[過去ログ] 【キン肉マンPART1008】始祖編完結の60巻発売編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): (スップ Sd5a-5viA) 2017/09/07(木) 22:47:33.42 ID:bPTuArdad(1)調 AAS
>>874
まんこさんはそういうキャラ好きなんだよ
理屈通じねえし
877
(1): (ワッチョイ 576c-A/dc) 2017/09/07(木) 23:13:21.89 ID:z/ceczSd0(1)調 AAS
とりあえず捻くれる敵キャラはヒカルド超えてから過去語ってほしい
878: (ワッチョイ 5fb3-usto) 2017/09/07(木) 23:16:32.33 ID:WkBHQzKI0(1)調 AAS
>>862
カナディアンマンはかませが務まる位は強いよ。彼等を瞬殺できて超一流。他のアイドル超人を活躍させる為に犠牲になってきただけと思うな。
879
(2): (ワッチョイ 739b-QyhX) 2017/09/07(木) 23:17:43.54 ID:Jln5rkEb0(2/2)調 AAS
ヒカルド・ボーン・コールド切り捨てて
エロ爺のごり押し
二世のゆでは迷走しすぎ
880: (ワントンキン MM8a-xkdj) 2017/09/07(木) 23:17:47.38 ID:w3r+WJAkM(1)調 AAS
ありゃヒカルドが気の毒すぎて嫌な気分になったな
本来あんなキャラに救済があるのがキン肉マンって漫画だと思ってたし
881: (ワッチョイ 9aea-5oTX) 2017/09/07(木) 23:22:30.44 ID:+Fkn58/20(1/2)調 AAS
ヒカルドは個人的には悪行の姿のヒカルドの方が怪物感あって好きなんだよな
882
(1): (ワッチョイ e311-j56l) 2017/09/07(木) 23:24:17.59 ID:y9npK+Z10(1)調 AAS
7悪魔はずっと登場してないことを逆手にとっての鍛錬→パワーアップ設定だったから、ラージ相手に善戦しても違和感ないし、ラージも格落ちした感じはなかった。

五本鎗はちょくちょく登場して、ボコられたり、ビビったりだから、弱いイメージが拭えない。そのせいで六鎗客も弱く見えてしまう。
883
(1): (ワッチョイ 3b00-/OaE) 2017/09/07(木) 23:26:55.19 ID:lqqIPd3v0(1)調 AAS
ゆでからしたら悪役として出したのに読者から同情されたヒカルドは失敗作だから出したくなかったんじゃないか
884
(1): (ワッチョイ 3b97-6X04) 2017/09/07(木) 23:26:57.58 ID:BTTb+2rp0(4/5)調 AAS
>>874
つらい過去で歪んだキャラってだけならいいんだが「本当はいいやつ、かわいそう」っていうような設定は本当邪魔
そういうの書きたいなら徹頭徹尾悪貫いて死んでいって、その後で昔を知ってるやつだけ隠れて涙するとかでいいと思うんよ

>>877
ヒカルド自身はまっとうに正義超人として生きてるのに周りの無理解のせいで悪行として生きていくしかなくなったのが本当に哀れ
885
(1): (スフッ Sdba-+qdT) 2017/09/07(木) 23:27:42.79 ID:qAhzQO6Rd(1)調 AAS
>>879
デーモンシード編なんか格好の登場チャンスなのにな
なにより元悪魔超人のチェックが弾かれてたのが意味不明だったわw
886: (ワッチョイ 3b97-6X04) 2017/09/07(木) 23:28:03.17 ID:BTTb+2rp0(5/5)調 AAS
何だか自己レスみたいになってる恥ずかしい
>>874じゃなくて>>876
887: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/07(木) 23:31:41.52 ID:03IUIjHP0(5/5)調 AAS
>>884
最初からスパイしに来てたって事を忘れてないか?
そんなに正義超人でいたいならオーバーボディで人格矯正なんかしないで素のままで戦えばよかったのに
888: (ワッチョイ 5f6f-9Ac+) 2017/09/07(木) 23:40:17.93 ID:ovQDx1pJ0(3/3)調 AAS
光る度「ズッファーラ!!」
俺「奇声あげんなよ、、二世は変なかけごえばっか」
ゆで「技名です」
俺「」

ジェイド「セファーター!!」
俺「ドイツ語の掛け声か?言葉の意味はよくわからんが、、」
俺「ん!?待てよそうか技名か!」
ジェイド「ブロッケンの帰還!!」
俺「?????!!!!???」

ケビン「フェラーーー!!」
俺「!!!!!」
889
(1): (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/07(木) 23:44:03.63 ID:ZK48w2g80(7/8)調 AAS
>>883
確かにそんな感じでヒカルドは印象深い
「もっといいキャラにしてやってほしかった」みたいな
不思議な存在だね
890
(2): (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/07(木) 23:45:26.50 ID:ZK48w2g80(8/8)調 AAS
>>879
>>885
デーモンシード編の人選に妙な感じを抱いてた人は、
結構多そうだね
891: (ワッチョイ e36f-xkdj) 2017/09/07(木) 23:48:07.53 ID:9B+FTkZL0(1)調 AAS
>>890
あの頃は真面目に血統の優れない者に人権を与えるのを嫌がってた時期だからな
何よりも単純な正義を幼稚とバカにしてた年寄り特有の偏見に満ちてた
892: (ワッチョイ 9aea-5oTX) 2017/09/07(木) 23:49:44.88 ID:+Fkn58/20(2/2)調 AAS
>>889
>もっといいキャラにやってほしかった
それはヒカルドに限らず二世キャラの大半に言えることなんでは
893
(1): (ワッチョイ 0b11-BHYV) 2017/09/07(木) 23:51:29.46 ID:lErJ3ivO0(2/2)調 AAS
今のゆでチームに二世リメイクしてほしい
894: (オイコラミネオ MM06-eDqs) 2017/09/07(木) 23:52:25.20 ID:1e4Cq8+PM(1)調 AAS
>>843
そ、そんな真面目にレスされるとは(汗
シシカバは確かにすごいと思うが
俺が同じ立場だったら闇落ちか自○を考えそう
ビビンバを許嫁としてだけでなく本気で好きだったら耐えられない
895: (ワッチョイ 576c-A/dc) 2017/09/08(金) 00:03:50.96 ID:n5LdC3r30(1)調 AAS
>>893
リメイクせんでも続きでいいよ
チェックもボーンもヒカルドもガゼルもまだまだ活躍が足りない
896: (ワッチョイ 0e4b-Pw16) 2017/09/08(金) 00:04:34.66 ID:iW9Y6X9v0(1/2)調 AAS
ギャグ期のキャラだから注目はされないけど、シシカバさんは作中でも稀な人格者だよな
897
(1): (ワッチョイ 739b-QyhX) 2017/09/08(金) 00:07:36.43 ID:JpujvReE0(1/4)調 AAS
シシカバもマスクだっけ?
シシカバは顔以外は完璧なので不幸だ
898
(1): (ワッチョイ e311-p0kf) 2017/09/08(金) 00:08:45.61 ID:/NFdqUoY0(1)調 AAS
二世のキャラって初代のキャラたちと比べると魅力を感じないかも
また再登場で会いたいと思わせるものがない 何故か
899
(1): (ワッチョイ 0e4b-Pw16) 2017/09/08(金) 00:29:53.30 ID:iW9Y6X9v0(2/2)調 AAS
もしかしたらマッスルガム宮殿の結界を破るためにシシカバブーが活躍するかも知れないよな
900
(1): (ワッチョイ 1a4f-QyhX) 2017/09/08(金) 00:40:55.93 ID:SYom+TVi0(1)調 AAS
>>897
カメハメ修行後のスグルに勝利
牛丼の早食いでも勝利
見事な去り際

顔以外は完璧だよな
901: (スッップ Sdba-iJHT) 2017/09/08(金) 00:44:56.93 ID:5/IZgiMUd(1)調 AAS
>>381
最初に出てくる強いキャラは「◯◯の中で最弱」って言われるけど結果的に最強になるクソ設定だぞ
902: (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/08(金) 00:45:14.83 ID:Zf+BI4F90(1)調 AAS
あれサトウキビだったの
903: (ワッチョイ 9a11-C9sh) 2017/09/08(金) 00:45:36.08 ID:699XBpLN0(1/2)調 AAS
>>899
おお!あまりの不細工ぶりに結界が吐き気を催したぞ!
みたいな
904: (ワッチョイ 7306-VwGg) 2017/09/08(金) 00:47:23.73 ID:Jv3t/UrU0(1)調 AAS
うぎゃーー!おちんちんまーーん!
905: (ワッチョイ 9a26-eNcQ) 2017/09/08(金) 00:48:11.57 ID:q/oQ8Rlk0(1)調 AAS
60巻のサンシャインの、
正義超人を認める発言をするところの表情が、
どこまでも優しい
何だろうこの表現力
906: (ワッチョイ b61f-xkdj) 2017/09/08(金) 00:49:12.19 ID:FrFIsO2X0(1)調 AAS
>>890
爺さんのことは置いといてもチェックがダメで
イリューヒンがOKとかちょっとねえ…
907
(1): (オイコラミネオ MM06-TQmZ) 2017/09/08(金) 01:35:06.40 ID:IieNI0PPM(1/2)調 AAS
デッドシグナルとかいう見た目もやり方もあくまできなのに正義超人なんですよ
908
(1): (オイコラミネオ MM06-TQmZ) 2017/09/08(金) 01:40:12.90 ID:IieNI0PPM(2/2)調 AAS
>>898
色物なだけで、キャラも設定もぶっ飛んでるようなキャラっていなかったからな、今風にバランスよく丁寧に描いてるからインパクトあるキャラってのが少ない
それらに比べて、ティーパックマン、プリプリマン、ベンキマン、こういったどこからそんな発想出てきたみたいな際立ったキャラは旧作の方が多い気がする
909
(1): (ワッチョイ 0b11-JJzv) 2017/09/08(金) 01:40:22.61 ID:FuaLZfZB0(1/2)調 AAS
リボーン阿修羅ならジャスティスにも勝てたろうな
アルティメット阿修羅バスターならジャスティスの関節や首ダメでいける
将軍の足はさすがに生存中の将軍いるからできんだろうが。
メンタル面でも冷静さもあるからだいぶいけると思う
910: (ワッチョイ 3b97-6X04) 2017/09/08(金) 01:57:54.19 ID:MAhEhdRS0(1)調 AAS
どうだろうな
どっちにしろ基礎能力が違いすぎるしアルティメットでワンチャンあるかどうかじゃないか?
911: (オッペケ Sr3b-SPq0) 2017/09/08(金) 02:07:38.21 ID:4dwO8tUyr(1/3)調 AAS
>>907
まぁ切符を切る人間の警察官と同じだな
交通法規を盾に汚いやり方という点で全く同じ
912: (オッペケ Sr3b-SPq0) 2017/09/08(金) 02:10:50.67 ID:4dwO8tUyr(2/3)調 AAS
>>908
ティーパックマンは一応、
ラーメンマンやカレクック、ウォッチマンと同じくくりで
その国の名物、名産品超人だろう
913: (スプッッ Sd5a-5viA) 2017/09/08(金) 02:12:26.85 ID:hAeIV8QVd(1)調 AAS
最近切符切られた某漫画家は素行の悪さのせいでここぞとばかりにバカにされまくってるから
結局どっちがゲスかなんて一概に言えん
914: (スップ Sd5a-q49J) 2017/09/08(金) 03:33:09.63 ID:Dn9sX/RAd(1)調 AAS
シシカバはいかにも助平そうな外見に反して女絡みでも紳士的な態度を貫いたのが好感持てる
915
(1): (ワッチョイ 2332-bTyL) 2017/09/08(金) 03:46:22.53 ID:EFXTjaiw0(1)調 AAS
子どもの頃見たカーメン戦は怖かったよ。レフェリーがミイラにされたりして
916: (オッペケ Sr3b-SPq0) 2017/09/08(金) 03:51:23.71 ID:4dwO8tUyr(3/3)調 AAS
キン肉星の王位継承候補はスケベな方がいいだろ
ただでさえリング上で戦死するリスクあるのに
真弓はアタルとスグルしか作らず、
二人とも行方不明で(この時点で血統は断絶)

シシカバとかフェニックスマンとか血縁外の馬の骨を候補に立てる有り様

シシカバや当時のガリ勉サブミションフェニックスマンじゃあ
三大奥義も不可能だし、
男子二人だけ男孫一人だけで断絶の危機って
日本の天皇家とおんなじだわ
917
(1): (ワッチョイ 17e3-7/EW) 2017/09/08(金) 03:54:14.38 ID:lazUSqI00(1/2)調 AAS
正義軍が負け越しになるんだろうけど、残りをスグル以外の誰が倒すかだよな
追加助っ人が来ないとだめだろうから
候補はジャスティス、スペシャルマン、ジェシーメイビア、ペンタゴン、運命の5王子とその子分とか?
918: (ワッチョイ 9aea-5oTX) 2017/09/08(金) 04:56:44.44 ID:w/yBUsYS0(1)調 AAS
>>917
そこら辺は今後の展開を見ないとなんとも言えんだろうな
主に各陣営を封じているバリアはいつまで続くのか、サクラダファミリアの宝の正体、敵のオメガ軍団が何者か、どれぐらいの強さなのか、今後でてくるであろう本命の敵の強さ
あたりな
919: (アウアウエー Sa52-RXko) 2017/09/08(金) 06:04:50.18 ID:QrzW15p4a(1)調 AAS
>>915
カーメン戦とマウンテン戦にいたレフェリーは
人間なのかね?
超人ならば身代わりにされて
命を落としてもギリギリ納得できるが…
920: (スッップ Sdba-we0t) 2017/09/08(金) 06:51:21.00 ID:CLsZ7Y/Td(1)調 AAS
>>909
漫画は普通に読めば、リボーンでも無理なのは分かる
リボーンは万太郎でも食いついていけて、エグいダメージ(顔をずらしたり)を与えていけた
ジャスティスの域にはとても及ばない
921: (ワッチョイ 9a23-RoTc) 2017/09/08(金) 07:07:42.55 ID:HjuWAYU40(1)調 AAS
メイビアって超人プロレスには対応できない気がするけどな
922: (ワッチョイ db06-xkdj) 2017/09/08(金) 07:09:16.52 ID:Gr0MCOVy0(1)調 AAS
お宝って具体的になんだろう。
マグネットパワー関連のは相手が名言してるとして
・予備の石臼
・研究結果をまとめた本
・マグネットパワーの泉
ありきたりな想像だとこんな感じだろうか。
923: (スフッ Sdba-p2Rd) 2017/09/08(金) 07:21:58.10 ID:xcoEuQ26d(1)調 AAS
マグネットパワーで、すでに死んでる
ケンタウロス星の超人を生き返らせる
とかじゃない?
悪人をパワーアップさせるのは、もう
悪魔種子編でやったからね。
なにかしらの形で、誰かを復活させる
のだと思うよ。
924: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 07:27:10.27 ID:oiTbPikJ0(1/9)調 AAS
悪どころか人間に迫害されてただろ
925
(1): (ワッチョイ 0b11-JJzv) 2017/09/08(金) 07:58:16.70 ID:FuaLZfZB0(2/2)調 AAS
マグネットパワーそのものは技が増えるくらいで
それ目的はないよな
復活でいうならサタンを実体化させるためがそれっぽい
926: (スプッッ Sdba-W7OV) 2017/09/08(金) 08:27:13.79 ID:PQSg5f+ed(1)調 AAS
サタンとちゃんとした決着つけてほしいから実体化がいいな
927: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 08:29:39.08 ID:oiTbPikJ0(2/9)調 AAS
>>925
何言ってんだか、マグネットパワーにはダメージ回復に時間巻き戻しと色々…
ハッ…!
928: (ササクッテロ Sp3b-8d5O) 2017/09/08(金) 08:31:39.99 ID:xldciDPOp(1/2)調 AAS
ここでサタンを殺したら
二世はもう完全にパラレルワールド扱いになるな
別にそれでいいけど
929: (ササクッテロ Sp3b-PX05) 2017/09/08(金) 08:45:22.96 ID:EFjOQJtKp(1)調 AAS
そもそもタイムスリップできる時間超人とか出てきてる時点で、今のスグルの世界が二世で描かれた世界と直接リンクしているという証拠はどこにもないんだけどね
930: (スフッ Sdba-p2Rd) 2017/09/08(金) 09:10:42.92 ID:5Ev7t5z/d(1)調 AAS
究極の超人タッグ編は、そういう意味で
初代キン肉マンとキン肉マン二世の時間軸を
狂わせる、必要なシリーズになったんだな。

時間超人のおかげで、完璧超人始祖編や
いまの六鎗客の戦いが発生した。
931: (ワッチョイ 2bdb-QyhX) 2017/09/08(金) 09:13:10.89 ID:b+o/o3r60(1)調 AAS
ドラゴンボールの人造人間編みたいなものか
932
(4): (アウアウオー Sa92-A/dc) 2017/09/08(金) 09:17:13.07 ID:QeSLMGgxa(1)調 AAS
今の時間軸でタッグのあとに究極タッグやったことになってなくない?
ロビンがケビンの技やろうとして不完成だったけど誰も突っ込まなかったし
933
(1): (ワッチョイ 2368-x/0H) 2017/09/08(金) 09:34:19.98 ID:S78cQVeB0(1)調 AAS
サタンは悪意の塊みたいなもんで不滅、滅ぼしてもしばらくすると再生するんじゃない?

そういや間隙の救世主の話ってどうなったんだろうね?
もっと先の未来の話かな?
934: (ワッチョイ e311-j56l) 2017/09/08(金) 09:50:45.39 ID:W7looStC0(1)調 AAS
>>932
ネプに対する反応からも、それは明らかだと思う。
935: (ササクッテロル Sp3b-W8GK) 2017/09/08(金) 10:09:28.68 ID:xfT4UIldp(1/3)調 AAS
タイムスリップした世界はパラレルワールドだからな
バックトゥザ・フューチャーとは違う
936: (ワッチョイ b64b-vPeG) 2017/09/08(金) 10:29:52.18 ID:wdEcrZYD0(1)調 AAS
太陽フレアの影響でティーパックマンパワーアップで勝利
937: (スップ Sdba-6hMX) 2017/09/08(金) 10:59:16.46 ID:V+L8uL0Od(1/2)調 AAS
>>933
最後は全超人に羽が生えて宇宙へ行って、一斉ビーム放って消滅させる
938
(2): (ワッチョイ 0b11-9Ac+) 2017/09/08(金) 11:18:49.26 ID:guMZ4uYG0(1)調 AAS
>>932

究極タッグは万太郎の時代@がベースで、そこから過去へのタイムトラベル物語
今作は一貫してスグルの活躍した時代Aがベースでその延長線上で物語が進行している
これらは同じ世界であって同じ世界ではない
@が過去の世界に干渉しようが影響を受けるのは@の世界の過去であって
Aの世界では影響を受けないってする作家もいる(ex鳥山明)
@の世界の過去≠Aの世界
939: (スプッッ Sdcb-p0kf) 2017/09/08(金) 12:08:17.94 ID:ZoDhdnDJd(1)調 AAS
>>938
あーそっか 今作は時間超人現れないルートで
もうトーナメントのあとの歴史が完全に
違うから二世とはパラレルワールドになってるのか
940: (ワッチョイ 8311-HmkR) 2017/09/08(金) 12:18:53.68 ID:fSqiNLyr0(1/4)調 AAS
>>932
・悪衆時間超人による歴史改変
・カオスによる歴史改変
・万太郎一行による歴史改変
合計3回の歴史改変が行われている
少なくとも万太郎一行による歴史改変は起きてなさそう

時間超人やカオスによるものは分からない
時間超人がロビンを殺し、スグルたちが独力で時間超人を倒し、ロビンが蘇るが、時間超人による歴史改変の影響で本来死ぬはずではなかったロビンがネメシスに殺された、という可能性はありうる
ただ、肉世界の歴史改変はドラえもんのそれに近くバタフライエフェクトは考慮しないようなので、おそらく歴史改変は一切行われていないんじゃないかな
941: (ワッチョイ 8311-HmkR) 2017/09/08(金) 12:23:02.54 ID:fSqiNLyr0(2/4)調 AAS
>>938
ゆでは多元世界は採用してないよ
時間超人が時間遡行したらロビンが消滅したんだから

鳥山が多元世界を採用した(せざるを得なかった)のは、人造人間作る前に時間遡行してDr.ゲロ殺せばいいじゃんというツッコミに対する言い訳を必要としただけで
あまり深い意味はない
942: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 12:27:17.82 ID:oiTbPikJ0(3/9)調 AAS
>>932
順番的に
旧作(36巻まで)→始祖編とサタン編(仮)→二世→二世タッグ編→????
の流れだからまだ未来からの介入は受けてないと思う
943: (ワッチョイ 8311-HmkR) 2017/09/08(金) 12:29:13.27 ID:fSqiNLyr0(3/4)調 AAS
同じ問題についてゆでは
「カオスの時間移動能力は未熟であり、子供であったため深く復讐の計画を練ることもなかった」
「万太郎たちは時間超人の出自について知らなかったので犯行現場で食い止めるしかなかった」
という設定にしてうまく理屈を通している
944: (アウアウウー Sa47-8OJ0) 2017/09/08(金) 12:33:13.68 ID:RdMwnZjIa(1)調 AAS
復活ロビンが今度こそビッグベンエッジをきめるんだろうか
945
(1): (オイコラミネオ MM06-0Z8g) 2017/09/08(金) 12:34:04.85 ID:D3zqm20wM(1/2)調 AAS
そもそもヌワジョワは未来を変えるために過去に来てロビンを殺そうとしたんだから
この世界は過去が変わると未来も変わる方式
だからいまの連載の地続きに少なくとも我々が読んだ二世世界は存在しない
946: (ワッチョイ 8311-HmkR) 2017/09/08(金) 12:39:18.92 ID:fSqiNLyr0(4/4)調 AAS
>>945
するでしょ、普通に
そもそもゆで本人が2世につなげるためにロビン復活させないととか言ってるんだから
947: (オイコラミネオ MM06-0Z8g) 2017/09/08(金) 12:42:50.57 ID:D3zqm20wM(2/2)調 AAS
いや、だから「我々が読んだ」って話
二世世界も影響を受けて変わるはず
このまま何事もなかったようにあの流れにするには少なくともネプキンを復活させなくてはならないし
老人姿で出て来た連中も蘇生させなくてはならない
948: (ワッチョイ 4ee3-em3h) 2017/09/08(金) 12:43:36.05 ID:q9lOgYfX0(1)調 AAS
繋がる繋がらないなんて二世世代で始祖のしの字も出ていない段階で誰にもわからんからな
949: (アメ MMff-txtl) 2017/09/08(金) 12:59:00.58 ID:cjt5bVriM(1)調 AAS
二世のことは忘れろ
そうすれば(略)
950
(2): (ワッチョイ 739b-QyhX) 2017/09/08(金) 13:03:21.21 ID:JpujvReE0(2/4)調 AAS
二世は万太郎の性格が悪すぎて感情移入(応援)出来なかった
951: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 13:06:27.75 ID:oiTbPikJ0(4/9)調 AAS
>>950
応援はしなくていいからスレ立てはやってくれよ
952
(1): (ワッチョイ 739b-QyhX) 2017/09/08(金) 13:08:32.57 ID:JpujvReE0(3/4)調 AAS
すまないスレ立てれない
>>960お願いします
953: (スプッッ Sdba-YzZs) 2017/09/08(金) 13:29:32.34 ID:ox3AlAqvd(1/3)調 AAS
>>952
万太郎でもスレたてくらいできるぞ
954: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 13:30:01.90 ID:oiTbPikJ0(5/9)調 AAS
仕方ない、俺が行ってみよう
955
(1): (アウアウカー Sa43-oM+j) 2017/09/08(金) 13:31:48.48 ID:ITXUew47a(1)調 AAS
ティーパック、ティーバッグが破られて詰んだ感があるけど、
まぁあれは絶望感を与えるために、あえてわざとティーバッグだけ引き裂かれたとして、
ここからの逆転劇ありそうな気がする
ティーバッグが使えなくなったら手詰まりなのはウォーズマン戦で経験済みで、首を鍛えたティーパックがあんな明らかな弱点を放置してるとは思えない
ティーバッグ頼りな闘いと思いこませての何か一手があるような希望的観測
例えば引き裂いたコーナーポストが布石だったりさ
956: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 13:38:47.51 ID:oiTbPikJ0(6/9)調 AAS
立てたぞ、みんな保守の協力を宜しく頼む
2chスレ:ymag
957: (ガラプー KKb3-97i+) 2017/09/08(金) 13:51:00.32 ID:HOChb/KXK(1)調 AAS
無印の頃はシリーズの最初はキン肉マンが一人で連戦して、その後に仲間合流って流れだったけど、
最近は逆になっているね
今更だけど

六鎗客で比較的にデザインの良いヘイルマンは勝ちそうな気がするな
いきなりティーパックマンに敗れたら、なんや六鎗客たいしたことないなってなるし
958: (ワッチョイ 9a9f-X48w) 2017/09/08(金) 14:29:58.60 ID:mrpdfi3U0(1)調 AAS
男塾の桃太郎と一緒で負けさせにくい=使いづらいんでしょ
959: (スップ Sdba-p2Rd) 2017/09/08(金) 14:38:51.94 ID:SsiK9u1Id(1)調 AAS
ドラゴンボールみたいな、バトルインフレを
避ける為もあるよね
主人公だけが、強くなりすぎるのを防ぐ
960
(1): (ワッチョイ 3645-ZRE5) 2017/09/08(金) 14:39:07.59 ID:GtZyHrF50(1/2)調 AAS
>>882
紅茶「俺は登場してない時期はずっと首を鍛えてた」
961: (ワッチョイ 9aaa-QyhX) 2017/09/08(金) 14:57:19.44 ID:2qwunKgK0(1)調 AAS
普通にスペアのティーバックがでてくる
962: (スプッッ Sdba-YzZs) 2017/09/08(金) 15:26:28.01 ID:ox3AlAqvd(2/3)調 AAS
破れたティーバッグからさらさらと流れ出てきたものはなんとアタルの遺灰!

ゆで(こんな登場のさせ方でよかったのだろうか………)
963: (ワッチョイ 9ae1-m+++) 2017/09/08(金) 16:21:20.08 ID:Lj908i0c0(1)調 AAS
「さあこんどこそ惨殺させてもらうーっ!くらえブリザード…なにっ!?上手く滑れん!」
『あーっと!やぶれたティーパックから溢れた茶葉がアイスバーンで凍りつきスパイクのようになっているーっ!!』
「残念だったなヘイルマン!俺は貴様がティーバッグウィップを破壊するのを待っていたんだー!これで滑る事なく立ち回れるぜーっ!」
964: (ワッチョイ a723-OxB6) 2017/09/08(金) 16:51:13.57 ID:VrazMNto0(1)調 AAS
カレクックだけは強豪にしても違和感ない。なので急成長して欲しい。
965: (ワッチョイ 17e3-x/0H) 2017/09/08(金) 17:03:08.51 ID:lazUSqI00(2/2)調 AAS
外伝だとカレクックは当然のように強い超人だったからな
966
(1): (アウアウカー Sa43-6jVR) 2017/09/08(金) 17:04:06.74 ID:38Jp8gJGa(1)調 AAS
肉とラーメンとカレーが強いのは当たり前
理由はいらない
967: (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/08(金) 17:04:22.80 ID:27QZu9JU0(1/2)調 AAS
実際今の中井くんの画力でヨガポーズとか決めてるとめっちゃ達人オーラある
968
(1): (ワッチョイ 0b11-JJzv) 2017/09/08(金) 17:08:34.70 ID:VSYK4oJv0(1/2)調 AAS
パックマンのお茶は平衡感覚で一応オチつけてるが
カレークックのカレーはどうなんだろうな
あれも平衡感覚でとはいかんだろう 実際に食えるカレーではなく
モニュメント的なものの設定にするのかもな
969: (ワッチョイ a723-6v3M) 2017/09/08(金) 17:09:46.97 ID:a7yifLwZ0(1)調 AAS
いやいや敵さんさぁ別にこれティーパックを破壊する試合とかじゃないから……w
本人を攻撃しろw
アンパンマンの顔じゃないんだから
970: (スッップ Sdba-9K5k) 2017/09/08(金) 17:19:06.31 ID:A9BemEC3d(1)調 AAS
>>968
実際に食える奴じゃなかったら目潰しとかに使えないじゃない
971: (オッペケ Sr3b-zqKq) 2017/09/08(金) 17:23:19.69 ID:WA2W4I3Gr(1)調 AAS
じゃが芋とか溶けててあんまりサラサラしてないタイプのカレーなんだろう
972
(1): (ササクッテロル Sp3b-W8GK) 2017/09/08(金) 17:24:23.94 ID:xfT4UIldp(2/3)調 AAS
>>966
じゃあカニベースが弱い理由が全く分からんが
973
(1): (ワッチョイ 0b11-JJzv) 2017/09/08(金) 17:42:27.30 ID:VSYK4oJv0(2/2)調 AAS
カレーもラーメンも国民食
肉は主役
カニは国民食ではない
974
(1): (ササクッテロル Sp3b-W8GK) 2017/09/08(金) 17:48:13.27 ID:xfT4UIldp(3/3)調 AAS
>>973
俺の国民食なんだよ!くそっ
975: (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/08(金) 17:49:56.25 ID:27QZu9JU0(2/2)調 AAS
カニカマ?
976: (ワッチョイ 3645-ZRE5) 2017/09/08(金) 17:52:55.71 ID:GtZyHrF50(2/2)調 AAS
>>972
カニは高い
977: (スップ Sdba-6hMX) 2017/09/08(金) 18:06:31.75 ID:V+L8uL0Od(2/2)調 AAS
ウンコが国民食なのは...
978: (ワッチョイ 1a07-5RcY) 2017/09/08(金) 18:29:17.51 ID:nFHIGaXG0(1)調 AAS
いっちゃラメー
979: (スプッッ Sd5a-+qdT) 2017/09/08(金) 18:34:31.72 ID:YPmbhgegd(1)調 AAS
>>858
それいただき!
まさかほかの超人も…って言って
正体探しを楽しむ展開に期待する
980: (ササクッテロ Sp3b-8d5O) 2017/09/08(金) 19:14:16.82 ID:xldciDPOp(2/2)調 AAS
>>955
それだと決着まで最低でもあと2週はかかる
個人的にはそれでもいいけど
多分そうはしないと思われる
981: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/08(金) 19:41:40.97 ID:sjBK206U0(1)調 AAS
一番手だしティーパックは負けでしょ

ジャンクマン? 知らんなぁ・・・
982: (スプッッ Sdba-YzZs) 2017/09/08(金) 19:52:02.34 ID:ox3AlAqvd(3/3)調 AAS
次スレか…おれもいくぜ!
983: (ワッチョイ 9a11-ehUZ) 2017/09/08(金) 19:57:20.29 ID:699XBpLN0(2/2)調 AAS
ミートよ急ぐぞ!
ハイ次スレですね!
984: (ワッチョイ 1aaf-+qdT) 2017/09/08(金) 20:13:55.27 ID:LZcpDeB10(1)調 AAS
「わ、わたしのティーバッグウィップ…」

「たかが25万パワーの超人がよくこの俺相手に善戦した。だが、それもその得物があったから!
凶器に頼れなければただの色物超人よー!」
「全く、正義超人などと名乗っておきながら貴様といい、ウォーズマンといい
凶器に頼れなければまともに戦えない弱小超人ばかりではないかー!」

「ウ、ウォーズマンが凶器に頼れなければ戦えない弱小超人だと…」
「き、貴様に…貴様ごときになにがわかるー!!」
グツグツグツ…

「バ、バカな!瀕死の弱小超人からこんなパワーが!」

「とくと飲ませてやるぜ!ホットティーウォーターフォール!」
985: (スプッッ Sdba-nS4e) 2017/09/08(金) 20:23:05.87 ID:nrnF/dUfd(1)調 AAS
>>974
さてはバンドエイドのことをサビオって呼んでるな?
986: (ワッチョイ db4f-b8/e) 2017/09/08(金) 20:30:18.26 ID:BqNB4SJr0(1)調 AAS
ティーパックマンは負けるにしてもどの程度なのか気になる
生き残れるか、それとも先の宣言通り惨殺されるか
987: (スッップ Sdba-5viA) 2017/09/08(金) 20:31:32.96 ID:P7cTi4BPd(1/3)調 AAS
あるいは飲まれるか
988: (オッペケ Sr3b-toAf) 2017/09/08(金) 20:31:37.94 ID:sTySWeRmr(1)調 AAS
ロビンマスクってやっぱカッコいいよな
どっちのタッグ編でもカマセ扱いだったのが気にくわんわ
二世ではケビンが万個太郎に勝ったのが救いだ
989: (スップ Sd5a-nICm) 2017/09/08(金) 20:32:50.83 ID:ojUCeWD5d(1)調 AAS
シングルは強いけどタッグは弱いでいいじゃない
990: (スッップ Sdba-5viA) 2017/09/08(金) 20:34:43.64 ID:P7cTi4BPd(2/3)調 AAS
全編活躍させろってか
キャラオタは図々しいなあ
991: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 20:37:17.62 ID:oiTbPikJ0(7/9)調 AAS
埋め
992: (スッップ Sdba-5viA) 2017/09/08(金) 20:38:04.30 ID:P7cTi4BPd(3/3)調 AAS
うめ
993: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 21:09:35.29 ID:oiTbPikJ0(8/9)調 AAS
ウメーウメー
994: (ワッチョイ 4efb-YzZs) 2017/09/08(金) 21:19:30.35 ID:ozJOaipt0(1)調 AAS
次スレか…おれもいくぜ!
995: (アウアウカー Sa43-O/Q5) 2017/09/08(金) 21:56:45.41 ID:QqZfNyb5a(1)調 AAS
タッグで弱いっていうと相方が悪いみたいになるけど
正体暴きに体力使いきったりケビンボコったり完全にキメた行動し始める紳士の自業自得っていう
996: (オイコラミネオ MM06-eDqs) 2017/09/08(金) 22:23:18.70 ID:Bu6fp12PM(1)調 AAS
真面目なキ○ガイは何処でも人気だからな!
荒木飛呂彦、川崎ムネリン、町田樹、ロビンマスク
997: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/08(金) 22:31:10.18 ID:oiTbPikJ0(9/9)調 AAS
あれまだ埋まってないのか
998: (ワッチョイ 4ea2-6hMX) 2017/09/08(金) 22:46:48.28 ID:s9jrGgOi0(1)調 AAS
1000ならティーパックマンが勝つ
999: (オッペケ Sr3b-4ibx) 2017/09/08(金) 22:49:14.58 ID:5EuQ0JM+r(1)調 AAS
999
1000
(11): (ワッチョイ 739b-QyhX) 2017/09/08(金) 22:49:47.12 ID:JpujvReE0(4/4)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 2時間 4分 55秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s