[過去ログ] コロコロコミック総合スレ53月号 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: (スップ Sdc2-3GE/ [49.97.100.149]) 2021/08/08(日) 22:08:39 ID:5CTVnn/jd(1)調 AAS
始まりくらいは表紙で別にいいだろ
いつまでも居座るようなら今すぐに沈めって話になるが
503: (ワッチョイ 462c-YX0H [153.191.13.5]) 2021/08/09(月) 11:37:16 ID:btKE2axL0(1)調 AAS
大地くっさく!読みたい
504: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 16:15:33 ID:tzzX1Ykrr(1/3)調 AAS
じーさんのアニメ、環境にも製作陣にもかなり恵まれた方だし曽山先生の発言は正しい
それをアニメは原作を面白くできていたいと言い切る側にかなり問題があるからパスカル先生もいまいちに終わった
505: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:33:27 ID:SyGFScEqd(1/3)調 AAS
パスカルなんか元がゴミだからどうしてもないだろ
506: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:33:45 ID:SyGFScEqd(2/3)調 AAS
どうしようも
だった
507: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 16:36:20 ID:tzzX1Ykrr(2/3)調 AAS
俺はブラックチャンネルは従来どおりOLM製作で土曜朝型にでも放送してほしかった
plottて他の作品のネタの使いまわしだしさらに仲間外れみたいなことを平気でするからあまり信用しちゃいけないとおもうんだよ
508: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:59:22 ID:SyGFScEqd(3/3)調 AAS
妖怪ウォッチの新作アニメが早くも制作厳しいらしいOLMにキャッシュなんて爆死確定の駄作を引き受けてる余裕あるわけないだろ
509: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/09(月) 17:45:55 ID:uocz04e40(1/2)調 AAS
>妖怪ウォッチの新作アニメが早くも制作厳しいらしいOLM
あー日本語で頼む
510(1): (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 17:54:44 ID:tzzX1Ykrr(3/3)調 AAS
アニメのじーさんを編集が馬鹿にしてたのは驚いたかな?
声優の中村大樹さん馬鹿にしてるてことだけど…
あの人が90年代どれだけ凄い人だったか知らないのかな?
少なからずじーさんを子供のときに育った人はあの声て認識強いし古くは初代おはスタアニメでヤマザキのおばば様を演じておばば様をキモいキャラからマスコットポジションまで引き揚げた凄腕声優なんだけどね
511: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/09(月) 17:57:35 ID:uocz04e40(2/2)調 AAS
正直キャッシュとミニ四駆の新しい漫画
ミニ四駆はまだ試し読み部分しか読めてないけどどっちが面白いかと言われたら断然キャッシュかなぁ…?
512: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/09(月) 18:52:42 ID:gcpIn+4n0(1)調 AAS
80ページあるうちのたった16ページで判断するなよ
いやこんなのが80ページ続くのか…
513(1): (ワッチョイ 1b92-WZ6z [112.71.137.33]) 2021/08/09(月) 19:25:35 ID:qQKHtBq00(1)調 AAS
>>510
豪華声優を起用してるが出来の悪いゲームは、クソゲーと揶揄されてるけど、それも声優を馬鹿にしてることになるの?
514: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/09(月) 19:33:19 ID:/E5QRbuW0(1)調 AAS
何か主人公のキャラ含めてコロコロっぽい雰囲気じゃないな
今は雑誌亡きコロコロアニキでやってそう
515: (テテンテンテン MMce-OPT5 [133.106.47.2]) 2021/08/09(月) 19:38:50 ID:CpqBmpw9M(1)調 AAS
しかし、かつてはアニメ化の話が来ても直前まで絶対信じなかった曽山先生が今やアニメの話でここまで熱心になるとはw
あのギャグ描いてる人なのに真面目だよね
516: (ワッチョイ d220-UhLn [133.201.137.0]) 2021/08/09(月) 19:43:28 ID:ve1whUlg0(1)調 AAS
鳥山明もギャグ色の強い作品描いてたのに本人は割と真面目そうな人だし
作品内容と作者の性格は一致しないこともある
517: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/10(火) 07:09:23 ID:2NtnpvS9r(1)調 AAS
>>513
少なからず中村さんはじーさんを演じて20年近いしじーさんの声優だけは次の企画でも変えてほしくないんだよ
この人はおはスタ初代のアニメからほぼ皆勤で製作アニメに関わってる
校長役は交代してもずっとじーさん絡みで演じ続けてくれてるからね
その前からシュラトやビーストウォーズやシンプソンズなんかにも出てたしターちゃんのソドム兄弟は名演技だった
518(1): (ササクッテロラ Spff-YX0H [126.182.193.224]) 2021/08/10(火) 08:19:45 ID:ny41VwEdp(1)調 AAS
じーさんは加藤精三のイメージだった加藤に選ばれていた場合後に中村大樹が二代目になっていたのか
519(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.197.9]) 2021/08/10(火) 15:01:53 ID:djOM8dnEd(1/2)調 AAS
じーさんの新作アニメにそんな都合のいいアニメーター揃えられるならデュエマにも同じ事しろよ
デュエマの良さを理解する気がないばかりか、自分らが楽できること最優先で勝手に設定崩壊させて作品をめちゃくちゃに壊してる連中を放置したままじーさんだけこの扱いはなんだ
520(1): (ワッチョイ 4268-t1OX [131.147.253.177]) 2021/08/10(火) 15:16:26 ID:r8nbe1Y/0(1)調 AAS
お、沸いた
521: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 15:48:37 ID:YxI+/c1Vd(1/3)調 AAS
>>520
何事かと思ったら曽山せんせーのブログ漫画が更新されてたのか
522(1): (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.67.147]) 2021/08/10(火) 15:59:11 ID:cV2fvVk5a(1)調 AAS
>>519
デュエマアニメ見たけど普通に面白かったし印象操作してんのお前の方じゃねーの?
523: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 16:05:01 ID:YxI+/c1Vd(2/3)調 AAS
当時じーさん読んでた人がアニメ製作に関わるから面白いとこをリストアップした
ってとこ、こことかしたらばでクダ巻いてる人を見てるとなんというか
天と地ほどの差があるなぁと思ったな
524: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.197.9]) 2021/08/10(火) 16:08:51 ID:djOM8dnEd(2/2)調 AAS
>>522
バカには問題点がわからないことが証明されてるアニメだからな
恥かくから喋らん方がいいぞお前
525: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/10(火) 16:32:41 ID:aB+HZ+rx0(1)調 AAS
本誌とうとう40万部割っちゃったか
でも別に最強ジャンプのような大幅減ページも無いしじーさんやキャッシュを新たにアニメ化する余裕もあるみたいだし
そこまで悲観することでもないかなって最近思うようになってきたんだよね
単行本だけは雑誌じゃなく漫画家の為にもう少し頑張って欲しいけど
526: (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.122.32]) 2021/08/10(火) 17:17:30 ID:JkwoIwq7a(1)調 AAS
なんだ、コピペ連投のデュエマクソアンチ虫がまた沸いたか
巣に帰れ帰れ
バルサンいる?
527: (ワッチョイ a2ee-YX0H [61.86.253.9]) 2021/08/10(火) 18:20:51 ID:dl+4gl5g0(1)調 AAS
pllotは余所者だから売れ入れられてるだけだもんな別コロの読み切りよりつまらんのにあれが万人受けしてんのすごいな
528: つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロラ Spff-effB [126.158.88.66]) 2021/08/10(火) 18:47:34 ID:ExyHyMqFp(1)調 AAS
>>497
>>500
気になったので調べてみたんですけど
書店から小学館に直接依頼することで
取り寄せが可能になる場合があるようです。
ダメ元で最寄りの書店に取り寄せ依頼してみては如何でしょう。
529(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 19:56:19 ID:YxI+/c1Vd(3/3)調 AAS
単行本以外でも直接漫画家さんに利益が行くような仕組みがありゃいいと思うけどね
と言うか単行本の売上どうこう言ってる人、ちゃんと単行本買ってんの?
それこそ今までコロコロの漫画の単行本全部
530: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/10(火) 20:07:27 ID:wsObUulR0(1)調 AAS
>>529
単行本の売上語りたいなら
全ての漫画の単行本ってどんな俺ルールだよ
じゃあ漫画の話したきゃ
コロコロを1号から全て買わなきゃ駄目だなw
531: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/10(火) 20:13:57 ID:ejb8SZlO0(1)調 AAS
流石に全ては言いすぎた
とは言っても単行本の売上云々言ってる人間に限って単行本買ってんのか謎なんだよなぁ
532: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.229.151]) 2021/08/10(火) 20:39:10 ID:s3SlRPged(1)調 AAS
このスレに居て、批判にケチつける人間がどこが良いのか語ってるのは見たことないんだが
批判潰しの正義マンどもが一番他人に噛み付いてる迷惑な自治厨にしか見えん
533: (オッペケ Srff-ZC3y [126.156.150.9]) 2021/08/11(水) 04:47:21 ID:m3w02iogr(1/2)調 AAS
>>518
どっちかって言うと永井一郎さんのイメージだったな、校長は青野武さん
でも中村さんボイスは永井一郎さんの声に似てなくないから割かし合ってた
しかし曽山先生の漫画前置き長いな…アニメを作ってくれる人たちとやらが本当に大事だけど
子供の頃にじーさんを読んでいたと聞いてやっぱりあの会社なのかな?と思えてきた、あのアニメ会社の社長確か30いってなかったし
534: (オッペケ Srff-ZC3y [126.156.150.9]) 2021/08/11(水) 05:17:54 ID:m3w02iogr(2/2)調 AAS
今思えばしんぼ先生てコロコロで連載しながら他誌で四コマや読者企画ものもやってたし曽山先生以上にレパートリーはあったな
元々の画力が違うてのもあるしあっちは天下の弘兼先生のアシスタントて前歴もあるからな…
曽山先生はアシスタント経験なかったはず
535: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/11(水) 12:53:33 ID:ROjDuvzI0(1/3)調 AAS
曽山先生だってゾイド描いてたんだぞ!
536(1): (ワッチョイ 8742-Z6Ah [118.83.169.164]) 2021/08/11(水) 15:30:49 ID:6gHWsS630(1)調 AAS
いくら曽山先生の才能がすごいからって、昔と比べれば
あきらかにじーさんはパワーダウンしてる
その状況でも、アニメ化作品がじーさんで、コロコロのメインでいるって
どう考えても全体のレベルが下がってる証拠
そりゃ部数もどんどん落ちるよ
ドラえもんとかと違って、じーさんは20年もやるタイプの漫画じゃない
ケシカス、マリオくんも、もう終わっていいよ
537: (ワッチョイ 1b4c-JWoL [112.68.15.62]) 2021/08/11(水) 16:02:29 ID:5ipE49/O0(1)調 AAS
ワールズエンドクラブが更新されないんだが
もう打ち切りなのかね
体験版の範囲で漫画も終わってたらよかったんじゃないか
538: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.226]) 2021/08/11(水) 16:19:26 ID:6pwnTmiXd(1)調 AAS
>>536
全力出しても生き残れない雑魚ばかりをゴリ押しすればなんとかなる精神で引き込んだらこんなんになるのは当たり前なんだけどな
ましてや、その雑魚どものせいで小西みたいな実力ケタ違いの作家が隅に追いやられてるとかマジ終わってるよ
面白い、つまらないじゃなくて生き残る知恵があるかないかみたいになりだしてて話にならん
539(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 17:04:50 ID:rqf4uZxDd(1/5)調 AAS
正直ゴリ押しの定義がわからん
バディファイトやバンドリはゴリ押しじゃないってか?
540(1): (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.122.128]) 2021/08/11(水) 17:09:58 ID:t49zDKHCa(1)調 AAS
雑魚雑魚言いながら毎月買い支えるなんて優しいのねw
541(1): (オッペケ Srff-1uYq [126.194.239.229]) 2021/08/11(水) 17:25:22 ID:YYrVsOzGr(1)調 AAS
雑魚だのごり押しだの匿名掲示板には書くけど
かたくなにアンケートハガキは送らないの草
アスペ特有のこだわりかな?
俺は一番面白い漫画欄にデュエマ選んで
今のデュエマ面白い!この路線でもっとやれ!って書いて送った
お前はアンケート送らないから俺の意見のが採用率たかいね
あ〜あwww
542: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.233.170]) 2021/08/11(水) 17:30:24 ID:13qhyTx8d(1/2)調 AAS
>>539
アニキのバンドリはゴリ押しってより「アニキ世代ならたぶん好きだろ」的なナメた態度で選んだ感あって別ベクトルで不愉快だったわ
バディファイトは別にいいだろ
543(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.233.170]) 2021/08/11(水) 17:31:04 ID:13qhyTx8d(2/2)調 AAS
>>540
雑魚は応援してないからね
544: (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.121.213]) 2021/08/11(水) 17:36:09 ID:EL2I5pBta(1)調 AAS
>>543
でも毎月キチンと買ってる時点で、雑魚と罵る物を支えてる編集部を自分が支えてることに気づいてない?
せめてアンケート送りなよw
545(2): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 17:36:40 ID:rqf4uZxDd(2/5)調 AAS
バディがいい理由がわからん
池田さん好きなの?
>>541
ナイス
546: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.235.18]) 2021/08/11(水) 18:29:47 ID:mqEU0k5cd(1/2)調 AAS
>>545
ゴリ押し感あったか?
547: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.235.18]) 2021/08/11(水) 18:29:48 ID:mqEU0k5cd(2/2)調 AAS
>>545
ゴリ押し感あったか?
548: (オッペケ Srff-ZC3y [126.166.155.112]) 2021/08/11(水) 18:32:15 ID:bCcwwJXSr(1/2)調 AAS
稲葉てマツイくんで微妙に出てきてるんだな
半魚人の宇宙人とマツイが出会う回でUFOをホームランで破壊するシーンで後ろ姿が移ってる
そのシーズンのヤクルトて巨人の天敵みたいな扱いで石井一寿が打てずにペタジーニラミレス宮本真中がボロクソに巨人打線を打ち込むシーンが印象的だった、さらに高津が蜥蜴面だったな…
当時の巨人ヤクルトの選手のインパクトが強いのてやっぱりマツイくんのおかげなんだよな
全くタイアップしてないのに選手を特徴的に描く当時の河合先生は天才だった
アニキはちょっと選手に気を遣って無個性に描いてるのが気になる
結局マツイくん連載時のOBを無理やり引っ張り出したりしてるからな…
ホシノもノムラも今はお星さまで五輪開会式でナガシマ監督は見てて泣きたくなった
549: (オッペケ Srff-ZC3y [126.166.155.112]) 2021/08/11(水) 18:38:46 ID:bCcwwJXSr(2/2)調 AAS
石井一久だった、石井弘寿と被った
550(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 19:02:32 ID:rqf4uZxDd(3/5)調 AAS
必死になるほどバディと池田さん好きなのはわかった
551: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/11(水) 19:13:54 ID:ROjDuvzI0(2/3)調 AAS
バンドリよりガルパンの方がきつかったよ
最初はまあ客寄せにはしかたないかー程度だけど源文版がだんだん本編ディスに寄ったのがきつい
552: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 19:18:29 ID:rqf4uZxDd(4/5)調 AAS
俺はどっちもキツかったな…
つーかどの客引っ張ろうとしてたんだ
バンドリの漫画もガルパンの漫画も
553(1): (ワッチョイ f724-1uYq [60.154.84.208]) 2021/08/11(水) 19:31:51 ID:+Nh+2e1t0(1/2)調 AAS
アニキのバンドリとガルパンは
アンソロジーに1つ2つあるくらいならまだ
緩和にいいかなっていう作家色の強いやつだったからな……
ああいうふざけたやつじゃなくて
ちゃんとしたバンドリとガルパンの漫画だったら反感は持たなかった
まぁ興味はないが
554: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.197.103]) 2021/08/11(水) 19:51:59 ID:1yc21Vk2d(1)調 AAS
>>550
単なる打ち込みミスすら必死に印象操作の餌にする執念に感服ですわ
555(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 19:53:32 ID:rqf4uZxDd(5/5)調 AAS
>>553
どっちにしろ客寄せにはならんとは思うな
元々のコンテンツとコロコロとは水と油だし
556: (ワッチョイ f724-1uYq [60.154.84.208]) 2021/08/11(水) 19:59:23 ID:+Nh+2e1t0(2/2)調 AAS
>>555
あくまでも『反感』は持たなかった、だからな
557: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/11(水) 20:11:24 ID:ROjDuvzI0(3/3)調 AAS
コロコロ作家に描いてもらった方が嬉しいよね
だから藤異先生のワタルは嬉しかったんだけど…あんな独自色を消した無個性コミカライズになっちゃうなんて
558: (ワッチョイ 6f89-tm27 [14.13.160.192]) 2021/08/11(水) 21:11:56 ID:3Z2wxf+M0(1)調 AAS
新連載のミニ四駆の漫画かなり面白かった!
559: (オッペケ Srff-ZC3y [126.166.155.112]) 2021/08/12(木) 00:44:06 ID:WM+jPbq6r(1)調 AAS
曽山先生多分次の企画も厳しいかな?
野心はあるけど視野が狭いんだよ
SNS作家になったのも今の現状に我慢できないからて気持ちなんだろうけど長い期間連載貰えてることに感謝するてことなんじゃないかな?
560: (ワッチョイ 8e4c-WDfM [119.231.58.19]) 2021/08/12(木) 10:20:19 ID:iQsWVlKh0(1/3)調 AAS
ゴクオー最終回ってじーさん邪パターンにならずに完全終了?
因縁と敵と決着つけたけど皆とは別れて終わりそうかな…
561(1): (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/12(木) 12:29:50 ID:62g00VuX0(1/2)調 AAS
今月のデュエマ現代勝太をあっさり出して笑った
あとカツドン好きなんだなぁ大先生
562: (ワッチョイ 8e4c-Lto6 [119.231.58.19]) 2021/08/12(木) 12:37:33 ID:iQsWVlKh0(2/3)調 AAS
>>561
カツドン出たの。
それ第4弾で勝災電融王が来るフラグじゃん…(そいつはディスペクターの王の一体でカツドンのエクザイル形態であるカツキングが素材になる疑惑があるので)
563: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.159]) 2021/08/12(木) 12:40:51 ID:rJTiBhN/d(1/2)調 AAS
カツドン出したのは勝太が
564: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.159]) 2021/08/12(木) 12:43:27 ID:rJTiBhN/d(2/2)調 AAS
ミスった
カツドン出したのは勝太が宇宙に旅立つ時に一緒に行ったから
ハムカツ団は解散したし、ドギラゴンは死んだから今の勝太のデッキでカツキングが切り札扱いなのは珍しく設定の矛盾がない描写だな
565: (スププ Sdc2-WDfM [49.98.251.46]) 2021/08/12(木) 14:55:01 ID:xAnTltd+d(1)調 AAS
ようやく購入
とりあえずゴクオーくんはハッピーエンドでよかった…
そしてカツドン…第4弾は勝災電融王が出るの確定したな…
5弾でカツキングかカツムゲン辺りでジョーカーズの誰かとスター進化かな?
566: (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.66.246]) 2021/08/12(木) 15:24:02 ID:ydxFFeMOa(1)調 AAS
珍しくデュエマアンチが(買わずに伝聞で)褒めてるけど優しいドキンダムでまたキレるんだろうな
567: (ワッチョイ 8e4c-WDfM [119.231.58.19]) [sages] 2021/08/12(木) 16:01:45 ID:iQsWVlKh0(3/3)調 AAS
そもそもドキンダム自体ドルマゲドンの尖兵みたいなものだからなぁ
ドキンダムが何かしら複数いてもおかしくないし
漫画版でドキンダムを味方つけるとしたら消去法でこれしかないと思う
アニメ版だとジョーとバサラには関係あるけど漫画版だとあまり関係は薄いからね…
568: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.70]) 2021/08/12(木) 16:23:10 ID:6YcgA1+Ld(1)調 AAS
公式がドキンダム母さんとかネタにしてたの知らない連中が被害妄想ゼンカイにしてて草生えるわ
569: (エムゾネ FFc2-XRd5 [49.106.174.30]) 2021/08/12(木) 16:24:54 ID:axFGRKzaF(1)調 AAS
怖くてドルマゲドンを諦めたジェンドルは雑魚デュエリスト
570: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/12(木) 17:48:34 ID:mjebMMzN0(1/3)調 AAS
ゴクオーくん思ったよりあっさり終わった感じ
それに作者コメント見るにまだまだ続き描く気満々そう
あとミニ四駆はこれもうコロコロ漫画じゃなくて普通に少年漫画だね
サンデーに載ってても全く違和感無さそう
571: (ワッチョイ 3b2b-WZ6z [218.222.128.8]) 2021/08/12(木) 17:55:51 ID:XO26a1Wn0(1)調 AAS
個人的には今月号のキャッシュまあまあ面白かった
アクションシーンもそれなりに迫力あったし
金落としならぬ小判落としには笑った
572(2): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.205]) 2021/08/12(木) 18:21:46 ID:vN7Ptm3Od(1)調 AAS
ブログと連携して散々盛り上げたクセにじーさんのYouTubeチャンネル、期待ハズレすぎるだろ
なんで大してウケてもないブラックチャンネルの二番煎じなんだよ
わざわざ制作スタッフまで厳選した意味ねぇだろこれ
573(1): (ワッチョイ f724-1uYq [60.154.84.208]) 2021/08/12(木) 18:34:20 ID:7L5fUyI30(1/2)調 AAS
>>572
地上波ではなく、あえてyoutubeなので
クオリティはそんなもんと構えていましたが
あなたはどんな期待をしていたんですか?いや煽りとかではなく
574(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.209.50]) 2021/08/12(木) 18:37:14 ID:kV8XYbjtd(1)調 AAS
>>573
アニメつったらフツーのアニメだろ
575: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/12(木) 18:50:17 ID:mjebMMzN0(2/3)調 AAS
やっぱり単行本なりグッズなり売れてるものが無いとちゃんとしたアニメは作れないんだね
4コマ読んで期待値上がってたけど一気に現実に引き戻された感じ
この分だとキャッシュの方も期待できないかな
576: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.236.165]) 2021/08/12(木) 18:58:10 ID:1kN0Rcx8d(1/3)調 AAS
巻戻士ってヤツ、画力は申し分無さそうだったから少し期待したがダメだなこりゃ
ガバガバすぎる
銃の威力弱すぎだし、犯人があんなムキムキなのに銃が弾切れしたくらいでなんであんな簡単に捕まるんだよ
しかも相棒キャラが名前「スマホン」とか絶対月刊連載取れねぇじゃん
キャッシュも相変わらずダメダメ
忍って字に書くくらい慎重なのが忍者のはずなのに仕掛けだらけに決まってる相手の城に無用心に入り込んで、トリックに決まってる忍術ゴッコにいちいち驚いて最後は結局、お得意の必殺金落とし
相手をバカにしないと話作れないのかよ
577(1): (ワッチョイ f724-1uYq [60.154.84.208]) 2021/08/12(木) 19:21:42 ID:7L5fUyI30(2/2)調 AAS
>>574
デジコロでやってた頃のじーさんも現youtubeアニメみたいな感じでしたし
『youtubeアニメ』と聞いて地上波みたいなアニメを期待するのは
ちょっと世間知らずな方ですね……
578(1): (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/12(木) 19:27:37 ID:meJKFHbU0(1/4)調 AAS
ここでいつものが長文感想書いてるなら成功だな
掴みはサンデー作家のミニ四駆漫画よりいいじゃん
579: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.236.165]) 2021/08/12(木) 19:33:17 ID:1kN0Rcx8d(2/3)調 AAS
>>578
お前、サンデー憎さでクオリティ度外視するなよ
絵はコロコロらしくはないけどさ
580(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.236.165]) 2021/08/12(木) 19:38:12 ID:1kN0Rcx8d(3/3)調 AAS
>>577
おはコロでやってた時期くらいのアニメならYouTubeでやれるだろ
581: (テテンテンテン MMce-5JWJ [133.106.148.178]) 2021/08/12(木) 19:55:35 ID:+zFhG4OyM(1)調 AAS
でも現にそれくらいもやれてないじゃないか!!
582: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/12(木) 20:14:59 ID:meJKFHbU0(2/4)調 AAS
いやー…正直なぁ
サンデー作家だけだからってならここまで言わんよ
なんていうかミニ四駆に対する理解と言うか解像度が低いと言うか
「壁にぶつからないならストレートは早い」はその通りなんだけどそこに至る過程がほぼ描かれてないみたいなもんだからコロコロ的な説得力がないのがちょっとねぇ
ギア比や重量についてもちょっとしか触れられてないし(マジでちょっとしか)
つるさんも言ってたけどじゃあなんでローラーつけてんの?って疑問が出てくる
583: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/12(木) 20:37:07 ID:62g00VuX0(2/2)調 AAS
20ページそこらならまあいいんだけど80ページもあってなんで「全部試した」をほぼセリフだけで済ませたんだろうな
584: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/12(木) 20:40:50 ID:meJKFHbU0(3/4)調 AAS
モーター鳴らし、電池の厳選、ギアに使うグリスなどなど
色々と絵になりそうなモノはありそうだと思うけどなぁ
585: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/12(木) 20:45:18 ID:h0ugKFr+0(1/2)調 AAS
じーさんだから初めてコロコロチャンネルのアニメ見たがクオリティ低いな
途中増刊号付録のアニメもあったけど
15年近く前の最初のが1番クオリティ高いってどういう事やねん
586: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/12(木) 21:36:25 ID:mjebMMzN0(3/3)調 AAS
コロコロって細かいとこにいちいち目くじら立てながら読むもんじゃないと思うよ
子供の初めての漫画体験の雑誌とも言われるぐらいなんだから
粗探しせずにはいられない漫画読み様向けには作られてないだろうし
587(1): (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.122.232]) 2021/08/12(木) 21:42:29 ID:xbBD4gzia(1)調 AAS
自分が大人になったことを忘れて子ども向け漫画を読み続けると、大人気ない頓珍漢なツッコミ、粗探しに躍起になるんだよ
誰しも身に覚えがあることだろうし、おそらくは通る道だけど、こういうのは早く乗り越えるに越したことはない
拗らせまくった大人の末路がこのスレに蔓延るアンチ
588: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.235.186]) 2021/08/12(木) 21:47:53 ID:6e5C2pVGd(1)調 AAS
ろくに感想も語らないで他人の批判に噛み付いて(自分の中では)ヒエラルキーが下(と勝手に決めつけてるだけ)の人間を貶していい気分になりに来てるようなゴミにだけはならないようにしないとな
589: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/12(木) 21:51:06 ID:meJKFHbU0(4/4)調 AAS
お前が言うかよ
590: (ワッチョイ 6f89-tm27 [14.13.160.192]) 2021/08/12(木) 22:12:17 ID:+nPRmdeU0(1/2)調 AAS
全くミニ四駆やらないやけど漫画単体でみたらかなり出来がいいと思うけどな。逆にギア比とかモーターならしとかいきなりぶっ込まれてもミニ四駆に対するハードル上げるだけじゃない?
591(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.139]) 2021/08/12(木) 22:28:38 ID:omRWy6r0d(1/2)調 AAS
アニキの裏話見れば分かるが、ミニ四駆は難しいことをあえて誤魔化さず、難しいまま読者に見せてる
592: (ワッチョイ 6f89-tm27 [14.13.160.192]) 2021/08/12(木) 22:35:04 ID:+nPRmdeU0(2/2)調 AAS
>>591
それってあくまで過去のミニ四駆漫画の話だよね?ミニヨンキングは少なくともそんな感じではなく普通の少年漫画のように感じた。
593: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.139]) 2021/08/12(木) 22:46:38 ID:omRWy6r0d(2/2)調 AAS
過去のノウハウも生かしながら描いてんでしょ
594: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/12(木) 22:48:41 ID:h0ugKFr+0(2/2)調 AAS
いずれかホビーサポート漫画復活して欲しいわ
起承転結しっかりしてるから読みたい
漫画で出たカードやマシンは凄いというのも分かりやすいし
595(1): (ワッチョイ 4e5d-Usqq [175.177.45.24]) 2021/08/12(木) 23:29:33 ID:E04dOxxI0(1)調 AAS
改造やろうぜってのは既にそのホビーやってる子を更なる深みにハメる事は出来るかもしれないけど
あんまり当然のように記事でやってしまうとご新規様にはハードルになりそうな
パチ組みでもいいのよ?って心を忘れてはいけないと思う
596(1): (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.121.137]) 2021/08/12(木) 23:52:32 ID:udCD0OaZa(1)調 AAS
少子化で子どもが減ってる上に娯楽も多様化してる状況で、ホビーを流行させるのは並大抵のことでは難しいと思う
ミニ四駆も間口を広くするために、最初はあまり難しすぎるところまで踏み込まずに描いたんじゃないかな
新規にとっつきにくいと思われて逃げられたら不味いわけだし
597: (ワッチョイ efef-JYFw [111.107.14.176]) 2021/08/13(金) 00:20:15 ID:0HBCulBd0(1/2)調 AAS
>>595
じゃあ「壁に当たらなければ早い」はローラーなくてもいいんじゃね?
って突っ込まれても仕方ないと思うんだよなぁ
つるさんがそこツッコミ入れてたし
と言うかそれならモーターもノーマルで追いついた理由がわからん
なんかよくわからん凄い改造(ものの数行で済ませた)したからと言われてもなぁ
598(1): (ワッチョイ 3b15-pBez [122.50.50.174]) 2021/08/13(金) 02:24:38 ID:HTDC/MTa0(1/2)調 AAS
>>587
一つ面白かったのは先月ここで酷評されてたムテキがアンケ1位獲ったこと
コロコロにおいて大人の捻くれた読み方は無用だというのを証明するかのようだった
ミニ四駆に関しても子供はわざわざつまらない読み方せず描かれたものをそのまま受け入れて楽しんでるんだろうね
599: (スプッッ Sdbf-SsBd [1.79.103.244]) 2021/08/13(金) 02:32:17 ID:jUmk9V/Xd(1/2)調 AAS
ますますアンケの胡散臭さが上がったな
600: (オッペケ Sr4f-e2V2 [126.167.90.148]) 2021/08/13(金) 02:42:43 ID:Adkvo47ir(1/2)調 AAS
じーさんのYouTubeアニメは声優継続したのはとりあえず善しだろう
しかしポケモンデュエマと違って隅に追いやられたみたいで悲しいな
校長やゲベは声優交代後なのが少し残念だな
601: (スプッッ Sdbf-SsBd [1.79.103.244]) 2021/08/13(金) 03:06:33 ID:jUmk9V/Xd(2/2)調 AAS
デュエマが比較対象はおかしいだろ
今のデュエマアニメは放送するほどマイナスにしかなってないゴミだぞ
602(1): (ワッチョイ df28-5/Wf [165.76.163.164]) 2021/08/13(金) 06:52:57 ID:6YtogiIX0(1/2)調 AAS
上で酷評しちゃったけど全部やったの説得力の薄さ以外というかレース描写はつる氏が言ってたよりはよかったと思うよ
レッツ&ゴーみたいに並走しない代わりにモー太のアクションが楽しいし、真っ直ぐの時のポーズは真似したくなる
>>596
むしろ緻密なバランス取りで真っ直ぐ走らせる方がハードル高そうだけどな…普通のホビー漫画ならツッコミ気にせず新要素のレーザーを装着して直進性アップ!で行くもんだと思うけどなんでつけなかったんだろ
キットには最初からついてるもんなのに
603: (スフッ Sdbf-JYFw [49.104.14.199]) 2021/08/13(金) 08:26:58 ID:PVZU76NId(1)調 AAS
>>598
ミニ四駆はどーだかわからんけどムテキが1位ってことはそう言うことなんだな
つーかミニ四駆はムテキと違って頭空っぽにしてると言うか理屈こねてるようでそうでない感が強いんだが
>>602
だからこそあの数行で済ませたカスタマイズには説得力がないんだよなぁ
604: (アウアウウー Sa0f-yOSf [106.154.139.253]) 2021/08/13(金) 08:36:28 ID:0uezUduAa(1)調 AAS
でんじゃらすじーさんのYouTube
実質中の人ネタでタイアップできそう
そっちの線を含めてコラボも面白い
605(2): (ワッチョイ 9fcf-sdQj [221.12.244.175]) 2021/08/13(金) 09:03:50 ID:eJiadHqP0(1)調 AAS
アンケは明らかに小学生以外とわかるのは弾かれてるのかもね
ちゃんと子供の名前書いて出した方がいい気がする
606: (オッペケ Sr4f-e2V2 [126.167.90.148]) 2021/08/13(金) 16:03:05 ID:Adkvo47ir(2/2)調 AAS
>>605
子供は親父の意見にうなずくかわからない
607(1): (オッペケ Sr4f-QxSs [126.179.251.208]) 2021/08/13(金) 17:53:22 ID:J46dHpU3r(1/2)調 AAS
>>572
期待するから落胆するんだろ
自分でも『雑魚』『ごり押し』と批判するスタッフに何を期待してるんだ?
馬鹿じゃねーの?
608: (ワッチョイ 3b15-pBez [122.50.50.174]) 2021/08/13(金) 17:57:09 ID:HTDC/MTa0(2/2)調 AAS
>>605
単に中学生以上の読者が殆どいないってだけだと思うけど
609: (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 18:09:31 ID:OH1gGq3Wd(1/8)調 AAS
>>607
コロコロのスタッフとアニメ作ってるスタッフが一緒だとでも思ってんの?
610: (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 18:27:49 ID:9ybYbvSX0(1/6)調 AAS
現在進行形でデュエマのアニメで痛い目を見てるくせに
アニメの何を期待してるのですか?
611: (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 18:42:04 ID:OH1gGq3Wd(2/8)調 AAS
あんな頭おかしいの作るのはブレインズベースだけだよ
コロコロ編集部関係ないわ
612: (ワッチョイ df28-5/Wf [165.76.163.164]) 2021/08/13(金) 19:16:01 ID:6YtogiIX0(2/2)調 AAS
またデュエマアンチがアニメの印象操作してるー
こんなとこで印象操作しても意味ないってわかんないかなー?やるならせめてTwitterでやれよ
まあ頭悪い戯言しか言えなくて信者にボコボコにされるから嫌なんだろうけど
613(1): (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 19:23:56 ID:OH1gGq3Wd(3/8)調 AAS
ツイッターには批判に噛みつくほど熱心な視聴者すらいないんだよなぁ
つか、マジで酷いなじーさんのチャンネル
「でんぢゃらすじーさんのどこが面白いか分かってる」みたいな大層なこと言うからどんだけのもん出してくるかと思ったら「一度ウケたネタ」「過去にやった面白かったネタ」の「使い回し」ばっかじゃん
これで「どこが面白いか分析した」とか笑わせんなよ
614(2): (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 19:28:46 ID:9ybYbvSX0(2/6)調 AAS
>>580
何て言うか、感性(精神)が幼いように見える
アニメデュエマにしても今回のじーさんアニメに対しても
期待したのに期待外れ!ムキー!って暴れる
現実の結果と自分の理想のギャップに
ただ怒るだけってのは付き合いたての男女あるあるなんだけど
恋人居たことありますか?
それが10代のリアル学生が書き込んでるなら問題ないけど
お前は例え話や話題のレパートリーがいちいちオッサンくさいんだよね
例に出してるオハコロ版じーさんはDVD化してないから
比較するにはリアルタイムでの試聴が必要なので最低でもアラサーかアラフォーくらいかな?
肉体年齢に対して精神年齢が追い付いていないような感じ
なんか気持ち悪いよ
615(1): (ワッチョイ efef-JYFw [111.107.14.176]) 2021/08/13(金) 19:41:54 ID:0HBCulBd0(2/2)調 AAS
しれっと「ツイッターでは構われないからやらない」みたいな事言ってないか?
>>614
勝手にハードル上げて勝手にキレてんのはちょっとねぇ
616: (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 19:42:17 ID:9ybYbvSX0(3/6)調 AAS
>>613
オッサンがコロコロ読むのは別にいいけど
感性には年齢相応のアップデートをしようよ
617: (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 19:43:57 ID:OH1gGq3Wd(4/8)調 AAS
>>615
お前らの印象操作テクニックには感心する時すらあるよ
618(1): (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 19:45:41 ID:OH1gGq3Wd(5/8)調 AAS
>>614
少なくとも、デュエマのアニメには「期待ハズレ」なんて言ったこともそれに類似する発言もしたことないね
デュエマのクオリティ低下はもはやテロだからアレ
619: (オッペケ Sr4f-e2V2 [126.205.247.127]) 2021/08/13(金) 19:46:50 ID:gjxOBMoVr(1)調 AAS
最強さん中村さんの一人二役?
確かアニメやってたときはハタ皇子の人だった
620(1): (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 20:04:56 ID:9ybYbvSX0(4/6)調 AAS
>>618
デュエマ以外にアニメみてる?
というかコロコロ以外に本読んでる?
621(1): (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.123.212]) 2021/08/13(金) 20:09:15 ID:8bvzZTgEa(1)調 AAS
印象操作?精神面に関してはほぼ事実だろう
壊れた目覚ましの如く印象操作連呼する様子からしても確信した
精神がクソガキのまま身体だけ大人になった痛々しい例のアレ
622: (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 20:12:54 ID:OH1gGq3Wd(6/8)調 AAS
>>621
印象操作しかしてこないから印象操作印象操作言われてるだけなのに
幼稚なのはどっちなんだか
623(1): (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 20:14:11 ID:OH1gGq3Wd(7/8)調 AAS
>>620
その質問になんの意味があんの?
624: (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 20:21:14 ID:9ybYbvSX0(5/6)調 AAS
スプッッは最初中学生が書き込んでいるのかな?
と思っていたんだけど字面からでる加齢臭が凄くて……
現実と理想のギャップでキレるなんてまさに感性は10代で止まってる
男女のイザコザの経験があるなら
(過去の経験から)ネットやリアルでヘイト感情ぶっちゃけるという行動はしないはず
お前女と付き合った経験ある?
625: (ワッチョイ cb24-QxSs [60.154.84.208]) 2021/08/13(金) 20:25:51 ID:9ybYbvSX0(6/6)調 AAS
>>623
反応があまりにピュアすぎるから
視野狭窄に陥ってネットで大暴れしてるのかな?っていう疑問
じーさんのYoutubeアニメのクオリティに察しがつかないところも含めて
他のアニメ見たことないんか?と心配になった
626(1): (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.122.245]) 2021/08/13(金) 20:44:59 ID:v7sNQJ4Qa(1)調 AAS
〇〇ったら〇〇なんだー!
みたいな反論ってどうなのよ
小学生でももう少し頭の良い返しができると思うんだが
見てて恥ずかしくなる
627(2): (スプッッ Sd4f-SsBd [110.163.226.227]) 2021/08/13(金) 20:47:04 ID:OH1gGq3Wd(8/8)調 AAS
>>626
ほら印象操作してる
628: (ワッチョイ ab24-80Yd [126.40.56.233]) 2021/08/13(金) 20:57:04 ID:R6GnffSd0(1)調 AAS
デュエマアンチおじは印象操作ガーおじにクラスチェンジしたの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s