[過去ログ] トホホのWindows 第12手洗い場 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2020/10/12(月) 17:03:19 ID:Pm2ER8yd(17/22)調 AA×

289: ◆VH7qGc1LEM 2020/10/12(月) 17:24:25 ID:OYXKjUSr(4/4)調 AAS
トリップとはまた懐かしい。コレすらもうろ覚えってのもジジイらしくていいな。
290: 2020/10/12(月) 17:33:17 ID:Pm2ER8yd(18/22)調 AA×

291: 2020/10/12(月) 19:07:54 ID:C0xozB9D(1/2)調 AAS
じじいって散々反応して言い返してたくせに
時間が経つと「それは成りすましダー」って言い出すよな
そんで突然所帯じみたこと言い出して逃げるwwwいつも食い物の話www
292: 2020/10/12(月) 19:23:34 ID:C0xozB9D(2/2)調 AAS
でも調べたら爺がいっぱいいるから爺の言う通り成りすましか爺本人か
2chスレ:win
293: 2020/10/12(月) 19:37:15 ID:Pm2ER8yd(19/22)調 AAS
σ < ワロタ
(V)
||
294: 2020/10/12(月) 21:01:11 ID:EnTzjmRw(1/2)調 AAS
成りすましに抗議はするが生活保護については講義せず、つまり事実であるとそういう事なのかい?
なあ、阿Qさんよ?
295: 2020/10/12(月) 21:33:21 ID:Pm2ER8yd(20/22)調 AA×

296(1): 2020/10/12(月) 21:45:50 ID:Pm2ER8yd(21/22)調 AA×

297: 2020/10/12(月) 21:50:34 ID:EnTzjmRw(2/2)調 AAS
>>296
で、生活保護はどうなのよ?
現在はどのように生計を立てているんだい?
将校候補だっただけで手厚い恩給を受けているとでも言うのかい?
なあ、阿Qさんよ?
298: 2020/10/12(月) 21:51:36 ID:tIvU4zvH(1)調 AAS
どうせ安さにつられて買ったんだろ
299: 2020/10/12(月) 23:23:39 ID:Pm2ER8yd(22/22)調 AA×

300: 2020/10/13(火) 03:41:40 ID:gKY6AzzF(1)調 AAS
うそつき爺
301: 2020/10/13(火) 07:08:21 ID:zXzxrRtL(1/20)調 AA×

302: 2020/10/13(火) 07:29:34 ID:zXzxrRtL(2/20)調 AAS
σ < トホホ、24.4℃に上昇
(V)
||
303: 2020/10/13(火) 08:18:44 ID:zXzxrRtL(3/20)調 AAS
σ < トホホ、25.3℃に上昇
(V)
||
304: 2020/10/13(火) 09:43:53 ID:SjsHJHs9(1)調 AAS
α < 日本鋼管の会社説明会と玉掛け募集って
(V) そんな成りすましも見分けつかないとは
|| どんだけテーノーなオツムなんでしょワラワラワララ
305(1): 2020/10/13(火) 10:13:47 ID:zXzxrRtL(4/20)調 AA×

306: 2020/10/13(火) 10:18:23 ID:54naT122(1/2)調 AAS
この玉掛けの話って爺が落とされた事を正当化して会社や採用担当がテーノーだと言いたかっただけだろ
この手の定職に就けないダメ爺の言い訳あるあるじゃん
307: 2020/10/13(火) 10:31:42 ID:zXzxrRtL(5/20)調 AA×

308: 2020/10/13(火) 10:33:13 ID:54naT122(2/2)調 AAS
じゃどんな事なんだよ
どうせまともに答えられないだろうけど聞いてやるよ
309: 2020/10/13(火) 10:33:23 ID:ZxFM23Kz(1/5)調 AAS
>>305
おじいちゃん、WindowsもLinuxも詳しいみたいだから質問してもいい?
Linuxで作った日本語ファイル名のファイルをWindowsからNFSでアタッチした時
ファイル名が文字化けしないようにするにはどうしたらいい?
「あらかじめ文字コード変換汁」「smbにしろ」はナシで
310: 2020/10/13(火) 10:35:21 ID:zXzxrRtL(6/20)調 AAS
σ < 室温引き続き26.7℃に上昇
(V)
||
311: 2020/10/13(火) 10:46:47 ID:zXzxrRtL(7/20)調 AAS
σ < 27.0℃
(V)
||
312: 2020/10/13(火) 13:26:35 ID:zXzxrRtL(8/20)調 AAS
σ < 27.1℃
(V)
||
313(1): 2020/10/13(火) 13:42:03 ID:JeGfAUD3(1/2)調 AAS
分からないならそう言えばいいのにw
314: 2020/10/13(火) 13:47:50 ID:zXzxrRtL(9/20)調 AA×

315: 2020/10/13(火) 13:58:37 ID:JeGfAUD3(2/2)調 AAS
やっぱし分かってないw
316: 2020/10/13(火) 14:13:38 ID:MMX/W8WE(1)調 AAS
爺はLinux板へ進出したけど会話の流れに全く付いて行けず
やがてここみたいに荒らし始めた末に追い出されてるからなぁ
317: 2020/10/13(火) 14:39:11 ID:zXzxrRtL(10/20)調 AA×

318: 2020/10/13(火) 14:59:20 ID:ZxFM23Kz(2/5)調 AAS
おじいちゃん少し素直になったね
NAS専用筐体ならsambaが走ってるだろうから文字化けはしないよね
でも僕の使いたいのはSMBじゃなくNFSなんだよ
あとはLANの配線変えたりしてプライベートアドレスが変わってもmDNSさえ使えれば
マシン名.local で相互アクセス出来るよ
Linuxは普通avahi-daemonてやつが動いてて、おじいちゃんの非Win10ならiTunes入れておけばおk
使ってみてね
319: 2020/10/13(火) 16:56:23 ID:zXzxrRtL(11/20)調 AAS
σ < ワロタ
(V)
||
320: 2020/10/13(火) 18:24:08 ID:xbuHBcr2(1/4)調 AAS
教えてもらっても感謝の言葉が言えないw
321: 2020/10/13(火) 18:32:11 ID:zXzxrRtL(12/20)調 AAS
σ < 教えたつもりだそうですwww
(V)
||
322: 2020/10/13(火) 19:13:30 ID:xbuHBcr2(2/4)調 AAS
ほらなw
悔しそうw
323: 2020/10/13(火) 19:20:41 ID:zXzxrRtL(13/20)調 AAS
σ < ワロタ
(V)
||
324: 2020/10/13(火) 19:25:49 ID:xbuHBcr2(3/4)調 AAS
爺としては教えを頂くことは恥なのか?
325: 2020/10/13(火) 19:26:08 ID:TGDyKxF0(1/3)調 AAS
感謝の気持ちとか、まあ人に頭を下げることのできない性格だから
若いときに会社辞めて以来、ずーっと仕事を転々としてたんじゃないの?
そしてある日、某大手企業の説明会で玉掛け作業に資格が必要との驚愕な事実を知る!
326: 2020/10/13(火) 19:33:12 ID:zXzxrRtL(14/20)調 AAS
σ < いい加減にしろ、バーカ
(V)
||
327: 2020/10/13(火) 19:36:42 ID:zXzxrRtL(15/20)調 AAS
σ < ホント、懲りない連中だwww
レVレ
||
328: 2020/10/13(火) 19:38:39 ID:TGDyKxF0(2/3)調 AAS
おお爺図星か
いつも分かりやすい反応www
329: 2020/10/13(火) 19:41:38 ID:xbuHBcr2(4/4)調 AAS
爺が悔しそうにしてるw
330: 2020/10/13(火) 19:49:48 ID:zXzxrRtL(16/20)調 AAS
σ < テーノーと言うしかないテーノー
(V) 何様のつもりか、テーノーwww
||
331: 2020/10/13(火) 19:53:38 ID:TGDyKxF0(3/3)調 AAS
ドラクエで言えば爺は300くらいのダメージを受けた?
332: 2020/10/13(火) 19:57:50 ID:zXzxrRtL(17/20)調 AAS
σ < ワロタ、幼稚園児に退行してしまったテーノー
(V) 頭に乗ると、いつの間にか、こういうことになるwww
||
333: 2020/10/13(火) 20:08:51 ID:ZxFM23Kz(3/5)調 AAS
そうそう、
> ルーターも遅いのでネットワーク越しにデータの転送はやらなくなったな
ならばマシンどおし直結又はスイッチングハブ介してLinuxマシンをルータにちゃえば?
ちょっとググれば簡単に構築出来るよ
334(2): 2020/10/13(火) 21:05:43 ID:zXzxrRtL(18/20)調 AA×

335: 2020/10/13(火) 21:12:49 ID:ZxFM23Kz(4/5)調 AAS
>>334
> 30g余りの超小型モバイルルーター
もちろん5GHzで使えるやつだよね?
336: 2020/10/13(火) 21:23:36 ID:ZxFM23Kz(5/5)調 AAS
>>334
あと大丈夫だろうけど、その無線ルータ、表で使うならまさか技適通ってるやつだよね?
もし中華製とかの安いやつなら一応確認した方がいいよ
337: 2020/10/13(火) 21:30:52 ID:zXzxrRtL(19/20)調 AA×

338: 2020/10/13(火) 22:20:54 ID:g5bPYCGn(1)調 AAS
将校候補が小さくなってヘコヘコしてて草
339: 2020/10/13(火) 23:03:15 ID:zXzxrRtL(20/20)調 AA×

340: 2020/10/14(水) 05:03:32 ID:fiDtb3EU(1/3)調 AA×

341: 2020/10/14(水) 07:18:59 ID:QExuoRPh(1)調 AAS
爺のはただケーブルを繋げただけ
ごまかすのにぺちゃくちゃ長文でワロタ
やっぱし全く分かってないw
342: 2020/10/14(水) 07:21:17 ID:Tk/mrt4c(1/25)調 AA×

343: 2020/10/14(水) 07:23:38 ID:Tk/mrt4c(2/25)調 AA×

344: 2020/10/14(水) 08:35:56 ID:D1XRctkt(1)調 AAS
>>313
ワロタw
345: 2020/10/14(水) 09:10:05 ID:Tk/mrt4c(3/25)調 AA×

346: 2020/10/14(水) 09:12:09 ID:nr5JY8KX(1/7)調 AAS
爺さん分かってないじゃんw
専門はプログラミングだから機器については門外漢なんだっけ?
347: 2020/10/14(水) 09:26:54 ID:Tk/mrt4c(4/25)調 AA×

348: 2020/10/14(水) 09:41:15 ID:Tk/mrt4c(5/25)調 AA×

349: 2020/10/14(水) 09:43:43 ID:nr5JY8KX(2/7)調 AA×

350: 2020/10/14(水) 09:50:31 ID:Tk/mrt4c(6/25)調 AA×

351: 2020/10/14(水) 10:00:44 ID:nr5JY8KX(3/7)調 AAS
話についていけない爺w
ルーター接続の自分語りにごまかし工作
内容はただ繋いでみただけw
352(1): 2020/10/14(水) 10:15:28 ID:Tk/mrt4c(7/25)調 AA×

353: 2020/10/14(水) 10:38:25 ID:4WjENFuD(1/5)調 AAS
エサを投げてるつもりが喰らいついてるという吉本ジジイ
354: 2020/10/14(水) 10:40:08 ID:4WjENFuD(2/5)調 AAS
>今、中古ノートPCが8台ある
>今、中古ノートPCが8台ある
>今、中古ノートPCが8台ある
そんなの恥ずかしくて自慢できましぇーんwww
355: 2020/10/14(水) 10:50:53 ID:Tk/mrt4c(8/25)調 AA×

356: 2020/10/14(水) 10:51:05 ID:nr5JY8KX(4/7)調 AAS
>>352
自分より知識のある人の前でヘコヘコしてたクセにw
357: 2020/10/14(水) 10:56:33 ID:Tk/mrt4c(9/25)調 AAS
σ < ワロタ、ワロタ
レVレ
/\
358(1): 2020/10/14(水) 10:58:42 ID:LxqGxb87(1/9)調 AAS
そもそも「ネットワークアタッチがおせえなら工夫すれば改善するぜ」と言うだけの話なのに
「DHCPの自動割り振りでIPが変わってわけわかんなくなるならmDNS使えばおk」と言うだけの話なのに
なおWindowsの「インターネット接続の共有」は留置ルータとして使うには不便
曲がりなりにもLinux使ってるならiptablesくらい少しは勉強しましょう
359(1): 2020/10/14(水) 11:01:50 ID:Tk/mrt4c(10/25)調 AAS
「σ <シェー
V>
4
360(1): 2020/10/14(水) 11:06:07 ID:nr5JY8KX(5/7)調 AAS
>>359
それは>>358の話が難しくて意味が分からないと言うことか?
361: 2020/10/14(水) 11:18:04 ID:LxqGxb87(2/9)調 AAS
>>360
まさかこの程度の事は理解出来て遅くても3日くらいで実践出来るでしょ
なんたって「Vz爺」なんだから
362(2): 2020/10/14(水) 11:24:40 ID:Tk/mrt4c(11/25)調 AAS
σ < ホホホホッホホホホ
〈V〉
〈〉
~~
363: 2020/10/14(水) 11:32:30 ID:nr5JY8KX(6/7)調 AAS
>>362
意味分かんなくて放棄か
せっかくだから先生に教えを請えば?
364: 2020/10/14(水) 11:37:48 ID:Tk/mrt4c(12/25)調 AAS
〈σ〉 < おいらが大将
V
||
365(1): 2020/10/14(水) 11:38:45 ID:LxqGxb87(3/9)調 AAS
>>362
Win9xの頃と違ってストレートケーブル(所謂フツーのLANケーブル)でマシンどおし直結したって
ぶっ壊れやしないしちゃんと通信出来るからな
ググりながら出来るところまで自力でやってみな
366: 2020/10/14(水) 11:41:13 ID:Tk/mrt4c(13/25)調 AA×

367: 2020/10/14(水) 11:42:07 ID:Tk/mrt4c(14/25)調 AA×

368(2): 2020/10/14(水) 11:47:56 ID:Tk/mrt4c(15/25)調 AA×
>>365

369: 2020/10/14(水) 11:58:12 ID:nr5JY8KX(7/7)調 AAS
>>368
ハッキリと説明するとバレるから示唆と言う逃げ打ってるだろ
370: 2020/10/14(水) 11:59:28 ID:LxqGxb87(4/9)調 AAS
>>368
よくわからん視点でドヤってるようだが、物理的に直結するだけなら幼稚園生でも出来る
外部からのアクセスはセキュリティ度外視でHGWをザルにしておけば小学生でも出来る
但しここで問題になっている事は「ネットワークアタッチにおけるスループット改善」じゃね
しかもその構成でありながらどのマシンからでもWANに出れるしマシン間で自由自在にアクセス出来なければならない
なおかつセキュリティを確保した上で自分だけが外部からもLANに入ることが可能
そうでないと不便だからね
そういう作例を出してからドヤってよ
371: 2020/10/14(水) 12:08:52 ID:Tk/mrt4c(16/25)調 AA×

372(1): 2020/10/14(水) 12:25:43 ID:LxqGxb87(5/9)調 AAS
ネットワークアタッチもネットワークアタッチ時のパフォーマンスも必要ないと言うならばそれまでだが
GbEのスループットを活かしたNAS&LAN内でのはマジ快適だぜ
ノートの有線NICがひとつしかないなら外側NICはUSB3.0のNICでもつないでおけばおk
どうせ外側のスループットはベストエフォートなんだから
そのうち気が向いたら試してみてね
373: 2020/10/14(水) 12:27:42 ID:LxqGxb87(6/9)調 AAS
抜けちまいますた
>>372
LAN内でのは
---------^--------
自由自在な相互通信
374: 2020/10/14(水) 12:40:39 ID:Tk/mrt4c(17/25)調 AA×

375: 2020/10/14(水) 12:59:10 ID:7z3wloXX(1/2)調 AAS
人に素直に聞くことが出来ない
落伍者に多い
爺の姿がそれ
376: 2020/10/14(水) 13:04:48 ID:4WjENFuD(3/5)調 AAS
ジジイって、ヒントをくれた相手にも上から目線なんだよな
Linuxスレで珍しく「ありがとうございました」などと言ってたくせに
数日後には「こんな役立たずを教えてくれた香具師」みたいに言ってたし
377(1): 2020/10/14(水) 13:21:01 ID:LxqGxb87(7/9)調 AAS
なあに、Linux板を私物化している某Sに比べたら可愛いおじいちゃんですよ
378(1): 2020/10/14(水) 13:22:02 ID:Tk/mrt4c(18/25)調 AA×

379: 2020/10/14(水) 13:40:42 ID:4WjENFuD(4/5)調 AAS
>ゴミにつける化粧品
たまに面白いことも言うwww
380: 2020/10/14(水) 13:44:24 ID:4WjENFuD(5/5)調 AAS
>>377
ぃぬ板も、ここの板と同じような訳の分からない荒らしだかアレなんだかが暴れてるから
最近行かなくなった
381: 2020/10/14(水) 13:56:39 ID:7z3wloXX(2/2)調 AAS
>>378
ゴミは使い道も有る
爺さんはゴミ以下だろ
382: 2020/10/14(水) 14:35:16 ID:mqJzebt4(1)調 AAS
爺さんもゴミの様な扱いを受けて辛かったんかw
それでふて腐れてるのかw
383(1): 2020/10/14(水) 15:09:35 ID:fiDtb3EU(2/3)調 AAS
> パソコン名は同じでMACアドレスが違うのがリストアップされていたwww
ヒント:仮想マシンにも個別のMACアドレスがある。
何かしらの現象が起きた時に、原因が自分にあると真っ先に疑わないのは初心者あるあるだな。
「何もしてないのに壊れました(笑)」ジジイの考察力はそれと同一レベルって事だ。
384: 2020/10/14(水) 15:37:29 ID:Tk/mrt4c(19/25)調 AA×

385: 2020/10/14(水) 15:48:15 ID:ZKatBoyc(1)調 AAS
>>383
あるのではなく、設定で分けるが正しい。
仮想環境のネットワークの設定時に決まる。
それだけだよ。
386: 2020/10/14(水) 15:59:05 ID:Tk/mrt4c(20/25)調 AA×

387: 2020/10/14(水) 16:04:16 ID:fiDtb3EU(3/3)調 AAS
ジジイもその程度の部分には気づいちゃうのか。
388(1): 2020/10/14(水) 16:09:50 ID:Tk/mrt4c(21/25)調 AA×

389: 2020/10/14(水) 16:29:13 ID:Tk/mrt4c(22/25)調 AA×

390: 2020/10/14(水) 16:32:19 ID:LxqGxb87(8/9)調 AAS
>>388
なおその状態で両方から同時にNAS使うとおかしな事になりかねないから気をつけてね
実際同じhostnameの2台のマシン(片方は1台目からddでクローンした環境)から同時に
NFSアタッチ(アタッチしようとするディレクトリは別々)しようとてハマってた知人をさっき助けたところです
IPが別だからhostnameが問題になるとは思っていなかった様で
391: 2020/10/14(水) 21:05:33 ID:Tk/mrt4c(23/25)調 AA×

392: 2020/10/14(水) 21:16:56 ID:LxqGxb87(9/9)調 AAS
モノを大事にするのはいい事だ
頑張れ!
393: 2020/10/14(水) 22:24:13 ID:Tk/mrt4c(24/25)調 AA×

394: 2020/10/14(水) 23:40:26 ID:Tk/mrt4c(25/25)調 AAS
σ < さ、後片付けして寝るかの
(V)
||
395(1): 2020/10/15(木) 00:15:59 ID:xq3/KqAy(1)調 AAS
この気持ち悪いスレが板の勢い2番目とか過疎化これ極まれリといった感じだね
396: 2020/10/15(木) 00:36:44 ID:tPWJ25CH(1)調 AA×

397: 2020/10/15(木) 02:55:35 ID:dp9F+cRh(1)調 AAS
>>395
Win10のネタスレみたいのがいくつも立ってるし
このスレと同じスレが何個もあるし
まともなスレでもアホな書き込みが多いし
この板も末期だよ
398: 2020/10/15(木) 04:17:12 ID:tNXfMXHD(1/3)調 AAS
ジジイ、バッテリー交換でフレキシブルケーブルを痛めるの巻。
そーいう事するのにテスターの1つも持ってないってのがまた救いようがないねぇ。
399: 2020/10/15(木) 07:06:02 ID:OfAHjjjQ(1)調 AAS
自分でいじり壊して部品のせいにしてる愚かな爺さん
400: 2020/10/15(木) 07:54:49 ID:v7xDpToJ(1/19)調 AA×

401: 2020/10/15(木) 08:06:05 ID:v7xDpToJ(2/19)調 AA×

402: 2020/10/15(木) 08:25:59 ID:5rAcT49P(1/6)調 AAS
爺さん通信プロトコルとか全く理解してないのをごまかすのに必死な長文w
403: 2020/10/15(木) 08:30:55 ID:v7xDpToJ(3/19)調 AA×

404: 2020/10/15(木) 08:36:28 ID:5rAcT49P(2/6)調 AAS
分からないならそう言えばいいのにw
405: 2020/10/15(木) 08:36:37 ID:v7xDpToJ(4/19)調 AA×

406: 2020/10/15(木) 08:37:40 ID:v7xDpToJ(5/19)調 AAS
σ < ワロタ
(V) おいらのところで起こっている事象を分った振りしているテーノーwww
||
407: 2020/10/15(木) 08:51:45 ID:tNXfMXHD(2/3)調 AAS
症状から断線や接触不良を真っ先に疑うべき所をインバータ不良やら帯電やら。
アホだよなぁ。
408: 2020/10/15(木) 09:08:11 ID:v7xDpToJ(6/19)調 AA×

409: 2020/10/15(木) 09:12:52 ID:rjiygQIP(1/2)調 AAS
帯電なんかACアダプタとバッテリ外してゆっくりめに電源ボタン10回カッチンカッチンでいいんでないの
410: 2020/10/15(木) 09:19:08 ID:v7xDpToJ(7/19)調 AA×

411: 2020/10/15(木) 09:22:06 ID:v7xDpToJ(8/19)調 AA×

412: 2020/10/15(木) 09:42:29 ID:v7xDpToJ(9/19)調 AA×

413: 2020/10/15(木) 10:01:02 ID:5rAcT49P(3/6)調 AAS
IQ180の将校候補が電池交換すら大騒ぎw
414: 2020/10/15(木) 10:14:05 ID:MAa4US4z(1)調 AAS
8台PC所有してまともに動くのが一台もないのかよ
中古PCなんて本来使い捨てだろ?他人や企業が「もうイラネ」って放出したものだし
一台か二台くらい新品で買いそろえて中古はサブPCの用途にしとくべき
ここで自分の作業内容を細かく書いてヒント得ようと必死だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s