[過去ログ]
介護事業の経営者33 (1002レス)
介護事業の経営者33 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/18(月) 14:14:11 ID:Ca4q5b1P はいNGID しかしそんな前のレスでいつまでも盛り上がれるってすごいな 人生や経営にとって建設的な内容何一つないのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/233
234: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/18(月) 14:15:21 ID:Ca4q5b1P >>230 また措置時代に戻す? 社会保障費削減でこうしてると考えるとそんな金もないだろうけどなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/234
235: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/18(月) 15:23:41 ID:0zhNTgRo 東京都市大の研究で、一般的なビデオチャットや自分と似たアバターを使うより、全く似ていないアバターの方が自己開示が促されやすくなると判明。 VR空間で、おじさんは美少女アバターを選ぶべきかも この記事はつまり 5chで経営者を名乗る者はリアルでは 惨めなおっさんという研究結果だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/235
236: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/18(月) 15:26:08 ID:0zhNTgRo >>233 人生や経営にとって建設的な内容を パンツ脱いで待ってます まだかなまだかな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/236
237: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/18(月) 16:22:41 ID:80LCJVSy >>235 特徴ある改行すねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/237
238: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/18(月) 17:36:06 ID:0fy0bsA/ >>237 わざわざ指摘しなくても癖があるからすぐ分かるって。 だから刺激するな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/238
239: ルル様 [sage] 2022/04/18(月) 19:45:27 ID:7pbPJLEj https://i.imgur.com/eC0UmLF.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/239
240: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/18(月) 21:32:05 ID:6JNlbQnl 新年度に入って人材紹介系の営業電話が激減した でもなぜかハロワ・Indeedからは新年度に入って散発的に応募が入るようになった 求職者の動向ってホンマ読めんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/240
241: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/18(月) 23:32:47 ID:GlYbGkMd 南無阿弥陀仏と言いながら利用者のジジイに無礼討ちを行う経営者 ジジイは喜んで召されマシタ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/241
242: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 06:43:56 ID:nXoVDEYk 指導入ったんじゃない? クレーム多かったとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/242
243: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 09:40:10 ID:L1/I95oT 事業所の求職者も3月までが一番需要があるときだから、集中営業時期が過ぎただけじゃね 応募が入るようになったのは偶然もあるかも知れんが、 新年度新しい職場に入って(やっぱり)ブラックで次の職場をすぐに探す奴が多いとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/243
244: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 09:45:12 ID:ipfKqQwQ >>243 そのパターンで応募してくる奴は根性なさそうで嫌だな…。明らかに超絶ブラック事業所だったのなら早い決断で評価はできるが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/244
245: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 11:08:28 ID:olwjBZet 生活保護囲い込み貧困ビジネス昇給2000円助成金不正受給底辺高卒が鵜歴コンプ生活保護課にチラシ置いてくれと土下座うつ病境界性人格障害 の脳内経営者が10年後の攻めた経営論を語らないと静かだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/245
246: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 11:53:08 ID:cLsHXl/j ここの皆さんはどんな事業形態でどれくらいの規模でいくらほどの利益を出されてますか?個人にお金を残す方や会社に残す方さまざまとは思いますが参考にさせてください。私は35部屋住宅型併設通所訪問を敬遠してます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/246
247: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 12:07:16 ID:ipfKqQwQ >>246 敬遠されるかもしれないが、俺も住宅型(25床)・通所・訪問で同一建物。 ざっくりいくけど、売上1億、役員報酬1000万、純利益100万って感じ。利益率低くすぎてびっくり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/247
248: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 12:20:21 ID:w7QfrbKM それは敬遠するは純利益100万つーのは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/248
249: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 13:07:53 ID:UY5Us7tp >>247 誤字申し訳ないです。25部屋で1億は上手く経営出来てる方だと思います。利益率がやや低めなのは人財に力を入れてるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/249
250: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 13:25:35 ID:ipfKqQwQ >>249 どんぶり勘定だから決算まで把握してなかったけど、一期前と比較して売上げが下がって人件費率が増えたみたい。 細々とした設備投資が積み重なったってのもあるかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/250
251: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 13:29:15 ID:r60CI/1Y >>250 借り入れはいくら? 借金ないなら余裕っしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/251
252: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 14:27:02 ID:9w2ZPUsT うちも有料に通所訪問にしたら良かったなあ 変に補助金狙いで有料プラス小多機にしたから利益率低くて辛いわ 確かに開設時の4千万はでかかったけど、後々考えたらそれほどでもないという http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/252
253: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 14:52:46 ID:hs5AqRsX 早くウクライナ人が来ないかなぁ 介護男を全員クビにしてハーレム創りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/253
254: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 14:56:38 ID:hs5AqRsX >>233 人生や経営にとって建設的な事を 5chで語りたいなんて哀れな 心療内科で話を聞いてもらえwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/254
255: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 15:00:04 ID:hs5AqRsX >>246 経営者が集まる板はあらゆる経営者が集まってもあまり書込みは進まないんよ。 ここは福祉労働者?だらけにも関わらず 連日、大人気なスレッド。もう分かるよな..... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/255
256: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 15:06:21 ID:hs5AqRsX とりあえず10年後 壱万円と書けば荒らし認定で 福祉板から嫌われモノという現実逃避をする理由になるんやろ。 ログを遡っても元ネタが何なのかわからんから 自治厨が反応してるっぽいのを羅列してみたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/256
257: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 15:45:06 ID:w7QfrbKM https://www.joint-kaigo.com/articles/2022-04-18-2.html あーーーーーめんどくせーーーーもういいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/257
258: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 16:02:22 ID:r60CI/1Y 俺のようなケアマネ(ごっこレベル)からすれば有料にデイがついてるほうが利用者を紹介したいけどね。 訪問はえぐすぎる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/258
259: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 16:31:51 ID:fqZ8TUNx >>253 利用者も老々介護より、ウクライナの美女やイケメンに介護されたいわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/259
260: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 17:23:54 ID:0CW1Njom >>254 心療内科に行くのはお前だ脳内。 うつ病の前に人格を診てもらえ。 精神障害者手帳貰ってこい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/260
261: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 17:52:46 ID:SPy8v3je >>258 そらそうやろな うちが抱えてる小多機も、支援1なのに週2日通所使わせてくれとか、要介護2ならデイサービスは週4回は通所使えるだろ!みたいなのばかり押し付けられそうになるわ デイなら限度額超えてるような案件や、限度額ギリギリ案件なんて引き受けれるわけねぇだろ、小多機の点数は限度額の3分の2程度や!そこが利用ラインや!と叫びたくなる 押し付ける方からしたら、計算もせず今までよりこれだけ安く使えますよ^^デイサービスよりたくさん使えます、入浴加算もかからず風呂入り放題です、みたいに売れるやろからなあ ほんま糞…まぁこれから通所訪問も介護12はこの地獄味わうことになるだろうがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/261
262: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 18:47:21 ID:zsV9t/V6 訪問介護_神奈川県 サービス開始後順調に事業拡大されている案件です。 ■売上 :約1,500万円/年 ■営業利益 :赤字 ■譲渡形態 :株式譲渡 ■譲渡希望価格:1,500万円以上 ▼その他特徴 ・従業員の継続雇用可能です ・譲渡後も代表者を管理者として雇用可能です ・現在の利用者は約30名です ・サービス開始後順調に事業拡大されています ・借入が約3,000万円ございます どうやったらこの規模の訪問介護で借り入れ3000万も発生するんだ?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/262
263: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 20:14:28 ID:gumjmoqp >>245 これも脳内経営者のレスだな。自演バレバレだって。w この精神障害者がw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/263
264: 名無しさん@介護・福祉板 [age] 2022/04/19(火) 20:28:44 ID:NFPtR0eF 【ありがとう自民党】株価・1ドル=128円台。20年ぶりの円安水準→GDP、独に抜かれ4位に後退。米・中・独『日本、冷えてるか〜?www』★10 ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650363786/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/264
265: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 21:29:39 ID:8HVPvZDi >>262 うちが2年目で4000万くらいだからこじんまりやってんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/265
266: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/19(火) 21:44:07 ID:skReikX4 切捨て御免と言いながら利用者のジジイに無礼討ちを行う経営者 ジジイは喜んで召されマシタ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/266
267: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 21:58:12 ID:SPy8v3je >>265 というか赤字で回りきらないし借金もあるしどうしょうもないから誰か買ってなんとかしてくれって逃げ以外のなんでもないでしょ あわよくば自分も管理者で好待遇狙いとか救いようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/267
268: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 22:10:24 ID:zsV9t/V6 >>267 ですよね。 これ本当にM&Aの会社が出してるんだけど、 あわよくば買ってくれるとこがあると思ってるのか、 実際にこんなのでも買っちゃうとこがあるのか、すごい気になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/268
269: 663 [sage] 2022/04/19(火) 22:11:01 ID:7bAvrKVq >>253 ほらよ https://c.pic4u.net/2204171213552547.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/269
270: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 23:35:24 ID:FpaRv8Mn >>262 借入300万の間違いだろ? ハコもない訪問介護利用者30人規模でどうやったら3000万も借金できるんだ訳わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/270
271: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/19(火) 23:37:43 ID:FpaRv8Mn >>267 サービス開始直後なら赤字でも仕方ないとは言え、借金が意味不明 使おうと思っても訪問じゃ3000万も使い道ないわ >>268 新規で自分で立ち上げた方が早いわな 500万ぐらいで十分立ち上げから軌道に乗るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/271
272: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 00:59:43 ID:z98MF3K4 ちなみにこれも強気だよなあ。 神奈川、訪問介護で登録してるから、メールくれるんだが、 どう考えても金もらってもいらんってレベル。。 どういう根拠で2500万以上なんて言ってるんだろうか・・・ 訪問介護_神奈川県 安定した利用者を持つ訪問介護案件です。 ■売上 :約2,500万円/年 ■営業利益 :約400万円/年 ■譲渡形態 :株式譲渡 ■譲渡希望価格:2,500万円以上 ▼その他特徴 ・従業員:譲渡に伴い2名退職。常勤2名の補充必要(管理者、サ責) ・利用者:約80名〜90名 ・不動産:賃貸 ・借入 :約1,000万円あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/272
273: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 04:49:30 ID:A4yBNvZH 相変わらず金の話しかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/273
274: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 06:11:54 ID:kabxj1uJ >>269 この子がくるならウチのオバヘルはクビだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/274
275: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 07:29:20 ID:RVh/tQFE >>270 強引に役員報酬もぎ取って、運転資金を融資で繋いでただけでしょ それが膨らんでドカン 冗談抜きでこういうの居るから経営者叩かれるのよねめんどくさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/275
276: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 09:58:29 ID:8eUra/WK >>262 恥ずかしながらうちも創業当時は訪問と居宅しかなかったけど2000万円まで借金膨らんだぞ。 債務超過にもなったし、あの頃は生きた心地しなかったなー >>272 この案件ならうちは500万円から1000万円程度なら出してもいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/276
277: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 10:47:43 ID:bZROYkC/ 暇なときたまにM&A案件眺めてるけど 最近は不良債権事業の押し付け会になってるよな ちょっと前までは優良経営者の引退セールな良案件も多かったが、 そういうのは大手含めてあらかた買い取られて残ったのは味噌っかすみたいな事案ばかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/277
278: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 11:33:49 ID:z98MF3K4 >>277 面白いのがあったら貼ってよ。 ダメ案件でも反面教師になって勉強になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/278
279: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 11:36:12 ID:uBqtwQuZ なんだかんだ新規で立ち上げるより 買う方が効率いいからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/279
280: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 11:41:09 ID:bZROYkC/ >>278 前ここで貼ってるの邪魔扱いされてたから控えてる 話題がないとき用にでも今度見るときストックしとくわ >>279 資金面もそうだし、 社内法規やルール、人間関係の調整で労力的にも大変だからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/280
281: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 11:59:04 ID:TW3hFnFI >>272 利用者80〜90人いて年商が2500万てかなり低いと思うんだけど訪問単独だとこんなもんなの? うちは住宅型併設通所訪問だけど訪問は利用者20名前後で3000万/年。そりゃ囲い込みは叩かれるわな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/281
282: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 12:15:04 ID:bZROYkC/ >>281 総合事業の比率が多けりゃこんなもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/282
283: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 12:58:59 ID:9y0ZBiyx 要介護でも生活3が週一とかあるから利用者の数なんて、 比べる基準にならないんだよね。 でも生活が総合事業に組み込まれるのは、うちとしては大賛成。 キャンセルされても一定額入ってくるわが市のシステム最高。 まあ改正されたらわからんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/283
284: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 12:59:44 ID:TW3hFnFI >>282 総合事業は本当クソだな。今後はこれに要介護1・2も含まれるのはほぼ確定してんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/284
285: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 13:01:22 ID:9y0ZBiyx >>280 そんなの気にしなくてもいいんやで。 たった1人でしょ。そういうこと言って仕切ってたの。 そいつもショボい経営者ってバレてろ。 そいつが開設してる掲示板ならいざ知らず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/285
286: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 13:05:29 ID:TW3hFnFI >>283 結構キャンセルってあるもんなの?ウチは住宅型併設だから何があろうと勝手に行くからキャンセルなんて概念がない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/286
287: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 13:19:47 ID:FtWbyzab なんでいつまで経っても介護の現場には外国人労働者が増えないの?何のために受け入れてると思ってるの?もっとちゃんと活用しろよ。業界の怠慢だわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/287
288: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 13:20:43 ID:FtWbyzab 介護なんてそれこそ外国人労働者にやらせるべき仕事だろ。にもかかわらず一向に介護業界に外国人労働者が浸透しないのは業界の怠慢。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/288
289: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 13:39:32 ID:bZROYkC/ >>284 元々前回の改定で入る可能性もあったぐらいで、 さらに議論が実施に向けて具体的に進んでるし次の改定では確定だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/289
290: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 13:39:39 ID:TW3hFnFI >>287 隣のド田舎地区にある病院で外国人を数名受け入れたらしいんだけど、そこの看護師いわく外国人は記録が書けない人がほとんどで日本人職員が代わりに記録を書かなきゃいけなくて大変だと聞いた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/290
291: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 13:40:52 ID:TW3hFnFI >>289 そうなのか。現時点で総合事業受けた経験がないから分からんけどやっぱり金にならない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/291
292: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 13:42:46 ID:bZROYkC/ >>287 現場レベルでは厳しいんだよ 少なくとも現世代は外人に拒否感がある高齢者は多い 単純労働に見えて利用者とも職員とも他機関ともコミュニケーション取れないと厳しい世界だから 最初からそこに言語の障害がある外国人労働者は扱いづらい 安く雇用できたとしてもそういう労力で結局やらない、って話も良く聞く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/292
293: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 13:46:18 ID:bZROYkC/ >>291 単価見てみたらわかるよ 45分の週1支援で268単位/回 多くの自治体の総合事業では処遇改善加算もつかないから 田舎の地域単価だと単純に2,680円が自己負担含めた収入 地域型の訪問介護の時給は田舎でも1200↑が当たり前 正社員が回るなら移動時間を含めると時給換算でもっと効率が悪い 全社費用に使われる分を考えると1回当たりの利益はとてつもなく低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/293
294: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 13:47:19 ID:bZROYkC/ >>293 もちろん担当者会議やアセスメント、モニタリング、苦情クレームの発生 そういう手間は別で発生するからな そっちに取られる労力をお金に換算すると薄利多売だとしても厳しい 利用者を抱えれば抱えるほどトラブルは増えるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/294
295: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 15:00:37 ID:eCqNwyTd うちの地域の大手は総合事業の指定受けてない事業所多いから移行と同時にサービス打ちきられて介護難民だらけになりそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/295
296: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 15:13:49 ID:cdhOZVeG ジョブメドレーが採用単価上げてきやがった。 足元見てるなー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/296
297: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 15:19:39 ID:6HHRAOME 直で通すところが多いからだろ。 ジョブメドレーは被害者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/297
298: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 15:32:56 ID:1pUTscXf 前にジョブメドレー経由で来たやつ、一日で辞めていった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/298
299: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 15:44:23 ID:1pUTscXf 出す金渋るなら責任と人員基準もゆるくして行け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/299
300: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 16:34:47 ID:cdhOZVeG こっちは真面目に払ってるぞ。 今月なんて70万くらいの請求書来てるわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/300
301: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 17:08:20 ID:TW3hFnFI 訪問介護の実施記録について教えてほしい。 実施したサービス内容はチェック式なんだけど「利用者のことば・特記事項」という欄のみ手入力で文章を打つ仕組みとなってて、ここにどの程度の文章を書くべきか事業所内で議論されてる。 今までは30文字程度の文章(例:〇〇を実施して利用者の反応は○○だった。〇〇があったため○○を行った。)を書いてたんだけど、最近別事業所からきた職員が、「そこは特変がなければ『○○を実施した』の一言で良いはずです」って言ってんだけどそんなもんなの? その程度の記録で良けりゃめちゃくちゃ楽になるんだが。指定権者に質問するわけにもいかないのでよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/301
302: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 17:15:41 ID:RVh/tQFE いや福祉課に聞けよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/302
303: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 17:23:45 ID:6HHRAOME >>301 指定権者に聞けよ 後から否定されたらどうするん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/303
304: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 17:28:20 ID:TW3hFnFI だな。でも聞き方がむずいなと思って。 みんなの事業所はどの程度、文章記載してるか参考にしたかったんだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/304
305: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 17:35:30 ID:1pUTscXf >>301 わりかし市によって違いがあったりするからな… 指定券者も教えてくれるけど 仲の良い事業所があれば聞いてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/305
306: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 17:38:57 ID:Z+As0BUy >>301 うちは簡単な一言ですませてますよ。実地指導でも特変がないからと通してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/306
307: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 17:42:43 ID:4pizvL3U 南無阿弥陀仏と言いながら利用者のジジイに辻斬りを行う経営者 ジジイは喜んで召されマシタ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/307
308: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 18:21:03 ID:ya0u0ysL 今までその書き方で実地指導も通ったんだろうに 新人の「前の職場では〜」に振り回されて大丈夫なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/308
309: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 19:30:02 ID:cdhOZVeG >>301 ◯◯を実施したなんてのはチェック欄を見れば分かるから、うちで指導してるのは特訴等なくてもその日の利用者の様子、話した内容(昨日◯◯に行ってきたんだよ。みたいな事を聞いたらそれを書いたり)、部屋の中の違和感などを書くよう言ってる。 どんな利用者でも何もないなんて事はあり得ない。 気付きが無いようなスタッフを増やすなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/309
310: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 20:27:59 ID:hJ8H1FWx 具体的に以前のものと新社員が言うやつ書かせて見せてどうなんすかねーでいいやん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/310
311: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/20(水) 20:54:35 ID:uBqtwQuZ 前の事業所では〜 は地雷だから踏むな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/311
312: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 21:01:14 ID:bZROYkC/ >>301 うちは全事業所で特定事業所加算取ってることもあるが、「特変ありません」は禁止にしてるよ そんなのサ責が見たって利用者の状態や目標が達成できてるかわかんないじゃん 「いつもと変わりがなくてもokなので変わりなくどうなのか記載してください」 「毎回でなくてもいいので目標と課題に関連した内容を記載してください」 と指導してる めんどくさそうに見えるけど結局ここを達成できるかは、 職員の働きがいに繋がると思うから続けていけば事業所として前向きになれると思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/312
313: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/20(水) 21:03:45 ID:bZROYkC/ そんな意識高い理由でなくとも、 ゆくゆくは訪問介護も記録やモニタリングでの達成状況を定量的に見られることになるだろうし、 今のうちにきちんとするところは少しずつでもした方がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/313
314: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 09:36:02 ID:R0heiwiD 為替やべーな 放置で金が増える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/314
315: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 12:15:54 ID:3k/5n4gD >>300 何人採用したらそれぐらいの請求くるの? だったら自施設のHPの採用ページに 応募を迷ってる介護士が採用担当者と 気軽に質問メールやりとりできる仕組み作った方がいいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/315
316: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 12:16:03 ID:7ep9gDyW >>314 さては週に2回しか出勤しないしやる気のでないFX経営者だな? まだ儲けてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/316
317: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 12:21:55 ID:5bPNBuhk >>316 週2回本人だが、FXや株はしない。 FXの人は一応朝は毎日出勤してるはず。 俺は今日も休んでしまった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/317
318: sage [] 2022/04/21(木) 12:35:18 ID:DjZ401dC >>301 お宅の事業所が特定事業所加算をとっているかどうか、モニタリング記録として別様式を使用しているかどうかにもよって変わるけど。 モニタリング記録という様式がないのであれば、あなたが今まで運用してきたやり方でやるべき(新しい社員の言っていることは誤り)ということになる。 サービス事業所は「常に利用者の心身の状況等を把握し・・・」と運営基準にある。 例えばアセスで「杖歩行の際に、本人の意欲の基となる孫との外出などを話題に出すことで杖歩行を頑張って自発的に行うのではないか」というアセスをしているのであれば、 孫の話題を出しながら杖歩行介助をした結果、本人の様子はどうだったか(モニタリング)を記入すべき。 やったことはチェックを見ればわかるので、いかなる場合でも書く意味はない。 また行政に確認しても、理解の薄い職員に誤った指導をされたり、担当が変わった際に違う解釈で指摘されたりする可能性があるので無意味。 あくまで介護保険法ではこうだから〜、うちではこう解釈してこのような運用だ、という説明ができなければ。 ちなみに上記の通りなので、モニタリングとは月1回や何か月かに1回やるものではない。 それがうちらが毎回、サービスの度に記録をしなければならない理由(のひとつ)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/318
319: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 12:37:30 ID:5bPNBuhk >>318 sageれてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/319
320: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 12:42:48 ID:DjZ401dC 恥ずかしい・・・ これでできてますかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/320
321: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 13:09:35 ID:7ep9gDyW >>318 特定事業所加算と記録と何か関係あったけ?? というかめちゃくちゃ詳しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/321
322: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 13:10:22 ID:7ep9gDyW >>317 休んでも現場が回ってるならいいじゃん。うらやましい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/322
323: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 14:23:57 ID:614jm4Qi >>321 特定事業所加算取ってると訪問後の事業所への毎回の報告が必須だし、 利用者のADLや意欲、希望などに言及した報告が必要だからな 実地指導のときに見られる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/323
324: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 14:40:00 ID:7ep9gDyW >>323 特定事業所加算算定要件の「サービス提供終了後、訪問介護員等からサービス提供責任者へ報告した記録が必要」ってやつか。 うちは紙媒体での記録だからサ責の確認印の欄を作って押印だけしてるわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/324
325: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:00:48 ID:5bPNBuhk >>324 それがうちも紙記録にこだわってる理由 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/325
326: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:05:59 ID:614jm4Qi >>324 紙だったら毎日必ず事業所まで紙記録を持ってくる必要がある加算なんだよこれ うちはスマホ入力にしてリアルタイムで事務所に記録飛んでくるようにして 直行直帰と特定事業所加算を両立させてる 楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/326
327: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:08:22 ID:35Np2ZlH 昔は訪問介護やっていたが、今は大変みたいだなぁ 潰れた理由はヘルパーがいなくなったからですがね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/327
328: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 15:16:20 ID:7ep9gDyW >>326 うち住宅型併設で自分の施設の入居者にしか訪問に入ってないのよ。 その要件がそこまで厳しいとは知らんかったけど何とかなるな。 訪問記録くらいだったらグーグルスプレッドシートで作ってもいけそうだから試行錯誤中。 紙記録のサ責の押印なんて形だけで最初から押してあるからな笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/328
329: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 15:17:17 ID:7ep9gDyW >>327 集客もそうだけどこの業界は人手次第だよね。 今は何やってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/329
330: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:22:32 ID:35Np2ZlH 通所 先代のクソ婆が建てたお泊りデイからようやく有料老人ホームに乗り換えたところ 15年前は本当に尊敬できる人だったのに、歳を重ねるってのは嫌だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/330
331: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:23:12 ID:614jm4Qi >>328 ?は利用者要件あるから最初からそういう事業所設計にしないと難しいが ?は配置要件と体制要件さえ整えば取りやすいからな 10%はでかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/331
332: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:34:34 ID:EMtnuwAu >>330 0524 名無しさん@介護・福祉板 2022/04/21 15:19:18 派遣が実際に即戦力かどうかじゃなくて 派遣会社が即戦力を派遣するとうたって新人が来たから不満だって話じゃね? ポン引に「可愛い子がいますよ」と言ってソープに入ったら婆が来たら誰だって怒るだろうよ ID:35Np2ZlH(3/3) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/332
333: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 15:40:12 ID:35Np2ZlH ん?派遣で入った未経験新人が仕事出来ない事でリーダーに怒られる筋の話か? そりゃ怒られて当然だとレスしたが間違えてたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/333
334: sage [sage] 2022/04/21(木) 15:57:38 ID:DjZ401dC >>328 わざわざ別様式作らなくても、今の紙記録に特記欄があれば、そこにかけばOKだよ。 そこに当日の様子や、モニタリングを書けばオケ。 「特変なし」だと絶対につっこまれる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/334
335: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 17:29:54 ID:iPMgYvT7 切捨て御免と言いながら利用者のジジイ&ババアに無礼討ちを行う経営者 ジジイ&ババアは喜んでました♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/335
336: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 17:31:26 ID:Z+zM7U6h 加算部分は記録は詳しく書いとかないとイチャモン付けられまくるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/336
337: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 17:31:43 ID:Z+zM7U6h どの加算も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/337
338: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 20:00:01 ID:uB0kvfuW >>334 まじ? しっかりと記載したら毎回の実施記録がモニタリングにもなるってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/338
339: sage [sage] 2022/04/21(木) 21:56:29 ID:0ZO3HHNG >>338 毎回の実施記録をなんだと思ってる? さっき言った通りだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/339
340: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 22:03:07 ID:hjVxV8s6 介護福祉士が増えたから特定事業所加算取ろうかと思ったこともあったけど 記録とサ責のやり取りで挫折した あれは真面目にやらないと取れないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/340
341: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 22:31:12 ID:rB8FfL6O 算定要件がめんどくさくて割に合わない加算は取らないのが一番 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/341
342: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/21(木) 22:52:25 ID:pXo6nTJl 前にいたところは総合マネジメント加算とってなかった 慎重になりすぎだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/342
343: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 23:16:44 ID:Z+zM7U6h 割に合う加算なんかほぼ無いような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/343
344: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/21(木) 23:56:36 ID:ML5xhOEc >>343 下手に加算とると手間かかるくせに限度額オーバーしてサービス削るとかもあるしな。限度額外の処遇改善とサービス提供でいいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/344
345: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 00:07:09 ID:uc5gaTeN 介護士に成りすまして 見破られて逆ギレしてる奴 恥ずかし過ぎるぞ(笑) あの精神の幼さは 経営者でもなく発達障害なんだろうがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/345
346: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 05:31:08 ID:Kq/9kKgb >>340 真面目にやってないところ多いぞ そもそもあれは儲からないからやめたほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/346
347: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 05:56:33 ID:xNzzH2HA >>340 特定処遇改善の要件のなかに特定事業所加算がなかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/347
348: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 07:43:51 ID:RDyEntFN おはようFXの人です 今日もやる事ないのに出勤してます。 またスレチですが ここだけ情報 今夜で円安止まります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/348
349: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 08:43:32 ID:WbvsURQp 切捨て御免と言いながら利用者のジジイ&ババアに無礼討ちを行う経営者 ジジイ&ババアは喜んでました♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/349
350: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 09:08:26 ID:Ui4Jrzbj >>348 あざます 日中でコツコツ稼いでショーポジ取ります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/350
351: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 10:28:42 ID:dIYCMZpl >>348 おはよう。スレチってほどでもないから別に良いと思うよ。 やることないのは良いことじゃん。俺なんか人手不足ってか男不足で朝からデイの入浴介助に入ったよ。 重たい利用者がいるから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/351
352: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 11:00:59 ID:RDyEntFN >>351 おー大変ですね うちにも、かなりな体重の男性居ますが普通に女性スタッフが入浴介助してますよ。 人手不足の時でも一切現場には入りません。 351さんが現場入るが苦やないならいんですが、1度入るとスタッフも癖になるから一切助けません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/352
353: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 11:34:10 ID:6AQJNiwS とある介護事業所と揉めてるんで、福祉監査に内容証明送ることにします。 ADRするつもりないので、揉めるとこまで揉めたらきっちり裁判しましょうや ここの人達じゃないことを祈るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/353
354: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 11:39:33 ID:mKzND/Xl >>353 福祉監査に何を送るんだい? 相手が不正してますとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/354
355: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 11:47:15 ID:RDyEntFN 穏やかじゃないすねー 良かったら話せる範囲で何揉めてるか聞きたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/355
356: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2022/04/22(金) 12:07:02 ID:xNzzH2HA >>352 まさにおっしゃる通りで癖になってる。当たり前の様に事務所に俺を呼びにくるよ。全然苦ではないから良いんだけどね笑 >>353 他事業所と揉めるってあまり想定できないんだけど、居宅vsサービス事業所って感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/356
357: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 12:33:21 ID:e3jo88Po やらなくて良いなら処遇改善加算もやめてしまいたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/357
358: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 13:58:50 ID:eqQu/hrv わかる、役員は実質取れねえもんなぁあれ 巡り巡って利益になるかもしれんが、順位で言うと高くない けど従業員は取らないと文句言うというめんどくさいやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/358
359: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2022/04/22(金) 14:16:47 ID:e3jo88Po 今財務省の発表見ないしているのだけど >事業者間の競争が生じ事業の効率化が進む事が期待されていた コレだけ法律でガチガチに縛られた業界で何を競えと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1649755599/359
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s