[過去ログ] 喪女と漫画30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2020/05/06(水) 00:15:35 ID:Xi2BhbnH(1)調 AAS
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ14
2chスレ:wmotenai

喪女と漫画23(ネタバレOK)
2chスレ:wmotenai

前スレ
喪女と漫画29
2chスレ:wmotenai
2: 2020/05/06(水) 00:50:38 ID:GRF4LiyB(1)調 AAS
>>1
立て乙です!

前スレ1000
ジャンプラでキメラアント編読んで耐え忍ぶかな…
でもキメラアント編ちょっとトラウマ
3: 2020/05/06(水) 01:12:09 ID:egZzG5Zr(1)調 AAS
乙ですあり!
4
(1): 2020/05/06(水) 01:15:13 ID:f0QcYOeu(1)調 AAS
>>1
たて乙です

前スレのスラダンの話に乗り遅れてしまった
山王は普通の顔って感じだな
ていうか、普通の顔って描き分けるの難しいと思う
ほとんどの漫画って美男美女キャラも一般キャラも顔同じだし
同作者のリアルでチームメイトが全員坊主になっても区別がついたから、
やっぱりイノタケって上手いわ
5: 2020/05/06(水) 01:17:13 ID:OCBndO1G(1)調 AAS
>>1
乙です

前スレ992
リアルタイムで読んだきりだから詳しくは覚えてないけど2ちゃんでの男人気は西女神、東は受け身で腹黒いって評価だった
細かいエピソードは覚えてないけど
6: 2020/05/06(水) 02:07:54 ID:Rq9hHZKt(1/9)調 AAS
もういい加減ハーレムラブコメの話はいいよ

>>4
女性の顔がどんどん可愛くなくなった気がする
7: 2020/05/06(水) 02:48:17 ID:TNTCCZ8X(1)調 AAS
リアル完結したら読みたい
8: 2020/05/06(水) 06:07:48 ID:eOGKA7EQ(1)調 AAS
みんな知らないかも
スラムダンクで一番イケメンなのって小暮と豊玉の南
のどちらかだってこと
9
(2): 2020/05/06(水) 08:35:10 ID:xwI8r/1z(1)調 AAS
メガネ君は顔だけでなく頭よし性格よしだから実質スラダンで頂点の男
ミッチーを引き戻せたのもメガネ君のおかげだし湘北の精神的支柱
田岡監督はなめくさってたけど社会にでたら1番出世するタイプだよ
10: 2020/05/06(水) 09:00:08 ID:+y1Fm1zD(1)調 AAS
桜木とか流川はNBAだよね
ミッチーは日本のプロか?
赤木と木暮は普通に就職
宮城は・・・
11: 2020/05/06(水) 10:42:05 ID:tnKGngAI(1)調 AAS
ミッチーがプロになれるならリョータもいけるんじゃ?
12: 2020/05/06(水) 11:04:14 ID:79PoHbM7(1/2)調 AAS
>>9
田岡監督の方が人間らしくて好きだけど、高頭監督の方が出世しそうな気はする
13: 2020/05/06(水) 12:52:09 ID:NTE5Lzl2(1)調 AAS
>>9
当時は流川本命だったけど子供心にもメガネ君の包容力には一目置いていました
14
(1): 2020/05/06(水) 13:40:21 ID:P2DCyKYb(1)調 AAS
本当ババアばっかだなここ
らんまにもしつこく食いついてたし
15: 2020/05/06(水) 13:47:33 ID:mrLC2sjA(1)調 AAS
みんながスラダンを取り合ってる間に黒バスの木吉は貰っていきますね
16: 2020/05/06(水) 13:56:09 ID:2S/VO0gn(1)調 AAS
鬼滅の話でもすれば良い?
17: 2020/05/06(水) 14:18:14 ID:Rq9hHZKt(2/9)調 AAS
現代編楽しみだね(ネタバレ)
18: 2020/05/06(水) 14:44:05 ID:d7rhsjnK(1/2)調 AAS
井上はブザービーターってのも書いてなかった?
19: 2020/05/06(水) 15:14:03 ID:z9dsK9FG(1)調 AAS
スラダンの後に描いてたやつだね
ちょっと探してみたけど今は紙の方でも買えないのか…
いっそリアル以外も電子解禁にしてほしいなあ
ブザービーターフルカラーだから電子の方がコストかからないだろうし
20: 2020/05/06(水) 15:44:18 ID:MkFqC25L(1)調 AAS
>>14
5時代が高齢化してるからしゃーない
21: 2020/05/06(水) 15:46:36 ID:DGfnFIVa(1)調 AAS
若い子は5ちゃんなんてやらない
22: 2020/05/06(水) 17:12:20 ID:Rq9hHZKt(3/9)調 AAS
鬼滅が受けてるのもスラムダンクみたいにカッコいいから可愛いまで様々なタイプの男性キャラがいるからだろうね
それに加えてスラムダンクと違って女性キャラも可愛い
23: 2020/05/06(水) 17:26:56 ID:T9EM5Z4j(1)調 AAS
これだから鬼滅信者は…とでも書かせたいのかな
24: 2020/05/06(水) 17:29:21 ID:Rq9hHZKt(4/9)調 AAS
作品に一番大事なのはキャラだってこと
25: 2020/05/06(水) 17:33:55 ID:d7rhsjnK(2/2)調 AAS
鬼滅とスラムダンクを比較するって異次元すぎるwwww
26: 2020/05/06(水) 17:34:25 ID:Rq9hHZKt(5/9)調 AAS
思い出補正ってのはどうしてもあるよね
はっきり言うけどスラムダンクですら今の若い子からしたら古臭い作品に見えるよ
別に釣りでもなんでもなくね、あの時代の劇画調作品はやはり今の子からすると抵抗がある

例えば今の中高生に鬼滅とスラムダンク両方読ませたらどっちの方が面白いっていう人が多いかは言うまでもない
実際自分の姪っ子にスラムダンク面白いからと勧めても絵柄だけ見て読もうともしなかったのは世代間ギャップを感じたね
言っとくけど自分はスラムダンクと鬼滅どっちも好きだからね
27: 2020/05/06(水) 17:36:48 ID:Rq9hHZKt(6/9)調 AAS
話の流れでスラムダンクとの比較になったけど別に幽白と鬼滅とか、るろ剣と鬼滅に置き換えてもらっても構わないよ
28: 2020/05/06(水) 17:36:59 ID:+LJE+GJh(1)調 AAS
5時代・・・
そう、かつては2時代もありました

って言いたくなる打ち間違いだな
29: 2020/05/06(水) 17:38:59 ID:Rq9hHZKt(7/9)調 AAS
ただ鬼滅は今の若い子からの人気だけじゃなく大人の女性層からの人気もすごいんだけどね
30
(1): 2020/05/06(水) 17:42:54 ID:4o9c3Pm2(1/3)調 AAS
子供がアスリートにスラムダンク好きですかって言うくらいだからな
鬼滅()が十年後にそんな人気を保てるとは思えん
31: 2020/05/06(水) 17:49:14 ID:Rq9hHZKt(8/9)調 AAS
>>30
それは「今の」子供なの?
傑作の類って最初は叩かれることが多いよ
評価されるのは後年になってから

進撃も最初はグロやりたいだけの低俗な作品と思われてたけど
面白さの本質がストーリーそのものにあると分かって評価されてるでしょ
32: 2020/05/06(水) 18:15:00 ID:2rpQmBtH(1)調 AAS
もういい加減鬼滅の話はいいよ
33: 2020/05/06(水) 18:28:37 ID:yDBaD9US(1)調 AAS
なら「スラムダンクの話もやめて、知らないから」って言われて納得できる?
人気だから仕方ないでしょ
34
(1): 2020/05/06(水) 18:32:16 ID:4o9c3Pm2(2/3)調 AAS
信者の中では他の漫画は全部鬼滅ageの道具だからね
鬼滅スレあるんだからそこでやりなよ
35: 2020/05/06(水) 18:33:10 ID:WYzqlJr+(1)調 AAS
アプリでワンピースとベルセルクと動物のお医者さん読んでたら連休終わった
36: 2020/05/06(水) 18:34:47 ID:Rq9hHZKt(9/9)調 AAS
>>34
だから鬼滅もスラムダンクもどっちも好きって言ってる
決めつけないで
37: 彼女いない歴774年(♂) 2020/05/06(水) 19:50:41 ID:byzTLcVI(1)調 AAS
あたし鬼滅ファンのチンピラ女に喪板で絡まれたことあるわよ
事件の全容はこちら!→ 2chスレ:hikky
38: 2020/05/06(水) 20:00:43 ID:mb0yXcCx(1)調 AAS
絶望先生全巻一気でギリギリ読み終えたんだけどネタが懐かしすぎて泣けてしまった
今カエラとか何してるのか…
39: 2020/05/06(水) 20:12:07 ID:1Oe+FknC(1)調 AAS
モンキーピーク
面白かったけどあのキャラは黒幕であって欲しくなかった
生き残り組は納得のメンバーだけどその人とくっついたのかとびっくりした
綺麗に終わったのに続編あるみたいで読もうか悩む
40
(3): 2020/05/06(水) 20:59:22 ID:br/+4nfz(1/2)調 AAS
鬼滅試し読み一巻だけ読んだけど受け付けなかった
後から盛り上がっていくのかな
41: 2020/05/06(水) 21:02:44 ID:4o9c3Pm2(3/3)調 AAS
柱とか上弦とか言い始める前の序盤のほうがまだ独特の気持ち悪さが薄くてマシだった気がする
そこで合わないなら切ったほうがいいかも
42: 2020/05/06(水) 21:08:36 ID:QbvRnNqc(1)調 AAS
>>40
うん
後から盛り上がっていくスロースタータータイプだよ

最初は面白いけど最後になるにつれつまらない
最初はつまらないけど最後になるにつれ面白い

ってのだと後者の方が評価される傾向にある気がする
43: 2020/05/06(水) 21:19:49 ID:rG/dmCzp(1)調 AAS
浦沢直樹は風呂敷の畳み方が下手
44
(3): 2020/05/06(水) 21:31:20 ID:qgOqTK8V(1/2)調 AAS
吸血鬼すぐ死ぬアニメ化ー
45: 2020/05/06(水) 21:40:00 ID:pjEerfU/(1)調 AAS
ヌッヌヌーヌ!
46: 2020/05/06(水) 21:58:47 ID:NgjNYAY5(1)調 AAS
>>40
最初いまいちだけど敵幹部との戦いは面白いと思う
ボス戦は全然面白くない
47: 2020/05/06(水) 22:00:44 ID:79PoHbM7(2/2)調 AAS
>>44
まだやってなかったんだ、意外
48: 2020/05/06(水) 22:18:06 ID:br/+4nfz(2/2)調 AAS
鬼滅やっぱり後から盛り上がる系か
ここ数年で評判聞いて読んだ漫画だと進撃とか金カムは一巻から引き込まれまくって一気読みした記憶が強かった
49: 2020/05/06(水) 22:27:51 ID:6eM4R6NU(1)調 AAS
>>44
最近一気読みしたからアニメ化嬉しい
あのわちゃわちゃした雰囲気が好きだ
ドラウスのバカ親ぶりとポンコツ感が好きなんだが出番あるといいな
50: 2020/05/06(水) 22:30:53 ID:qgOqTK8V(2/2)調 AAS
チャンピオンの目次コメントで入間くんの西先生が凄く喜んでたわw
51: 2020/05/06(水) 22:32:15 ID:6aFO5ldE(1)調 AAS
>>44
まじかよジョンの声は誰なの
52: 2020/05/07(木) 00:14:04 ID:5cTrs4ZI(1/2)調 AAS
BECK 1巻
バンド漫画の傑作と聞いて読んでみたけど
演奏してるシーン少なすぎて草
主人公、まだギター手に入れてすらない
それくらい人間ドラマ中心で進行していたから
音楽に詳しくない自分でもおもしろく読めたけど
ここからどうバンドを結成して物語が進展していくか全然読めない…
53: 2020/05/07(木) 08:05:41 ID:XtVGUQE9(1)調 AAS
BECKと同作者のRIN(バクマン+ぼく地球八雲立つみたいな昔のLaLa系前前前世)が
作者は人間を描くのが好きなのか、モブっぽいデザインの脇キャラでも
色んなエピ出してて主軸の進みがゆっくりに感じたな…
好きだったけど
54: 2020/05/07(木) 09:01:51 ID:r7jAIxKI(1)調 AAS
イケメンが多い作品ってスラダンくらいしか思い付かないな
幽白もイケメンっちゃイケメンだよね
55: 2020/05/07(木) 09:47:22 ID:TWTcdhzC(1)調 AAS
同じジャンプで言えば一応テニプリとかはイケメン量産漫画みたいな扱いなんじゃないの?
昔のしか知らないけど
56
(1): 2020/05/07(木) 12:40:35 ID:RGjrc3ND(1)調 AAS
グリーンウッドを無料期間中に初めて読んだんだけど想像してたのと違ってがっかりした
突然変なキャラが出てきてワーワーやっての繰り返し
何がうけてこんなに有名になったんだろ
ゴリゴリの昭和ノリもきつかった
57: 2020/05/07(木) 14:48:54 ID:suTQ5RtE(1)調 AAS
お前ら昭和知らないだろw
58: 2020/05/07(木) 16:16:21 ID:keyw2Ans(1/3)調 AAS
スラムダンクってブサイクも結構いるじゃん
イケメンたくさんなんてBL漫画に山ほどあるでしょ
59: 2020/05/07(木) 18:22:36 ID:n4sCVRID(1)調 AAS
雑な煽りだな
60: 2020/05/07(木) 18:24:47 ID:keyw2Ans(2/3)調 AAS
なんで煽りなの?
スラムダンクがイケメン動物園なんて無理があるでしょ
61: 2020/05/07(木) 20:14:35 ID:Tsckoh+E(1)調 AAS
>>56
同じく
名作だと聞いてもっとそれぞれの心の機微や成長が描かれてるもんだと思ってたからがっかりした
当時はあのゆるさが新鮮だったのかな
もしくはキャラ萌えできれば楽しめるのかも
62
(1): 2020/05/07(木) 22:31:27 ID:wijLWADG(1)調 AAS
なんでテニプリ人気だったの?ギャグだから?
絵ヘタだよね
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s