[過去ログ] 【田】Windows 11 Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): 2023/02/08(水) 11:52:37.74 ID:A+3Bj4R8(11/27)調 AAS
>>99
だからなんなの?IDまっかでズレた解答で
荒らしたクズに言い訳もなにもないだろ
136: 2023/02/08(水) 12:22:19.74 ID:tv6TPO2M(3/4)調 AAS
>>132
気をつけて他の人と接するときに、自分の感情を尊重してみることが大切です。ジモティの人を侮辱的な言葉で揶揄するのではなく、尊重を表した行動で自分自身を表現してみましょう。
180: 2023/02/08(水) 17:47:02.74 ID:2EU8q2Yv(1)調 AAS
>>178
T-800が現実になるのか
胸熱だな
252: 2023/02/11(土) 17:35:32.74 ID:qNxDn7JU(1)調 AAS
IMEはドライバーだけでなくファームウェアの更新も併せて行なってないといつの間にやら電源管理周りが滅茶苦茶になる
342
(1): 2023/02/14(火) 17:44:14.74 ID:jZyyygE/(4/9)調 AAS
仮想デスクトップって常駐アプリは全てのデスクトップで起動しちゃうね
特定のデスクトップだけで起動できないのかねこれ
672: 2023/02/21(火) 12:00:04.74 ID:o5We4rYB(1)調 AAS
>>650
Windows11のタスクバーはどこからどう見てもMac意識でしょ

というかタスクバーが結合されたWindows7から既にそれは始まっていた
Vistaまでのタスクバーは文字通り起動中の「タスク」を切り替えるためのものだったが、7の結合タスクバー以降はタスクバーの役割がなんなのかわからん
なんかソフトを大量にピン留めしてランチャー代わりに使ってる人も多いようだし
753
(1): 2023/02/22(水) 13:03:07.74 ID:dlgUHnFb(5/11)調 AAS
>>750
他のスレッド覗いたらやはりCD周りの不具合らしい?
関係ないと決めつけて試さないから解決が遅くなる典型例のようなw
条件が同じかどうかも分からないから解決の保証もないけどね
I was able to get it to launch by using a "NoCD" executable.
外部リンク:www.gog.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*