スレアホすぎだろ
ブラックだけで余裕だわ
403: 2012/12/31(月) 16:13:32.49 ID:J1zPg6Nl(8/22)調 AAS
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp

二大最強厨夢の対決

個人的には
両方とも嫌いです
404: 2012/12/31(月) 16:19:51.89 ID:yiW9QqpN(13/35)調 AAS
ブラックどころかカブトで全滅余裕です
405: 2012/12/31(月) 16:21:38.44 ID:VeDXz0Ze(11/28)調 AAS
ショッカー怪人で十分
406: 2012/12/31(月) 16:29:23.85 ID:ctQvoC7Z(5/9)調 AAS
>>402
>E彦はウルトラマンボーイと互角ぐらい

作中最強(ポジション的には。球磨川がちょっと機転を利かせたら倒せる筈の奴なのに)キャラが
強さ的には高が知れてるってのがめだかボックスという漫画の「強さ談義での致命的な脆さ」だな
407: 2012/12/31(月) 16:29:38.47 ID:yiW9QqpN(14/35)調 AAS
ダグバなんか学園都市に来たらどうすんだ連中は
408: 2012/12/31(月) 16:33:31.99 ID:VeDXz0Ze(12/28)調 AAS
ダグバはとりあえず天罰効かないと思う 悪意敵意ではなく遊びみたいなものだから
VS上条は超能力消されたとしても身体能力違いすぎるので圧勝
409: 2012/12/31(月) 16:38:54.76 ID:yiW9QqpN(15/35)調 AAS
いや、上条はお得意のそげぶを決めようとする前に燃やされるだろww
右手狙わなければいいんだし
410: 2012/12/31(月) 16:53:19.22 ID:Bf6S4/pr(10/30)調 AAS
過疎スレでめだか厨がついにキン肉マンや星矢を引き合いに出してたな
この二作品って比較対象になるのか?
411: 2012/12/31(月) 17:00:56.75 ID:yiW9QqpN(16/35)調 AAS
めだか厨は勝てりゃ何でもいいんだな

勝てればの話だがな
412: 2012/12/31(月) 17:04:45.61 ID:Bf6S4/pr(11/30)調 AAS
前々スレで禁書厨もキン肉マンや星矢を引き合いに出してたな
禁書厨とめだか厨の頭の中はどうなってるんだか
413
(1): 2012/12/31(月) 17:18:34.98 ID:Bf6S4/pr(12/30)調 AAS
外部リンク:www.logsoku.com

珍しくマロンのめだかvsスレで信者同士が対立しなかったスレ
議論禁止してるスレでもないのに
414: 2012/12/31(月) 17:19:37.22 ID:eDKdRoRn(1)調 AAS
エロゲ厨こねーな
415
(1): 2012/12/31(月) 17:22:04.05 ID:yiW9QqpN(17/35)調 AAS
まずエロゲは旧支配者達に勝てるかどうかの話だ
416
(1): 2012/12/31(月) 17:22:09.67 ID:ctQvoC7Z(6/9)調 AAS
他作品を引き合いに出されてもめだかの奴等が色々と駄目駄目なのは仕方がないし
他作品の奴等も性格とか考慮してもめだかの奴等の強さは底辺でしょ
一般人よりも出来が悪いよねってくらい
酷い中身のオツムの奴等が出てくる漫画ってそうはいねえぞ
417: 2012/12/31(月) 17:23:37.27 ID:J1zPg6Nl(9/22)調 AAS
ドラゴンオルフェノクにも天罰きかないな
王蛇も悪意とかそういうのを越えた衝動で動いてるから多分効かない
てつをも理解不能な事言い出して天罰等効かん!とか言いそう
葉隠散とかにも天罰はきかないと言われていたな

キン肉マンには友情パワーがあるから無理そう
友情パワー何でもありだもん

創作ものでバカみたいに理屈を通そうとする作品のキャラの時点で
弱いよね。戦闘力だけの話じゃなくて

めだか勢はさやかとでも戦えよ
418: 2012/12/31(月) 17:23:42.22 ID:jgA1E/mP(1/4)調 AAS
全部まとめてまどか神以下やし
419
(1): 2012/12/31(月) 17:23:46.20 ID:/C8dKSHZ(1/2)調 AAS
最強スレって本当に信者の痛さしかないスレだな…

制限の多すぎるまど神がなんでも出来るノア、キング以上なんてありえないし
禁書がてつをに勝つなんて無理だぞおい…

禁書なんぞキングストーンフラッシュだけでみんな消せるわ
420
(1): 2012/12/31(月) 17:27:09.72 ID:ctQvoC7Z(7/9)調 AAS
>>413
あー…。そりゃめだか厨からしても倒し甲斐の無い相手だと思ったからやる気も起きなかったんじゃないの?
禁書厨もVSスレだと上条は雑魚だと流石に悟ってるから擁護する気は起きないのかもね
421: 2012/12/31(月) 17:27:09.77 ID:Bf6S4/pr(13/30)調 AAS
別にてつをには勝ってなくね?
上条>ケンシロウになったりはしてるけど
422: 2012/12/31(月) 17:29:07.56 ID:Bf6S4/pr(14/30)調 AAS
>>420
上条でも勝てる奴なんて激レア過ぎるからな
マロンにいる禁書厨って天使とフィアンマしか出さないし
423: 2012/12/31(月) 17:29:39.53 ID:J1zPg6Nl(10/22)調 AAS
>>415
なみじゅんは知らんけど
デモベがいる

>>416
新マンスレ四大低能筆頭一方通行さんを忘れてもらっては困る

>>419
素手で楽勝
まど神はノアのオマージュらしいけど、ノアみたいな事はできないしやれない
所詮はバルタン星の科学でどうにかなるレベルの存在
ま、禁書やめだかと比べれば神
424
(2): 2012/12/31(月) 17:32:23.09 ID:Bf6S4/pr(15/30)調 AAS
外部リンク:www.logsoku.com

禁書厨にもめだか厨にも喧嘩売られるデジモンカワイソス
425: 2012/12/31(月) 17:35:04.56 ID:yiW9QqpN(18/35)調 AAS
デモンベインか。確かに旧支配者とも戦えるが、ノアに比べたらな…

ノアがアザトースと戦ったらどうなるか、みたいなことがあったが
どっちも意味不明すぎて予想すらできないという結論だったな。個人的にはノアだと思うが
426: 2012/12/31(月) 17:38:36.01 ID:J1zPg6Nl(11/22)調 AAS
新マンスレ四大低能

35
安心院しじみのこと
名前が間違っているかどうかはあまり問題ではない
とりあえず考えれば勝てたのにE彦にゴム飛ばしで殺された低能

ベア川
工夫の次第では人間大キャラ最強にもなりえたのに
低能過ぎて低能過ぎてなれなかった人。本名 球磨川溝呂木
禊だったか?

電気アンマ部長
本名フィアンマ
新マンスレではフィアンマン等からかなり早い段階から散々いじられていた不遇の男
とてつもなくすごく強いはずだがそんな事はなかった。よくよく考えれば戦闘そのものが
上条専務への接待だったのだから低能でもなんでもないのだが、低能扱いに

車は急には回れない係長
本名 一方通行
本名が本名じゃないのは秘密。禁書最強のバカ
キチガイのトップが天罰で有名な弁当さんだとすればバカのトップはこいつ
上条専務への接待サービスのつもりでSMプレイを疲労したが、専務の怒りを買ってしまう
427: 2012/12/31(月) 17:43:03.63 ID:3MACM96y(4/9)調 AAS
めだか厨と禁書厨は同類
428: 2012/12/31(月) 17:48:51.49 ID:Bf6S4/pr(16/30)調 AAS
>>424
みたいに禁書厨とめだか厨が組んで来たら勝てる気がしない
429: 2012/12/31(月) 17:51:34.64 ID:yiW9QqpN(19/35)調 AAS
めだかとかもし書いてるのが西尾じゃなくて八手三郎だったら即打ち切りにするレベル
めだか厨でも禁書厨でもこの人相手には勝てんだろ。メタキャラなら特撮最強格
430: 2012/12/31(月) 17:53:28.10 ID:ctQvoC7Z(8/9)調 AAS
>>424
言彦さんが登場せず漆黒祭編で連載終了してたら
めだか厨は多分このスレにも乗り込んできて
こんな感じで我が物顔だったんじゃないかなあ…。

ありがとう言彦さん。貴方のおかげでめだかキャラのド低脳っぷりが明らかになりました
431
(1): 2012/12/31(月) 18:02:13.05 ID:Bf6S4/pr(17/30)調 AAS
めだか厨は単にスキルが羅列されてるだけのゴミをドヤ顔で持ち上げるから話がややこしくなるんだよ
エロゲ厨は「んなもん考察に値しねーよ。それでも勝利宣言したいならどーぞ。」とでも言ってれば良いのに議論しようとするし
432: 2012/12/31(月) 18:12:23.56 ID:ctQvoC7Z(9/9)調 AAS
>>431
だよな。仮に「エロゲ厨逃亡wwww」とめだか厨が煽ったとしても
言わせておけば良かったのさ
まともな奴ならめだか厨が勝利宣言しても
「こんなもん普通に考えたら考察不能じゃね」と思うだろうよ
「勝利宣言したいならどうぞ」と言えたら「エロゲ厨冷静だな」と思う奴もいたんじゃないかな
433: 2012/12/31(月) 18:36:29.84 ID:yiW9QqpN(20/35)調 AAS
スキルとか関係なしにウルトラマンが踏みつぶすか、仮面ライダーがぶん殴っちまえば終わるのにね
てつをだったら球磨川が死んだ後もゲル化して死後の世界まで追いかけてきそう

「貴様がスキルを使うことなどなどすでにお見通しだ!絶対に逃がさん!!」
434: 2012/12/31(月) 18:40:36.23 ID:VeDXz0Ze(13/28)調 AAS
バイオなら異世界まで追ってきそうだな
435: 2012/12/31(月) 18:59:43.41 ID:J1zPg6Nl(12/22)調 AAS
球磨川でもてつをにそんな恨まれんと思うけど
436: 2012/12/31(月) 19:03:15.06 ID:VeDXz0Ze(14/28)調 AAS
邪悪な侵略者でもない限りな
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 6.106s*