[過去ログ] 【キン肉マンPART1008】始祖編完結の60巻発売編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: (アウアウカー Sa07-9AVS) 2017/09/06(水) 10:49:44.65 ID:JkC9e1yna(2/6)調 AAS
いつからオメガマン以外の5人を強豪超人だと錯覚していた?

捨てゴマだ…
612
(2): (ワッチョイ 0311-uU8i) 2017/09/06(水) 10:59:10.90 ID:d7/dPoCo0(1)調 AAS
あえて戦力外フィーチュアという新アイデアが吉か凶かだが吉と出すのは相当厳しいと思う
五輪までの初期超人にも読切主役はれる存在感があるのは確かに初代ならではの強みだが
本編となると本来の実績格付けと敵との兼ね合いが肝心となる訳で下手すると作品全体を壊しかねない
613
(1): (スップ Sd1f-fB8a) 2017/09/06(水) 11:21:00.81 ID:lGaGPwCXd(1/2)調 AAS
どんな弱者でも、きちんとリングの上で対峙したら受けて勝つのがプロレスだと思うが
なんだかんだずっとプロレスの枠組みは守ってるんだから特に不自然には感じないかな
614
(1): (スプッッ Sd1f-LVke) 2017/09/06(水) 11:24:25.33 ID:1Z21RMqZd(1)調 AAS
またロビンやブロッケンの試合を
見るのはツラいかな
今の二軍正義超人が試合をしても
楽しいけれど、人選がイマイチね
メイビアやスカイみたいな超人が
見たいかな
615
(1): (ワッチョイ ffcf-b8Mh) 2017/09/06(水) 11:29:08.99 ID:xxO50WI80(1)調 AAS
>>613
瞬殺というアクセントの使いどころ分かってないニワカの多いことな
まあ今に始まった話じゃないが人気漫画のスレだから
おかしな人や業者が大勢入り浸って議論になってないけど
616
(1): (スプッッ Sd1f-AaI3) 2017/09/06(水) 11:30:19.60 ID:8pJZ7UWMd(1/3)調 AAS
>>612
前シリーズから続く戦力外にもスポットを当てるという
コンセプトは一読者としては嬉しい。
それでいて主人公であるキン肉マンの試合もちゃんと入れる(予定)なのもいい。
617: (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 12:12:16.34 ID:UZgJo40R0(6/11)調 AAS
>>614
ジェシーは第二陣以降として期待しておけばいいんじゃない
スカイは空中殺法がペンタと被るし見た目インパクトに乏しい渋好みだから厳しいと見ている
ジェシーも地味枠に収まってもおかしくないけどw
618
(1): (ワッチョイ 0311-qHaV) 2017/09/06(水) 12:20:59.71 ID:HY64ioRv0(1)調 AAS
>>616
同意
前シリーズで結果だしたからそういった超人が活躍したり意地を見せる展開がちゃんと描かれそうで期待してる
カナディアンマンが汚名挽回できるかどうか注目だ
619: (スップ Sd1f-L0iG) 2017/09/06(水) 12:25:15.63 ID:11jhe4V/d(3/4)調 AAS
次週は別リングの可能性もあるぞ
620
(1): (ガックシ 067f-Fwpd) 2017/09/06(水) 12:35:15.76 ID:eeqJmE7J6(1/2)調 AAS
流石にもう紅茶が勝つと言ってる奴はいないようだな、今回は粛清こそ無いが、
紅茶が勝つと言っていた少数派も先週の段階で降りられないようではな
オレもどうせアシュラは勝つと言っていたが、弁髪のシルエットを見た時点で降りたし、
あのコマでアシュラ勝ち予想の大半が降りたらしいな
621
(1): (ワッチョイ 8f6c-OdgV) 2017/09/06(水) 12:38:34.55 ID:VFVcss1M0(1/3)調 AAS
>>171

ウルフ
ペンタゴン
ジェシー
シシカバ・ブー
あと一人は、ベンキマンか、カレクックかな。
ウルフを外すなら、ベンキとカレー両方
622: (ワッチョイ 6f45-sGs/) 2017/09/06(水) 12:43:57.74 ID:MBsGUpkV0(1/3)調 AAS
>>92
顔、ただの(☆)やん…
623: (ワッチョイ 6fea-0gtM) 2017/09/06(水) 12:49:12.61 ID:pRaTs41b0(1)調 AAS
テリーvsスカイでどっちの登場シーンの事か分からんけどロビンが「派手なやつ」と言ってたな
この両者は確かにプロレスラーとしては華があるタイプなんだけど
個性派揃いの超人の中では目立てないのが辛い所
624: (ワッチョイ 8f6c-OdgV) 2017/09/06(水) 12:49:40.41 ID:VFVcss1M0(2/3)調 AAS
>>618

汚名を挽回するのは、よした方がいいと思うぞ。
挽回するなら、名誉の方にしておくんだな。
汚名は返上するものだ

カナディなら汚名挽回で正解な気もするが
625: (スップ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 12:54:30.58 ID:ODIHAaU9d(1)調 AAS
>>586
害虫の自覚があるのか()
害虫は生きててもしょうがないから死んどけよ()
626: (アウアウカー Sa07-9AVS) 2017/09/06(水) 12:55:05.58 ID:JkC9e1yna(3/6)調 AAS
>>620
同じことしか言えんのか
627: (スプッッ Sd1f-aQe0) 2017/09/06(水) 13:10:55.72 ID:TB6lM87rd(1)調 AAS
テンポマンって俺の思い通りにならなきゃ読むのやめる!とか単行本買うのやめる!とかわめいてんのよく見るけど
もしかしてそれ恫喝してるつもりなの?
ゆでも俺らもお前らみたいなゴキブリが消えてくれたら万々歳なんだけど

むしろしばらくしたら戻ってくるからいっそ事故起こして苦しみながら死んで欲しいと思ってるくらいwwww
628: (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 13:20:03.70 ID:7yp2BRIhd(1)調 AAS
腐女子とかも声デカくして喚き散らせば作者がアテクシらの言うこと聞いてくれる!って思い込む病気みたいだし
同じ人種じゃねえの
629: (スップ Sd1f-fB8a) 2017/09/06(水) 13:27:20.81 ID:lGaGPwCXd(2/2)調 AAS
駄々こねたらママみたいに言う事聞いてくれると思ってるんじゃね?
630: (アウアウカー Sa07-TAtL) 2017/09/06(水) 13:38:10.75 ID:F/iZdRMOa(1)調 AAS
>>621
スキーマン
スカイマン
クリスタルマン
タイルマン
631: (アウアウカー Sa07-9AVS) 2017/09/06(水) 13:39:47.40 ID:JkC9e1yna(4/6)調 AAS
スキーマンは頭おかしい
632: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 13:39:50.41 ID:WnYu4Iyi0(1/6)調 AAS
ま、SNSとかが浸透して作者と距離が縮まったせいかなんかそういう勘違いしてる奴たまにいるよな
腐女子はSNSとか関係なしに大昔からそういうのいるけど
633
(2): (オッペケ Src7-HibR) 2017/09/06(水) 13:43:04.30 ID:RfinsXhsr(1)調 AAS
>>606
カナディは
ロビン戦、はぐれ悪魔戦、ラジアル戦と
相手が空気読まず瞬殺続きだからまだ実力はわからん

本当は尻上がりに調子上げるタイプなのかも
634: (スップ Sd1f-LVke) 2017/09/06(水) 14:06:02.58 ID:AK53LIRmd(1)調 AAS
イケメン好きの腐女子ファンは
一軍正義超人にしか興味なさそうだな
テンポマンになるのも分かる
だけどキン肉マンは男の子の漫画だしな
他の作品でも見ていたら良い
635: (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 14:10:26.88 ID:UZgJo40R0(7/11)調 AAS
スキーマンは作者の実名付きで単行本に収録されているところがやばい
636: (ワッチョイ 93c5-wP9q) 2017/09/06(水) 14:12:45.47 ID:RRDdAdg40(2/2)調 AAS
>>633
さらにブラックシップ(だったっけ?ウルフマンのエピに出てきたの)にも瞬殺…
637: (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 14:27:37.67 ID:UZgJo40R0(8/11)調 AAS
レオパルドンの作者があの瞬殺後に虐められてしかも蟹座だったという話は実話でいいのかな?
638: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 14:30:12.88 ID:WnYu4Iyi0(2/6)調 AAS
フェニなんぞよりよっぽど不幸だな
639: (ワッチョイ 535b-3QX8) 2017/09/06(水) 14:52:20.06 ID:/YPw9Kc10(1/2)調 AAS
ブラックシップはマンモスのノーズフェンシングさえ吸収しそうな気がするしな
そんなの相手にしたカナダは運が悪いと言えば悪い
640: (アウアウエー Sadf-PB98) 2017/09/06(水) 15:01:59.68 ID:opB/UEUsa(1)調 AAS
>>633
今の所、逆秒の男だからな…
641: (ワッチョイ cf23-BY4u) 2017/09/06(水) 15:05:48.95 ID:Ontnr6fh0(1/2)調 AAS
カナディとまともに組み合ってくれたのって何気に今回のパイレートマンが初めてなのでは
642: (ワッチョイ 535b-3QX8) 2017/09/06(水) 15:13:13.37 ID:/YPw9Kc10(2/2)調 AAS
カナディのマスクに付いてる物って、なんとなく錨(イカリ)に似てないか?
錨って、船・海賊のキーアイテムっぽいし
なんか俺、凄い事気付いたのかもしれない。
643
(1): (スプッッ Sd47-8/dD) 2017/09/06(水) 15:18:08.50 ID:eHvkqcg9d(1)調 AAS
オリンピック二軍イケメン衆
ペンタゴン・スカイマン・カナダ・ウルフ
オリンピック二軍ブサメン衆
カレー・ベンキ・紅茶・コブラ・知恵の輪・キューブ
644: 2017/09/06(水) 15:18:52.99 AAS
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない

グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
645: (ワッチョイ ff2a-lZMZ) 2017/09/06(水) 15:21:11.63 ID:51XHo1dg0(1/3)調 AAS
はい、ありがとうございました
646: (スッップ Sd1f-/nQp) 2017/09/06(水) 15:29:35.71 ID:kPjiHONxd(1)調 AAS
一軍正義超人が好きだから塩でも試合は見たいけど今の二軍メンツの試合も見ててワクワクする
647: (スッップ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 15:32:17.65 ID:rZUsq0vfd(1/2)調 AAS
俺はアイドル超人の試合こと見たくないわ…
648: (スップ Sd1f-LVke) 2017/09/06(水) 15:36:02.48 ID:eqYfdh1Wd(1)調 AAS
六鎗客もパイレーツマン以外は
不細工揃いだからなぁw
腐女子ファンは、イケメン不足だろう
オメガはデザインは洗練されているが
イケメンではないしね
六鎗客に人間タイプのイケメン超人がいたら
良かったのにねw
649: (スッップ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 15:37:14.22 ID:rZUsq0vfd(2/2)調 AAS
腐女子の声とか聞き届けると例外なく作品が腐るからこれでいいよ
650
(1): (ワッチョイ 43aa-mf2C) 2017/09/06(水) 16:01:07.72 ID:z5ikeTq+0(1)調 AAS
今回のブラックホール枠はカレクックと予想
651
(1): (ササクッテロル Spc7-mkxW) 2017/09/06(水) 17:00:31.33 ID:ePHBDFunp(1/2)調 AAS
ベンキだろ
便器に流せばロケーションムーブも出来る
652: (ゲロゲロ fff1-BY4u) 2017/09/06(水) 17:11:49.44 ID:PGBVp6Ye0(1)調 AAS
ティーパックマンがよもやここまで活躍するとはな…

このシリーズが終わったらバッファロー一族の陰謀編とかドクロ星帝位争奪編とかが
来てくれると信じてるぜ…!!
何年後になるかはわからんがな!!!w
653
(2): (スプッッ Sd1f-AaI3) 2017/09/06(水) 17:12:36.53 ID:8pJZ7UWMd(2/3)調 AAS
今回、敵キャラはあんなに格好いいのに
正義側はカレーで目潰ししたり
頭にうんこを乗せてる癖に本人は
至って真剣なところがいい。
カナダもまともな試合にならない事を期待してる。
654: (スップ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 17:13:22.13 ID:qMJ2mBlcd(1)調 AAS
バッファロー一族よりアシュラ一族とサタン、将軍の関わりを掘り下げてほしいなあ
655
(1): (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 17:39:18.74 ID:UZgJo40R0(9/11)調 AAS
>>650
カレクックが一番ラーメン並みに技を広げやすい気はする
インド棒術シランバム!味わってみるか?
656: (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 17:40:41.65 ID:UZgJo40R0(10/11)調 AAS
>>653
ベンキマンが居るおかげで、カレクックの頭にウンコ乗せてカレーの代わりにするという下ネタが使えるな
657: (ワッチョイ ff07-z4d6) 2017/09/06(水) 17:49:52.04 ID:RumJOgyp0(1)調 AAS
Canadianmanはパイレートマンに技をかけて息絶えそうナ気がする
国辱超人とかラージナンバーズ戦での惨敗や黒船に敗北やはぐれ悪魔超人コンビに血祭りにあげられたりとか最終予選で敗退がCanadianmanの闘志を上げる
658
(1): (ワッチョイ 33e3-2l9W) 2017/09/06(水) 18:03:19.42 ID:hg6v7smj0(1)調 AAS
カレクックは勝ち
ベンキマンとウルフマンは微妙
他は負け
659
(1): (アウアウオー Sadf-ffya) 2017/09/06(水) 18:22:12.08 ID:MpA9wsoma(1/2)調 AAS
ティーバックマンもヘイルマンも今んとこ塩試合といわざるをえない
鞭振り回しただけとリング凍らせただけで、それだったらケンダマンやニンジャのほうが上だし
私は面白い試合が見たいね。このメンツ、二世のときの悪いノリが出ないといいけどね
660: (ワッチョイ cf6f-6h2J) 2017/09/06(水) 18:24:51.44 ID:UZgJo40R0(11/11)調 AAS
リング凍らせるならアシュラマンも出来るぞ
661: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 18:28:26.50 ID:b8A+i1JP0(1/11)調 AAS
>>569
失礼しました
662: (ワッチョイ 7323-TAtL) 2017/09/06(水) 18:33:57.78 ID:IZOgLLGZ0(1)調 AAS
カレクック戦だけ平松伸二に描いてほしい
663
(4): (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 18:52:14.18 ID:3EvcIS8Xd(1)調 AAS
60巻買ったけどこれが節目の60巻&シリーズ完結巻とは思えない表紙だな
旧作しか知らない人がこの表紙見たらどう思うんだろ
664: (スプッッ Sd1f-AaI3) 2017/09/06(水) 18:56:46.97 ID:8pJZ7UWMd(3/3)調 AAS
カナディアンマン戦だけ石原まこちんに描いてほしい
665: (アウアウカー Sa07-9AVS) 2017/09/06(水) 19:02:29.05 ID:JkC9e1yna(5/6)調 AAS
>>663
なにがあった?と思って全巻買うやろな
俺がそうだったし
666: (ササクッテロ Spc7-YgIV) 2017/09/06(水) 19:05:18.28 ID:EO+gv1ZQp(1/2)調 AAS
>>658
キャラの強さ(のイメージ)で考えるより
話の筋から考えると、
正義側が1人だけ勝つという展開はまず無いのではないかな
667: (ワッチョイ a39b-b8Mh) 2017/09/06(水) 19:11:29.60 ID:cC62zXuq0(1/3)調 AAS
正義2軍は瞬殺ばかり描かれていたから急に強くなっても説得力が無い
7悪魔はアイドルに勝ち越すなどそこそこ強かった

アイドル以外をかませにしてきたツケが回っている状態
668: (ガックシ 067f-Fwpd) 2017/09/06(水) 19:13:05.81 ID:eeqJmE7J6(2/2)調 AAS
紅茶が負けるのはだいたい確定したと思うが、勝ち予想が多いのは、
ウルフ>カレー>便器>カナディといったところか
今回は全勝とか馬鹿げたことを言わない限り粛清は無いから安心して予想して欲しい
669
(3): (ササクッテロ Spc7-YgIV) 2017/09/06(水) 19:18:25.57 ID:EO+gv1ZQp(2/2)調 AAS
とにかくミートによる育成イベントがあるのは確実なので
もしかして今回は全員負けるかもしんない

全員惨殺されて、他の二軍が復讐に立ち上がるドシリアスな路線か?
死なずに自ら強くなってリベンジするスポ根路線か?

あと育成役にはアタルも加わりそう
670
(1): (ワッチョイ 6311-6h2J) 2017/09/06(水) 19:23:59.90 ID:Hul7fvUL0(1/2)調 AAS
>>669
カナディが惨殺されてスペシャルマンが雪辱を誓って猛特訓の末アイドルレベルにパワーアップ、とかあるかもな
ついでに超人様を公式扱いにしてプリプリマンも親友で二世以来久々の登場、みたいな
671: (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 19:25:29.83 ID:OmCq5ix4d(1/2)調 AAS
今回は敵がサタンってことで末端から頂点まで戦う総力戦なんだろ
将軍とザマンは戦わないだろうけど
672
(1): (ササクッテロル Spc7-mkxW) 2017/09/06(水) 19:31:12.90 ID:ePHBDFunp(2/2)調 AAS
>>663
少なくとも敗北エンドとかネガティブな印象は受けないと思うけど何が気に入らないんだ?
673: (ワッチョイ c397-WcSR) 2017/09/06(水) 19:31:29.66 ID:Kg0Jnn/90(1/2)調 AAS
>>669
でもアタルの育成って基本メンタル的なものなのがな
674: (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 19:39:19.39 ID:OmCq5ix4d(2/2)調 AAS
>>672
気に入らないなんて言ってない
感慨深いと言ってる
675: (アウアウカー Sa07-9AVS) 2017/09/06(水) 19:43:31.33 ID:JkC9e1yna(6/6)調 AAS
一言も言ってない
676: (ワッチョイ a390-wggV) 2017/09/06(水) 19:45:38.33 ID:8SJpnmOv0(1)調 AAS
>>670
この展開ならカナスペの年齢差の設定も上手く使えそうだな
677: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 19:52:58.18 ID:b8A+i1JP0(2/11)調 AAS
>>643
その中じゃティーパックが美男に思えるんだが……
あるいはウォッチマンの方が美男かな
678: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 19:53:59.75 ID:b8A+i1JP0(3/11)調 AAS
>>651
目的地付近のトイレの中からコンニチワ
679
(3): (スフッ Sd1f-LVke) 2017/09/06(水) 19:54:27.41 ID:Wv4fOxpFd(1)調 AAS
腐女子ファンに人気が出そうな
二軍正義超人

メイビア・ディッキーマン・チャボケロリ
スチームボード・デビルマジシャン

こいつらかな?
680: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 19:55:25.38 ID:b8A+i1JP0(4/11)調 AAS
>>663
むしろこれぞ集大成と思った
中身知ってるからだろうが
681: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 19:56:33.48 ID:b8A+i1JP0(5/11)調 AAS
>>669
自身の再挑戦なら、さすがに一試合目はもっと軽く済ませてると思う
682
(1): (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 19:58:00.68 ID:b8A+i1JP0(6/11)調 AAS
>>679
チャボケロリはないわ

ディッキーマンってケロリや最近瞬殺された新人と比べて、どんな実力なんだろ
683
(1): (ワッチョイ ff2a-lZMZ) 2017/09/06(水) 20:00:02.71 ID:51XHo1dg0(2/3)調 AAS
>>682
生徒でありながらテリーの代わりに授業を代行できるくらいには優秀
あとテリーにスピニングトゥホールドを教えてほしいみたい
684: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 20:09:23.81 ID:b8A+i1JP0(7/11)調 AAS
うわ、真面目な秀才かよ……性格合わないな
685
(2): (スッップ Sd1f-bRAy) 2017/09/06(水) 20:16:08.23 ID:FJyoQ0f4d(1)調 AAS
読者から最初に募集した超人かな
超人オリンピックで旧作が軌道にのって思い入れがあるかのかな
あの時はやられ役や活躍機会少なかったけど
世話になったから思い入れ強いのかも
どうしても活躍させたいのかも
686
(1): (ワッチョイ 8f6c-OdgV) 2017/09/06(水) 20:26:54.53 ID:VFVcss1M0(3/3)調 AAS
ディッキーマン、もしもだしても
テリーとキャラ被り(技被り)して、つかいにくそう>
687
(2): (スプッッ Sd1f-e+qS) 2017/09/06(水) 20:30:17.76 ID:Td1ft6zed(1/2)調 AAS
次回予想

ティーパックマンは頭割られる系の技を食らって
ヒビから紅茶が漏れ出る事態に。

ヘイルマン「とどめだー!な、何だ?バランスが取れん!」

凍った紅茶に足を取られる。

茶「紅茶に含まれる成分の何ちゃらは急激な温度の低下で何ちゃらする!
もはやこのアイスリングは貴様が走りこなせる代物ではないわー!」
ヘイルマン「クッ、クカー!」
茶「地獄のティーカップ回しー!」
688: (ワッチョイ cf23-BY4u) 2017/09/06(水) 20:43:48.55 ID:Ontnr6fh0(2/2)調 AAS
>>687
男塾的展開だな
ヘイルマンが「き貴様わざと紅茶を・・・」とか言うのか
689: (ワッチョイ 0311-jmPW) 2017/09/06(水) 20:44:08.52 ID:BH+T85260(1/2)調 AAS
>>685
そういうのもあるかもだけど
どちらかと言うとアイドル超人の試合はもうやり尽くしたからだと思う
690: (ワッチョイ 6f4b-OO5r) 2017/09/06(水) 20:44:41.05 ID:+5soG2Ve0(1)調 AAS
禁断のカップ内をコーヒーにして、ティーパックマンブラック
691: (ワッチョイ 7fdd-b8Mh) 2017/09/06(水) 20:55:13.84 ID:YZHsQ3dN0(1/3)調 AAS
スペは桜田内でオメガ兄をカッコよく食い止めるつもりだったけど
お兄ちゃん観戦モードに入っちゃったんで出るに出れずさびしんぼ
692: (ワッチョイ 7323-htxG) 2017/09/06(水) 20:55:44.23 ID:AujtiTUI0(2/2)調 AAS
「ミッ…ミッサァ〜〜〜!か、体が痺れて動かん…!!」
「悪いがカレーに毒を塗らせてもらった。わたしを正義超人だと思って油断したようだな」
「き、貴様…正義超人としての誇りを捨てたか…
貴様のような外道を正義六鎗客は断じて許すわけにはいかん…!」
「フッ、その体で何が出来る」
みたいな男塾展開もまた
693
(1): (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 20:56:12.83 ID:FagDg/qCd(1/3)調 AAS
カレーに毒はあかん
694: (ワッチョイ 7fdd-b8Mh) 2017/09/06(水) 20:57:03.53 ID:YZHsQ3dN0(2/3)調 AAS
むっちゃ辛いカレーならOK
695
(1): (スプッッ Sd1f-e+qS) 2017/09/06(水) 20:57:39.97 ID:Td1ft6zed(2/2)調 AAS
カナディはやはりテクニックの無さを露呈する試合になるのかな…
696: (ワッチョイ 7f2b-WcSR) 2017/09/06(水) 21:08:45.82 ID:FoaekrVr0(1)調 AAS
カナディアンマンは確か本番に弱いだけで、テクニックが無い訳ではなかったと聞いた覚えが
しかも、どっかで技巧派とか呼ばれてた気が・・・
697
(1): (ワッチョイ ff2a-lZMZ) 2017/09/06(水) 21:09:30.73 ID:51XHo1dg0(3/3)調 AAS
>>693
そのレス見て意味に気付いたわ、確かにカレーに毒はアウトだなw
あの地域、今でも給食でカレーがNGなんだってな
698: (ワッチョイ 23e5-Wrxo) 2017/09/06(水) 21:14:16.93 ID:GjHVmiIq0(1)調 AAS
電子書籍で買うから来月だわ
699: (スフッ Sd1f-g0wU) 2017/09/06(水) 21:24:46.47 ID:narbh4S7d(1)調 AAS
カレークックの弟子
林ま●みクック
700: (アウアウオー Sadf-ffya) 2017/09/06(水) 21:25:34.19 ID:MpA9wsoma(2/2)調 AAS
前シリーズみたく急にタッグマッチになるかもしれない
便器&カレー
うんこかカレーかどっちか分からなくなる合体必殺技
見たくないけど
701
(1): (ワッチョイ a39b-b8Mh) 2017/09/06(水) 21:30:01.36 ID:cC62zXuq0(2/3)調 AAS
同時進行描けないんだから夢タッグ見たいに他の選手は観戦させても良かったな
702: (ワッチョイ 6311-6h2J) 2017/09/06(水) 21:34:15.70 ID:Hul7fvUL0(2/2)調 AAS
>>701
六槍客がパイプ椅子に座ってくつろいで観戦してるところにカレクックがカレー売りにいったりエラードマンがアイスクリーム売ったり
703
(1): (スフッ Sd1f-LVke) 2017/09/06(水) 21:37:20.13 ID:e5kfR9OWd(1)調 AAS
カレクックは頭の激辛カレーを食って
口から火を吐きそう
704: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 21:37:52.17 ID:b8A+i1JP0(8/11)調 AAS
読者の立場として、スキャンならまだしも、文字だけで先に読みたいか?
そんな形のネタバレなんて、腹立つだけのような
705: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 21:39:56.89 ID:b8A+i1JP0(9/11)調 AAS
誤爆でし
706: (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 21:40:40.85 ID:FagDg/qCd(2/3)調 AAS
例のサイトのことか
707
(1): (スプッッ Sd1f-JJ3p) 2017/09/06(水) 21:48:40.20 ID:uObkeS73d(1)調 AAS
ようやく60巻読んだけど、カーメン身体描き足しちゃったのね┈
生首のままのほうが面白かったのにもったいない
708: (ワッチョイ 434f-bdum) 2017/09/06(水) 21:48:46.19 ID:hVSwJBwI0(1)調 AAS
画像リンク

VIPと聞いて即アシュラマンが出てくるあたり
プリプリマンも悪魔超人の端くれなんだね…
709: (ワッチョイ cf23-b8Mh) 2017/09/06(水) 21:52:03.77 ID:uIELKSyh0(1)調 AAS
>>663
主役は悪魔将軍だったから仕方ない
710: (ワッチョイ 537a-SDEO) 2017/09/06(水) 21:59:57.39 ID:ywV4OgIX0(1)調 AAS
>>703
手足伸ばしたり、テレポートもできそう
711
(2): (ワッチョイ d3b8-Ta5W) 2017/09/06(水) 22:00:34.19 ID:L0egjsE90(1)調 AAS
>>686
カナディはオリンピックのあと
パワーだけの自分は時代遅れ
みたいなコメントしてなかったっけ?
スペは技巧派ってのはどっかで見た
712: (ワッチョイ 7fdd-b8Mh) 2017/09/06(水) 22:03:46.29 ID:YZHsQ3dN0(3/3)調 AAS
肉萬だかなんかで
「カナスペはスパーではムッチャ強くて麺やロビンが負かされることも、でも観客が多いとダメ本番に弱い」
ってあった気がする
713: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 22:04:53.50 ID:b8A+i1JP0(10/11)調 AAS
>>711
ああ、そういえば言ってた
10年前なら勝てたとか
714: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 22:05:29.02 ID:WnYu4Iyi0(3/6)調 AAS
それメインキャラなら覚醒フラグなんだけどなあ…
715: (ワッチョイ ffaf-e+qS) 2017/09/06(水) 22:05:48.76 ID:mb/B0vJ/0(1)調 AAS
>>711
タッグの時に技巧派コンビって言われてたな
716
(1): (ワッチョイ 6f45-sGs/) 2017/09/06(水) 22:09:05.49 ID:MBsGUpkV0(2/3)調 AAS
>>687
(勝手に)続き
茶「このティーカップ回しの遠心力なら俺の25万という少ないパワーでもお前を倒し得るパワーを得ることができる!!」

とかゆで理論展開しちゃいそう
717: (ワッチョイ 6f0b-BY4u) 2017/09/06(水) 22:29:51.46 ID:8MQjImdc0(2/2)調 AAS
>>707
それよりも謎なのは
本編では身体を描き足したにも関わらず、
何故表紙では首だけのままなのかってこと
ウケ狙いなのか?
718: (ワッチョイ b3e8-nlDo) 2017/09/06(水) 22:30:06.07 ID:SfRIJbrk0(1)調 AAS
ウルフマン=善戦するけど負け、でもスグルが間に合って命は助かりそう
ジェシー=なんか颯爽とやってきて勝ちそう
その他=負けるね
719: (スプッッ Sd1f-nJHm) 2017/09/06(水) 22:39:34.01 ID:0OPdlfHbd(1)調 AAS
>>679
第一話に出てきたピーピーマンとかウルトラ兄弟とか
720: (ワッチョイ 3346-jhdM) 2017/09/06(水) 22:48:30.77 ID:D9d94OIC0(1/2)調 AAS
オメガの刺客はどいつも二世に出てきて違和感ない奴ら
721: (スッップ Sd1f-0MoC) 2017/09/06(水) 23:02:19.88 ID:aHLIUEHYd(1)調 AAS
茶会事件ってなんか聞いたことあると思って検索したらボストン茶会事件だった
722: (ワッチョイ 8f91-nnmy) 2017/09/06(水) 23:02:20.87 ID:rkgVzUgi0(1)調 AAS
ロンズデーライトパワーは個人的には金色であってほしい
シルバーマンと将軍色被りすぎ
723: (スプッッ Sd1f-JpD8) 2017/09/06(水) 23:03:23.59 ID:FagDg/qCd(3/3)調 AAS
一応琥珀色=黄金に近い色なんでしょ?
ググっても消し炭みたいなのしか出てこないけど
724: (スップ Sd1f-L0iG) 2017/09/06(水) 23:04:00.80 ID:11jhe4V/d(4/4)調 AAS
地面に茶っは葉で安定ってのはありだな
725: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 23:15:08.83 ID:WnYu4Iyi0(4/6)調 AAS
まあこの漫画で一番作者の贔屓感じるのってダントツでキルアだからな
726: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 23:15:38.92 ID:WnYu4Iyi0(5/6)調 AAS
すまぬ誤爆
727: (ワッチョイ 6f23-6h2J) 2017/09/06(水) 23:15:40.37 ID:ZOtm8LIW0(1/3)調 AAS
「いよーう 可愛い子ちゃーん」
728: (ワッチョイ 6f45-sGs/) 2017/09/06(水) 23:16:25.96 ID:MBsGUpkV0(3/3)調 AAS
キルアマン
729: (ワッチョイ 0311-mUr5) 2017/09/06(水) 23:23:14.61 ID:BH+T85260(2/2)調 AAS
氷の能力って作者のさじ加減でいくらでも強くできるから逆に扱いにくそう
アナ雪みたいな性能だったら紅茶は黙って凍るしかない
730: (ワッチョイ cf0b-6h2J) 2017/09/06(水) 23:26:09.16 ID:b8A+i1JP0(11/11)調 AAS
若いのはその辺本当にいい加減ぽいぞ
731: (スププ Sd1f-QhRh) 2017/09/06(水) 23:30:05.02 ID:eQPbBomGd(1/2)調 AAS
>>716
ティーバックを両手に持って
25万+25万で50万パワー
ティーバックの中身を通常の3倍の量を入れて
50万✕3の150万パワー
ウィップの長さを通常の3倍の長さにして
150万✕3の450万パワー
滾る紅茶は通常の倍の熱さなので
450万✕2の900万パワー
旨い紅茶を飲んで元気100倍
900万✕100の
スキーマンを上回る9億パワーだーっ!
732: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/06(水) 23:30:22.58 ID:WnYu4Iyi0(6/6)調 AAS
氷系で最強クラスのキャラってゾーマくらいしか思い浮かばないわ
あとせいぜいギアッチョ
733: (ワッチョイ 3346-jhdM) 2017/09/06(水) 23:30:29.53 ID:D9d94OIC0(2/2)調 AAS
アイスマンと言ってもロックマンのロボからXMENのミュータントまで色々いるからな
734: (ワッチョイ 536f-MGi3) 2017/09/06(水) 23:32:35.44 ID:xMarRDGG0(1)調 AAS
ゆで「最近の漫画はか弱い女の子がくっついたとか離れたとか、、キン肉マンは女の子立ち入り禁止漫画をめざす!!」
→登場人物紹介 ビビンバ:キン肉マンを好きになってしまう、珍しい女の子
→スグル「ごめんよビビンバ私ももう君を離さないさ」
→スグル「何がスグル様のもとを離れないだ!今時自立する女なんてはやんないんだよーっ!」
→当時俺「大人は嘘つきだ」
→荒木「ゆでは嘘つきではなく忘れてしまうのです」
735
(1): (ワッチョイ 6311-v9hq) 2017/09/06(水) 23:33:34.43 ID:/xLIOtna0(1)調 AAS
ティーパックマンは、ダイアーさんみたいに全身凍らされた後粉々にされそうな気がする。
736: (ワッチョイ 6fd5-X0kF) 2017/09/06(水) 23:36:59.36 ID:vUzW6MV20(1)調 AAS
最初は正義2軍の登場に期待したが今はもうどうでもいい
はよ1軍とアリステラがやる本戦やってくれ
737: (ワッチョイ 6f23-6h2J) 2017/09/06(水) 23:38:32.31 ID:ZOtm8LIW0(2/3)調 AAS
1軍て誰よ
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*