[過去ログ] 女ってなんでモテてる男が好きなの? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 2021/01/12(火) 23:06:05 ID:TZKJJBLQ(1)調 AAS
女からモテてる男ってだけで好きになる女って多いよね
自分が魅力的に感じるかどうかじゃなくて、周囲の人間から見て魅力的に映ってるかが基準
男はアクセサリーなの?
2: 2021/01/12(火) 23:07:09 ID:xxYhRlsK(1)調 AAS
女はみんなそうだよ
3: 2021/01/12(火) 23:15:30 ID:YT414goc(1)調 AAS
【悲報】中国人さま、日本旅行の目的が“爆買い”から“爆セックス”へ これ一昔前のタイ旅行する日本人じゃ・・・ [243251451]
2chスレ:poverty
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-oJLm)2021/01/12(火) 11:06:31.49ID:9hGtJSh/p
動画リンク[YouTube]
もうこんな風にAV女優は中国人に買われまくってる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-oJLm)2021/01/12(火) 11:09:03.66ID:9hGtJSh/p
性風俗女は中国人に買われ、一般の女は韓国人にメロメロ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-Ec8M)2021/01/12(火) 11:57:04.72ID:Stwk9ttIM
コンビニでバイトしてた時中国人がガヤガヤとやって来てみんなエロ本買っていったことあるわ
完全に後進国扱いされてる
俺らが東南アジアの売店で謎のフルーツを適当に買ってしまうあの感じ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-MuJC)2021/01/12(火) 12:18:46.35ID:yHgXG5u50
日本の物価や女は安いからな
近いうち親が自分の娘に体を売らせるのが当たり前の未来がくる
4(1): 2021/01/12(火) 23:31:26 ID:7JrRsVoz(1)調 AAS
女にとって、モテると流行ってるは同じ尺度なんだよ。
つまり、他の人が「いいと思っているもの」を欲しがる。
女は自我というものがあまりない。
だから直ぐに周りに影響を受ける。
5: 2021/01/13(水) 01:33:58 ID:GPf66u+G(1/2)調 AAS
イケメン高身長なのにモテないとか最高なのにな
まぁそういうのは大抵メンヘラだったり性格に難ありなんだよね
俺のことなんだけどw
6: 2021/01/13(水) 01:35:33 ID:GPf66u+G(2/2)調 AAS
告白されたことはあるけど彼女いない歴23年だわ
7(1): 2021/01/13(水) 08:01:31 ID:2HAGJQIv(1)調 AAS
ばかか
見た目なり気の使い方なり話術なりモテる男は持ってるんだよ
モテない男のいう不器用だけど優しいというものほど信用ならない
気の利かない男はモテないよ
8: 2021/01/13(水) 10:56:42 ID:0ZWcowsb(1/2)調 AAS
違う 違う
女は自分の見る目に信頼感や自信がない
だからみんながいいって言ってるものが一番いいんだろうって考える奴が多い
↑こんな感じ
9: 2021/01/13(水) 10:57:46 ID:0ZWcowsb(2/2)調 AAS
>>7
気の利かない男って
男にとって何の価値もない女に気を遣うわけないわな
10(2): 2021/01/13(水) 12:06:04 ID:hxN2nfxa(1)調 AAS
モテてるから好きなんて女居る?見たことない
モテる男はモテる理由があるから他の女にもモテるんじゃなくて?
11: 2021/01/13(水) 13:06:14 ID:y8HBAm+e(1)調 AAS
>>10
お前は学生時代に目立ってる男ばかり好きになる女を見たことないのか?
12(1): 2021/01/13(水) 13:10:25 ID:BefVebP0(1)調 AAS
男からモテてる女ってだけで好きになる男って多いよね
自分が魅力的に感じるかどうかじゃなくて、周囲の人間から見て魅力的に映ってるかが基準
女はアクセサリーなの?
逆にすれば納得するだろう
13: 2021/01/13(水) 13:11:30 ID:0MNfyZyU(1/8)調 AAS
>>12
男はそうでもないだろ
男は女にマウントをしたがる生き物
別に周りに自慢できるようなスペックじゃなくても良いんだよ
14: 2021/01/13(水) 13:47:04 ID:0MNfyZyU(2/8)調 AAS
女にとっては男は自分の価値を高めるものでしかないんだよな
15(2): 2021/01/13(水) 14:36:59 ID:jj8eRJlA(1/7)調 AAS
モテない男はモテようモテようと思ってる
その姿は非常に情けない
だからモテない
その点モテる男は別段モテようとしてないように見える。
その姿がクールで
放っておいてもモテてしまう。
女もそうだ
勘違いブスほど必死につきまとって
うざく思われてモテない
一方、性格が良く仕事とか一生懸命頑張ってる人は
存在感があるので
地味な人でもいつの間にかモテるようになる
このことからわかるのは
モテない奴は自分がなくてモテてもないのに異性を追いかける
モテる人は自分を持っていて異性を引きつける
という真実
16(1): 2021/01/13(水) 14:38:06 ID:0MNfyZyU(3/8)調 AAS
>>15
性格良くても地味なやつはモテねえよ
学生時代真面目で良いやつなのに目立たないからモテてない奴いたろ
17: 2021/01/13(水) 14:49:24 ID:jj8eRJlA(2/7)調 AAS
学生時代の話は参考にならない
大人になったら
実力がなければ相手にされない
これが現実
学校の世界は精神論だ
良くも悪くも
だから積極的かどうかだよブスもかわいいも関係ない
とか
好かれて嫌な人はいないよ 自分が相手を好きになれば相手だって好きになるよ
とか
言ったりする
そんなもんいつまでも信じてるのはバカだけだ
18(1): 2021/01/13(水) 14:54:24 ID:fnw1rE74(1/2)調 AAS
>>10それな
好きな理由が「女にモテてるから」なんて女いないよね
好きになった人がたまたまモテてるだけのようなもの
19(1): 2021/01/13(水) 14:56:32 ID:fnw1rE74(2/2)調 AAS
>>16
それは口が臭い等不潔とか何かしら大きな欠点があるんじゃね?
20: 2021/01/13(水) 15:08:27 ID:jj8eRJlA(3/7)調 AAS
どちらかというと
いい歳してモテる奴は
学生時代いじめられていたり孤立していたりしたパターンも
少なくないようだ
そういう人は
不遇の時代に
ひたすらギターの練習したり
勉強頑張ったり
趣味的なことに打ち込んだり
自分の能力を上げることに打ち込んだ
それがある時から開花してモテるようになった事例は多い
自明灯 暗い時は自ら明かりを灯しなさい
を実行していたんだね
一方
親のせいにしたり ひきこもってネットばかりやったり
寂しいとか死にたいだのと言って
孤独に立ち向かわなかった奴は
いつませもモテない傾向がある
21(1): 2021/01/13(水) 15:14:16 ID:0MNfyZyU(4/8)調 AAS
>>19
いや学生時代は目立たないやつはいいやつでもモテない
目立ってる人気者しかモテない
女は流行物に飛びつくから
22(1): 2021/01/13(水) 15:37:43 ID:0MNfyZyU(5/8)調 AAS
>>18
だからそれがあるんだって
クラスで人気があるから自分も好きになるみたいな
イケメンでも陰キャで目立たないやつはモテん
23: 2021/01/13(水) 15:48:30 ID:jj8eRJlA(4/7)調 AAS
>>22
モテない奴の最大の特色は
誰がモテてるかを正確に見抜けないことにある。
24(1): 2021/01/13(水) 15:53:21 ID:MBDO9HP0(1/3)調 AAS
女の方が細かい事に気付くから地味だろうが性格が良い男はちゃんと見抜いてる
25: 2021/01/13(水) 15:58:36 ID:+2Zm/jgi(1/3)調 AAS
相変わらず ゴミ女ともか(笑)(笑) モテる男とセックスできても結婚できないだろう 何考えてんだよ!
26: 2021/01/13(水) 16:04:19 ID:nPbuZSxP(1)調 AAS
私は流行に興味無いしこの板に居る女はそういうのが多い
恋愛に興味が無い人も多い
目立つ男に飛びつく女の心理ならもっとミーハーが多そうなコミュニティに聞いた方がいい
27: 2021/01/13(水) 16:16:19 ID:0MNfyZyU(6/8)調 AAS
>>24
ねーよ
28: 2021/01/13(水) 16:59:02 ID:3803IVJ+(1)調 AAS
>>21
だからそうだとしても不潔な部分があるんじゃないか?ってことを言ってるの
29: 2021/01/13(水) 17:10:24 ID:8BMxnhsm(1)調 AAS
女って基本は付和雷同だからね
みんながいいって言ったものがいいものになる
30(1): 2021/01/13(水) 17:13:42 ID:MBDO9HP0(2/3)調 AAS
恋愛と結婚は違うから人生理想通りには難しい
女が心から惚れるようなフェミニストの優しい男→他を蹴落そうという欲が無いので生活力がない
経済力を重視する→出世するタイプの男は多かれ少なかれ自分が一番!でプライド高くモラハラ要素有り
31: 2021/01/13(水) 17:37:49 ID:vzOWI6bQ(1/2)調 AAS
と、自称目立たないけどいいやつなのにモテない男が暴れています。
32(2): 2021/01/13(水) 17:42:48 ID:vzOWI6bQ(2/2)調 AAS
本当にモテる男は、私みたいな喪女にも優しいからな
職場のイケメンは感情を機敏に察してくれるし、困ってるときはスマートに助けてくれる
冗談を言って笑わせてもくれるし、人を見た目で差別しないよ
今世で徳を積んで、来世ではお前もなれるといいのにな
33: 2021/01/13(水) 17:44:45 ID:0MNfyZyU(7/8)調 AAS
>>32
それイケメンだからだろ
地味な男がお前に優しくしても視界にすら入れんくせに
34: 2021/01/13(水) 18:02:56 ID:MBDO9HP0(3/3)調 AAS
>>32
その人見た目だけでなく高学歴高収入のハイスぺか?
芸能人とか特殊なのは除くが一般人は大体>>30
35(1): 2021/01/13(水) 18:26:49 ID:4jMixm8X(1)調 AAS
男だってモテる女が好きじゃん
女の芸能人でも不倫とか発覚したら間もなく別の相手と結婚するじゃない
リアルでも同じことが起こってるよ
他の男の影がある方がモテるね
喪女好きな男なんて一部のキモオタだけ
喪女なら浮気しないとか過去の男に嫉妬しなくていいとかそんなハイエナみたいな理由でしか好きにならない
36: 2021/01/13(水) 18:30:30 ID:0MNfyZyU(8/8)調 AAS
>>35
でも喪男好きの女が皆無なことを考えれば喪女には少しは需要があるってことだな
万個パワーで
37: 2021/01/13(水) 19:19:20 ID:6Fgs2eql(1)調 AAS
女は男より多様性があり好みは正に千差万別
であるから様々なタイプの男が好かれるチャンスがある
だけど見栄、虚栄心、周りの目、同性からの評価が本能に勝ってしまっているんだ
そんなものは下らないと年齢を重ねれば思うようにもなるんだけれど
時すでに遅しで気付くころには己の繁殖期は終了しているのさ
38: 2021/01/13(水) 19:29:36 ID:jj8eRJlA(5/7)調 AAS
では聞こう
女はおまえと付き合うと
どんなメリットがあるのか
プレゼン
39: 2021/01/13(水) 19:29:57 ID:jj8eRJlA(6/7)調 AAS
プレゼンしてみろ
40: 2021/01/13(水) 20:32:38 ID:gqfydKAm(1)調 AAS
ヒスって途中送信恥ずかしくないの?
41: 2021/01/13(水) 20:48:13 ID:kyOtB6Dh(1)調 AAS
周りの基準に合わせるところが日本人らしい
日本人特有かもね
恋人アクセサリー感覚は男女ともに言えるような
42: 2021/01/13(水) 20:48:35 ID:+2Zm/jgi(2/3)調 AAS
いや男のほうがストライクゾーンが広いだろう(笑) 最近はね(怒) 例えば モテない男がギターの練習する 半分は弾けないまま諦め まあ2割ぐらいはコード弾きぐらいはいけるだろう 数少ない割合でまあまあいけてるギタリスト しかし たまにライブするくらいで今一つアピール出来ない 本当にライブでガンガンやる奴は超少ないよ 草野球で活躍するほうが簡単 しかしありふれてる アマチュア無線が得意ならオタクにされかねない\(◎o◎)/ 結論は特技でモテるのはごく一部 なおかつ イケメンなら ギターで簡単な事をしてもバカ女は群がる この10年で女たちは男の顔 身長 収入しか見なくなった(怒) ただね このままなら女が60才ぐらいになって女として終われば そこでゴミ扱い 目障りなババアになるだけ 実際今でも目障りなババアは少しいるが まだ当時は真心の恋愛とかもあったからそこまで多くないけど(笑)(笑)
43: 2021/01/13(水) 21:46:59 ID:jj8eRJlA(7/7)調 AAS
・草なぎ剛 妻との出会いはナンパ エレベーターで出会い連絡先交換
外部リンク:news.yahoo.co.jp
もともとA子さんは、ゴルフスクールで受付のアルバイトをしていた。
「彼女が働くゴルフスクールが入るビルに草なぎさんが常連の店があって、
ある日、ふたりは偶然、エレベーターに乗り合わせたんです。
そのときに、草なぎさんが『君かわいいね!』と声をかけたんです。
彼女は芸能人と交際していそうないわゆる“モデル風美女”ではありません。
一見、派手なメイクをしているけど、中身は明るいことが取り柄な素朴な子。
その雰囲気がかえって魅力的だったのかもしれませんね。
草なぎさんがかなり積極的で、その場で連絡先を交換したそうです」(前出・知人)
その後、人目を忍んで食事などのデートを繰り返すうちに、本格的な交際に発展した。
「交際が始まったのは、2016年末のSMAPが解散する少し前だったと思います。
A子さんは、ごく限られた人にしか交際を明かしていませんでした。
堅実な子で、草なぎさんとつきあった後もアルバイトを続けていましたよ。
彼女の年齢が30代後半という報道もありましたが、実際には平成元年生まれの31才です」
44: 2021/01/13(水) 21:58:07 ID:ulnL28XO(1)調 AAS
大勢の人から肯定されてる人に好かれたらその人を肯定してる人達の中の頂点にたてるから
だから地位や名誉のある男はモテる
45: 2021/01/13(水) 22:44:28 ID:+2Zm/jgi(3/3)調 AAS
44見たいなくそバカは見た事ないよ(笑) リーダーてみんなに好かれてるからなれるわけでもないし 裏でヤバい事してる奴も多いし 公務員すらそうだから 昔はリーダーはできる奴や人格者が多かったが こんな詐欺ばかりの世の中でまともなリーダーがいるか 不況につけこんでわざと派遣や社員を そこそこ仕事やっててもクビにするのもいるから まあ時々指導するのが上手いリーダーもいるけど 世間が右向けば右の考えのブス女の固まりらしいな このスレは ところでテレビで 何割かの男は女をセックスのパートナーとしか考えてないらしい で何もかも自分の言いなりになる女を求める男も多いから ブスやちょいブスはセックスぐらいはできるて事 ところでモテる男とも女が結婚するとしたら よほど問題あり男だろ(笑) ちょいブス ブス ババア は 超身の程知らずの 粗大ゴミ
46: 2021/01/13(水) 23:15:05 ID:KyAsQBgb(1)調 AAS
誰が読んでくれると思ってるんだろう
47: 2021/01/13(水) 23:45:14 ID:g+uzKbVS(1)調 AAS
>>1 若い時は特にそうだね。
脚が速いことなんてどうでもいいはずなのに、
脚が速い=男子の中のカリスマ=女の子からの評価上がる=好きな女の子が増える=私も好き
みたいな。
>>4 なるほど「流行ってるもの」が好きってのは納得
48(1): 2021/01/14(木) 00:00:47 ID:hNyRDr9S(1/3)調 AAS
モテる秘訣を探っていくと、
結局は「気が多いこと」「色目を使えるか」だなと。
気が多いと、特別カワイイ子じゃなくても優しく出きる。色んな女性に優しい目線で接することができるし、色んな女性に自然に色目を使うようになる。
女性は男の目の奥を鋭く読める。
「あぁこの人、冷たい目をしてて私なんか興味ないんだろうな」と思われたら、例え最初は女性側が男性に好意を抱いていてもすぐに離れていく。
好意のへんほう性じゃないけど、好かれていたらある程度は悪い気はしない人が多いはず。
相当なイケメンでも睨み付けるような態度で暗い感じだとモテない。色目を使ってないから。ただの感じの悪い人にしかならない。
アイドルがモテるのも色目を使うからってのはある。
49(1): 2021/01/14(木) 00:34:06 ID:yC1chIai(1/7)調 AAS
>>48
ほう
それが
モテないキモブスかキモ男が考える役に立たない考えってやつか
50: 2021/01/14(木) 00:49:44 ID:yC1chIai(2/7)調 AAS
いいか
同性の写真を何枚も並べてこの中の誰が異性から人気かを尋ねたとするよな?
モテる素質の高い人であるほどこの人が一番人気でこの人も人気だと正確に当てることができるんだよ
モテない奴はお門違いな人を選んでこの人が人気と思うんだよ
写真見せて誰が女からイケメンとされているか、誰が男からかわいいとされているか聞くとするだろ?
モテる人はそれも正確に当てるけど
モテない人は外しまくるんだよ
モテないブサイクほど人気のない奴をモテると思ったり
イケメンと思われてない奴をイケメンと思ってたりするの
それが答えだ
51(1): 2021/01/14(木) 01:22:15 ID:hNyRDr9S(2/3)調 AAS
>>49 なんで顔も性格も不細工なお前が偉そうにアドバイスしてるのかが謎だなw
一生懸命「顔」じゃない「人間力」なんだと自分を肯定したくてたまらない気持ちが透けて見えるぞ。
52(1): 2021/01/14(木) 01:37:13 ID:0A0JL5uA(1/2)調 AAS
モテる男が好きってわけでもないけど、いいなと思った人はやっぱりモテてた
イケメンとか身長が高いとかコミュ力高いってわけでもなかったけど
どんな女性も女性を一人の女として見てるところかな
モテない男はブスに言い寄る理由が「可愛い子が苦手だから」
「俺は優しいからブスと付き合ってあぇげてもいいよ」だもんな
そりゃそんな見下した感じじゃモテないわ
会社の面接に行って
「こんな底辺会社誰も応募しないだろうから俺が応募してあげる」って言ってるようなもんでしょ
53: 2021/01/14(木) 01:40:22 ID:0A0JL5uA(2/2)調 AAS
まあいいなとは思っても付き合えるとは思ってないけどね
そういう人って付き合うのは決まって美人だし
それか普通〜ブスでも恋愛スキル高くてちょいヤリマンな子
後者は放っておけないんだよね
優しいから溺れてる人を助けられずにいられない
でも私みたいなドブスは論外だし
54: 2021/01/14(木) 05:28:47 ID:jlF4VBoB(1)調 AAS
>>52
そうそうモテてるから好きになると言うより、好きになる人が多くてそれが結果としてモテてるってことになってる人がほとんどだと思う
アイドルとかは知らんけど、モテる人はモテない人にないものを持ってる場合がほとんどだわ
55: 2021/01/14(木) 06:33:31 ID:RJ/MU6YM(1)調 AAS
もてる男は友達も多いもんな
恋愛どうこうより人として魅力的なんだね
56: 2021/01/14(木) 07:08:12 ID:n3U+W9aA(1)調 AAS
これ、スレタイの言い方変えれば「なんでモテる男ってモテるの?」だよね?w
モテない男が「あいつがモテてるのは魅力がある訳でもなくただ他の女にモテてるから流行りに乗って好かれてるだけ」と認めたくないだけやんw
57(2): 2021/01/14(木) 07:23:42 ID:s8NJSMtB(1/2)調 AAS
いや 俺の知ってる男は 男友達は多いけど 女にはモテないよ(笑) 逆に男から嫌がられてる男に女食い巻くってるバツ2とか 何人も見たよ 人間としてはくずだけど 男としてかっこいいのはモテる見たいよ(笑) それとちょいブスのヤリマンになんの恋愛スキルがある(笑) 男たぶらかすのは上手いかも知れないが 男もその女を連れ回すのは恥ずかしいから いい加減な扱いされてるから デートのセンス0だよ まだわからんの ちょいブスはイケメンの性欲処理(笑)
58: 2021/01/14(木) 08:30:42 ID:Alpy0OEL(1)調 AAS
>>57
結局離婚してる奴がモテてると思ってるその感覚がモテない男のソレなんだろ
自己紹介乙
59(1): 2021/01/14(木) 10:03:04 ID:BKcaVJyG(1)調 AAS
どうしてもモテてる男と付き合いたがる女がいないってことにしたいんだね
学生時代なんかは付き合う場合、友達に自慢できる相手どうかはすごく重要な要素だと思うよ
友達に自慢できないような異性とは付き合いたくないでしょ
60: 2021/01/14(木) 10:17:43 ID:vHSAaa6X(1)調 AAS
ここ喪女板だからね
61: 2021/01/14(木) 14:16:56 ID:yC1chIai(3/7)調 AAS
>>51
レス番間違えただけかもしれないけど
お前どこをどう読んでんだ?
62: 2021/01/14(木) 14:47:16 ID:oMjVAxB+(1/2)調 AAS
チー牛男子ねらえばいいのに
63(1): 2021/01/14(木) 14:53:44 ID:UWwdNANN(1)調 AAS
結局モテる人には何か惹き付ける魅力があると言うだけであって、モテてることを理由に好きになる人なんてほぼほぼいないでしょ
好みを無視してモテてるかモテてないかで判断する人なんてむしろマイノリティだわ
64(1): 2021/01/14(木) 14:56:09 ID:oNwwYj+N(1)調 AAS
>>63
小学校や中学校ではあったけどな
他の女子がキャーキャー言ってるという理由でそれに乗っかる女子
65(3): 2021/01/14(木) 15:07:20 ID:Jyx0a5Ga(1)調 AAS
>>59そういう女はいたとしても100人いたら1人ぐらいだと思う
自分のことを大事にしてくれる人と付き合ってることが一番の自慢になるでしょ
その彼氏がたまたまモテる人だったっていう人が多いだけ
66: 2021/01/14(木) 15:22:41 ID:NYE6cufh(1)調 AAS
>>64
喪子ちゃんはA君派?B君派?と訊かれたら興味なくても選ばないと置いていかれるから咄嗟にA君を選んで周りの女子とキャーキャー言ってるけどA君の事は好きになってない
67: 2021/01/14(木) 15:44:10 ID:yC1chIai(4/7)調 AAS
>>65
うーむ
喪女は
今の自分が
男から大切にされるに値する存在なのか
から考えていくべきだろうな。
ブスに限って
自分は一人の女として見られたい、
モテない男はブスに言い寄る理由が「可愛い子が苦手だから」
「俺は優しいからブスと付き合ってあぇげてもいいよ」だから
許せない
などと言うが今のあんたの魅力で
あんたじゃそういう風に思われるのは当たり前なんじゃないの?
むしろ興味持ってもらったらしめたもの
なんでもいいからきっかけを作って
自己アピールして切り開いてべきなのに
最初から
一人の女として見てもらいたい
大事にされたい
美人と対等の扱いじゃなきゃ許せない
って
勘違いしてるから永久喪女なんだよね
大勢からモテる男に大事にしてもらえるって
決して、
たまたまそうだったとか
そんな簡単なもんじゃないよ
その女にその難関をクリアするだけの魅力と努力と実力があったから
その位置を手に入れることができたんだよね
やはり
喪女は自分に甘すぎる
68(1): 2021/01/14(木) 15:51:32 ID:oMjVAxB+(2/2)調 AAS
>>65
それはない
ジャニーズにいたらイケメンと錯覚する女いるだろ
よく見てみ
一般人にいたらブス男なのにイケメン扱い
69: 2021/01/14(木) 15:55:26 ID:yC1chIai(5/7)調 AAS
>>68
おまえは思い違いをしている
イケメンってのは
その女がイケメンと思ったら
その女にとってのイケメンなんだよ
おまえも、
誰もいい、
ブス子にとっての
最高のイケメン
を目指してみろ
70: 2021/01/14(木) 16:05:16 ID:KD+dTIwd(1)調 AAS
>>65
100人いたら50人くらいはそうだな
71: 2021/01/14(木) 16:14:18 ID:1yvdnW+v(1)調 AAS
いい歳こいて学生時代という閉鎖的な環境での感覚の話してるの本当モテないやつの思考って感じだな
72: 2021/01/14(木) 17:59:18 ID:asq8mhL/(1)調 AAS
>>57
男のフリ下手だな
73(2): 2021/01/14(木) 18:03:20 ID:AUmxnhf/(1)調 AAS
このスレのきもい男性よ
おまえはきもいから無理なんだ
理解してこの板に書きこまないように
きもいから対象外 どっかいけ しっし 大人しく孤独死してね
人様に不愉快な思いさせないこと 大事なこと
74: 2021/01/14(木) 18:18:16 ID:VMs41grH(1)調 AAS
はやりにのるだけだから女性なら犬とも結婚できそう、それがはやりなら
75(2): 2021/01/14(木) 18:24:44 ID:s8NJSMtB(2/2)調 AAS
この10年ぐらいで イケメンや自慢できる彼氏とか まるでくそがきと変わんない女ばかりになってきたんだよ まじで女は男の中身みなくなった 男は物じゃねえんだよ はっきり言って今の女ってコミュニケーション下手くそばかりやで(笑) イケメンにはおもちゃにされ 普通やぶ男にはやたら高飛車な女が半分ぐらい だからその半分の女はコミュニケーション力は0だね まともな関わりかたできねえから しかも自分を全く客観視できない
76: 2021/01/14(木) 18:28:25 ID:jlMczTDJ(1)調 AAS
ブランドタグ効果ってのは人間にも確実にあるよね。
最低限のクオリティ、魅力は必要だけど。
女性は後輩男性より先輩の方が魅力が上に思えるだろうし、
カフェで自分が働いててお客さんを素敵と思うより、自分がカフェにお客さんとして行って見かけた店員さんの方が素敵に思い易いんじゃないかな?
逆に男性が女性を素敵だと思い易い状況も存在する訳だけど。
77: 2021/01/14(木) 18:31:18 ID:yC1chIai(6/7)調 AAS
この板に詳しい人は
喪女とは
・相当モテない女や
・相当ブスな女ことを指している用語
だとわかっているが
にわかは
そこら中にいる
超モテる子に比べるとモテないだけの普通の女のことを
喪女だと思っているんだよな
そんなバカなにわかがわけわからない勘違いして書いているのに
それを読んで喪女はすぐに
自分は男を選べる立場なんだ
自分の方が上の位置なんだ
と思い違いしてしまう
その典型が>>73だ。
78: 2021/01/14(木) 18:37:07 ID:yC1chIai(7/7)調 AAS
>>75
ほう
ではこう考えたらどうだ?
男に中身などないのだと
79: 2021/01/14(木) 18:51:46 ID:zuo6FP2A(1)調 AAS
一から開発すんの面倒だからね
ジャニーズにブスがいてもジャニーズブランドから探す方が楽だしジャニーズに入れるくらいのブスだから実力がすごいに違いないって注目もする
その辺のブスなんて誰も注目してくれないのにね
80: 2021/01/14(木) 20:01:23 ID:OU4VFlgv(1)調 AAS
>>73
早く子供産んだら?
81: 2021/01/14(木) 22:23:47 ID:ejwLIPyg(1)調 AAS
>>75 わかるわかる 10年じゃなくてここ5年くらいかな
アプリみたいなとこだとモロそんな感じよね
で
今の女ネットやラインでしか男と話せない奴バッカ
小さい子なんて横歩いただけで許ドルとかねw
性格のいい女も一部にはいるがそういう人は目立たないんだよな
82(1): 2021/01/14(木) 23:01:20 ID:+XULASl0(1)調 AAS
山里が結婚した途端に前から格好いいと思ってたみたいな意見が出たのが気持ち悪かった
83(1): 2021/01/14(木) 23:25:59 ID:hNyRDr9S(3/3)調 AAS
「魅力があるからモテる」「みんなに優しい人はモテる」って思ってる女性は気を付けたがいいよ。
ナンパ師とか渡部みたいな有能営業マンタイプを想像して貰うと分かるけど、ヤる為に頑張る人って多いからね。
女性が男性に「あんな猫被った女のどこがいいの?男ってすぐ騙されてバカだなぁー」
と言うアレの逆バージョンだから。
女性は気付きにくいけど男からしたら「(あぁまた始まったか。。。騙されて可哀想に)」という。
大体トップクラスのイケメンより一段二段落ちる人の方が頑張って愛想振り撒いてたりするでしょ?
あと男子校出身者とか昔地味ギャラで大学や社会人デビューみたいな男だったり。
まぁモラルはないけど仕事はそっちの方が出来るかもねw
84: 2021/01/15(金) 03:14:10 ID:bF3OlFDo(1)調 AAS
>>83
ナンパ師とか渡部みたいな有能営業マンタイプが喪女に行くわけないだろう
誰からもモテず来ることのない白馬の王子様を夢見てるのが喪女だよ
85: 2021/01/15(金) 06:40:56 ID:TJt4zWXs(1)調 AAS
女性は同調しやすいからねえ
ただでさえなんらかの魅力があるからモテてるのに他の女性からの評価も高いってんなら好きになっても仕方がない
だからと言って>>1がモテないのはそれとは無関係なんだけどね
86: 2021/01/15(金) 10:36:22 ID:4YC0trs1(1)調 AAS
>>82
Perfemeのあーちゃんは10年前くらいから山里かっこいい好きって言ってるぞ
87: 2021/01/15(金) 13:21:50 ID:2Ex15ZTW(1)調 AAS
そう思うなら自分が流行り()になってみれば?
最初の一人か二人には何も無いところから魅力を見出されないと無理だけどね笑
88: 2021/01/15(金) 13:33:17 ID:+I/aMYKo(1)調 AAS
学生時代は自慢できる異性を恋人にしたいと思う時期だもんね
89: 2021/01/15(金) 19:35:54 ID:q2mhHcO2(1)調 AAS
付和雷同というやつだな
自分の価値観に自信がないから周りの価値観に流される
周りがかっこいいと騒いでる人間がかっこいい
モテなんてのも所詮は流動的なもの
90: 2021/01/15(金) 20:27:28 ID:PXKk/X7L(1/2)調 AAS
それはな
男も女も
モテる奴とモテてない奴には
圧倒的な差がある
そのことに気が付かないこと自体
おまえが自分を客観視できないキモ男の証拠である
91: 2021/01/15(金) 20:37:06 ID:PXKk/X7L(2/2)調 AAS
出来る奴の口癖は
あいつすげえな
である
対して
出来ない奴の口癖は
あんなのたいしたことねえよ
であるのだ
出来る奴は自分が出来るからこそ
他人の凄さがわかるのだが
出来ない奴は出来なすぎて
他人の凄さがわからない
また謙虚に学んでいこうという気持ちもない
つまり今以上向上しないというわけ
まさにキモ男のことである
92: 2021/01/16(土) 15:45:47 ID:E9wW+GqW(1)調 AAS
改行のクセが凄い
93(1): 2021/01/16(土) 23:57:10 ID:eMQvSgiS(1)調 AAS
モテはテクニック的な面も大きいと思うなぁ。見た目も性格においても。
見た目なら髪型や眉を整えたり自分に似合う服を選ぶように、性格というか女性に好かれる気遣いとかキャラの見せ方ってのはある。
それで女の子を数人引き付けられれば、
モテる男がモテるって次の段階に入ってモテがモテを呼ぶループになるみたいな。
94: 2021/01/17(日) 10:35:01 ID:bV8KEdn9(1)調 AAS
楽だもん
色んなことに慣れてるし
95: 2021/01/17(日) 15:25:50 ID:tM0APBd9(1/4)調 AAS
>>93
それはモテたい以前の男として当然のことだよ
当然のことをやってるから
モテようとしなくてもモテるだけ
つまり
当然のことをちゃんとやれ
96: 2021/01/17(日) 16:08:06 ID:bSfNZi4P(1)調 AAS
モテない男が、モテてる男がモテる理由を理解できてないだけやん
まあだからモテないんだろうけどw
97: 2021/01/17(日) 16:41:57 ID:aA47RIbb(1)調 AAS
そもそも女の場合「好きになる=絶対彼女になりたい」ではないよね
だからそりゃスレタイ通りモテる男が好きになるかって言ったら好きにはなるでしょ
でも付き合いたいとかはまた別の話
男は「好きになる=セックスする、出来れば付き合いたい」って考えがあるからズレが生じるんじゃない?
98(1): 2021/01/17(日) 17:31:56 ID:RPtYZEsl(1)調 AAS
マジレスすると群れの中で高位だったり優秀な雄の遺伝子の方が人気があるのは動物として当然なんだと思う
雌は多くの子供を宿せないので少しでも生き残る可能性の高い遺伝子を選ぶように出来てる
とは言え人間の場合は顔だけというわけではなく全体が平均的だったり何かひとつ秀でていれば雄は選ばれる見込みがある
スポーツ選手や芸人やミュージシャンなんかは見た目が全くイケメンじゃなくても結婚してるのがその証左
女の好みは男が思ってるより分散しやすいよ
男の方は容姿重視だし本命となるとクラスでベスト3くらいの美人に集中しやすい
99: 2021/01/17(日) 22:18:41 ID:6BOronlx(1/2)調 AAS
7
100: 2021/01/17(日) 22:18:53 ID:6BOronlx(2/2)調 AA×
Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
101: 2021/01/17(日) 22:25:41 ID:tM0APBd9(2/4)調 AAS
それな
ルックス上位の奴は
ルックス上位とルックス下位に好かれやすい
ルックス上位に好かれて悪い気しないのは言うまでもないが
ルックス下位に好かれるのは苦痛でしかない
その点
真ん中くらいの奴は人気とか関係なく
真ん中同士自然とくっついて自然とゴールインしている
真ん中だから目立たず注目されないだけ
102: 2021/01/17(日) 22:35:52 ID:tM0APBd9(3/4)調 AAS
ブスやブサイクがイケメン、かわいい子に相手にされる方法を伝授する
・男の場合
女に敬語を使い気を使いまくる
自分を下の位置にして暖かさを醸し出せ
セクハラ発言はもちろんのこと好意を匂わせてはいけない
・女の場合
かわいい子やモテてる子と仲良くなれ
モテてる子と一緒にいればモテてる子の力である程度同じ待遇を受けることができる
くれぐれも勘違いしてモテてる子をリードしようとしたりモテてる子の上に立とうとしてはいけない
自分が男に相手にされてるのはモテてる子の力だということを忘れるな
103: 2021/01/17(日) 22:39:44 ID:tM0APBd9(4/4)調 AAS
モテにくい男ほどお目当ての女にタメ口で喋ってたりするんだよな
タメ感覚ってやつだ
かわいい子にはプライドがあるからブサイクに馴れ馴れしくされたらむかつくんだよ
一定相手にされてるおっさんは謙虚だからよく観察して違いを理解するといい
104(1): 2021/01/17(日) 23:47:22 ID:ys5MdPEP(1)調 AAS
ハゲはだめっすか?
今年32歳の若ハゲだが
105: 2021/01/18(月) 12:22:16 ID:/YYwBC+A(1)調 AAS
ハゲはキツいね
「気にしない」という女性もいると思う
しかし周囲の女性に対してマウント取られてしまうから今の時代厳しい
106: 2021/01/18(月) 12:49:49 ID:FuCWVjR3(1)調 AAS
恋愛歴がないとかハゲとか低収入とか低学歴とか、バカにするのって結局男だから
「それでは女にモテないぞw」とマウントとるためにね
107: 2021/01/18(月) 13:26:12 ID:0GE57rqw(1)調 AAS
女性も薄毛癖毛フケ白髪広いおでこ脂性等いじられたくない悩みを抱えてたりするから
そういうのを理解できるハゲ男性はモテる
108: 2021/01/18(月) 13:40:25 ID:zqcKnmzG(1)調 AAS
そう、別に恋愛経験が無いとか童貞とかはどうでもいい
でもそれまで他の女に相手にされなかったという事実がね
売れ残り品を摑まされたみたいな
プライド的に許せない
だから童貞は嫌われるんだよ
何度も言うけど別に性経験が無いということはどうでもいいと思ってる人が多いんじゃないかな
109: 2021/01/18(月) 16:52:52 ID:qU3HtSck(1)調 AAS
確かに
劣等感やコンプレックスは
本人が悩むほどにはマイナスではないことがほとんどだ
むしろ
ブスなのに自分をかわいいと思い込んでいたり
おばさんなのに若い子に対抗できると思ったり
何かが得意だとか
本人が勘違いして自信持っちゃってるところこそがそいつをモテなくしている原因だ
110: 2021/01/23(土) 14:51:17 ID:WOaaCEAH(1)調 AAS
>>104
女は自我がなく流されやすいらしいのでハゲが流行ってることにすればハゲがモテるんじゃない?
111: 2021/01/23(土) 15:06:34 ID:Sape/lgR(1/2)調 AAS
ハゲを気にする同士くっついて自家植毛しよう
毛量の差は争いの元
112: 2021/01/23(土) 20:01:19 ID:t40sPqbS(1)調 AAS
男が女にモテる為に誰でも出来るコツって
とにかく女性が好きなことよな。
面食いだとそれが出来ないってのはあるが。
女が好き
→色んな子にちょっかい出しまくる
→モテる
→モテがモテを呼ぶ
女は男になれてない人ほど好きになられると弱いから。
たとえ誰にでも好きアピールする軽い男に言い寄られても好意を抱きやすい。(蛙化現象になる人もいるが)
逆に女が男に対して気が多いのは男はかなり嫌がるし、遊び用扱いになってしまいがちなんで気を付けないといけない。
113: 2021/01/23(土) 20:49:47 ID:Sape/lgR(2/2)調 AAS
手当り次第みたいな人って女子達から毛虫のように嫌われると思うけど
114: 2021/01/23(土) 21:04:44 ID:dTM5I4kv(1)調 AAS
誰にでも好きアピールする男がモテてるとこ見た事ないわw
そんなの大体顔も残念で仕事もそんなできないし風俗とかも行くし
115: 2021/01/24(日) 20:36:21 ID:LlkDZPlk(1)調 AAS
イタリア人とかモテるよね
116: 2021/01/24(日) 20:45:42 ID:Qa3NIL75(1/2)調 AAS
誰にでも好きアピールする男って要するに軽くて八方美人的な男のことだよね。
喪女は誰にでも好きアピールする男からも好きアピールされないから
誰にでも好きアピールする男がもれなく嫌い。
ブスからちょいかわいいレベルの女は好きな人と好きじゃない人に分かれる。
117: 2021/01/24(日) 20:52:16 ID:Qa3NIL75(2/2)調 AAS
男の場合、男は野蛮でキモい存在であるみたいに考えちゃってる自虐タイプとか
自分の方からかわいい子に声かけていけない男は致命的だよね。
声かかけて行ったからって必ずしもモテるというわけではないが。
喪女は女慣れしてなさそうな不器用な男を好むが
そう言う男に喪女側から近づいていっても好かれないのであしからず。
結論
喪女は誰にもモテない。
ダハハハハハ
118: 2021/01/25(月) 11:23:58 ID:5VWnmg0V(1)調 AAS
男にとって大事なのは誰でもじゃなくていつでも好きでいること
一度や二度フラれてもプライドにこだわらず受け入れ態勢はあることを伝えておく
その時はダメでも相手が本命と別れたり悩みができたりすることがあるのでしんどい時に頼る候補として相手の脳内リストに載っておくとチャンスが巡ってくることがある
しんどい時に助けてもらうと、この人の前では無理しないでいいから楽だなと安心感を持たれてそこから結婚できたりする
結局メンタルがタフなのが大事
119: 2021/01/25(月) 11:58:32 ID:9D6OZtLl(1)調 AAS
イケメン
高身長
おもしろい
この板に粘着のおじさんと違って
魅力があるからだよ
120: 2021/01/25(月) 19:01:23 ID:dfhZ344V(1)調 AAS
高身長とか言ってるのがおばさんぽくてウケる
121(1): 2021/01/25(月) 23:16:36 ID:Q+ATVBHm(1)調 AAS
イケメンで高身長の奴は 中の上のルックスで そこそこ才能がある女を選びたいのが本音やないかな ただね男は女に比べ異性には遥かに優しいから ブスに無理やり口説かれるんだよ 女は平気でダサい男にあんたは無理て平気で言うからな
122: 2021/01/26(火) 12:52:16 ID:Jw0vEZkS(1)調 AAS
>>1
ドルオタやアニオタには逝かんやろ
123(1): 2021/01/26(火) 16:27:27 ID:zCtfYcIv(1)調 AAS
>>121
佐藤健と三浦翔平が合コンでブスは帰れとか連呼しまくってた話とか知らんのか
124: 2021/01/26(火) 20:20:47 ID:qQ4BsDUA(1/2)調 AAS
フツメンやブサメンは自分の方から告らない限りブスから恋愛対象にされる心配ないのとブスの勘違いの怖さ知らないので余裕があるからブスに優しい傾向がある
イケメンはブスに優しくすると勘違いされて付きまとわられ嫌な思いしてるのでブスを警戒してる 超ブサメンは自分のことを棚に上げてブスの悪口言う
イケメンと超ブサメンがブス嫌ってる
125: 2021/01/26(火) 20:22:05 ID:qQ4BsDUA(2/2)調 AAS
フツメンとブサメンはブスに優しくすることで美人にいい人アピールしてるもある
126: 2021/01/27(水) 02:28:25 ID:86XbxbYx(1)調 AAS
そりゃお前らみたいな一緒にいてもつまんねーチー牛おっさんより話術に長けて外見にも気をくばってる男のほうがモテるに決まってんだろ
127: 2021/01/27(水) 02:56:29 ID:NXZVbbl1(1/2)調 AAS
自分の方は良くても男の方から嫌がられて相手にされてないから喪女なんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*