さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★228号 (613レス)
上下前次1-新
390: 2024/11/21(木) 17:45:50.33 ID:GsZCYy1L0(1)調 AAS
春モンが人気なのは分かるけど顔好き多聞くんは押されてる割にはなー
押されてなければ凄い売上だけど
多聞くんは9巻だし顔好きも内容薄いのに12巻まで出てるけどまだまだ引き伸ばしそうなのが
391: 2024/11/21(木) 20:35:48.91 ID:44kF+St40(1)調 AAS
顔好き多聞はもうお腹いっぱいだな
どうしても売りたいって気持ちが凄すぎて他の作品大切にしてないように感じる
特別出来がいいってわけでもないからなおさらそう思うのかな高嶺は思わなかったから
392: 2024/11/21(木) 21:08:42.64 ID:++1FUo2c0(1)調 AAS
春モンは宣伝に見合った結果出してるけど、顔好きと多聞くんはゴリ押ししてる割に売り上げが伸び悩んでる感ある
どっちもメディア化控えてるけど映画やアニメが始まっても売上が大きく伸びることはなさそう
SNSでは熱心なファンがついてるんだろうなとは感じるけど
高嶺は単行本全巻買ったけど多聞くんはつまらなくはないけど買うほどじゃないんだよな
393: 2024/11/22(金) 17:18:44.46 ID:sVmsq0Bn0(1)調 AAS
顔好きは実写で微上げしたらこの先伸びないんじゃないかな
多聞くんに関してももう声優が歌ってバズる時代じゃないというかそういうの溢れてるからなぁ
ここ数年同じ顔ぶれのゴリ押しがひどいからそろそろ新しい作品推して欲しい
394: 2024/11/23(土) 00:41:02.41 ID:jJYIJ/S10(1)調 AAS
多聞くんアニメ化決まったけど1月クールじゃないんだね
コラボカフェと展示イベントやったりCD出したりポップアップストアも決まったりしたからてっきりアニメ放送すぐやるのかと思ってたわ
395: 2024/11/24(日) 09:55:25.25 ID:uTwgW3GI0(1)調 AAS
顔好きは頑張って引き伸ばしてもあと3巻くらいで終わるだろさすがに
春モン前は読んでて楽しかったけど今はしんどい展開多いし栢くんも南須くんもどうでも良くなってきた
396: 2024/11/27(水) 19:35:13.46 ID:kLqIKGbT0(1)調 AAS
1月新刊(1/20)
多聞くん今どっち!? 第10巻
神さま学校の落ちこぼれ 第10巻
幽霊城の旦那様 第2巻
ある殺し屋の閑話 第1巻
山田の学級日誌 第1巻
397: 2024/11/27(水) 22:29:32.25 ID:H2lBQSsE0(1/2)調 AAS
顔好き12巻でやっと200万部突破
あと何巻続くか分からないけど300万部いくのはキツそう
色々特典つける割に紙の単行本の売り上げはそんなに良くないんだよね
398(1): 2024/11/27(水) 22:42:38.53 ID:H2lBQSsE0(2/2)調 AAS
2024年11/18-11/24 漫画ランキング コミック売上BEST500
88 顔だけじゃ好きになりません 12 白泉社 安斎かりん 2024.11.20
111 顔だけじゃ好きになりません<特装版> ときめき供給倍増し小冊子2付き 12 白泉社 安斎かりん 2024.11.20
149 鬼の花嫁は喰べられたい 10 白泉社 サカノ景子 2024.11.20
220 狼皇子と嘘つきな結婚 1 白泉社 音久無 2024.11.20
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位13200/50位10100/100位5500/200位3100/300位2000/400位1500/500位1200
守り刀は圏外
あと絵夢羅さんのWジュリエットIIが86位で顔好きより順位が上だった
音さんのもあんま売れてないけどどうなるんだろう
399: 2024/11/27(水) 23:07:04.19 ID:6+PwjclS0(1)調 AAS
>>398
そのblog見に行ったら、転載禁止になってるけど良いの?
400: 2024/11/28(木) 00:48:25.72 ID:u+0ZhOi80(1)調 AAS
守り刀や狼皇子は空気扱いだから人気ないのかと思ったけど、やっぱそうなのか…
編集は人気ある作品を推すのは分かるけど、人気出すために推すことも考えて欲しいなあ
401: 2024/11/28(木) 01:22:09.96 ID:slrIcn1W0(1)調 AAS
人気出て推すなら正直花とゆめ経由じゃなくてもいいしね
プロだからこそ胸張って出来る広告とかあるはずなのに、SNSで人気でたから推すとかじゃああなたたちのいる意味って最近思う
他の雑誌は少なくとも雑誌の色とか考え方とか、多少売上悪くても代表的になる漫画を推してあげてる印象あるけど、花とゆめは完全に無視でSNSで受けた漫画だけハイテンションで推しまくるから、この後どんな漫画が続いていくのか結構気になってる…
他の作家さんも結構不愉快なんじゃないのか
402: 2024/11/28(木) 18:34:08.18 ID:2+fPzfuL0(1)調 AAS
200万部の割にPOSの売り上げ微妙だよね
バズったから推すっていうのもわかるけどマオとか打ち切り作品続いてたのにゴリ押しだったのを見ると編集のお気に入り次第っぽいのがな
読者にまで伝わってくるからきつい
403: 2024/11/28(木) 21:58:19.33 ID:O46Fxj4c0(1/2)調 AAS
椿さんのガンオン仕事は自分から売り込みに行ったのか
声が掛かったのかどっちなんだろ
404: 2024/11/28(木) 22:18:21.68 ID:O46Fxj4c0(2/2)調 AAS
安斎さん推してるのは白泉社少女まんが新人大賞デビューというのもあるんじゃない
賞金けっこう頑張ってる額だったし
これ5回で終わったんだっけ
405: 2024/11/28(木) 23:01:44.07 ID:Ljnr7zQw0(1)調 AAS
あれだけ色々特典つけて宣伝しまくりなのに何で紙の単行本のうりあはいまいちなんだろう
部屋に置きづらいエロ系でもないのに
白泉社がどういう計算なのか分からないけど電子で無料で読まれた分も部数にカウントしてて200万部のうち8割ぐらい電子なのかな
406(2): 2024/11/29(金) 00:32:39.84 ID:MY0xRSVy0(1)調 AAS
新人大賞枠ならもっと上の賞とった人もいるのに推されてないからなー
ブログ読んだ感じ本当に編集のお気に入りだからって理由なんじゃないかな
いつだったか幸村先生が休ませてもらえないって待遇に不満垂らしてたけど安斎は仕事ばかりじゃなくて余裕持って休みもらっていくみたいに書いてたし同じ雑誌なのに全然違うよね
407: 2024/11/29(金) 01:16:40.05 ID:i22nyX0v0(1)調 AAS
安斎さん最近は自分のTikTokのアカウントから広告出してるな
凄く推されてる割には微妙な売上だし内容も無いけど絵可愛くて溺愛モノで三角関係なら宣伝しまくればまあまあ売れるんだね
でも顔好きは引っ張りすぎず終わってほしい次の連載頑張れ
408(1): 2024/11/29(金) 07:09:09.96 ID:MrNUiztR0(1)調 AAS
>>406
安斎さん前向きで良い働き方してるじゃん
何がそんなに気に入らないの
409: 2024/11/29(金) 08:28:59.48 ID:M+I0hqaO0(1)調 AAS
顔好き好きだけどなー
大きな波がなくて気分の浮き沈みが少なく安定して平和に読めるから気楽
410: 2024/11/29(金) 22:03:13.39 ID:IjbVD7uI0(1)調 AAS
気楽に読めるのはアドバンテージでもあるよね
花ゆめに限らず疲れてる日は読んでダメージ受ける漫画は避けるもん
ま今の花ゆめはもうちょい読みごたえある漫画増えてよと思ってるけど
411: 2024/11/30(土) 12:43:37.28 ID:1QxFXxdk0(1)調 AAS
異世界系以外の推すってなったら顔好きと多聞くんくらいしかないから仕方ないのかもしれないけど推されてる割にはイマイチだからもう少し頑張れって感じ
412: 2024/11/30(土) 14:00:12.49 ID:ocTJetAZ0(1)調 AAS
>>406
幸村さん、コレットの女神編描いた後まあまあすぐにピチカートの連載始まってるもんね
連載終了後3ヶ月で新連載開始しなきゃいけないショーコミよりはるかにマシだけど結構ハードスケジュール
特にファンタジーは設定とか世界観とか作り込みたいだろうし
幸村さんって絵人気より話人気タイプだと思うから(絵自体は好きだけど絵がイケメンとは思わない)、話を練ってないときついね
ピチカート終わったらゆっくり休んでほしい
413: 2024/11/30(土) 14:23:31.29 ID:I4FOL5f50(1)調 AAS
水森暦さんや平間要さんは今でも活動されてるのでしょうか
414(1): 2024/11/30(土) 14:29:16.60 ID:0OQK2kTM0(1)調 AAS
コレット好きだったけど、今の感じだとなかよしとかりぼん系の方が合うんじゃないかと思ってしまう
それにしても表紙の奏人先輩の顔がカッコ良く見えないんだが
415: 2024/11/30(土) 16:11:45.84 ID:KmHRpFRw0(1)調 AAS
>>408
作家への不満じゃなくて編集部への不満なんだよな
編集が表に出て来て特定の作家とだけきゃっきゃっしてゴリ押しして
頑張ってるのはどの作家だって同じなんだから
416: 2024/11/30(土) 18:44:11.87 ID:sz3p+WwB0(1)調 AAS
>>414
>奏人先輩の顔がカッコ良く見えないんだが
この作品は最初からかっこよく見えない
正直「不気味の谷」レベルであっち寄りなんだけど人気があるのが不思議
顔好き以前のマオあたりは顔良しでかっこいと思ってたんだけどなぁ
実写化の俳優さんの顔も苦手だから若い人の感性に自分がついて行けてないんだろうと思ってる
417: 2024/11/30(土) 23:27:49.74 ID:y/Aa9KPh0(1)調 AAS
奏人先輩は普通にかっこよくないよね
流行りの顔なんだろうけど
某レスの菊◯さんを彷彿とさせる
スタイル込みでイケメンに見える感じ
418: 2024/12/01(日) 00:50:45.03 ID:y29lcb8M0(1)調 AAS
ダウナー系イケメンキャラはわりと流行りだと思うし自分はかっこいいと思うけど
自分の好みに合わないだけのことを「普通」とか言うのは良くない
419: 2024/12/01(日) 01:23:23.45 ID:CqbKcOqU0(1)調 AAS
奏人の顔そのもので人気というより画力が高いから多少好みから外れてても魅せる力がある
420: 2024/12/02(月) 00:42:06.69 ID:dMZuyfIL0(1)調 AAS
安斎さんは最近になってまたBLの方も広告たくさん出してるし顔好き終わったらそっちやりつつまた次考えるんじやないかな
BLの方は動きあるから体の違和感がちょっと気になるけど
421: 2024/12/02(月) 11:06:34.86 ID:09kpUJq90(1)調 AAS
みんなそこまで安斎さんのこと考えられるのすごいな
読んだことないし興味すら湧かない
422: 2024/12/03(火) 00:45:50.23 ID:Csi003PI0(1)調 AAS
顔好き序盤まではここでもほとんど触れられてなかったよ、ゴリ押しの凄さで話題になることはあったけど。
ここで不評だったインタビュー記事で話してた軌道に乗ってるBLはあの連載のやつなんだね。
ネット層(タダ読み?)にはウケてどのSNSでもバズってるってことは雑誌的にも押しやすいんだと思う。
423: 2024/12/03(火) 07:56:18.41 ID:M1pR+JX30(1)調 AAS
安斎さんはゴリ押し具合とブログの内容で話題になるイメージ
匿名掲示板(ここ?)見てるとかも言ってたらしいし
424(1): 2024/12/03(火) 08:47:45.26 ID:qNZ0pIsc0(1)調 AAS
今更なに言ってんだ、ここなんか編集部ふくめて皆んな見てるにきまってる
425: 2024/12/03(火) 08:56:35.42 ID:dQchlpV50(1)調 AAS
>>324
426: 2024/12/03(火) 11:37:51.28 ID:lJE0jsQQ0(1)調 AAS
>>424
もうここも場末の掲示板ですよおばあちゃん
427: 2024/12/04(水) 07:18:57.16 ID:1uYIAJxD0(1)調 AAS
1号表紙
外部リンク:assets.hakusensha-e.net
428: 2024/12/04(水) 08:05:04.41 ID:bGBiypUK0(1)調 AAS
さすがに1号一発目だからか栢くん爽やかだね
429: 2024/12/04(水) 15:34:11.83 ID:LVEIF9/20(1)調 AAS
多聞くんの絵ってカフェの正月特典の使い回しじゃん
430(1): 2024/12/05(木) 01:03:10.58 ID:i+bKizOI0(1)調 AAS
メインイラスト以外は普通使い回しだけど
431: 2024/12/05(木) 01:09:16.70 ID:9T7q7SY30(1/2)調 AAS
今回かなり急速に畳んだであろう2作品と、人気の幽霊城って一体どの辺に差がついたんだろうか?
世界観とか似てるけど複雑な話だとリアがついてこんのかと思ったけど、そんな込み入ってもなかったしな
何が明暗分けてるのか
432: 2024/12/05(木) 01:21:59.01 ID:9T7q7SY30(2/2)調 AAS
>>430
おお、この時間的に編集の人だ
お疲れ様です、いつも楽しく拝読してます!
433: 2024/12/05(木) 01:37:09.40 ID:l7LCpQPd0(1)調 AAS
人気なの?いつものランキングのやつだと一巻売り上げかなり低かったけど…ネット層にうけてるのかと思ってもSNS見たらそんなにファンいる感じじゃないし
ピチカートなんかは打ち切りぽくてもなんだかんだ5巻も出してもらうわけだし、まだ明暗は分からないんじゃないかな
434: 2024/12/05(木) 07:49:51.12 ID:sMCc0n510(1)調 AAS
ピチカートはベテランの幸村さんだから5巻まで描けたんじゃないかな
新人さんだと1巻か2巻で打ち切られてたと思う
435: 2024/12/05(木) 10:36:19.18 ID:OdbUBlR80(1)調 AAS
幽霊城もまだ同じ扱いでないとは言いきれないと思う
両方前作があるから様子見の枠
ファンタジーで比べるなら他の一冊目の新人作家の作品だと思う
436: 2024/12/05(木) 15:29:45.95 ID:WUR6GneM0(1)調 AAS
次号予告
外部リンク:www.hanayume.com
437: 2024/12/07(土) 15:59:59.85 ID:5a2cDuEh0(1)調 AAS
どうにも山田が読みにくい
読んでるけどなぜか話が入ってこないというか何でなんだろ、キャラの言動とか行動が脈絡ないっていうのか
突発的でわかんないまま進むかんじ
わかる人おる?
438: 2024/12/08(日) 06:42:09.08 ID:z/mqPegK0(1/2)調 AAS
春モンは早く弟とセックスしてほしいわ
流れでさせてあげたけどヤりたがるから仕方なく何回かさせてあげるみたいな感じで
あと男好きの女子と春野の絡みみたいな
ナスくんは魅力ないからいらない
439: 2024/12/08(日) 07:11:40.61 ID:OXJJZEWB0(1)調 AAS
これ最終的にナスくんと結ばれるんじゃないの?
栢くんの成長次第だけど
440(1): 2024/12/08(日) 12:54:13.85 ID:BAmuQCVj0(1)調 AAS
那須と1回くっつくけどなんだかんだで栢ルート入ると予想
441: 2024/12/08(日) 13:27:28.66 ID:z/mqPegK0(2/2)調 AAS
>>440
正直那須くんより前に栢君が春野とヤりそう
442: 2024/12/08(日) 22:48:15.18 ID:ZrHplzzX0(1)調 AAS
付録カレンダー男キャラ推しのせいで華やかさ皆無だな
443: 2024/12/09(月) 00:29:48.38 ID:LG4UR5U00(1)調 AAS
春モンは女キャラのがちゃんと作られてるな
特に心羽がどうせいつか嫌われるからって嵐に疑心暗鬼になってるところから心を許すとこはよかった
444: 2024/12/09(月) 06:53:46.68 ID:TNkmcbzA0(1)調 AAS
春モンは、栢が嵐ちゃんと那須くんを見て恋とは何ぞやを知り、成長して嵐ちゃんを手放し、あらためて那須とくっついた嵐ちゃんの幸せそうな様子を見ながら、やっぱりこの感情は恋だったよな、と思いつつの見守りエンドじゃないかと思ってる。
445: 2024/12/09(月) 18:10:58.13 ID:2Nc20ko80(1)調 AAS
栢は嵐以外の人が信用できないわけだから那須とか心羽と友達になるだけで十分よな
心羽は女が苦手だから嵐と友達になればok
那須は悲しい過去とかないけど嵐が好きだから嵐と付き合えばok
446: 2024/12/09(月) 19:09:54.32 ID:nmZDtuM30(1)調 AAS
福山リョウコみたいに毎回刺さるモノローグ書ける作家もっと増やせないのかな
それともああいうのはセンスであって新たに育てようも無いのだろうか?
447: 2024/12/10(火) 04:30:13.30 ID:GPZFWuPf0(1)調 AAS
個人的には福山さんずっと好きだけど作風が刺さるかどうかは個人によるし
「今中高生に人気が出る作風はどんなのだろう」というのを編集部はずっと探してるんじゃないかな
偏見だけど深読みとか言語センスとか必要な繊細な作風はデジタルネイティブ世代には受けない気がする
448: 2024/12/10(火) 08:06:10.96 ID:nXEh625A0(1)調 AAS
成人男性のワイとしてはどろどろした人間関係が好きやな
449: 2024/12/10(火) 12:28:03.76 ID:8Y/6sInQ0(1)調 AAS
没個性の性格いい主人公がイケメンに溺愛されて悩みもなく楽しくやっていくのがいまのトレンド
450: 2024/12/10(火) 16:52:40.80 ID:yZfMIGhz0(1)調 AAS
ストレスなく読めるってのも今ウケる要素だよね
451: 2024/12/10(火) 21:08:01.79 ID:6KMYLMIH0(1)調 AAS
少女漫画に求められるものは変わったしもう元には戻せないのかも
少女漫画ファンタジーといえば白泉社だったのが今はwebで色々読めるし
微妙な機微の友情や恋愛を描ける人が少女漫画じゃない所で描いてたりするし
スキップとローファーとか阿賀沢紅茶さんとか
452: 2024/12/10(火) 22:19:14.53 ID:8lk7GpVU0(1)調 AAS
春と嵐のモンスター
一番リアルな設定の春野と心羽の関係にfocusしてほしい
453: 2024/12/12(木) 19:06:21.80 ID:1PRl6eSY0(1)調 AAS
中山美穂は中学生の時にスカウトされ
初仕事は花とゆめの懸賞ページの写真モデル(左の青い子)
画像リンク
454: 2024/12/13(金) 21:34:15.64 ID:bEsuCPE90(1)調 AAS
シャンピニオンの魔女ってまだやってたのか…アニメ化すんのね
455: 2024/12/14(土) 09:37:52.85 ID:omFgfm6m0(1)調 AAS
アニメ化を打診した時点ではホモ展開になるとは思わなかっただろうに
456: 2024/12/14(土) 14:55:55.94 ID:hDdwOm760(1)調 AAS
最近少女漫画アニメ化発表ラッシュだな
457: 2024/12/14(土) 16:41:42.32 ID:Tv2ntMXN0(1)調 AAS
アニメ業界ネタ切れだからね
458: 2024/12/15(日) 06:06:17.16 ID:S4dbOEm/0(1)調 AAS
じゃあヨナのアニメ化続きやってほしいわ
459: 2024/12/15(日) 17:41:57.40 ID:GAmrSLHB0(1)調 AAS
ヨナは円盤の売り上げも低かったし一度途切れたアニメが復活することは難しいね
ぴえろも新作や既存の作品でスケジュール埋まってるし
あるとしたら最初から仕切り直しで制作会社も変えてになるだろうけどそこまでしてやるところはなさそう
460: 2024/12/18(水) 16:41:07.59 ID:0CURDDVl0(1)調 AAS
ヨナの円盤は売り上げ悪かったんだぁ~
アニメイトとかでフェアするとヨナがすぐ品切れするから人気あると思ったが原作絵ファンが多いのかな?
そうすると7期?くらい作られた夏目友人帳って円盤売れてるんだね
461(1): 2024/12/18(水) 17:02:45.64 ID:+s5B3aMh0(1)調 AAS
ヨナはグッズとか高額のも売れるのに円盤伸び悩んだのか
舞台化までされてたのに意外
462: 2024/12/18(水) 18:24:50.77 ID:UGg/T3YP0(1)調 AAS
ヨナはアニメ1巻の4011枚が最高でそれ以降右肩下がり、平均2500枚くらい
夏目友人帳はクールによって差はあるけど1期の最高は13000枚以上だし平均も1万近い、映画は28000枚以上だから全然違う
463: 2024/12/18(水) 18:45:30.70 ID:QfvKz7pw0(1)調 AAS
1月からコミックスの値段が594円になります
12月までは480円+税、新価格は540円+税です
464: 2024/12/18(水) 23:14:55.59 ID:uJ8yESDT0(1)調 AAS
一気に値上げだね…
しかし夏目の円盤平均が1万近いてなかなかのお化けだな
465: 2024/12/19(木) 00:12:31.65 ID:lQd397aF0(1)調 AAS
2号表紙
外部リンク:assets.hakusensha-e.net
466: 2024/12/19(木) 01:30:44.47 ID:voAeXHX00(1)調 AAS
夏目は一番くじとかのグッズもすごく売れてるよね
467: 2024/12/19(木) 02:05:17.34 ID:vRdV+rxq0(1)調 AAS
アニメ1期の頃ぐらい勢いがあるのかは知らんけど
こんだけ長い間人気なのは本当にすごいと思うわ夏目
468: 2024/12/19(木) 11:55:49.94 ID:9jGpMi9n0(1)調 AAS
夏目は男性も読めるから強いよね
469: 2024/12/19(木) 12:03:32.88 ID:bhFJLnbl0(1/2)調 AAS
円盤はもう10年前から売れない時代
アニメ関連の儲け全体の中で30%も占めてない
グッズと配信と劇場版と海外シェア
単行本は女オタクしか買わないような作品はカフェやグッズで儲かる実績作るとアニメ化されやすい
470: 2024/12/19(木) 14:20:28.64 ID:IOYWmaiL0(1)調 AAS
夏目はおばあちゃんも読んでるから年代も広くて強そう
ヨナのアニメ好きだったのにな
471: 2024/12/19(木) 15:31:36.44 ID:Y4tR9iA40(1)調 AAS
黒執事みたいにシリーズの節目がはっきりあると仕切り直ししやすいんだけどね
あくまで前のアニメの売り上げでは地続きの続編は難しいってだけで何かのきっかけでまたアニメになる可能性はないわけではないし
472: 2024/12/19(木) 16:51:16.13 ID:bhFJLnbl0(2/2)調 AAS
>>461
舞台はコスト低い
473: 2024/12/20(金) 02:03:21.40 ID:eSmevHty0(1)調 AAS
次号予告
外部リンク:www.hanayume.com
474: 2024/12/20(金) 13:15:07.62 ID:9ZtnUuwN0(1)調 AAS
顔好き来年内に完結しそうだね
変に引っ張らずに終わりそうで良かった
475: 2024/12/20(金) 19:18:10.89 ID:snIZqmgZ0(1)調 AAS
次何描くんだろうね
しばらくはBLかな
476: 2024/12/23(月) 20:06:17.49 ID:0dAe8XGZ0(1)調 AAS
2月新刊(2/20)
顔だけじゃ好きになりません 第13巻
春の嵐とモンスター 第7巻
推しに甘噛み 第7巻
引きこもり姫と毒舌騎士様 第5巻/第6巻(完)
477: 2024/12/26(木) 18:41:52.78 ID:j9+HEpdz0(1)調 AAS
顔好きさすがに長すぎだろ
478: 2024/12/27(金) 18:38:06.55 ID:1sjcb7+O0(1)調 AAS
3号表紙
外部リンク:assets.hakusensha-e.net
479: 2024/12/30(月) 19:56:19.64 ID:rgubEbgn0(1)調 AAS
実写映画化は微妙だな
深夜ドラマでも内容が面白ければ話題になるのに
墜落JKは好評だった気がする
480: 2024/12/31(火) 16:24:25.58 ID:Z5vZf8ZL0(1)調 AAS
ドラマはとりあえず1回目は見る層とかいるけど
映画は興味ないと見に来てもらえないもんね
481: 2025/01/05(日) 20:14:22.44 ID:Wi1JIHzC0(1)調 AAS
次号予告
外部リンク:www.hanayume.com
482: 2025/01/08(水) 14:59:20.84 ID:WrbQ5zgj0(1)調 AAS
嵐ちゃんにだんだんイラついてきた
心羽と先生の恋愛が面白そうだからそっち目当てで読もう
483(1): 2025/01/10(金) 20:55:54.32 ID:lnoJRNRf0(1)調 AAS
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,100,883 *4 24 春の嵐とモンスター 6(24/10)
*,*94,681 *3 14 暁のヨナ 44(24/12)
*,*80,261 *3 14 スキップ・ビート! 51(24/12)
*,*55,320 *3 17 野良猫と狼 5(24/10・ザ花)
*,*45,731 *2 13 墜落JKと廃人教師 20(24/08)
*,*20,791 *2 10 多聞くん今どっち!? 9(24/09)
圏外 POS順位/集計日数/推定売上部数/タイトル
*88位/5日 顔だけじゃ好きになりません 12(24/11)
*89位/3日 神さま学校の落ちこぼれ 9(24/09)
111位/5日 顔だけじゃ好きになりません 12 小冊子付き特装版(24/11)
149位/5日 鬼の花嫁は喰べられたい 10(24/11)
220位/5日 狼皇子と嘘つきな結婚 1(24/11)
237位/4日 ぬこづけ! 21(24/06)
249位/5日 シンデレラの義理姉-あね-に転生したけどふたりの王子に溺愛されています 3(24/11)
275位/3日 推しに甘噛み 6(24/10)
319位/3日 幽霊城の旦那様 1(24/09)
429位/3日 人の余命で青春するな 1(24/12)
433位/3日 引きこもり姫と毒舌騎士様 4(24/07)
482位/3日 ピチカートの眠る森 4(24/09)
圏外/3日 うちの黒魔導士がかわいすぎる! 4(24/12)※デイリー174位
圏外/6日 ゆらゆらQ 4(24/08・ザ花)※デイリー180位
圏外/3日 琥春くんの細胞を 2(24/10)※デイリー373位
圏外/3日 ドラひよ~異世界の竜は私のなでなでに弱いみたいです~ 1(24/09)※デイリー377位
484: 2025/01/10(金) 22:11:08.94 ID:I1A9638R0(1)調 AAS
>>483
ミユキさんスゴイね、ヨナと2枚看板と言っていいのかな
スキビはいいかげんサクサク進めろや!って感想しか無い
485: 2025/01/10(金) 23:17:09.79 ID:nbEl6uMN0(1)調 AAS
圏外作品が多くて数字低めなのはみんな電子で買ってるからかな?
486: 2025/01/11(土) 00:43:53.92 ID:wLwzZWvG0(1)調 AAS
部屋に置きづらい内容の作品(TLとかBLみたいなエロ系)は圧倒的に電子の売り上げが高いけど、花ゆめの作品はそんなんじゃないから基本的には紙で売れてるのは電子売り上げも高い、紙で売れてないのは電子売り上げも低いって感じだと思う
もちろん紙より電子の売り上げの方が多いと思うけど、無料で読まれた分(アプリでもらえる無料ボーナスコインを利用してとか)も累計発行部数に入れてるっぽいから電子の売り上げは正直よく分かんない
487(1): 2025/01/11(土) 15:27:01.08 ID:4mRzQ2Na0(1/3)調 AAS
そんなこと言ったら紙だって売れた数じゃなくて刷った部数言ってるだけだしオリコンとかも推定値で出してるだけだし
公表されてる数字も出版社が勝手に言ってるだけだし信じなきゃどうしようもない
488(1): 2025/01/11(土) 16:00:29.16 ID:46h9VU8G0(1)調 AAS
>>487
発行部数は刷った数だけどposは違くない?
489(1): 2025/01/11(土) 16:07:33.84 ID:75yw2ulR0(1/2)調 AAS
顔好き実写の主題歌アイリットなのびびった
そんなに予算あるんだ
これなら主題歌目当てと主演俳優目当てで客増えそう
490(2): 2025/01/11(土) 16:09:27.23 ID:kVe3kxOv0(1/2)調 AAS
よく分かんないっていうのは信じるとか騙してるとかじゃなくて推定できないってことじゃないかな
電子は実際単話とか無料とかあって集計方法違うだろうからこちら側からは紙に比べて何倍売れてるか計算する手だてがないって答えだと捉えてたんだけど…
491: 2025/01/11(土) 16:30:18.97 ID:kVe3kxOv0(2/2)調 AAS
>>489
予算に関して言えばアイリット韓国ではパクリ&ゴリ押しで評判めちゃくちゃ悪いから、日本活動メインのグループにしたくて逆にお金払ってくれてそう
本国では男性ファンが主だから女子のファン開拓もしたそうだし
492: 2025/01/11(土) 16:33:32.86 ID:4mRzQ2Na0(2/3)調 AAS
>>488
だからposも推定値
493: 2025/01/11(土) 16:46:31.13 ID:4mRzQ2Na0(3/3)調 AAS
>>490
推定できないって電子は出版社が公表してる部数から紙の売り上げ出てる分引いてなんとなく計算するしかないし
出版社の公表部数信じられないなら仕方ないんじゃないってこと
494: 2025/01/11(土) 17:03:55.86 ID:75yw2ulR0(2/2)調 AAS
顔好きの映画好奇心で観に行こうかと思ったけど
インスタでバズれば退学免除っていう設定を実写で見るのきつそうで悩む
今時ローティーン誌でもないよあんなノリ
495: 2025/01/11(土) 19:12:06.34 ID:XxldEcuc0(1)調 AAS
安斎さんの漫画はデビューの時からずっと根幹の設定がおかしいよね
二人乗り自転車レースもマオのキング制度もご都合異能力BLも
あれ編集は何も言わないのかな
496: 2025/01/11(土) 21:00:04.05 ID:orQNUjsy0(1)調 AAS
多聞くんアニメ化決まったけどいつ頃とかいまだに公表されてないよね?
主人公の声もう少し若い子が良かったな
497: 2025/01/11(土) 21:08:01.19 ID:CvUv7iYA0(1)調 AAS
安斎さんに限らず花ゆめは元々ぶっ飛んだ設定多いような
498: 2025/01/11(土) 21:14:37.72 ID:nhvyQRcn0(1)調 AAS
漫画だから非・常識でもいいけど非常識は引く
499: 2025/01/11(土) 22:49:29.90 ID:UnoSKq/U0(1)調 AAS
>>490
そんな感じです
電子だと無料開放を何回もして部数を稼ぐみたいなのも結構あるし
他社で紙でも電書サイトでの売り上げでもそこまで上位じゃないのに6巻300万部って作品があって電子の無料分で部数をあげてるなって思ったんですよね
1月からアニメ放映開始っていう一番販促してもらえる12月に新刊を発売した巻割50万部クラスの大人気作品のはずなのにオリコン30位以内に入ってなくて
このレベルだといくら電子率が高くても紙もそれなりに売れるはずなのに…
500: 2025/01/12(日) 11:50:59.33 ID:7lyGGCo00(1)調 AAS
他社の話??
そもそも花ゆめ作品の話じゃなかったのか
501(1): 2025/01/12(日) 12:28:27.59 ID:2ICv3eEc0(1)調 AAS
秋田書店でその疑惑聞いたことある
502: 2025/01/16(木) 00:15:08.34 ID:uu2+UYKc0(1)調 AAS
4号表紙
外部リンク:assets.hakusensha-e.net
503: 2025/01/17(金) 17:17:33.62 ID:uyhR9qjw0(1)調 AAS
>>501
秋田のは会社が自称してる週刊少年チャンピオンの発行部数は
日本雑誌協会が公表する印刷証明付部数じゃないって件
ずっと昔からそう
電子版は期間限定無料は集計しない、単話売りの場合は単行本収録話数で割るみたいなルールは一応あるんだけど、
どっかが厳密に集計して破ったら罰則があるわけじゃないんでいくらでも盛りようはある
504: 2025/01/17(金) 22:32:30.57 ID:OtAtlSkn0(1)調 AAS
単話売りは単行本収録話数で割るっていうの、理論的には分かるんだけど
普通は雑誌買って1話読まれても単行本の部数には加算されないんだからちょっと腑に落ちない
じゃあワンピースが単話売りしてたら部数凄いことになりそう
505: 2025/01/18(土) 19:50:20.71 ID:8+lbuhCN0(1)調 AAS
花君のアニメ企画はどうなったんだろう?
506: 2025/01/19(日) 01:09:30.66 ID:GdZmG6+U0(1)調 AAS
深夜帯に突っ込んだ数字の話してる書き込みだいたい編集だろ
萎えんだよ内輪でやってくれ
507: 2025/01/20(月) 10:23:00.16 ID:zzhF9o+N0(1)調 AAS
次号予告
外部リンク:www.hanayume.com
508: 2025/01/20(月) 18:33:06.30 ID:u1bDNFaw0(1)調 AAS
山田はせっかく絵が良いのに、元男子校とか学級日誌とかほとんど活かせてない
509: 2025/01/20(月) 23:21:57.89 ID:3cfQxY0n0(1)調 AAS
山田は集中連載時の第一話と二話がピークだった感
絵は前の連載の時よりずっとよくなったよね
個人的には男の赤面が多いのがちょっぴり苦手
510: 2025/01/21(火) 09:32:42.97 ID:ZfqXZqpk0(1)調 AAS
顔好き13巻14巻を2ヶ月連続発売
15巻か16巻で年内完結かな
あの内容でここまで続いたの凄い
511: 2025/01/23(木) 12:19:32.68 ID:7Ur7LEQh0(1)調 AAS
3月新刊(3/19)
顔だけじゃ好きになりません 第14巻
人の余命で青春するな 第2巻
ぬこづけ! 第22巻
シンデレラの義理姉に転生したけどふたりの王子に溺愛されています 第4巻
512: 2025/01/23(木) 15:10:46.46 ID:MC18O/Tq0(1)調 AAS
そういえばシンデレラの義理姉~のヒロインの髪型って可愛いの?
私は雑誌の対象年齢よりだいぶ上なんだけど若い子達はあの髪型(前髪)は有りなのかと疑問
513: 2025/01/23(木) 18:56:49.88 ID:CJ3YQbQV0(1/2)調 AAS
恥ずかしいから嫌味くさい言い方すんな!
ダサいとおもったら素直にそうアンケに書けば改善につながる
取引先じゃないんだから、誹謗中傷じゃなければ感想はハッキリ伝えんだよ
514: 2025/01/23(木) 19:01:38.55 ID:CJ3YQbQV0(2/2)調 AAS
ダサいって思ってると決めつけてスマン
515: 2025/01/29(水) 23:18:37.52 ID:zkKubGI90(1)調 AAS
ミユキさんってバカ売れしてるけどメディア化ほとんどしないよね
なまいきの実写はちょっとあったけど
話が来てないわけないしミユキさん側がNO出してるのかな?
安易に変なキャストで実写化とかされるのも嫌だから助かるけど顔好きみたいな中身ないものが押されてるの見るとモヤる
516: 2025/01/30(木) 20:10:07.18 ID:C3JyQemw0(1)調 AAS
ミユキさんのって漫画だからいいけど実写やアニメになったらかなり寒くなりそうだからなぁ
あの絵ありきの話だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s