[過去ログ] 【田】Windows 11 Part58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2023/03/14(火) 00:05:55.66 ID:nVPxstke(1/2)調 AAS
Bingは長文メールにも対応してるのびっくりだね
113: 2023/03/16(木) 00:56:23.66 ID:dki+R/xG(2/2)調 AAS
窓の手見たいのでパラメーターいじくり回してるんじゃね?
238: 2023/03/17(金) 16:04:42.66 ID:NHe7o3Ub(1/3)調 AAS
>>230
自分は一切確認しない。
そんな所に視点移動する必要性が皆無だし、IME のインジゲーター自体消してるし。
399: 2023/03/19(日) 21:10:49.66 ID:raUBE6lp(1)調 AAS
>>398
なし
自分もあると思ってて使ったら無かった
いずれ音も録音できるようになるのかな?
403: 2023/03/20(月) 02:26:33.66 ID:ZU5bFMJB(1)調 AAS
11のタスクバーはカスタマイズ性ゼロなんだから「あ」「A」も消せるわけがない
11でそういうカスタマイズしたいんなら、ExplorerPatcher入れて10のタスクバーに差し替えるしかない
そしたら「あ」も消せるだろう
478: 2023/03/22(水) 13:27:37.66 ID:cLtsrWEy(2/3)調 AAS
久しぶりに仮想でWin10を使ってるがタスクバーアイコンが左端へ寄ってるのは案外使いにくいな
モニタが2K(WQHD)で広いから余計に感じる
そして当たり前だが統合解除の必要性は全く感じない
613(1): 2023/03/25(土) 01:49:30.66 ID:1+Qap9P1(3/3)調 AAS
すまん3ボタン使ってる情弱?w
627: 2023/03/25(土) 14:10:35.66 ID:SbxDY9bW(1)調 AAS
>>619
いやゲームでしょ😅
632: 2023/03/25(土) 15:40:26.66 ID:oQnzAp6K(1/2)調 AAS
>>587
トリニトロンだろうがダイアモンドトロンだろうが
同時に1画素しか光ってないことに変わりないけど
651: 2023/03/26(日) 00:45:14.66 ID:WYB1H1DY(1/2)調 AAS
>>625
IMEまわりの挙動がおかしいって話が以前にあって、1回直ってうちの環境も直ったけどたまに起きてる
741: 2023/03/28(火) 00:36:23.66 ID:FeVP3nIU(1)調 AAS
1GBでも入るけど始末をどうつけるのだろうな まあ妄想だろうけど
745: 2023/03/28(火) 07:17:06.66 ID:KsK2G9A5(1)調 AAS
AMDの1コア2スレCPU(APU)に公式対応してないからじゃね?
861: 2023/03/30(木) 02:24:25.66 ID:CmD3vRo1(1)調 AAS
エクスプローラーでドラックしようとするとフリーズして禁止マークがずっとでるわ
914(1): 2023/03/30(木) 11:27:32.66 ID:Egd1VdGQ(4/6)調 AAS
>>903
いつも使っている奴らのほとんどが初心者で詳しく情況把握も出来ずにタイムリーには話題にもならないんだが、
何ヶ月も経過してから不具合情況が周知され始める
おまえも含めてアホなんだろうと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*