[過去ログ] Microsoft Edge Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865(2): 2022/11/15(火) 10:59:27.49 ID:avlsGZBi(1/4)調 AAS
縦タブ試しに使ってみたけど・・・縦タブが左側ってほんとアホなのかと思うわ。
”右側が選べない”の話しではなくて、素直に考えたらデフォが右側だろ。
上下並びも、なんで新たに開いたものが下に来るんだ。糞杉。
洋式は左綴じ左開きなんだからタブは右側に有るべきもの。
新しく加えてスタックするものは上に重ねてゆくべきもの。
Windowsでは閉じようとするときには右上にフォーカス移動するのだから、
どう考えたって、右タブでかつ新しく開かれるタブは上段に重なってゆくべきでしょ。
こんなもん作ってて金もらえるんだから、ソフトウエア開発者ってろくなもんじゃねーよな。
873: 2022/11/15(火) 15:31:21.12 ID:avlsGZBi(2/4)調 AAS
下から積み上がる じゃなくて最上位に割り込んで押し下げてゆく。
876: 2022/11/15(火) 18:34:40.96 ID:avlsGZBi(3/4)調 AAS
なんで左右横並びの時と上下縦並びの時を同じロジックで考えるの?
それこそ思考停止。Edge開発陣と同レベル。
878: 2022/11/15(火) 18:53:41.64 ID:avlsGZBi(4/4)調 AAS
実は、ロジックを変えることになるようでいて視点を変えれば変わっていない。
右上角に近いタブの方が新しく開いたタブという点では、変わらない。
視点を変えるという思考が出来なければ気がつかないかも知れんけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*