[過去ログ] 終了日の何日も前から競ってる奴って何なの? (384レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 2010/10/03(日) 10:45:43 ID:KfqexJaT0(1)調 AAS
落とす気あるの?
2: 2010/10/03(日) 11:16:01 ID:Mq+j561a0(1)調 AAS
スレ削除依頼自分で出しとけよ!
3
(1): 2010/10/03(日) 11:59:36 ID:Op0oucnKP(1)調 AAS
落とせるかどうか7日間もワクドキしてて
結局落とせない奴何なのw
4: 2010/10/07(木) 22:54:31 ID:J17ooAXH0(1)調 AAS
終了5日前とかで「現在価格1円」となっている出品物(ストアの餌)
を見つけ次第、相場-1500円くらいの値段入れて釣りあげてやってるよ。
5: 2010/10/15(金) 15:43:41 ID:yGPp1tIk0(1)調 AAS
まだ終了日まで、一週間もあるのに、高値更新されたら
一分もたたない間に、即効で入札してるやつも、あれ何なんだろう?w
熱くなるのはいいが、あと一週間もあるのに・・・・
馬鹿みたいw
6: [hage] 2010/10/23(土) 19:28:33 ID:q2lpuJts0(1)調 AAS
おる!おる!
アホ満開!
7: 2010/10/23(土) 21:24:13 ID:2pUo1SL+0(1)調 AAS
>終了日の何日も前から競ってる奴って何なの?

べつにいいじゃん?


8: 2010/10/23(土) 22:48:12 ID:U7zgmTOH0(1)調 AAS
終了寸前で乞食と争うのが嫌だからだろう。
自分は予算額入れて、もう終了だから。高値更新しても入札しない。

だから相場二万以上の物に五千円、一万円とか付ける乞食マジでウザい。
9: 2010/10/24(日) 00:01:37 ID:GtNZ8MQN0(1)調 AAS
人それぞれだよ
10: 2010/10/24(日) 00:06:37 ID:vpieRD3U0(1)調 AAS
他人の出品物をギリギリまで吊り上げて遊ぶのが俺、金がかかることでスリルを味わえるが損することはあっても得することは無いという問題を孕んでいる
11
(1): [hage] 2010/10/25(月) 19:13:09 ID:odGQKUG50(1)調 AAS
外部リンク:page14.auctions.yahoo.co.jp

このアホ見てくださいw
こいつらが落札する確率0%www
12: 2010/10/25(月) 19:41:58 ID:cdUPzjW4O携(1)調 AAS
常にトップにいないと落ち着かないのだろう
ヤフオクはともかく、モバとかなら終了時間前に早期終了とかされてる場合がたびたびある。
13
(1): 2010/10/25(月) 21:39:32 ID:xGDBGet10(1)調 AAS
残り6日の欲しくない商品を相場+1000円まで吊りあげした
最高入札者ざまあwwwwww
14: 2010/10/27(水) 15:24:24 ID:SFXSOIcN0(1)調 AAS
とにかくトップだぁ〜!
15
(2): 2010/10/27(水) 20:40:46 ID:d4DUzrWt0(1)調 AAS
欲しいものが予算内で買うのが目的だからね。別に安く落とす必要はないし。終了間近にへばりつかずにすむから最初から一気に入れる。小競り合いは時間の無駄。
16: 2010/10/28(木) 02:11:07 ID:CcR2ulkx0(1)調 AAS
必死な乞食
気持ち悪い〜
17
(1): 2010/10/28(木) 12:46:16 ID:cH/gYiE70(1)調 AAS
>>15
終了間近の小競り合いは時間の無駄っていうけど、
これこそがオークションの醍醐味ではなかったのかね?
18: 2010/10/28(木) 16:40:48 ID:ZLYiCR6q0(1)調 AAS
>>3
自分の事だ・・
ツバつけときたいんだよ。
無意味なのかな・・
19: 2010/10/29(金) 12:49:34 ID:uOx0dtCZ0(1)調 AAS
>>15
それでもし落札できなくても、割り切って
また次のを探すって事かな?
楽しみ方は人それぞれって事か。
20: [hage] 2010/10/29(金) 14:09:57 ID:FpZO9Tys0(1)調 AAS
即入札繰り返し
PCベタ張り付き怖すぎるぅ〜
キモ過ぎるぅ〜
21: 2010/10/29(金) 14:22:02 ID:OFm0Fll3O携(1)調 AAS
です
22: 2010/10/29(金) 14:23:58 ID:+ipMgosY0(1)調 AAS
>>13
トップが取り消し依頼
その後、おマイが吊り上げ侍により−10円まで吊り上げられるパターンだなw
23: 2010/10/31(日) 10:21:49 ID:xOULW1Y+0(1)調 AAS
入札するのを忘れてしまって終了を迎えることもあるから
それを防ぐために入札しておくことはあるな
24: 2010/10/31(日) 15:50:15 ID:0fxKNCr90(1)調 AAS
>>1

終了間際になってから入札しまくる奴って何なの?
25
(1): [hage] 2010/11/01(月) 00:00:42 ID:KO9I8lqh0(1)調 AAS
>>11

初日から争ってた二人
下の方で撃沈www
まったく意味の無い行為だったね
26: 2010/11/05(金) 21:35:31 ID:0Ovh3/Kk0(1)調 AAS
>>25
多分、予想以上に値段が高騰して
他に乗り換えたんだろうねw
27: 2010/11/06(土) 18:00:02 ID:TDbgpZ6T0(1)調 AAS
>>1

何なのって・・・
馬鹿なの!
28: [hage] 2010/11/15(月) 17:02:16 ID:baqU+fnc0(1)調 AAS
TOP馬鹿きもいよぉ〜
29: 2010/11/15(月) 17:51:04 ID:2aK+nXeT0(1)調 AAS
絶対に落札できるわけない金額しか入れてないやつは不思議
30: 2010/11/16(火) 19:29:27 ID:dlHZK3Ge0(1)調 AAS
初日から一番手をキープしていたヤツ、結局最後に諦めた。
と思ったら違反申告入ってました。
31: 2010/12/25(土) 19:08:08 ID:9rAU6RFf0(1)調 AAS
jya***** / 評価:202
32: [hage] 2011/01/04(火) 19:26:12 ID:OY3QlJBk0(1)調 AAS
アホ晒しましょうか?
33: 2011/01/04(火) 20:01:12 ID:jc7L/e3/0(1)調 AAS
ぜひ!
34: 2011/01/16(日) 11:19:16 ID:VVozZ0gw0(1)調 AAS
アホ晒せ
35: 2011/01/18(火) 16:20:50 ID:8eyFPfU60(1)調 AAS
ホンとは全然ほしくないんだけど
とりあえず入札できないであろう
ギリギリの金額冷やかしで入札する
当然終了間際までは最高入札者なわけで
このまま落札しちゃったら全くいらない物を
購入しなくてはいけなくなるからドキドキする
というエクスタシーを味わえると予想
36: [kuzu] 2011/02/02(水) 18:03:26 ID:Y6T7Gx+70(1)調 AAS
晒せ!
37: 2011/04/13(水) 19:18:03.46 ID:mHaLkRfi0(1)調 AAS
キモイ
38: 2011/04/17(日) 03:41:09.02 ID:I3+0c6cP0(1/2)調 AAS
早い時点で入札入ると、10,000円で出品したものが、他の参加者には10,500円以上に見えるわけだ。
出品する側からすると、早く入札入るのはうれしい反面痛い。
ギリギリまで入札ゼロの方が、ウォッチリスト伸びるんで終了間際にヒートアップする可能性が高い。

少なくとも早く入札して入札者が困ることはない。(気が変わって落札したくなる場合をのぞく)
39: 2011/04/17(日) 03:48:09.70 ID:I3+0c6cP0(2/2)調 AAS
(気が変わって落札したくなくなる場合をのぞく)だった。
40: 2011/04/17(日) 07:28:07.82 ID:OtyTm7MQ0(1)調 AAS
>>1
>落とす気あるの?

入札入ってるだけ良いべ。
何贅沢言ってんだアホ!
文句あるなら長期の開催期間設けてないで最短にすれば良いだけ。
売れないのも無能だが、売れて文句言ってるヤツはもっと無能、低脳、無知。
41: 2011/04/20(水) 02:40:27.64 ID:uLsxbzSu0(1)調 AAS
少ない出品経験から言ってみると、終了日まで入札が入らなかったもののほうが高騰するっぽい。
逆に何日も前から競られているものにスナイプで高値更新する入札者は少ないな。

やっぱり安い状態でウォッチを続けてた最後に高値更新されると
冷静じゃなくなってデットヒートしちゃうんだろうなあ。
それがわかって、自分も落札側になる時はあらかじめそこそこの予算をぶちこむようになったわ。
42: 2011/04/21(木) 01:15:44.69 ID:3Y5fgKty0(1)調 AAS
自分はホントに欲しいものが格安スタートだったりすると
他の人の目に付きやすくて競争率が上がるから
開始からなるべく早い段階で相場くらいまで競ることはある

自分が出品者のときにそれやられると痛いけど
43: 2011/04/22(金) 17:07:06.43 ID:PesWGFDb0(1)調 AAS
金に糸目はつけないので欲しい商品があったら
その場であきらかに相場以上の金額で入札して後はほっとく
たまに競ってくる人もいるが大抵途中であきらめる

販売終了したマニア商品なのでオクでしか売ってないからオクで買ってる
だけで値段とかどうでもいい
逆に他に入札者がいると同士みたいでちょっとうれしい
がんばって競ってくるとそうだよな!欲しいよな!とますますうれしい
向こうにとっちゃ迷惑だろうが
まあたまにしか買い物しないし良しにしてくれ
44: 2011/04/25(月) 19:57:30.02 ID:tDdt0Gta0(1)調 AAS
早い段階で入札してると私怨で報復入札してくる奴がいる
45: 2011/05/28(土) 19:19:50.17 ID:K/swmNK/0(1)調 AAS
れのりりれ
46: 2011/05/31(火) 01:34:33.73 ID:1TH2wmvM0(1)調 AAS
出品者側になってる時は、「ああ、入札あるんだ」と
少なくとも安心はするな。で、トップが評価ー7、
2番手が400の0とかだと、「頑張れ2番手」と
応援したくなるわ・・。ま、」その2番手が1番の
時に早期終了すりゃいいんだけど。
47: 2011/06/08(水) 03:26:00.33 ID:HOaX7AdD0(1)調 AAS
くみまくか
48: 2011/06/17(金) 15:03:43.33 ID:7zolKMdZ0(1)調 AAS
りま
49: 2011/06/25(土) 15:49:08.01 ID:EvXVNUl90(1)調 AAS

50
(1): 2011/06/25(土) 19:00:55.39 ID:QMTHNZ1v0(1)調 AAS
早い段階で価格を相場付近に上げてライバルを減らすんだよ
希望価格を超えたらさっさと次の物件をさがす
51: 2011/07/13(水) 19:39:38.38 ID:VJAHj5aI0(1)調 AAS
きこ
52: 2011/08/27(土) 08:29:56.20 ID:LG0H1gmN0(1)調 AAS
最終的に予算内で落札できればOK
53: 2011/08/27(土) 10:33:01.20 ID:tIE4mZTk0(1)調 AAS
とにかくトップだぁ〜!
54
(1): 2011/09/17(土) 16:34:16.60 ID:BQGYx6tw0(1)調 AAS
商品を物色しているときに、入札者がいるものを避けることがある
熱い奴と争って不快な思いをしたくないという心理。
それは逆に、一番で入札してたら誰も来ないかもという考えにもなる
似たような商品が多く出てる場合だけど
55: 2011/09/18(日) 19:10:27.33 ID:+hRm7ZOI0(1)調 AAS
GOGO
56: 2011/09/19(月) 00:18:55.97 ID:WY8H9AK1O携(1)調 AAS
>>54
何か思い違いをしてませんか?

『熱い奴と争って不快な思いをしたくない』ならオークションには関わらない事ですね。

競り合ってでも目的の品を手に入れたい人が集うための場所、それこそがオークション。

買い物をしたいだけなら通販サイトに行くべきです。
57
(1): 2011/09/22(木) 14:14:30.65 ID:PnNP/5YC0(1)調 AAS
出品者側の仕込みに決まってるじゃねか。

出品者側が直接自分でやる訳いかないから、
特定の誰かに依頼してある程度の価格まで吊り上げさせてるに決まってるだろ。
ある一定の価格まで最初に吊り上げておいて、
実質その辺の価格からスタートさせ、競争させるようにしてるんだよ。

その証拠に、どれも共通した現象として、
オークション期間が7日間あるとすると、
初日から2・3日目くらいにかけ 急激に価格が吊り上げられ
一定の価格まで上昇した後は、 ピタッと動きが止まるんだよ。w

その後の3日間ぐらいはほとんど入札する数もなく
価格の動きもほとんどないw
58: 2011/09/22(木) 18:42:35.58 ID:HakLeJAtO携(1)調 AAS
なるほど、>>57はそうやって価格を調整してるんだな
勉強になった。
59: 2011/10/18(火) 18:42:30.52 ID:eIlcw4Ec0(1)調 AAS
アフォ大杉
60: 2011/10/19(水) 00:50:32.06 ID:4V0/Xv2M0(1)調 AAS
>>1
業者や転売目的のヤツの中にはハナっから予算を決めて、
手当たり次第に入れるからカチ合うとそうなるんだよ、
早い段階で予算を上回るようなら>>50の言うように諦めて次のを探すだけ。

一般人でもそうでしょ。予算を決めてて早めにあっさり上をいかれたら
もう別の出品者から探した方がいいわけで。

>>17の意見みたいに人それぞれだろうけど・・・
無料だった頃から吊り上げは横行してたし、熱くならずに
いかに見切れるかの方がどっちかといえば醍醐味でしょ。

ただ、狙うものが少ない人は駆け引きを楽しむってのもありなのかもね。
でも終了が日曜夜で、数十件重なってる場合とかは
正直一件一件駆け引きを楽しむ余裕は無いよ。
61: 2011/10/19(水) 00:59:55.32 ID:2MMTQSm00(1)調 AAS
俺も入札1回しかしないわ
ウォッチ入れても忘れる時あるからな

欲しい商品見つけたときに
何日残ってても即入札
62: 2011/10/19(水) 08:40:12.31 ID:N+kfSKwe0(1)調 AAS
ウォッチリストをすっきりさせるために見つけた段階で入札する
63
(2): 2011/10/22(土) 00:39:30.27 ID:0C893pvQ0(1)調 AAS
同じ物出してる奴がいたら別IDで相場ーちょっとぐらいまで入れておくな。
下手に安値で落とされたら、オレの出品物まで安くなってしまうから。
買う気がないから相場維持のために入札するので、見つけ次第入札だな。
64: 2011/10/23(日) 23:19:48.99 ID:asP4z/1t0(1)調 AAS
>>63
氏ね!
65: 2011/11/18(金) 20:01:34.45 ID:nV7y8ZpM0(1)調 AAS
jya***** / 評価:207
66: 2011/11/21(月) 18:51:34.09 ID:xv+a2MFS0(1)調 AAS
必死すぎて気持ち悪すぎ
終了時間は一週間後だよwww
67: 2011/11/22(火) 14:25:34.04 ID:7z0J0V1V0(1)調 AAS
外部リンク:page21.auctions.yahoo.co.jp
68: 2011/12/06(火) 18:40:06.34 ID:T3Y9LeMn0(1)調 AAS
とにかくトップだぁ〜!
69: 2011/12/09(金) 09:11:59.75 ID:mUtGyjNV0(1)調 AAS
>>63
今の景気でそれやると大量に在庫が積み上がるぞ
俺は相場より絶対安く買う主義だが競り上がった時は相場の○割下くらいまで
吊ってから競合に押しつける事にしてる
終了直前にな
70: 2011/12/12(月) 20:03:28.42 ID:pKyNVyKN0(1)調 AAS
なぁ!まだ終了まで6日あるんだよ!
71: 2011/12/15(木) 22:22:35.25 ID:Mu8e50HZ0(1)調 AAS
検索の時に字数を減らしてタイトル間違いに入札するのは基本だな
具体例だと俺一人の入札で終わったときがあった
72: 2011/12/26(月) 19:51:12.48 ID:nQ1ELNK50(1)調 AAS
jya***** / 評価:207
73: 2011/12/27(火) 18:47:06.65 ID:iGjEkrUF0(1)調 AAS
外部リンク:page15.auctions.yahoo.co.jp
74: 2011/12/28(水) 17:14:18.29 ID:ayP3DH6E0(1)調 AAS
外部リンク:page14.auctions.yahoo.co.jp
75: 2012/01/03(火) 17:46:57.49 ID:ZyJKHByM0(1)調 AAS
気持ち悪いねぇ〜
76: 2012/02/03(金) 18:09:48.60 ID:iLtRzYNm0(1)調 AAS
jya***** / 評価:207
77: 2012/02/07(火) 17:40:02.89 ID:366hL29X0(1)調 AAS
外部リンク:page17.auctions.yahoo.co.jp
78: 2012/02/07(火) 19:36:35.04 ID:tzFn0K8m0(1)調 AAS
入札した時にウォッチから外しますか?って聞いてくれるオプションがあれば
早めに入札する奴が増えると思うんだ
79: 2012/02/10(金) 21:28:52.88 ID:YrXj8XKu0(1)調 AAS
当初に安値を入れるのは最重要ウオッチリストの目的
終了日の何日も前から競うのはヤフオク初心者の頃よくやったな(無料時代)
80: 2012/03/13(火) 04:39:59.94 ID:BKCLetl10(1)調 AAS
6 :名無しさん(新規):2010/10/23(土) 19:28:33 ID:q2lpuJts0
おる!おる!
アホ満開!
81: [hage] 2012/03/13(火) 19:58:19.45 ID:vqjv3HRK0(1)調 AAS
6 :名無しさん(新規):2010/10/23(土) 19:28:33 ID:q2lpuJts0
おる!おる!
アホ満開!
82: 2012/03/13(火) 22:50:08.60 ID:zmnvvFIN0(1)調 AAS
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
キラキラお星様  コピーDVDが大好きよ!あなたにも買ってほしいのよ〜。台湾のお星様
賀来です。谷です。台湾人になりたくて〜今日もシコシココピーを焼いてます〜。
83: 2012/03/20(火) 22:10:38.81 ID:gCe616Et0(1)調 AAS
俺たちゃ裸がユニフォーム たまにゃ蜂にも追われるけれど
ファイト ファイト ファイトひとつが財産さ
しかし強いぜ 負けないぜ 必死のアパッチ野球軍

俺たちゃ裸足がスパイクさ たまにゃ三塁(サード)へ逆走するが
度胸 度胸 度胸ひとつが財産さ
しかし恐いぜ 逃げないぜ 必死のアパッチ野球軍

俺たちゃ強いが売り物さ たまにゃ大負けカッともするが
根性 根性 根性ひとつが財産さ
しかしなんだぜ 泣かないぜ 必死のアパッチ野球軍
84: 2012/03/28(水) 21:46:57.58 ID:2ovyNBAR0(1)調 AAS
woo***** / 評価:839

必死www
85: 2012/04/01(日) 10:54:23.98 ID:CnAqugEK0(1)調 AAS
欲しい商品はとりあえず入札
そして期限ぎりぎりから本格的に参戦
出品者が早期終了したら次の出品に期待
86: 2012/04/03(火) 00:00:40.59 ID:1hqhwj+s0(1)調 AAS
早いうちに目障りには消えてもらう
87: 2012/04/03(火) 02:08:12.96 ID:QJ6tqw170(1)調 AAS
>>1

何なのって・・・
馬鹿なの!
88: 2012/04/20(金) 12:25:59.20 ID:V2F2tHrK0(1)調 AAS
おる!おる!
アホ満開!
89: 2012/04/29(日) 12:22:13.47 ID:qihgQT1L0(1)調 AAS
同じ物を安値スタートで出された場合、相場を維持するために安めに入札することはよくある。
90: 2012/05/13(日) 17:25:34.15 ID:L6XGxzWa0(1)調 AAS
必死age
91: 2012/05/14(月) 09:36:50.99 ID:Wg2U/soT0(1)調 AAS
高度な心理戦ですよ
92
(2): 2012/05/23(水) 02:52:23.22 ID:KaIxT90hO携(1)調 AAS
値段入れておくと吊り上げ悪戯入札されるし
終了間際だと値段が跳ね上がるしどうすりゃいいんだ
93: 2012/05/23(水) 14:29:51.69 ID:gbOVIm6rO携(1)調 AAS
>>92
フリマ逝け貧乏人

オークションで価格が上がる事に疑問を持つ方が非常識
94: 2012/06/15(金) 11:00:00.58 ID:ivIbPAPq0(1)調 AAS
自意識過剰w
フリマ行く前に病院行くべき>>92
95: 2012/06/19(火) 05:13:45.42 ID:avzXtKFO0(1)調 AAS
>>1
短気な出品者だと早期終了するから、どうしても落としたい出品は一応始めに安く入れとく
96: 2012/06/19(火) 11:22:08.28 ID:nARwLcUs0(1)調 AAS
俺のことだ
(ガラクタ商品に限り)複数の出品物に同一ユーザーから入札が来れば
その出品物にだけ早期終了をかけてさっさと処理してしまう

値打ちモノならもったいなくてできないが
97: 2012/06/19(火) 12:05:53.42 ID:0eE91jUR0(1)調 AAS
むしろ終了まで何日もあるのが意味分からん。
全部一日にしろ。
98: 2012/06/20(水) 01:55:12.37 ID:/X1mWcMO0(1)調 AAS
たった1日で、どれだけの人たちがオマエのオークション見るんだよw
24時間ずっとネットオークション閲覧してる人間なんて稀なのに
99: 2012/06/20(水) 11:34:37.63 ID:vj1czWEE0(1)調 AAS
うっかりして入札忘れをするのを防ぐため
100: 2012/06/24(日) 19:23:58.09 ID:TfWW6EgD0(1)調 AAS
100
101
(1): 2012/06/24(日) 20:12:07.61 ID:3n5iEseKO携(1)調 AAS
最初から一人だけで気合い入れて五回も六回も、酷いと10回とか入札してる奴もキモいよ。
日に日に一人だけなのに入札数が増えていくやつ(苦笑)
他の奴に諦めさせて結局最初の安い値段で落とす作戦なんだろうが。
102: 2012/06/24(日) 20:25:22.35 ID:KkebbhH70(1)調 AAS
で入札価格は開始価格w
103: 2012/06/24(日) 22:21:28.72 ID:j9LPk30j0(1)調 AAS
>>101

1000円程度で入札数50とか60とかもう・・・www
104: 2012/06/25(月) 08:07:01.25 ID:7NOAWjGV0(1)調 AAS
で価格更新されてもその後入札なしw
105
(1): 2012/07/02(月) 20:08:15.30 ID:+2JwVEqJ0(1)調 AAS
気持ち悪い・・・
106: 2012/07/02(月) 22:19:50.27 ID:OWhz38KCO携(1)調 AAS
>>105
っ大正漢方胃腸薬
107: 2012/07/03(火) 14:24:59.58 ID:MIgvwtp20(1)調 AAS
現在価格560円なのに入札20。ドケチの貧乏人の無駄な入札に唖然。
108: 2012/08/02(木) 19:23:58.19 ID:PeWKRlEq0(1)調 AAS
煩悩
109: 2012/09/19(水) 10:19:59.23 ID:R6Pfrq4U0(1)調 AAS
なぁ!まだ終了まで6日あるんだよ!
110: 2012/09/21(金) 19:00:07.25 ID:XA1ow4870(1/2)調 AAS
なぁ!まだ終了まで6日あるんだよ!
111: 2012/09/21(金) 21:50:03.33 ID:XA1ow4870(2/2)調 AAS
hkr***** / 評価:196 最高額入札者 34,873 円 1 9月 21日 18時 39分
mas***** / 評価:135 34,373 円 1 9月 21日 20時 45分
112: 2012/09/22(土) 15:15:25.95 ID:mgdmMO/s0(1)調 AAS
なぁ!まだ終了まで6日あるんだよ!
113: 2012/09/22(土) 17:09:14.78 ID:9+X5TTYM0(1)調 AAS
早い入札は買う意志が見えるから嫌いじゃない
欲しがってるのがわかるから早期終了してあげたくなる
まぁしないんだけれどもー
114
(1): 2012/09/22(土) 20:59:06.31 ID:Ln2Z6SJ30(1)調 AAS
確かに出品してる方からすると有難い。
ただ金額が自分の想像を超えると少し怖くなってくる。
115: 2012/09/28(金) 12:01:55.30 ID:5GFEljjx0(1)調 AAS
jya***** / 評価:213
mas***** / 評価:135
116: 2012/10/08(月) 01:47:45.27 ID:8pSQB1Sr0(1)調 AAS
早い入札は冷やかし
117: 2012/10/14(日) 23:13:57.54 ID:l9xD+53I0(1)調 AAS
ggg***** / 評価:232

せこきもぉ〜
118
(1): 2012/10/15(月) 18:24:42.40 ID:SUTuW4/w0(1)調 AAS
>>114
>ただ金額が自分の想像を超えると少し怖くなってくる。

まさにその状態だ・・・
状態の悪いゲームソフトを安めで出したんだけど(もちろん説明にも書いてる)
早々に入札が入り、更にどんどん値が上がっていって、さっき見たらとうとう
同じ物を美品出品してる人の値段超えてた(((( ;゚Д゚)))怖いおおおおお
119: 2012/10/15(月) 18:39:38.84 ID:7t8O6F3a0(1)調 AAS
>>118

御アホ様は神様です!
120: 2012/10/16(火) 18:50:57.94 ID:MfUXt4fC0(1)調 AAS
俺が一番理解できないのは自動延長なしなのに終了1日前ぐらいから競り合いしてる奴ら。

どーせ俺がスナイプして落とすんだから無意味な争いしてんじゃねーよ(^^)
121: 2012/10/23(火) 18:14:32.07 ID:DhN4CCQs0(1)調 AAS
きもちわるいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
122: 2012/10/25(木) 16:50:50.02 ID:hop455By0(1)調 AAS
きもちわるいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
123: 2012/10/25(木) 18:10:07.92 ID:Lstmip2/O携(1)調 AAS
気持ち悪いなら、無理せず医者にでも行った方が良いよ。
124: 2012/11/13(火) 16:31:11.23 ID:h3liF0JA0(1)調 AAS
乞食最強!
125: 2012/11/14(水) 13:03:55.63 ID:EwFWm86c0(1)調 AAS
雑魚を蹴散らすためじゃないの
126
(1): 2012/11/15(木) 10:14:31.95 ID:Nyw4fBO0O携(1)調 AAS
終了間際にチマチマ入札するバカ共に比べたら
さっさと入札して事実上オク終了状態にしてくれる方がありがたい
127: 2012/11/15(木) 12:53:25.03 ID:UIBXw5iw0(1)調 AAS
>>126
だよね〜
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*