[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆943【ジャンプSQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:13:09.34 ID:AsQnT75e0(8/110)調 AAS
話ぶった切っちゃうけど、ゼンリンのCM入ってるのに笑った。
完全におっさん向けとして効果ありって認知されてるんだなあと。
42(1): (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:19:29.02 ID:ExOJhJ3o0(10/62)調 AAS
>未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
>バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
なるほど、コロンブスって原住民大量虐殺&略奪したよね。
まぁインディオを人間だと思ってないからやったんだけどw
43: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:20:35.00 ID:AsQnT75e0(9/110)調 AAS
>>30
で、それはあの場にいた人間はアフトクラトル開発賛成派だから仕方ないと思う(ネイバー志望だからなw)
その場にいる皆がその人の意見には同意出来ないってこと分かってるんだから、多少敵っぽい雰囲気にもなる
ユーマの意見は穴があるって言いたいならその通りだと思うよ
オサムさんの文章にはきちんとトレードオフを焦点に書かれている
テレビではオサムさんの意見を取り上げることにしたまでの議論を省略してたが、
オサム案に決定した過程のときに、ユーマの意見にはないものにはきちんと触れられてると思うな
44(1): (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:26:01.02 ID:ExOJhJ3o0(11/62)調 AAS
アフトクラトル開発に一銭も出していない国の人だってカーナビ使っているんだから、
日本が巨額の費用を使って良い理由にはならない
45: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:27:57.15 ID:AsQnT75e0(10/110)調 AAS
ジャクサ?がその文削除した って言ってたね
ユーマならなんて言うかな
46: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:32:31.80 ID:ExOJhJ3o0(12/62)調 AAS
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ
物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで
47: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:35:18.72 ID:AsQnT75e0(11/110)調 AAS
「投資の効率性」を考えないとダメってのがまず二次元なんじゃね
二次元の世界から三次元を論じようって態度
現実的な問題としてそれが完全に間違いな訳じゃないけど、
その次元から考え続けている限り、世界の終わりから抜け出すことは出来ない
三次元に行きたいという意志を持っている人が、いくら三次元の未知の可能性を説明しようと、
「違う、そこは論点じゃない、今は二次元における話をしてるんだ」で話は終わってしまう
結局、二次元の都合で「ダメな理由」を探してるうちは三次元にはいけないし
三次元の存在を傍に感じれば、嫌でも「行くべき理由」は見つかるだろ
48: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:39:09.55 ID:ExOJhJ3o0(13/62)調 AAS
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ
49: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:42:33.07 ID:AsQnT75e0(12/110)調 AAS
アニメとして子供にうけてるのか気になるw
50: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:45:48.51 ID:ExOJhJ3o0(14/62)調 AAS
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな。
51(1): (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:49:48.37 ID:AsQnT75e0(13/110)調 AAS
三次元の未知の可能性って何すか?
それにたどりつけるかどうかも確実じゃないし、
莫大な金と釣り合うものなんすか?って聞いて
それは二次元から論じようとする態度、って言葉で
自分らの価値観で一蹴するのがおかしい。
52: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:52:05.17 ID:ExOJhJ3o0(15/62)調 AAS
間違いなくNASDAから取ってる
53(1): (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 11:57:01.46 ID:AsQnT75e0(14/110)調 AAS
アニメのオリジナルシーンはどれもいいけど、今回のこれも良かったね
金網をよじ登るのに、何のためらいもなく心に思うままヒョイッとやるユズル
一応危険行為だし、最初はちょっとためらって周囲を気にした後に
やっぱり決意して(&ユズルに急かされて)登る遊真
短い場面で、二人のキャラを見事に表現してるなーと感心したわ
54: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 11:58:37.78 ID:ExOJhJ3o0(16/62)調 AAS
しかし強さ議論としては
ユズル>おばさんなので、世論のことは別にほっといていっかー
ていうのが作中の結論
55: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:04:10.50 ID:AsQnT75e0(15/110)調 AAS
ユーマの爆発した頭が好きだわ
56(1): (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:05:11.36 ID:ExOJhJ3o0(17/62)調 AAS
そりゃ物語の流れ上そうなったけどミデンからしたら深刻だぞ
世論の空気がアフトクラトルいらねーってなったら政治家もうん、そうだなってなっちゃうし
そしたら予算が大幅ダウンはもちろん、ヘタしたら廃止になるんだから
57: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:11:36.98 ID:AsQnT75e0(16/110)調 AAS
その2次元トリオン兵3次元トリオン兵の区別はある意味選民思想でしょ
俺から言わしたらアフトクラトル目指してる程度で2次元だの3次元だの馬鹿馬鹿しい
あのおばさんだって多くの人生経験や勉強をしてきているだろうし
ユーマには見えてなくてもおばさんには見えていることがたくさんあるんだよ
それを頭の固い2次元トリオン兵と下等に見るユーマはちょっとリスペクトが足らないね
58: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:11:45.44 ID:ExOJhJ3o0(18/62)調 AAS
世論工作をするのに積極的反対派を説得する必要はないのよ
積極的賛成派と反対派は放置でOKなの
分かるかな
59: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:18:29.09 ID:ExOJhJ3o0(19/62)調 AAS
はやぶさ帰還で例のタレント政治家も態度を変えずにはいられなかったからな
60(1): (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:19:09.70 ID:AsQnT75e0(17/110)調 AAS
>>21
んなこといわれても、その次元で話してたら一生そこから抜けられないのは事実じゃん
自動車普及のために道の舗装に税金何億かかると思ってるんですか
排気ガスによる人への害はわかってるんですか
それよりも、貧しい生活をしている人たちに分け与えるべきじゃないですか
みたいな議論を、自動車普及の段階で仮にしたとして
それが間違ってるわけじゃないし、事実自動車や道路工事に関する問題点は数多い
けど、そこの段階で自動車開発やめてたら、日本の輸送は滞り、産業は行き詰ってたろうね
別に議論をすることがおかしいとは言わないよ。作中でもコメンテーターの意見は「正論」と言われてた
でも、その「二次元での正論」にこだわった結果、次の次元を見れなくなるのも事実
二次元の人は二次元に何があるか知ってる状態で議論できるけど
三次元を目指す人は、推論は出来ても最終的には何があるか分からないってとこで話さなきゃいけないんだから
机上の議論ではどうしたって不利だしね だから三次元の人にとっては「結果見せるしかないよね」になるんだろ
61: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:24:47.01 ID:ExOJhJ3o0(20/62)調 AAS
あれは痛快だったw
62: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:26:21.17 ID:AsQnT75e0(18/110)調 AAS
アフトクラトル以外にも作中でいう三次元をめざす分野はいろいろあるよな。
工業でもいいし、製薬でもいいし、哲学でもいいし、
そういう分野のめざす三次元とアフトクラトルの三次元と、どちらをより実現すべきだと思う?
63: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:31:07.73 ID:ExOJhJ3o0(21/62)調 AAS
なでしこのW杯優勝の時もボコボコにされてたよな
64(1): (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:33:38.47 ID:AsQnT75e0(19/110)調 AAS
それを「どっち?」って考えるのがすでに「二次元思考」って話じゃないの?
別に間違ってるとは言わないよ。そういう人だって必要だ。現実は今二次元にあるしね
ただミデンにとって目指すのはアフトクラトルという三次元で、それを二次元基準で議論することに
あまり価値を見出せないってことでしょ
65: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:37:29.43 ID:ExOJhJ3o0(22/62)調 AAS
悲惨なことになっってしまったけど、津波の時もね
66: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:40:52.87 ID:AsQnT75e0(20/110)調 AAS
>>7
それって「上から目線」っていわね?他分野無視なわけでしょ?
67: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:43:49.02 ID:ExOJhJ3o0(23/62)調 AAS
深刻かなーと思って抗議も考えたけど(受験生の回答を使うかは別として)
冷静に考えたら日本人飛行士月に行くしどうせ世論はこっちに味方するし
大して深刻じゃなかったぜ! って話だと思う
現実でも大して深刻とは思わんけどね
今の増税騒ぎとかで槍玉に挙げられたら別だけど、他に槍玉に挙げられてる箇所全然あるし
68: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:48:19.56 ID:AsQnT75e0(21/110)調 AAS
>>42
どの分野をどの程度重視するか考えるのは、政府の仕事でミデンの仕事じゃないよ
上から目線といわれても、ただの事実だと思う
自動車に興味がない人と、、車道整備による産業発展の可能性は話せない
PCに興味がない人と、クラウドによる新しいビジネスの話は出来ない
新しい分野への挑戦を、古い価値基準で評価しきることは出来ない
ていうか、上からでもないよなあ。むしろ下からだよ
現行の価値基準から導き出される『正論』には、新しいことしてる人は『論』じゃ対抗しきれない
『結果』をもってくしかない
69: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:50:06.73 ID:ExOJhJ3o0(24/62)調 AAS
あらためてミデンのホーム見てみたがワールドトリガーのリンクとか一切ないな
利益の供与になっちゃうからだろうけど
70: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 12:55:35.99 ID:AsQnT75e0(22/110)調 AAS
>他分野無視なわけでしょ?
そりゃアフトクラトル開発のための組織なんだからアフトクラトル優先なのは当たり前だろ
71: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 12:56:38.48 ID:ExOJhJ3o0(25/62)調 AAS
まあ、そういうこったろうなw
72: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:03:10.01 ID:AsQnT75e0(23/110)調 AAS
自動車に興味がないってのはどうなんだ
自動車そのものに興味がなくても車道整備による産業発展の話は出来るだろう
PCに(ry
73: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:03:13.29 ID:ExOJhJ3o0(26/62)調 AAS
ランニングマシンで走った直後の
息遣い荒くて汗でビチョビチョの遊真とちゅっちゅしたい
74: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:09:40.94 ID:ExOJhJ3o0(27/62)調 AAS
荒川弘の百姓貴族の北海道開拓略史読むと、
「本州に帰れば良いじゃん」って思わざるを得ない。
75: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:10:48.35 ID:AsQnT75e0(24/110)調 AAS
じゃあ仮に各分野の人がユーマと同じこと言って金要求してきたら
政府など第三者の立場としてはどうするのよ。
どの三次元を実現するかはどうやって決めるの?
分野とか費用対効を否定して古い価値基準は評価できないのだ、と言われても困るんじゃないのか。
76: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:16:10.59 ID:ExOJhJ3o0(28/62)調 AAS
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな。
タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな。
77: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:18:03.75 ID:AsQnT75e0(25/110)調 AAS
そのためになにを優先するかマニュフェストを作るんだろう?
78: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:22:26.28 ID:ExOJhJ3o0(29/62)調 AAS
群れが一箇所に集中するより
散らばってた方が、全滅のリスクは拡散できるよな。
単純に。
79: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:25:38.87 ID:AsQnT75e0(26/110)調 AAS
なんのために政府に専門委員会があるのだ
ていうか、もっというと、たとえばアメリカやロシアがアフトクラトル開発に金かけたのは
国の面子や軍事開発の側面が強かったわけだが
それによって衛星による観測、GPSみたいな技術が生まれたわけだろ
技術の発展はそういう風に枝分かれしていくもので、近視眼的に利益追求ばっかすりゃいいってもんじゃない
ってことを政府が理解してれば配分するだろうし、理解してなきゃ減らすだろ
80: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:28:49.05 ID:ExOJhJ3o0(30/62)調 AAS
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ
81: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:32:49.18 ID:AsQnT75e0(27/110)調 AAS
>>14
葉子さんの「問題解決には新たな視点が必要」は納得出来るが、
「新たな視点=アフトクラトルに行く事」は納得出来無いなぁ~。
勿論、天気予報やGPSの恩恵は感謝してるし、アフトクラトル開発は今後の産業に貢献する大切な分野の一つと思う。
ただ今週のワールドトリガーは「アフトクラトル=新たな問題解決法」みたいに見えて、少し疑問が残った。
まぁ30分の尺で詰め込める内容は限られるよね。
でも、こうやって皆が議論するきっかけを創れたので、素晴らしい回だったと思う。
葉子さんの音声を使った所も良かったと思う。
82: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:35:31.71 ID:ExOJhJ3o0(31/62)調 AAS
じゃあ信じて任せろ
83: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:40:08.74 ID:AsQnT75e0(28/110)調 AAS
香取さんだけモノローグがなかったからじゃ草のスパイかと思ってたけど違うっぽい
84: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:41:52.49 ID:ExOJhJ3o0(32/62)調 AAS
お前に相手にされなくても
政府に相手にされてれば何ら問題ない
85: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:47:19.23 ID:AsQnT75e0(29/110)調 AAS
ちょ…www…ハゲドwww
86: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:48:30.01 ID:ExOJhJ3o0(33/62)調 AAS
元幕府軍で流された人は帰ろうにも帰れなかったわけだが
87: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 13:54:38.68 ID:AsQnT75e0(30/110)調 AAS
>>51
30分に詰め込んだわけじゃないぞ
原作まるまるどころか+αやってるんだし
アフトクラトルに行くことが至高って言ってるように捉えた人もいるみたいだけど
あくまで数多くある可能性のひとつとしか言ってないと思うよ
あそこはミデンだしアフトクラトルよりの意見に共感する人間が多いってだけで
88: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 13:55:00.14 ID:ExOJhJ3o0(34/62)調 AAS
その話してるんじゃないのにさ。
89(2): (ワッチョイ 4b10-JvEd) 2023/01/08(日) 13:57:25.82 ID:0LQgjREq0(1/2)調 AAS
ひゃみさんってそんなに落ち着いた人だっけって鳥丸が言ってるけど、もしかしてひゃみさんも鳥丸ファンで鳥丸の前では興奮しておかしくなるとかってことはないよな
もしそうなら嫉妬で俺がおかしくなるが
90(1): (クスマテ MMa3-NY/1) 2023/01/08(日) 14:00:57.56 ID:7yC9mqN5M(1)調 AAS
14巻のカバー下を見て憤死するのです
91: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:01:33.78 ID:ExOJhJ3o0(35/62)調 AAS
お前の言ってる恩恵は全部衛生打ち上げれば良いだけなんだしアフトクラトルに行く理由にはならないよね
何で莫大な税金使ってまで人間がアフトクラトルに行く必要があるの?
92: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:01:52.94 ID:AsQnT75e0(31/110)調 AAS
>じゃあ仮に各分野の人がユーマと同じこと言って金要求してきたら
>政府など第三者の立場としてはどうするのよ。
そういう金の要求の話はとっくに済んでいるだろ
正式な場で偉いさん方で話し合って
政府が必要性や優先度を考慮して相応の予算を出しましょう。
と話がついて資金を得て活動しているのに
話し合いに参加していなかったような第三者がケチをつけて
振り出しに戻すような事を言い出してるから困ってるって話だ
93: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:07:54.34 ID:ExOJhJ3o0(36/62)調 AAS
そんなに税金が有人アフトクラトル開発に使われるのが不満なら
デモでもなんでもして反対を唱えればいいのに
そうやって実際の政治の議論の俎上にのせるんでなきゃ、単なる言葉遊びしてるだけ
しかもスレ違い
作品内の話であれば結論ついてる
94: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:09:23.70 ID:AsQnT75e0(32/110)調 AAS
>>53
アフトクラトル開発も良いけど、世界最高のロケットは作れてもロクな車も作れないような国には成り下がりたくないな
95: (ワッチョイ 1317-oTKG) 2023/01/08(日) 14:10:40.54 ID:+evFdcPV0(1)調 AAS
>>89
普通にそういう事なんだが
96: (ワッチョイ 79e8-mr8z) 2023/01/08(日) 14:12:01.57 ID:vZOBX4eE0(1)調 AAS
ひゃみさんも元々異性と話すのが苦手だったけど烏丸以外とは話せるようになった
97: (ワッチョイ 2b03-wqvi) 2023/01/08(日) 14:12:15.21 ID:Rn25LvwZ0(1)調 AAS
もう大丈夫このスレは落ちないよ(死なないとは言ってない)
98: (ワッチョイ 4b10-JvEd) 2023/01/08(日) 14:14:14.03 ID:0LQgjREq0(2/2)調 AAS
>>90
見てきたわ
死んでくるわ
99: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:14:19.99 ID:ExOJhJ3o0(37/62)調 AAS
ID:sAb6KBQU0 が何と戦っているのかがわからん
そんなにこの作品の論理が不快なら見るの辞めるだろ、普通
100: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:16:31.76 ID:AsQnT75e0(33/110)調 AAS
ぶっちゃけ葉子さんの話イマイチだった
例え話で論点からお茶を濁す常套手段w
101: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:20:54.68 ID:ExOJhJ3o0(38/62)調 AAS
どんな結論?
102: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:23:51.45 ID:AsQnT75e0(34/110)調 AAS
子供相手の講義なんだから、話面白くしなきゃ駄目だろw
103: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:27:23.31 ID:ExOJhJ3o0(39/62)調 AAS
ユーマ「アフトクラトルに行きたいから行く。ただ、それだけのことなんだ。
税金なんて知ったこっちゃない」
オサム「そうですよ。アフトクラトルの魅力が分からない人なんて、放っておけばいいんです」
関西弁「お前ら、ぶっちゃけすぎや」
104: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:31:10.70 ID:AsQnT75e0(35/110)調 AAS
>>56
ブルースリーを思い出したのは俺だけじゃないはず
105: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:33:59.07 ID:ExOJhJ3o0(40/62)調 AAS
人類が「新しい視点」を得るために、アフトクラトルに出るのは必然である
ってのが大枠じゃないの
あとは実用面で医療開発とかの話も出てたけど
大体、衛星とかを例に出してる人は単純に「アフトクラトル開発の実利」っていう狭い狙いで出してるんじゃなくて
「軍事のための技術がいまGPSとして生活に役立ってる」例だろ
生活に役立つことが確実に分かってる技術開発だけでは結果は生み出さない
有人アフトクラトル開発も然り
106: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:38:35.77 ID:AsQnT75e0(36/110)調 AAS
なんで日本は有人ロケットの打ち上げやらないの?
107: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:40:16.76 ID:ExOJhJ3o0(41/62)調 AAS
つまり全く相手の立場に立ってみることなく
自分達の殻に閉じこもり
自分達の立場が絶対に正しく
それに疑いを持つものは2次元と根拠なく馬鹿にし
聞く耳を持たない態度のこと?
108: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:45:59.24 ID:AsQnT75e0(37/110)調 AAS
予算がないから
109: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:46:35.53 ID:ExOJhJ3o0(42/62)調 AAS
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か
見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ
110: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:52:50.03 ID:ExOJhJ3o0(43/62)調 AAS
何でそういう話になるんだ?
のは全く理由になってないから聞いただけだろ
111: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 14:53:21.30 ID:AsQnT75e0(38/110)調 AAS
失敗した場合の責任を取りたくないから
112: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 14:59:05.71 ID:ExOJhJ3o0(44/62)調 AAS
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね。
113: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:00:35.82 ID:AsQnT75e0(39/110)調 AAS
時代遅れだから
114: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:05:26.27 ID:ExOJhJ3o0(45/62)調 AAS
そこで中国ですよ。
115: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:07:45.92 ID:AsQnT75e0(40/110)調 AAS
3次元蟻の例え意味不明すぎワロタ
石があるから進めない、世界の終わりとか、こいつの妄想じゃん。
石があっても石に穴をあけることはできるんですけど?
例えば、アフトクラトルに行かなくても科学は発展してますけど?
(つか、オサムの糞ブスはこれで完全論破だよねw)
「アフトクラトルに行く以外に手がない、破滅です」という大嘘をついて人を騙す。
これって末法思想の糞カルト教団と何も変わらないよね。
2次元方向に進むためのコスト、3次元方向に進むコストが、
1次元方向の石に穴を掘るコストよりも遥かに高額なのが問題になっているんですが?
アフトクラトルヲタって自分の糞みたいな欲望のためなら嘘をついて、貧しい人を自殺や餓死に
追いやっても何も感じないクズばっかりなんだろうな。
116: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:11:46.67 ID:ExOJhJ3o0(46/62)調 AAS
アフトクラトル好きの本音を推測しただけで、作品の結論とは関係ないから、返答しかねる
117: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:15:09.54 ID:AsQnT75e0(41/110)調 AAS
でも、NASAに外注する予算はあるんだよね
ヨーロッパは完全に割り切ってて、ソロバン弾いてアフトクラトル開発してる
純粋にカネになる人工衛星に主眼を置き、有人は一切眼中なし
開発はほとんどせず、海外から中古とか買う
118: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:18:09.36 ID:ExOJhJ3o0(47/62)調 AAS
嫌々行った人ってわけよね。
姉妹と競合して、生存に不利だから分散では?
119: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:22:44.22 ID:AsQnT75e0(42/110)調 AAS
・昔は公共工事にカネかけすぎて、今はバラマキ福祉で、財政破綻しているから
・専守防衛で自衛軍の装備に大陸間弾道弾が認められず、ロケット開発が遅れた
・アメリカさんの下請け国家の立場上、親国家と張り合うようなコトは出来ない
120: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:24:53.13 ID:ExOJhJ3o0(48/62)調 AAS
早くサントラ欲しいなぁ。
冒頭とか大事なシーンで良く挿入される曲が気に入ってる。
121: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:30:21.29 ID:AsQnT75e0(43/110)調 AAS
>>64
あと、ドーキンスの利己的遺伝子説を全く理解していない作者がアホすぎてワロタ
地球という遺伝子(笑)
種の保存に対するある種のアンチテーゼとしてドーキンスは利己的遺伝子説を
唱えているのに、なんで種どころか地球の遺伝子とかって話になるんだよw
122(1): (ワッチョイ 6174-H7IK) 2023/01/08(日) 15:30:39.09 ID:bVwJHR/B0(1)調 AAS
>>89
アタシ女だけど
嫉妬というかムカつくよね
123: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:31:30.77 ID:ExOJhJ3o0(49/62)調 AAS
そりゃすまなんだ
本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと…
124: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:37:40.77 ID:AsQnT75e0(44/110)調 AAS
全然話変わるんだけど、メガネキャラっていいの?
ネイバーって裸眼で一定の視力なければダメじゃなかったか
125: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:38:12.31 ID:ExOJhJ3o0(50/62)調 AAS
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど
で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある
126(1): (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:44:50.16 ID:ExOJhJ3o0(51/62)調 AAS
顔真っ赤にして対抗してたら
うっかり月まで行っちゃうわけだからね
127: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:45:16.73 ID:AsQnT75e0(45/110)調 AAS
事実は知らないけど、戦闘機乗りじゃないのにそこにあんまこだわっても仕方がないもする
128: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:51:11.06 ID:ExOJhJ3o0(52/62)調 AAS
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ
で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの
嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ
129: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 15:52:36.18 ID:AsQnT75e0(46/110)調 AAS
そういや飛行士にメガネっていなくね?
130: (ワッチョイ 612c-HKCw) 2023/01/08(日) 15:52:39.30 ID:bij+uOaF0(9/11)調 AAS
>>122
香取はデートの約束あるでしょw
131: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 15:57:28.73 ID:ExOJhJ3o0(53/62)調 AAS
ライバルとかいたらやっぱ伸びるんだな
お互いに
132: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:00:06.52 ID:AsQnT75e0(47/110)調 AAS
こんなのあった
133: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:04:11.43 ID:ExOJhJ3o0(54/62)調 AAS
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」っていうのが俺に向けた言葉なのか
女性キャスターに向けた言葉なのかわかんないけど
結局貴方は話をはぐらかしてるだけではないの?
俺は作品内でのユーマの態度の是非、
ユーマはどう答えるべきであったかについて話してる。
そして選抜試験の題材としてあの女性の意見を選んだジャクサの意図としては
女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
民意の代表的な一つのあらわれであって
作品内においてジャクサが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
それにきちんと答えられなければ国民の支持を失うことにもなりなねない、という前提で出題されてるの
そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ
134: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:07:24.21 ID:AsQnT75e0(48/110)調 AAS
現実の日本じゃ、
アフトクラトル開発は夢がいっぱいってメッセージをNHKを始めとしたメディアが垂れ流していて、
金かかりすぎじゃね、なんて意見はほとんど出てこないw
135: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:10:51.14 ID:ExOJhJ3o0(55/62)調 AAS
アフトクラトル開発が無駄だと思うやつは、カーナビも携帯でテータ通信も
天気予報も使うなよ。
といえば良いだけでは?
136: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:14:40.51 ID:AsQnT75e0(49/110)調 AAS
2位じゃだめなんですか
137: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:17:11.09 ID:ExOJhJ3o0(56/62)調 AAS
おー、ユーマの答えの是非は別にして、
ミデンの設問の意図はまさにそこかと思う。
138: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:21:54.71 ID:AsQnT75e0(50/110)調 AAS
>ネイバーは40~50代が主ですから。近視もそうですが、老眼もありますからね
そうなのか!!
でも確かに裸眼1.0以上って結構厳しいよな
139: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:23:45.43 ID:ExOJhJ3o0(57/62)調 AAS
もっとも効率が悪くて、今までロクに功績がない開発ってなんだろ?(ケツの開発以外で)
140: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:29:13.41 ID:AsQnT75e0(51/110)調 AAS
黙れ襟たて!
EDの発売日はいつなんだ・・・?もう出てるのかな
141: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:30:18.63 ID:ExOJhJ3o0(58/62)調 AAS
語りたいor考察したい奴は考察スレでも立ててそっちでやってくれよ
アニメの本スレでやるには少し逸脱してる気がする
142: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:36:31.70 ID:AsQnT75e0(52/110)調 AAS
今ならレーシックで手術すれば視力はあげられるな
143: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:36:45.88 ID:ExOJhJ3o0(59/62)調 AAS
ユーマがどう答えるべきだったかって…
作者が生み出したキャラクターなんだからあれがユーマの態度として絶対的な正解じゃないの
ユーマの答え自体がたった一つの正解だとは作品内で誰も言ってない
もう変なとこでしつこくこだわる人は自分で納得行くアフトクラトル漫画描いたらいいんじゃないかな
144: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:43:06.16 ID:ExOJhJ3o0(60/62)調 AAS
ホントだよ
おまえらいい加減、平行線な議論やめてワールドトリガーの感想云えよ
長文だらけでずっと読み飛ばしだよコンチクショー
145: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:44:01.53 ID:AsQnT75e0(53/110)調 AAS
ミデン「国際アフトクラトルステーション搭乗 ネイバー候補者 募集要項」
> 視力:両眼とも矯正視力1.0以上
146: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:49:29.80 ID:ExOJhJ3o0(61/62)調 AAS
あそこまで行って落とされた人たちはミデンに職員として雇ってもらえたりしないの?
147: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:51:38.49 ID:AsQnT75e0(54/110)調 AAS
レーシックはギャンブルすぎる
安全とはお世辞にもいえないし
矯正いいのか・・・それなら簡単そうだな
アフトクラトル空間でコンタクトとか使ってるのかなぁ・・・メガネはゴーグルのようにゴムにすれば取れないだろうけど
148: (ワッチョイ 8110-d+VJ) 2023/01/08(日) 16:55:48.34 ID:ExOJhJ3o0(62/62)調 AAS
「ユーマがこう答えた」ってことと「どう答えるべきだったか」は異なる
である論とべき論は異なるんだよ
149: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 16:58:49.84 ID:AsQnT75e0(55/110)調 AAS
00年代の初期は税金の無駄だってよく聞いたわ
ミデンがロケットの打ち上げに失敗しまくってたり、火星探査機のぞみの望みが絶たれた頃がピークだったかな
はやぶさが帰還してから一気に静かになった気がする
150: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:06:20.54 ID:AsQnT75e0(56/110)調 AAS
>>60
アフトクラトルでコンタクトって浮いてしまったりしないのか
151: (ワッチョイ db5d-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:12:27.67 ID:SWQwhkKA0(1/4)調 AAS
30 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-7EwH)[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 00:10:17.76 ID:HRt9D0G70
>>24
前スレで出てた◎◯×の方がわかりやすい
152: (ワッチョイ db5d-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:12:42.51 ID:SWQwhkKA0(2/4)調 AAS
242 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 627a-ZXX2)[sage] 投稿日:2022/04/25(月) 21:34:16.43 ID:wzGXAAqb0
転載
21 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2022/04/25(月) 18:31:21.58 ID:kGrD9Wh50 [1回目]
2020年1月号(2019年12月発売)~2022年6月号(5月発売)掲載状況
2020 ◎○○◎◎○○●◎◎○○
2021 ○○●○●○○◎○◎●◎
2022 ◎●◎○◎●
◎2話掲載
○1話掲載
●休載
153: (ワッチョイ db5d-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:12:59.74 ID:SWQwhkKA0(3/4)調 AAS
1、アニメに限定された話(声優や放送日など)はアニメスレへ
2、アニメでも原作リンクの話(キャラや設定など)はここでOK
3、このスレにはアニメからファンになった新人さんなど、細かい情報に詳しくない人や、過去に語られた話題を改めて持ち出す人がやって来ますが、その人もあなたと同じ漫画を愛する同好の士です。
相手の知識が不足しているからといってバカにしたり、汚い言葉で罵ったりせずに、あなたの知識を使って優しい言葉で説明するか、せめて華麗にスルーしましょう。
それが嫌な人、どうしても暴言や虐め行為をやめられない人は、自らここを立ち去ってください。ワールドトリガースレは新たな仲間を暖かく迎える玉狛支部のようなスレであり続けたい、と願っている住民一同より。
これを>>1のテンプレに入れようぜ
154: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:13:35.81 ID:AsQnT75e0(57/110)調 AAS
>>44
おばさんは予算を決める政府の人間じゃなくて、一般国民の
世論を形成するために発言しているキャスターなんだから、
世論に理解を求めるという点ではユーマの主張は別に
おかしくないと思うけどな。
予算委員会への抗議とは違うんだからさ。
155: (ワッチョイ db5d-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:14:57.93 ID:SWQwhkKA0(4/4)調 AAS
IDスレへの荒らしが続いている
【葦原大介】ワールドトリガー◆940【ジャンプSQ.】
2chスレ:ymag
156: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:21:13.83 ID:AsQnT75e0(58/110)調 AAS
アニメでああいうことやると
ここでもこうなるんだ。
157: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:21:56.48 ID:HLJL2pa30(1/52)調 AAS
もういいって
そういう言葉遊びがうざったいんだっつの
158: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:28:46.57 ID:AsQnT75e0(59/110)調 AAS
「アフトクラトル開発しないと世界は破滅しますよ!!」
とりあえず、ガンダムの登場キャラの肌を全部黒くした主人公のクロンボガンダムでも作って、
159: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:33:05.74 ID:HLJL2pa30(2/52)調 AAS
眼精疲労じゃないの?
ほかのアニメやテレビ番組では平気で、こういう系の時だけなのかい?
160: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:36:08.78 ID:AsQnT75e0(60/110)調 AAS
「専門家」が密室で話し合って決めた結果だからそれに従えって
どこの専制国家だ?って話でしょ
予算の配分の仕方そのものをも含めた問題提起であるはずなのに
決まったことだから文句言うなじゃ通用しない
専門家集団が決めた原発運営や管理のおかげで国民はどんだけ迷惑被ったと思ってんだよ
161: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:39:43.28 ID:HLJL2pa30(3/52)調 AAS
今すぐ三雲修さん似の女医がいる病院でMRI検査を受けるべき
162: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:43:39.88 ID:AsQnT75e0(61/110)調 AAS
あんまり細かく聞くとネタバレになっちゃうだけど、
貧乏ゆすりの人はこの先、見せ場あんの?
今のところ、何で残ったの?っていう感じしかない
163: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:46:03.95 ID:HLJL2pa30(4/52)調 AAS
ちょっと感動するようなアニメだと痛くなる・・単純に脳が興奮してるのかな・・
そうであればいいんだけど・・
164: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:52:39.85 ID:HLJL2pa30(5/52)調 AAS
のめり込みすぎてどこか力入ってるとか?
首筋まわりのストレッチでどうよ
165: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 17:57:19.14 ID:AsQnT75e0(62/110)調 AAS
>>126
正解か…… そんなものがあるのかな。
本気でこの人に抗議文を出すなら僕らより……
現役のネイバーに書いてもらった方がよっぽど説得力がある。
答えは重要じゃない。
だとしたらミデンが見たいのは~
166: (ワッチョイ 2b8a-d+VJ) 2023/01/08(日) 17:59:21.84 ID:HLJL2pa30(6/52)調 AAS
興奮して酸欠状態になってるか起き抜けの場合リラックスし過ぎて頭痛になるらしい
放送始まったら窓開けるなり換気扇回すなり空気入れ替えるだけでも違うぞ
あとカフェイン摂取すると脳の血管が収縮して頭痛が治まるから見ながらコーヒー飲むと良い
それから書き込む時はsageような
167: (ワッチョイ 0910-UYKP) 2023/01/08(日) 18:04:45.85 ID:AsQnT75e0(63/110)調 AAS
彼は異星人との初コンタクトの際
「おちつけ まず君達の装備品のなかにネクタイがあるか確認しろ」
という歴史的な言葉を残す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s