[過去ログ] 【田】Windows 11 Part56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/02/06(月) 18:19:07.24 ID:KbKh7qGy(1/2)調 AAS
■Windows 11 公式サイト
外部リンク:www.microsoft.com
■システム要件
外部リンク:www.microsoft.com
■サポートCPU一覧
Intel
外部リンク:docs.microsoft.com
AMD
外部リンク:docs.microsoft.com
■互換性チェックツール
公式
外部リンク:aka.ms
非公式(WhyNotWin11)
外部リンク:github.com
■前スレ
【田】Windows 11 Part55
2chスレ:win
2(3): 2023/02/06(月) 18:20:35.46 ID:vpqaqCAE(1)調 AAS
ExplorerPatcher
2chスレ:win
3: 2023/02/06(月) 18:26:00.69 ID:KbKh7qGy(2/2)調 AAS
>>2
専用スレ立ててくれたんだ
4: 2023/02/06(月) 18:27:12.59 ID:UPi4Y6vS(1)調 AA×
![](/aas/win_1675675147_4_EFEFEF_000000_240.gif)
5: >>前スレ1000 2023/02/06(月) 18:36:39.47 ID:v5zm9Mqi(1)調 AAS
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
6: 2023/02/06(月) 18:37:03.70 ID:yZBhsqhK(1)調 AAS
Windows 11のシェア増加、1月WindowsデスクトップOSシェア
外部リンク:news.mynavi.jp
日本におけるシェア
画像リンク
7: 2023/02/06(月) 18:48:21.51 ID:rjIhOsyB(1)調 AAS
前スレ>>990ありが㌧
8(1): 2023/02/06(月) 23:19:04.37 ID:R0o9TEkg(1/2)調 AAS
タスクバーのフィルダアイコンクリックしてもエクスプローラが立ち上がらずタスクバーがリセットするみたいな挙動だったんだけどメモリを32GBから64GBに変えたらなぜか直った
他に思い当たる節ないし不思議だ
9(2): 2023/02/06(月) 23:21:27.51 ID:+/Qg3+g5(1)調 AAS
思い当たらないって
マジでWindowsしか使ってないのか?
10: 2023/02/06(月) 23:26:28.90 ID:R0o9TEkg(2/2)調 AAS
>>9
どういう事?
MacはないからWindowsしか使ってないけど
11(3): 2023/02/06(月) 23:52:27.20 ID:glfHDExD(1)調 AAS
Tiny11はスレ違いますか?
12(1): 2023/02/07(火) 00:25:38.09 ID:fG4dX/Eb(1)調 AAS
フォルダーを全部大アイコン表示にする方法ない?アプデしてから全部詳細アイコンにされた
前はプロパティ、カスタマイズ、フォルダーの種類をピクチャにしてサブフォルダーに適用するにチェック入れたら全部大アイコンにできたはずなんだけどなんかできなくなってる
13(1): 2023/02/07(火) 00:26:27.76 ID:jtIQd0i/(1)調 AAS
>>11
こっちじゃね
【実用】低スペックWin11の会【快適】
2chスレ:win
14: 2023/02/07(火) 00:57:06.96 ID:6GUejPpO(1)調 AAS
>>13
ありがとうございます!
15(1): 2023/02/07(火) 02:03:22.43 ID:QPRvgpHr(1)調 AAS
>>12
右下ボタン
16(1): 2023/02/07(火) 02:11:12.35 ID:xZuLybZy(1)調 AAS
低脳低スキル
17(2): 2023/02/07(火) 03:25:59.23 ID:5B2VfqSB(1/3)調 AAS
前スレで
しょっちゅうエクスプローラーがクラッシュしてはバツ連打でエクスプローラー再起動
まじでなんなんだ みんなはどんな感じ?
ってレスしたものだけど
EPっていうの消せと言われたんだけどEPってなんですかね エプソンとしか出てこないけど
俺キャノンのプリンターです
18: 2023/02/07(火) 03:34:02.50 ID:XJ6p6D7A(1/2)調 AAS
やっぱエクスプローラ周り不安定だよな
>>9がどういう意味なのか気になる
19: 2023/02/07(火) 03:38:54.56 ID:OeI8IBwh(1)調 AAS
結局、Never combineは一時的に削除したのか間違ってそのまま入れてしまったのか・・・
20: 2023/02/07(火) 05:52:58.36 ID:L5372wP1(1)調 AAS
>>17
>>2
ExplorerPatcher
21: 2023/02/07(火) 06:02:37.48 ID:QQhqTrrX(1)調 AAS
>>17
ep windows 11 でヒットする
22: 2023/02/07(火) 07:06:01.48 ID:eAfLhsbF(1/2)調 AAS
不具合と不平を言うよりも、進んでWindows10に戻しましょう。
23: 2023/02/07(火) 07:31:25.16 ID:Lne+DJR9(1)調 AAS
Windows10を飛ばしてアプグレしてる人も結構いそうだが
24: 2023/02/07(火) 07:33:42.32 ID:yAr1qu6Y(1)調 AAS
Windows11を使いこなせない池沼はMacでも使えばよろし
25: 2023/02/07(火) 07:38:27.42 ID:eAfLhsbF(2/2)調 AAS
金あるやつはMac変えな
金のないやつは文句を言わず我慢して使う。
26(2): 2023/02/07(火) 07:59:05.90 ID:zjiCZdit(1/5)調 AAS
タスクバー非表示で下に浮かぶ白い一本線やめてほしいな、黒い壁紙だと非常に目立つ…
27: 2023/02/07(火) 08:25:59.65 ID:JezgDxrr(1)調 AAS
tiny11入れるか
28(1): 2023/02/07(火) 08:28:56.35 ID:IEdl5HSc(1/3)調 AAS
>>26
ダークモードにしたら
29: 2023/02/07(火) 08:30:30.73 ID:BotIDA8B(1)調 AAS
HomeからProにアプグレ
金の力であっさり完了
30(2): 2023/02/07(火) 08:38:14.13 ID:zjiCZdit(2/5)調 AAS
>>28
えっ…ダークモードでも白いような
俺の環境のWin10からの引き継ぎ設定で
反映されてないのかな?白いままな希ガス
31: 2023/02/07(火) 09:15:38.16 ID:IEdl5HSc(2/3)調 AAS
>>30
反映されてタスクバーと同じ色の黒い線になるよ
32: 2023/02/07(火) 09:18:13.60 ID:EV9i8R4A(1)調 AAS
>>30
これっすか?
外部リンク:qiita.com
33: 2023/02/07(火) 09:28:50.10 ID:6DiHsov8(1)調 AAS
違う
エクスプローラーではなくてタスクバーの話だろ
34: 2023/02/07(火) 09:35:19.75 ID:xViVqkc2(1/4)調 AAS
>>26
やってみたけど気にならないよ
35: 2023/02/07(火) 09:38:27.09 ID:IEdl5HSc(3/3)調 AAS
アクセントカラーをタスクバーに適用するとモード関係なくなるな
36: 2023/02/07(火) 09:41:47.57 ID:8pqFl6uI(1/2)調 AAS
同色系統だと1ドット幅でライン表示されているけど殆ど見えない
比較スクショ
画像リンク
37: 2023/02/07(火) 09:42:56.17 ID:zjiCZdit(3/5)調 AAS
ダークモードでも灰色のような色だから、俺の気にしすぎのようだ
みんな答えてくれてありがとう。大人しくタスクバーは表示させたままにしておくよ
38: 2023/02/07(火) 09:57:22.01 ID:FgL4bIA5(1/2)調 AAS
そうした方が賢明でしょう
39: 2023/02/07(火) 10:04:03.23 ID:txlVhf64(1)調 AAS
EP入れて左右に立てておくといい
40(2): 2023/02/07(火) 10:43:10.13 ID:DQVIJwyU(1)調 AAS
タスクバーを隠すにした時の処理が未だに7時代みたいになってるのってそろそろ変わらないんかね?
ガクガクしながら出てくるのがあまり好きじゃない
UWPアプリを全画面にしたときに画面下部にマウス持っていってタスクバー出す時は、ヌルっとしたアニメーションでスムーズに出てくるのに
そしてタスクバーを出してもウィンドウを押し上げたりもしないし、隠れてても常に1px表示されてることもないし
あのUWP仕様のタスクバー隠しが使いたいなあ
41(1): 2023/02/07(火) 11:15:37.64 ID:xViVqkc2(2/4)調 AAS
>>40
ガクガクしないよ
42(1): 2023/02/07(火) 11:20:23.31 ID:9CXJEURD(1)調 AAS
タスクバー非表示はデスクトップアイコンの再配置が行われるのでデスクトップが散らかっているなら低スペだと分からなくもない
43: 2023/02/07(火) 11:23:30.97 ID:zjiCZdit(4/5)調 AAS
>>40
めっちゃ分かるw
何であの部分だけ30FPS以下の動作フレームなんだろうな
白線も気になってたが引っ込み時の低フレームも気になってたよw
44(1): 2023/02/07(火) 11:40:03.07 ID:oziu+5UX(1/2)調 AAS
>>42
再配置する必要なくね
低スぺはWindowsの方だな
45(1): 2023/02/07(火) 11:45:14.66 ID:es+kfxz5(1)調 AAS
それマシンパワーなさすぎるのでは
1090tという骨董CPU(でも6コア)でもそんな程度ではかくつきなんてないぞ
46(1): 2023/02/07(火) 11:45:15.83 ID:XJ6p6D7A(2/2)調 AAS
画像を右クリックした時に出てくるメニューを並べ替えるにはどうしたらいいですか?
印刷するのにいちいちその他のオプション表示しないといけないのが煩わしい
47: 2023/02/07(火) 11:46:16.36 ID:gC0yKKm0(1)調 AAS
自動整列有効なら再配置
無効ならただの再描画
どちらにせよそれなりのGPUであればそれ程の負担にはならない
48: 2023/02/07(火) 11:48:32.08 ID:e+YR1zGy(1)調 AAS
EP入れてると相性悪い
カクつく
49(1): 2023/02/07(火) 11:58:08.39 ID:oziu+5UX(2/2)調 AAS
デスクトップの右クリックメニューがおかしくなった
いちいち読み込んでいますと表示されるんだけど…
画像リンク
50: 2023/02/07(火) 12:00:56.54 ID:zjiCZdit(5/5)調 AAS
RYZEN7 5800XのRX6800XTだけどスペック足らないのか…
51: 2023/02/07(火) 12:06:20.37 ID:8pqFl6uI(2/2)調 AAS
>>49
何か違う
読込表示が3行分ということは何かのアプリのメニューなのか?
画像リンク
52: 2023/02/07(火) 12:13:19.95 ID:5ghJ21xP(1/4)調 AAS
22H2にしたらエクスプローラーにタブ付いたから
MouseGestureLにタブ用のジェスチャー登録しといた
やっぱりマウスジェスチャーあると使い勝手が段違いだよ
53: 2023/02/07(火) 12:18:24.59 ID:CClJLYhI(1)調 AAS
MS「便利な機能は実装しない。いいね」
54: 2023/02/07(火) 12:24:18.52 ID:5ghJ21xP(2/4)調 AAS
しかしエクスプローラー外部からフォルダー開くと別ウィンドウで開くのがな
別ウィンドウで開くのを抑止するオプションが必要だろう
55(2): 2023/02/07(火) 12:34:24.12 ID:z6v/b4VE(1)調 AAS
>>41,45
いやそうじゃないんだよ
とりあえず、標準のフォトアプリか動画アプリで何かを開いて全画面にしてみてくれ
そしてマウスを画面の下に持って行ってみてくれ
そうするとめっちゃキビキビタスクバーが出入りするのがわかるから
56: 2023/02/07(火) 12:47:15.72 ID:OqK3Hse4(1)調 AAS
アニメーション効果でヌルッと表示されるのでサクサクではないがカクカクということは無い
57: 55 2023/02/07(火) 13:21:02.70 ID:mpAAq/aS(1)調 AAS
それはそうですね
58: 2023/02/07(火) 13:36:51.81 ID:AXPphQxE(1)調 AAS
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
2chスレ:news
59: 2023/02/07(火) 13:56:03.29 ID:Bs0/4Ryg(1)調 AAS
テレワーク需要が落ち着いたのと
PCは毎年のようにほいほい買い替えるものではないから当然
win11の要件を満たせなくなったので買い替え促進になると目論んでたのだろうがそうはならなかったな
60: 2023/02/07(火) 14:02:03.68 ID:yyLDcLrK(1)調 AAS
エクスプローラーの検索窓使うと漏れなく応答不能になるのが再発中…
61: 2023/02/07(火) 14:11:30.57 ID:5B2VfqSB(2/3)調 AAS
EPってどうやって消せるのでしょうか????
コンパネ???
62: 2023/02/07(火) 14:14:26.41 ID:5B2VfqSB(3/3)調 AAS
うーん 入れてないや…
まじでだとすると原因わからんな
63: 2023/02/07(火) 14:51:35.87 ID:FgL4bIA5(2/2)調 AAS
windowsアップデートをすれば治る場合があるかもしれません
まだ更新してないならやってみましょう
64: 2023/02/07(火) 18:51:33.20 ID:5ghJ21xP(3/4)調 AAS
RB_↑←_ 詳細ウィンドウ
RB_↑→_ プレビューウィンドウ
RB_↓←_ ウィンドウ内の各項目の情報を表示
RB_↓→_ 大きい縮小版を使って項目を表示
65: 2023/02/07(火) 19:03:59.16 ID:5ghJ21xP(4/4)調 AAS
特にプレビューウィンドウと詳細ウィンドウは奥の方に隠れてるからコマンドバーからだと切り替えるのが面倒
66(1): 2023/02/07(火) 20:10:38.09 ID:xViVqkc2(3/4)調 AAS
>>55
キビキビってどういうこと?ガクガクじゃなくて?
やってみたけど普通
PCの能力じゃないの?
67(1): 2023/02/07(火) 21:06:36.19 ID:blNMH8s6(1)調 AAS
>>66
比べればわかるだろ
「タスクバーを自動的に隠す」だと、15fpsくらいのガクガクアニメーションでタスクバーが出入りする
UWPの全画面状態だと、モダンなアニメーションでキビキビ出入りする
わからないか?
おま環じゃないと思うんだが
UWPの方が引っ込むスピードも早いし
こっちを常用したいなと思うのよ
68: 2023/02/07(火) 21:11:41.60 ID:NPoV1QHH(1)調 AAS
それ、Windows 8の頃からずっとそのままだね
69(1): 2023/02/07(火) 21:42:41.99 ID:xViVqkc2(4/4)調 AAS
>>67
そんなに怒られてもね
タスクバーはそのまま使うし正直どうでもいい
70: 2023/02/07(火) 22:09:43.19 ID:sEdwZrNQ(1)調 AAS
この世には30FPSから60FPSの違いがわからない人も居るから
15FPSから30FPSの違いも分からない人も居るって事で良しとしましょう
71: 2023/02/07(火) 23:54:06.72 ID:M5hwhuET(1)調 AAS
>>69
じゃあPCの性能のせいとか適当なこと言うな!
72: 2023/02/08(水) 00:15:11.95 ID:VDdKN8ge(1)調 AAS
怒らないで🥺
本当にごめんなさい🥺
73: 2023/02/08(水) 00:18:28.38 ID:wWIXrLjf(1)調 AAS
なんかアニメーション効果の意味が分かってない気がするな
ヌルヌルとガクガクでは全く状況が違う
74: 2023/02/08(水) 03:23:12.23 ID:A3csNoTZ(1)調 AAS
>>46
諦めてShift+F10押してPを押していけ
キーボード触りたくないなら残念だが...
75: 2023/02/08(水) 10:32:41.97 ID:A+3Bj4R8(1/27)調 AAS
ここてたまに論点に対してまったく違う切り返しでどや顔で講釈垂れて
ズレてるからかみ合わないのに切れる基地外前スレでもいたよな
個人の売買で業販のMS再販プログラムの話するアタオカとか
76: 2023/02/08(水) 11:14:10.93 ID:9iriyb3s(1/28)調 AAS
個人の売買で業販のMS再販プログラムの話する
していないと思うけど?
77: 2023/02/08(水) 11:22:56.70 ID:rCmb1YpN(1/12)調 AAS
個人営業だから個人だという論法なんじゃねw
難癖つけてが切れてたやつか?75
78(1): 2023/02/08(水) 11:25:56.03 ID:A+3Bj4R8(2/27)調 AAS
そこだろ個人で販売してるから個人営業とか思い込みで解釈してるアタオカ
個人売買の書き込みでこういうのがある
MS再販プログラムの話を前提にする
垣根が違うのにかみ合うわけがない
このズレを認識できない
アタオカ以上
79(1): 2023/02/08(水) 11:26:28.44 ID:9iriyb3s(2/28)調 AAS
>>78
そういうレスはないけど?
80(1): 2023/02/08(水) 11:30:16.58 ID:9iriyb3s(3/28)調 AAS
今読み返えしてきたけど終始、業者販売について再販プログラムの話ししているだけだけど?
81: 2023/02/08(水) 11:31:05.06 ID:A+3Bj4R8(3/27)調 AAS
>>79
前スレの後半のほう見て来いよ
82: 2023/02/08(水) 11:31:44.44 ID:9iriyb3s(4/28)調 AAS
見てきたけど?
個人販売について言及はしていないよねw
83: 2023/02/08(水) 11:33:20.18 ID:A+3Bj4R8(4/27)調 AAS
>>80
そうだぞ
フラグが個人の処分コミュの記載が犯罪を示唆する内容
だったからおかしいという話をいきなりMSプログラムではー
という論点違う事永遠語ってるズレてるやつ
当然かみ合うわけない
そういう本質からずれた論点を出しても何も導かれないという事実な
84(1): 2023/02/08(水) 11:34:33.42 ID:rCmb1YpN(2/12)調 AAS
前スレの内容は業者はその再販プログラムで販売してないともぐりだよって内容しか見えてこないな
85: 2023/02/08(水) 11:35:34.05 ID:9iriyb3s(5/28)調 AAS
話噛み合っているけど?
個人の売買でない場合しか言ってないよね
86: 2023/02/08(水) 11:36:33.44 ID:A+3Bj4R8(5/27)調 AAS
>>84
お前なのか?思い込みはどうでもいいんだよ
そうだという根拠もなにもないのに論点ずらしても解決にならない
もぐりの根拠を見たうえで古物商や店なのにというなら解る
永遠MSプログラムの論点でアホだろ
87(1): 2023/02/08(水) 11:38:44.45 ID:9iriyb3s(6/28)調 AAS
論点ズレていないじゃんw
個人は置いといてと最初から言っているw
88: 2023/02/08(水) 11:39:19.25 ID:A+3Bj4R8(6/27)調 AAS
>>87
だから荒れたといってるのに鳩なのかおまえは
89(1): 2023/02/08(水) 11:41:14.70 ID:9iriyb3s(7/28)調 AAS
887 :名無し~3.EXE [] :2023/02/04(土) 16:57:51.79 ID:C6e1HJhj (1/21)
jmty.jp/osaka/sale-pcp/article-zykjx
こいつなんか最小要件満たしてないPCにWin11入れたら詐欺師とか言ってるんだけど?
マイクロソフト米と日本に確認してもそんな見解だしてないなんだけど?
これ誹謗中傷だよな?
891 :名無し~3.EXE [] :2023/02/04(土) 17:38:29.65 ID:glEf92Qz (1/27)
>>887
個人売買レベルはおいといて商売として11をインストールして販売する行為はMSの規約に違反するよ
これだろ?
荒れていないじゃんw
一人だけ何かにオコしていただけでさ
90(1): 2023/02/08(水) 11:42:30.84 ID:A+3Bj4R8(7/27)調 AAS
>>89
その下の奴な
IDまっかなやつ
91: 2023/02/08(水) 11:43:14.89 ID:rCmb1YpN(3/12)調 AAS
おまえ前スレで因縁つけてたやつかw
粘着しすぎだろw
92(1): 2023/02/08(水) 11:44:15.75 ID:A+3Bj4R8(8/27)調 AAS
荒れるから思い込みで能書き垂れて逆切れすんなって話だよ
学習しろ
93(1): 2023/02/08(水) 11:45:39.07 ID:9iriyb3s(8/28)調 AAS
>>92
一人だけオコして他のきみか?
君がが気に食わないからって理由でないのそれ
94: 2023/02/08(水) 11:47:39.34 ID:A+3Bj4R8(9/27)調 AAS
>>93
的違いな解答まっかになるまで永遠してる鬼畜
がスレ後半までいたから皆さん気を付けてね
それだけだぞ?
95(1): 2023/02/08(水) 11:47:53.13 ID:9iriyb3s(9/28)調 AAS
自分基準過ぎですね
何に文句たれているのかわからないというレスもあったでしょ
それが周りから見える君ですよ
96: 2023/02/08(水) 11:48:33.61 ID:MCZRMvyk(1)調 AAS
うそちり●。
97: 2023/02/08(水) 11:49:50.33 ID:rCmb1YpN(4/12)調 AAS
別に荒れる内容ではないしな
何に怒っているのかわからんわなw
98(1): 2023/02/08(水) 11:50:33.51 ID:A+3Bj4R8(10/27)調 AAS
>>95
周りとか云々で物事は解決しないんだよ
その事象に対して適切じゃない
ただそれだけだ
周りから死ねと言われれお前は死ねばいいよ
99(1): 2023/02/08(水) 11:51:01.67 ID:9iriyb3s(10/28)調 AAS
質問スレでないし回答しているわけでもないだろう
100(2): 2023/02/08(水) 11:51:33.16 ID:25McPBxh(1)調 AAS
3行でまとめて
101(1): 2023/02/08(水) 11:51:55.93 ID:9iriyb3s(11/28)調 AAS
>>98
評価は周りの判断では?自意識過剰すぎな人?
102(1): 2023/02/08(水) 11:52:37.74 ID:A+3Bj4R8(11/27)調 AAS
>>99
だからなんなの?IDまっかでズレた解答で
荒らしたクズに言い訳もなにもないだろ
103: 2023/02/08(水) 11:52:51.43 ID:9iriyb3s(12/28)調 AAS
>>100
なんかしらんけど
アホな子が前スレの内容で
いまだ鬱憤冷めないらしいよ
104(1): 2023/02/08(水) 11:53:35.49 ID:A+3Bj4R8(12/27)調 AAS
>>101
しつけえなお前は周りの価値と評価で生きてるなら
周りから死ねと言われたら死ねばいい
うんこ食えと言われたら食えばいい
105: 2023/02/08(水) 11:54:11.84 ID:9iriyb3s(13/28)調 AAS
>>102
だから質問スレでないから回答ではないわな
ネタフリは別に構わないのでわ
106: 2023/02/08(水) 11:54:45.94 ID:9iriyb3s(14/28)調 AAS
>>104
しつこいのは君でしょw
カルシウム足りてる?
107: 2023/02/08(水) 11:54:54.12 ID:A+3Bj4R8(13/27)調 AAS
論点ズレてるでピキってこれだけ反応してくる基地外を
皆さんにお披露目ですな
108: 2023/02/08(水) 11:55:40.57 ID:CPXRixqU(1)調 AAS
>>100
外部リンク:www.digest.elyza.ai
要約結果
タスクバーの不具合を指摘するスレが、TWITTERで話題になっている。タスクバーの画面に「キビキビ」と表示されるという意見が寄せられた。ユーザーからは「どうでもいい」などの声があがった。
109(1): 2023/02/08(水) 11:55:57.35 ID:A+3Bj4R8(14/27)調 AAS
カルシウムとかおことか周りがとかほんとだせえなw
110(1): 2023/02/08(水) 11:56:59.12 ID:rCmb1YpN(5/12)調 AAS
個人売買は置いといてと前置きして
ネタ振ってるだけだしな
そのメルカリで売ってるやつを否定してもいない
111: 2023/02/08(水) 11:58:01.39 ID:A+3Bj4R8(15/27)調 AAS
>>110
そもそもメルカリ事例はひとつもない
全てはズレたやつの根拠のない妄言な
112(1): 2023/02/08(水) 11:58:40.34 ID:9iriyb3s(15/28)調 AAS
>>109
マジでキレるところが常人と違うから病院に行ってきたほうがいいよ
113: 2023/02/08(水) 11:59:15.47 ID:A+3Bj4R8(16/27)調 AAS
>>112
カルシウムとかおことか周り
病院=new
114(1): 2023/02/08(水) 12:00:19.32 ID:rCmb1YpN(6/12)調 AAS
ああジモティーだな
べつにその売ってた人をディスってないでしょう
115: 2023/02/08(水) 12:02:31.75 ID:A+3Bj4R8(17/27)調 AAS
>>114
売ってた人の内容が犯罪行為を特定がしてるような事を
流布してる掲載だったのよ
それがおかしいというのに論点ズレて荒れたから
もうちょい思い込みやめて違ってても逆キレするなと言う話
116(1): 2023/02/08(水) 12:03:53.85 ID:9iriyb3s(16/28)調 AAS
だから前スレの内容はそれをディスってないでしょ?
思い込み激しすぎだぞ君
117(1): 2023/02/08(水) 12:05:51.75 ID:A+3Bj4R8(18/27)調 AAS
>>116
その内容を批判したではなく論点がズレた
事で荒れたと認識できないとかやばいぞ
118: 2023/02/08(水) 12:05:56.23 ID:9iriyb3s(17/28)調 AAS
i7屋 ってジモティの人なのかな君は?
投稿一覧見ると商売でやっているようにも見えるね
119: 2023/02/08(水) 12:06:17.31 ID:9iriyb3s(18/28)調 AAS
>>117
あれたと見ているのは君だけ
120: 2023/02/08(水) 12:10:10.70 ID:rCmb1YpN(7/12)調 AAS
そいつ商売までいかないにしても不用品を売っているレベルではないな
安く筐体仕入れてOS含めて整備して販売しているのだろうな
121: 2023/02/08(水) 12:12:04.13 ID:VllauinN(1/2)調 AAS
>>90
ブーメランw
122: 2023/02/08(水) 12:13:01.51 ID:A+3Bj4R8(19/27)調 AAS
そう君らが思い込むのはいいんだよ
ただそれならそいつが商売としてる根拠を出さないと
フラグはあくまで掲載分の内容文面
個人カテでMSプログラムうんぬんの共通認識ではない
123(1): 2023/02/08(水) 12:13:12.10 ID:9iriyb3s(19/28)調 AAS
自分の商売を否定されたように見えてイラっときたのかな
124(1): 2023/02/08(水) 12:14:16.97 ID:9iriyb3s(20/28)調 AAS
別にジモティで売っている人を否定しているわけでないでしょ
妙な食付きは本人ですって言っているようなもんだぞw
125(1): 2023/02/08(水) 12:14:47.99 ID:A+3Bj4R8(20/27)調 AAS
あのさ・・どういう教育受けたらオレがこの対象者になるんだよ?
大丈夫か?
126(1): 2023/02/08(水) 12:15:29.33 ID:9iriyb3s(21/28)調 AAS
対象者って?
ごめん意味わからんわ
127(1): 2023/02/08(水) 12:17:14.72 ID:rCmb1YpN(8/12)調 AAS
小遣いかせぎはしてるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s