[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 36局目【サンデー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: (ワッチョイ 9b43-43rC) 2022/07/13(水) 23:26:58 ID:88+BHAOY0(2/2)調 AAS
>>666
実は海江田じゃないとかな
レイ「奴の名はアミバ」とか言い出してもおかしくない
699: (スッップ Sd43-jVDF) 2022/07/13(水) 23:35:20 ID:R7jYVitId(3/3)調 AAS
>>696
龍と苺完結するまではがんばって生きろよな
700: (ワッチョイ 8598-AjMd) 2022/07/13(水) 23:56:10 ID:Nvzv4n3j0(1)調 AAS
バタフライジョーは美輪明宏みたくなってるかもしれん
701: (ワッチョイ cdbb-TkQT) 2022/07/14(木) 00:51:54 ID:b1J9JHCx0(1/5)調 AAS
バタフライジョーってピンポンだよな?と思ってたけど、やっぱりピンポンが元ネタっぽい
外部リンク:ttt98.jugem.jp
702: (オッペケ Sra1-CnnM) 2022/07/14(木) 01:02:02 ID:+oWSKpNbr(1)調 AAS
>>643
なんか元首相が出てくるとかあったんかいな
703: (ワッチョイ ad40-H5vs) 2022/07/14(木) 01:50:38 ID:uAhZhbp/0(1)調 AAS
海江田戦、今のところそんなおもしろくないな。
704: (ワッチョイ 8598-AjMd) 2022/07/14(木) 02:00:22 ID:KdcceRAk0(1)調 AAS
ナメクジと棋戦をする事になった海江田(浸透圧?・・・そうか!塩か!)カチャカチャ
705
(2): (ワッチョイ d5bd-XplK) 2022/07/14(木) 02:21:54 ID:nTrzRg2Q0(1/3)調 AAS
実際何処まで勝たせるんだろう
竜王取っちゃうのかその前に一度は負けさせるのか
負けるにしてもプロ入りをお願いされる段階まではいくんだろうが
706: (ワッチョイ d5bd-XplK) 2022/07/14(木) 02:25:22 ID:nTrzRg2Q0(2/3)調 AAS
大鷹→羽生
海江田→森内
守屋→康光
河村→村山

加瀬→?
高天原→?
東条→?

てんてーポジションはいるのだろうか
707: (ワッチョイ a510-TCaT) 2022/07/14(木) 03:48:46 ID:YkFpCgFu0(1)調 AAS
守屋の葉巻の持ち方変
火のついてる方手で持ってるように見える
708: (アウアウエー Sa13-UXSH) 2022/07/14(木) 04:02:19 ID:C3570yfMa(1)調 AAS
なぜかピッコロさんが対戦するところを想像した
709: (ワンミングク MMa3-+gGx) 2022/07/14(木) 06:11:48 ID:SxdNoQQSM(1)調 AAS
仮に今回で苺が優勝しなかったら山野辺が大鷹相手に竜王陥落しかねないw
710: (ワッチョイ 9beb-TkQT) 2022/07/14(木) 07:09:13 ID:nc143gGz0(1/2)調 AAS
河村「無念だ、まだ名人を取っていないのに・・・海江田、お前にのり移らせてもらうぞ」

周囲「最近海江田くん、独り言が多くないか? それに顔つきも体型も変わったような」
711: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:27:18 ID:eqRP7nnZ0(1/23)調 AAS
なぜプロ棋士は対局後の感想戦で棋譜を完璧に覚えているのか

宇都出雅巳

2022/06/24 06:00
外部リンク:www.msn.com
83%B3%E6%88%A6%E3%81%A7%E6%A3%8B%E8%AD%9C%E3%82%92%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88
%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AAYNeYh?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=cb4066f054984f91a64feb3dd37a60c2

© ダイヤモンド・オンライン 提供写真はイメージです Photo:PIXTA 外部リンク:www.msn.com
81%AF%E5%AF%BE%E5%B1%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%88%A6%E3%81%A7%E6%A3%8B%E8%AD%9C%E3%82%92%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AAYNeYh?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=cb4066f054984f91a64feb3dd37a60c2&fullscreen=true#image=1

前回は記憶補助として「メモをとる」ことの大切さを説いたが、メモだけでなく、記憶を補助してワーキングメモリを解放する方法は他にも存在する。宇都出雅巳氏の新著『仕事のミスが絶対になくなる頭の使い方』からの一部抜粋で、あなたの記憶を思い出すきっかけを与えてくれる「外部記憶補助」について解説する。

バーテンダーはどうやって

多様なカクテルの注文を覚えるのか

 前回はメモの重要性について触れましたが、実はあなたの記憶を補助し、ワーキングメモリを解放するものはメモだけではありません。周りにあるすべてのものが、いわばメモの役目をすることも可能なのです。

 たとえば忘れ物の代表である傘。傘は必要に迫られて使うものなので、雨が止んでしまうと注意が向かなくなるので、いとも簡単に忘れてしまいます。

 ではどうするか。たとえば出張先のホテルに傘を持ってきて、「このままだと帰りに忘れそうだな」と心配になったら、退出時に必ず目につくドアノブに傘をかけておく。これもひとつの「メモ」なのです。

 この傘の例のように、あなたの記憶を思い出すきっかけを与えてくれるものを、認知科学では「外部記憶補助」という言葉で表現します。

 アメリカ人の心理学者が、多種多様なカクテルの注文をバーテンダーがどうやって記憶しているのかについて調べたことがあります。その結果、バーテンダーは注文が入るとあらかじめ決められたグラスを目の前に並べることで、注文を「メモ」していたそうです。さらには、最初から入れておいていい材料は、忘れないうちにグラスに入れることも行っていました。

 バーテンダーは、グラスやそこに入れられたものを見ることで、記憶を呼び出していたわけです。そしてこうした工夫は飲食の世界では当たり前に行われています。

 もしあなたが上司に頼まれごとをされたときは、関連資料をとりあえず取り出して机の上に置いておくだけでも「メモ」になるということです。活用してみましょう。
712: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:27:41 ID:eqRP7nnZ0(2/23)調 AAS
「ネトフリ」「アマプラ」等の短縮語も

ワーキングメモリを節約する工夫

「ネトフリ」そして「アマプラ」。

 これ、何のことかわかりますか? それぞれ、人気の動画配信サービスの名前、「ネットフリックス」、「アマゾンプライム・ビデオ」の略です。

 こういった動画配信サービスが日常生活に浸透し、会話に頻繁に登場する中で、いちいち「ネットフリックスの……」とか、「アマゾンプライム・ビデオの……」というのがわずらわしくなり、「ネトフリの……」、「アマプラの……」というように略されるようになるのです。そしてこれも、ワーキングメモリの負担を少しでも楽にする工夫です。

 このように、ワーキングメモリの負担を楽にして処理しやすくするには、単純に、「言葉を短くすること」が有効です。また、短ければ短いほど記憶すべき情報量は減るわけですから、何も略語にこだわる必要すらありません。

 自分だけがわかる数字など、なんらかの符号化をしてもいいのです。

 先ほどバーテンダーの例を挙げましたが、たとえばラーメン屋さんなどでは、どんぶり鉢をあらかじめ用意するなどの「外部記憶補助」のほかに、「符号化」も使っているそうです。注文をそのまま覚えるには情報量が多すぎるので、事前に決めた法則に従って情報を小さくしてしまうのです。

 味噌ラーメン、野菜増し、油増し増しといった情報をお店独自のルールで、「2・1・2」と変換するといった具合です。もちろん、変換ルール自体を記憶するには若干の手間がかかりますが、いったん覚えてしまえば日々の作業効率は飛躍的に向上します。

「記憶力がいい」と言われる人は、こういった「外部記憶補助」や「符号化」を(大抵の人は必要に迫られて)活用しています。

 あなたも意識的に「外部記憶補助」や「符号化」を使うことで、「記憶力がいいね」と言われるようになるのです。
713: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:28:27 ID:eqRP7nnZ0(3/23)調 AAS
なぜプロ棋士は

棋譜を覚えていられるのか

 ここまで「外部記憶補助」や「符号化」といった言葉でメモリーミスを減らすコツを解説してきましたが、人の経験や知識も「外部記憶補助」や「符号化」として機能しています。

 わかりやすいように将棋のプロの例で説明しましょう。

 将棋では勝負がついたあと、その直後に戦った棋士同士で「感想戦」と呼ばれる勝負の振り返りが行われます。そこで驚くのは彼らは当日の棋譜(どう駒が動いたか)を当たり前のように記憶していることです。

 なぜそのような一見、人間離れしたことができるのかというと、棋士の頭には過去の経験と知識によって棋譜の膨大なパターンが存在しているからです。

 つまり彼らは一つひとつの駒の位置を覚えているのではなく、符号化され、情報が圧縮された状態のパターンを覚えているだけなのです。

 また、棋譜を「ひとつの物語」として理解していることも記憶を楽にしている要因です。「この守りのパターンで来たな。次はこのパターンで攻め始めたな。あ、ここは変則的に来たな」と、まるで映画を見るように、複数のパターンから構成されるストーリーとして理解しているわけです。

 よって当日の棋譜を振り返るとき、あるパターンを思い返すことでそれが「外部記憶補助」となり、その前後のパターンを思い出すことができます。

 一見すると「すごい記憶力」と思える棋士ですが、ワーキングメモリの容量をはじめ、「記憶力」自体はわれわれと差はありません。その証拠に、プロの棋士でも将棋のルールを無視したランダムな駒の配置を覚える力は、一般人と変わらないのです。

経験を積むほど

記憶は簡単になる

 仕事でも、経験を積んだり知識を蓄えたりすることで記憶することは簡単になります。

 新入社員が仕事のことを覚えるのに四苦八苦するのは、経験や知識が少ないために情報を「符号化」することができず、情報量が肥大化するからです。また、ひとつの情報がほかの情報と結びつくことが少ないため、自分の経験や知識を「外部記憶補助」として活用できず、情報の処理が進みづらいからです。

 たとえば上司と新入社員が同じ新聞記事を読んだとして、上司はその記事に書いてあった業界の最新ニュースについて固有名詞や数字を交えてスラスラと話すことができるのに対し、新入社員は2、3回読まないと頭に入らないかもしれません。

 その差を生んでいるのは記事を読むときにいかに情報が圧縮されて頭に入ってくるかの違いと、すでに知っている情報との結びつきがもたらす理解度の深さです。そしてそれを可能にするのは経験や知識であり、なにも上司の記憶力がいいわけではありません。

 一日でも早く上司のようになりたいのであれば、とにかく経験と知識を増やすことしか近道はありません。よくわからない記事であっても毎日少しでも読み続け、積極的に上司や先輩と仕事の話をすることで、その速度は早まります。
714: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:32:00 ID:eqRP7nnZ0(4/23)調 AAS
藤井五冠がやってくる!「竜王戦」誘致成功のワケ 会場は富士山一望の“大絶景” 気になる勝負メシ&おやつは?

外部リンク:www.msn.com
E7%AB%9C%E7%8E%8B%E6%88%A6-%E8%AA%98%E8%87%B4%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%B1-%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AF%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E4%B8%80%E6%9C%9B%E3%81%AE-%E5%A4%
A7%E7%B5%B6%E6%99%AF-%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%8B%9D%E8%B2%A0%E3%83%A1%E3%82%B7-%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%81%AF/ar-AAYKRi1?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ecd549d9d0c0461d979f36dc9e34e4e3

クリックで大きく表示

© SBS NEWS
今年10月、将棋の「竜王戦」の第3局が静岡県富士宮市で行われることになりました。将棋タイトル戦の最高峰とされ、藤井聡太五冠が対局する注目の一戦、どうして富士宮市は招致することができたのでしょうか。

<天野大輔記者>

「JR富士宮駅から車で10分ほどの山の中腹、最強の棋士を決める戦いが、この秋、この場所で行われます」

10月28日、29日、富士宮市で開催が決まった「第35期竜王戦第3局」。将棋の8大タイトルの中でも最高峰とされる竜王戦の舞台となるのは「割烹旅館たちばな」です。

<富士宮市 企画戦略課 地域政策推進室 佐野和也室長>

「この場所が竜王戦の富士宮対局の会場となっており、この通り、外の景色は富士山が一望できる場所になっている」

対局会場となるのは、富士山にちなんで「宝永」と名付けられた部屋です。

<富士宮市 企画戦略課 地域政策推進室 佐野和也室長>

「こちらが実際に対局を行っていただく場所となる。向こう側に藤井竜王が座っていただき、手前に挑戦者が座っていただく」

今後決まる挑戦者とタイトル初防衛をかけて争うのは、現在の竜王・藤井聡太五冠。将棋界のスーパースターが対局する注目の一戦を招致しようと、全国から多くのまちが名乗りを上げる中、どうして富士宮市は開催を勝ち取ることができたのでしょうか?その鍵となる人物のもとを訪ねました。

<駒師 大澤建夫さん>

「藤井聡太さんが3連勝だった。渡辺明さんと指した駒」

藤井五冠に渡辺明二冠、将棋界を代表する棋士2人の名前が刻まれたこちらの駒は、2021年7月の棋聖戦で使われたものです。

富士宮市に住む大澤建夫さん。日本を代表する駒師の一人です。手掛けた駒が幾度もタイトル戦に使われています。

大澤さんは顧問を務めるサークル「富士駒の会」で、駒作りの指導もしています。30年前に始まり、現在は40人ほどの会員が、駒作りの技術を磨き合っています。

<駒師 大澤建夫さん>

「(サークルの)仲間たちがタイトル戦で使われるような駒を作るようになった人もいるし、業者に注文を受けて作っている人が10人近くいる。駒のまちおこしに良い機会だなと思って」

大澤さんは現在、竜王戦で使用してもらうべく新たな駒を制作中。地元開催のタイトル戦に向け、力が入ります。

こうした長年にわたる地域での駒作りの活動が評価されたことや景色が素晴らしい静かな会場を用意できたこと、さらに富士宮市が市制80周年の目玉事業として、招致活動を行ってきたことが、開催を勝ち取ることができたポイントだったのです。
715: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:32:39 ID:eqRP7nnZ0(5/23)調 AAS
<富士宮市民>

「富士宮の観光の宣伝にもなるし、うれしいこと」

「(藤井五冠が食べる)スイーツとかおやつとか色々」

「自分の家が焼きそば屋をやっているので、すごく関心がある」(来たら食べて欲しい?)

「はい」

藤井五冠といえば、対局の際に食べる「おやつ」や「勝負めし」にも注目が集まります。

<富士宮市 須藤秀忠市長>

「豊富な食材を使った料理やおやつを味わっていただき、富士宮市の魅力を全国に発信する絶好の機会にしたい」

開催地にとっては、まちを売り出す、またとない機会。富士宮市は先週、実行委員会を立ち上げ、開催を盛り上げる、関連事業などについて議論を始めました。

<第35期竜王戦 第3局 富士宮対局実行委員会 中村洋会長>

「藤井さんがタイトル戦を行う場合は、もの凄い経済効果がある。それをどのようにして地元が吸収していけるかが一番の問題。それを活用できたところが今後に繋がる」

竜王戦対局前日には「前夜祭」、当日は「交流イベント」や「大盤解説会」という、プロの棋士が対局の生解説をする会などが行われる予定です。

さらに8月には、小中学生を対象にした将棋大会、9月には藤井五冠の師匠である杉本八段の講演会など、イベントが目白押しです。

注目を集めている「おやつ」については、富士宮市内の菓子店などから「ぜひ、これを食べて」というものを募集するといった計画もあるそうです。いずれも詳細はこれから詰めていくということですが、竜王戦に向けて盛り上がる富士宮市に今後も注目です

716: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:43:03 ID:eqRP7nnZ0(6/23)調 AAS
文春オンライン
文春オンライン のロゴ

藤井聡太竜王の「連勝賞」を阻止 渡辺和史五段が公式戦20連勝を果たした”原動力”とは

小島 渉

2022/07/08 11:10

外部リンク:www.msn.com
%BE%BA%E5%92%8C%E5%8F%B2%E4%BA%94%E6%AE%B5%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%88%A620%E9%80%A3%E5%8B%9D%E3%82%92%E6%9E%9C%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%8E%9F%E5%8B%95%E5%8A%9B-%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AAZldYK?ocid=msedgntp&cvid=80d0785fd9654d38a1010ce05c669c51

© 文春オンライン 渡辺和史五段。趣味はバスケ、NBA鑑賞だという

 取材中、渡辺は淡々と奨励会生活を振り返っていたが、三段リーグの勝敗や昇段レースの状況を克明に記憶しており、それを語るときは自然と熱くなっていった。一息つくと、不思議そうに「12期もやっていると、意外と覚えているもんですねぇ」とつぶやく。半年にわたるリーグは、それほど期待と絶望を行ったり来たりした日々だったのだろう。
たとえ連勝を重ねたとしても、最後の最後で脱落すれば、すべては無駄になって年齢制限が迫ってくるのだから。

後編では三段リーグと順位戦昇級、20連勝について話を聞いた。7月9日に放映される準公式戦のABEMAトーナメント(藤井聡太チームとの対戦)にも大いに期待したい。
717: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:43:32 ID:eqRP7nnZ0(7/23)調 AAS
なぜ成績がよくなったのか

――三段リーグ2期目は白星スタートながら5連敗を喫します。最終的には8勝10敗で、5勝の規定を満たして降段点を消しました。

渡辺 5連敗で直近が2勝22敗だから、降段を覚悟しました。そしたら、次に大阪の例会で2連勝したんです。

「連勝することがあるのか」と感動しましたよ。大橋さん(貴洸六段)に勝って5勝目を上げたときは、降段点から解放されてうれしかった。最終日は1局目に黒沢さん(怜生六段)に負けて、勝った黒沢さんが他力ながら昇段したんです。それが悔しくて、そういう気持ちが戻ってきたのは成長でした。

 なぜ成績がよくなったのか、よくわかりません。勉強法は変えていないので、2年生になって大学との両立に慣れたからでしょうか。ゼミの先生にも恵まれ、例会とゼミの発表の日を遠ざけてもらったり、普段の発表をつなげていけば卒論になるようにうまく指導していただきました。
718: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:43:53 ID:eqRP7nnZ0(8/23)調 AAS
上位がバタバタ倒れて、最後は井出さんが

――4期目は12勝6敗と好成績です。5期目は11勝7敗で、最終日を自力で迎えながらもあと1勝が届きませんでした。

渡辺 4期目は最終日に昇段の目がなかったものの、2連勝で12勝6敗になったのは自信になりました。10勝8敗とは全然違い、プロになることもある星取りですから。しかし、5期目は11勝3敗から4番連続で負けて、結果的にひとつでも勝っていれば昇段だったという……。

 上位がバタバタ倒れて、最後は井出さんが上がったんです(たまたまインタビューの場に居合わせた井出五段。その話を聞き「その節は……としかいいようがなくて。私なんかが何とか生きていけるのも、いろんな方に助けていただいて……」と頭をペコペコ下げて、渡辺を笑わせた)。
719: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:44:52 ID:eqRP7nnZ0(9/23)調 AAS
7期目の降段点はショックだった

――師匠から何かいわれましたか。

渡辺 記憶にないんです。師匠もなんて声をかけていいか、わからなかったんじゃないですか。恒例の打ち上げは井出さんの祝勝会になって、ご両親も参加されていました。僕も出たんですが、さすがに途中でつらくなって帰りました。

――6期目は藤井聡太三段(当時)が1期抜けで、史上最年少四段の記録を樹立します。リーグでの評判はどうだったんでしょうか。

渡辺 みんなに注目されていましたけど、さすがに1期抜けされるとは思っていなかったんじゃないですか。その期は関西同士がかなりよく当たっていて、関西陣は藤井さんと12人指して西田さん(拓也五段)しか勝たなかった。関東は6人当たって4勝だったから、「関西、頑張ってくれよ」と思った記憶があります。
まあ、これも自分が当たらなかったから、好き勝手にいえるんですけどね(笑)。

――7期目は4勝止まりで、またしても降段点です。ちょうど大学4年の後期が始まったころでした。

渡辺 原因は不明で、ショックでした。その次の期は5勝目を上げたらホッとしちゃって、負けまくりました。降段点を取ると、消すことに頭がいってしまうのがよくないですね。
720: (アウアウウー Sa09-UXSH) 2022/07/14(木) 07:48:30 ID:aAEdq2Eoa(1/2)調 AAS
こういう人いつもいるの?
721: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:52:03 ID:eqRP7nnZ0(10/23)調 AAS
川優太四段との謎の因縁

――12期目の三段リーグは16勝2敗で、歴代1位タイの成績での四段昇段です。同時昇段は石川優太四段でした。

渡辺 この期は4連勝スタートで、逃したらもうチャンスがこない気がしていました。年齢制限で最後の三段を見ていると、プレッシャーに追い込まれて様子が変なんです。自分もそうなるんだろうと容易に想像できました。

 大阪遠征で自己最高の13勝目を上げたときは、帰りの新幹線で踊りたいぐらいうれしかったです。四段昇段ボーダーのイメージでしたね。そこから昇段争いを意識するよりは、歴代最高の16勝を目指していました。それでプレッシャーを感じなかったのがよかったのかもしれません。四段昇段が決まったのは14勝目を上げたときで、競争相手が敗れたからでした。

 好調の要因は特にありません。ただ、前期の最終局で石川優太くんの昇段を止めたのは自信になりました。昇段一歩手前の人に勝てるんだから、今度は自分が上がってもいいんじゃないかと思えたので。

石川君とは謎の因縁があります(笑)。小学生名人戦は準々決勝で負かされてテレビに出られなかったし、三段リーグの初対局はぼこぼこにやられて、2回目の降段点のときも最終戦でやられて決まったんです。そしたら今度は僕が石川君の昇段を阻止して、次の期に一緒に四段昇段するんだから、不思議ですよね。
722: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:52:31 ID:eqRP7nnZ0(11/23)調 AAS
豊川先生はかなり心配してくださっていた

――師匠の豊川孝弘七段からお祝いはありましたか。

渡辺 盛上駒をいただきました。かなり前から準備してくださったようで、「自分で使っちゃおうかと思っていたよ」ともいわれました。師匠の稽古先でもお祝いしていただいたとき、目元が少しウルっとされていたんですよ。

 かなり心配してくださったんだと思います。豊川先生はそっと見守るタイプで、ちょっと悩んでいたときは「1杯飲みにいこうか」と声をかけていただきました。アドバイスというよりは、奨励会の経験や丸山先生(忠久九段)との昔話をよくお聞きしましたね。「奨励会の郷田(真隆九段)はまだ弱かった。強いとは思わなかったんだけどねぇ」ともおっしゃっていました。
723
(1): (オッペケ Sra1-CnnM) 2022/07/14(木) 07:52:59 ID:nMDVgNOVr(1/2)調 AAS
コテつけろや
724: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:53:01 ID:eqRP7nnZ0(12/23)調 AAS
豊川奨励会員がウェイトトレーニングを始めた理由

――豊川奨励会員がなぜ筋トレを始めたか、知っていますか?

渡辺 いえ、聞いたことないです。

 豊川は親父ギャグとパワフルな解説でファンに人気だが、42歳で「鬼の住処」ことB級1組に昇級した根性の棋士である。昇級インタビューでは「(負けた最終戦を聞かれて)内容はナイヨウでしたね」「ようやく地下1階(B1)です。あはは。いつも子どもに『パパ、Cはないよ』といわれていたのでちょっといばれます」とおどけた。

 奨励会に入ったのは1982年、高校1年生のときだった。関東奨励会の同期入会は小学校6年生の羽生善治九段、森内俊之九段、郷田真隆九段らで、関西には佐藤康光九段がいた。天才集団との競争は不利に思われたが、豊川はわずか2年半で二段に昇段する。「僕は羽生さんを追っかけていたんですよ」の言葉も頷けるだろう。

 羽生三段に追いつくチャンスを迎えたことがあった。しかし、豊川は郷田初段を相手に詰みを逃して三段になれず、二段で停滞する。そのときに出会ったのが、丸山忠久九段らと汗を流したウェートトレーニングだった。『将棋・名勝負の裏側―棋士×棋士対談―』(将棋世界編、2016年、マイナビ出版)から、
豊川の語りを引用しよう(対談相手はゴキゲン中飛車の近藤正和七段)。

〈僕は20歳のとき、体を壊した。二段に4年いたとき。胸が痛くなって、神経衰弱なんだね。盤の前に座っていられなくって、本当に死ぬんじゃないかと思った。どうせ死ぬなら独りで死のうと思って一人暮らしを始めたんだ。15のときから不良だった。めちゃくちゃ勉強したけど、悪い遊びもした。それで夜の生活から昼の生活に変えようと思って、ウエートトレーニングを始めたんだ。

(中略)

(20歳からの10年間、毎日3時間トレーニングしたことについて)いま思えば、その時間を将棋の勉強の時間に当てればよかったんだけど、健康にはなった。ただのアホですよ。肉食って牛乳飲んで、ロースはだめ、ヒレを食べろって。僕は金がないから、牛乳とポテトチップで肉をつけた。それに丸ちゃんも付き合った
。丸ちゃんのささやかな青春だと思う。丸ちゃんはいまでも自分と向き合うためにトレーニングを続けている。将棋のためなんですよ〉
725: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:53:26 ID:eqRP7nnZ0(13/23)調 AAS
>>723
つけてるだろw
726: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:53:52 ID:eqRP7nnZ0(14/23)調 AAS
将棋で生きていかなきゃいけないプレッシャー

渡辺 この話は初めて知りました。僕は師匠の将棋に向かう姿勢をリスペクトしています。「荻窪」で棋譜をバシバシ並べている姿は迫力がありますし、三段リーグの前日に同じ持ち時間で2局指していたと聞いたときは驚きました。奨励会のときは移動中にひたすら詰将棋を解いていたそうなので、それを聞いてからずっと続けています。
筋トレは、お腹が出てきたらやるかもしれません(笑)。

――プロになり、プレッシャーから解放されて指せるようになりましたか。

渡辺 四段になってからのほうがモチベーションは高いと思います。三段リーグは順位戦に近くて、極限状態になっちゃう人も多いですからね。

 でも変な話、棋士だから将棋で生きていかなきゃいけないので、プレッシャーはあります。順位戦以外はトーナメントなので、勝たないと

対局がなくなってしまいます。将棋を指すのは好きなので、それはつらいです。
727
(1): (オッペケ Sra1-CnnM) 2022/07/14(木) 07:53:58 ID:nMDVgNOVr(2/2)調 AAS
すまんコテあったわw
長文で弾かれてたから見てなかったw
728: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:54:21 ID:eqRP7nnZ0(15/23)調 AAS
長編の詰将棋などで読みの力を深める勉強

――将棋の勉強法や質は変わりましたか。

渡辺 目の前の一局に勝つための勉強を増やすようになりました。棋譜データベースで対戦相手の情報を集めやすいですし、現れそうな課題局面を精査しています。また、棋士になってから逆転勝ちが減りました。自分が得意の終盤になっても、長い持ち時間だと落ち着いて対応されてしまいます。なので、序中盤で遅れを取れないようにするのがいまの目標です。

 実は三段リーグで、相手の対策はあまり立てず、ソフトもあんまり使っていませんでした。最新形の研究だけに偏らないように、長編の詰将棋などで読みの力を深める勉強を意識していたので。

――相手に研究でハメられそうで、怖くなかったですか。

渡辺 ハメられないように、最新定跡からちょっとずらすんです。逆にいえば、いい勝負の局面で地力の競り合いになったら、いい成績を残せる自信があったんでしょうね。当時はそれで戦えましたが
、いまの三段リーグはソフトの研究ゴリゴリで大変だと思います。
729: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:54:44 ID:eqRP7nnZ0(16/23)調 AAS
長谷部四段と二転三転の激戦

――2019年10月付けでプロ入りします。2020年度(2020年4月〜2021年3月)の成績は31勝15敗(0.674)。そして2021年度は31勝12敗(0.721)の成績を残し、20連勝(2021年10月〜2022年3月)で連勝賞を受賞、順位戦でC級1組に昇級で五段昇段と活躍しています。特に今年3月のC級2組の最終局・長谷部浩平四段戦は、昇級と昇段、
藤井聡太竜王が持っていた連勝賞のトップ19連勝にタイがかかり、また長谷部四段は勝利が降級点回避の絶対条件と、双方にとって大一番でした。

渡辺 連勝はあんまり意識していませんでした。目の前の一局を戦うに当たって、関係ないですからね。

 順位戦はラス前に2連勝すれば昇級という状況になったのですが、その前に強豪の八代弥七段、服部慎一郎四段に勝って1敗を守ったんだから、本音をいえばもう上げてほしかったです。

 長谷部さんとは研修会からの知り合いです。普段の交流はなく、長谷部さんが上がったときの三段リーグは私が勝ちましたが(2017年)、プロになってからは負けています(2020年の叡王戦)。ずっと苦しめの将棋を粘って、二転三転の激戦でした。
730: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 07:55:05 ID:eqRP7nnZ0(17/23)調 AAS
楽しい勉強だけじゃなく、自分に負荷をかける

――結果を出せた要因は?

渡辺 勉強方法は特に変えていません。1月にABEMAトーナメントで渡辺明名人から指名をいただき、ドラフトが発表される前にちゃんと結果を残したかったという気持ちがよかったのかもしれません。

 名人には昨年の大みそかに研究会で教えていただく機会があり、たまたまいい将棋を指せたので声をかけていただいたようです。いまとなって化けの皮が剥がれていると思いますが(笑)、がっかりさせないように頑張りたいですね。

――今後の抱負をお願いします。

渡辺 トップ棋士とたくさん指して、その強さを感じたいです。特に藤井竜王は当たるのは本当に大変で、自分が勝ち上がらないとずっと公式戦で指せないまま人生が終わるかもしれません。一局
ぐらいは指したいですよ。

 自分を唯一褒められるのは、将棋が好きなことでしょう。でも、アマチュアのときとは違います。楽しい勉強だけじゃだめで、自分に負荷をかけないと伸びません。上にいけるように頑張ります。

写真=平松市聖/文藝春秋

(小島 渉)
731: (ワッチョイ d5bd-oArY) 2022/07/14(木) 07:58:41 ID:bGI6kX2S0(1)調 AAS
>>705
伊鶴に勝って斎藤蓮に勝って山野辺とやるのは確定だろう
732: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 08:03:13 ID:eqRP7nnZ0(18/23)調 AAS
藤井五冠と師匠・杉本八段とそろって対局 名古屋の「天空の対局場」こけら落とし

メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)

2022/06/22 18:44

外部リンク:www.msn.com
%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%AF%BE%E5%B1%80-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE-%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%B1%80%E5%A0%B4-%E3%81%93%E3%81%91%E3%82%89%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97/ar-AAYJo9f?ocid=msedgntp&cvid=01a1fe3882734cfe9418cd0bfb9dfe4d

© メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ) メ〜テレ(名古屋テレビ)

東京、大阪に次いで名古屋に誕生した常設の公式対局場は、22日がこけら落とし。藤井五冠と師匠の杉本八段が、それぞれ対局に臨みました。

22日、名古屋駅前のミッドランドスクエア25階にオープンしたのが「名古屋将棋対局場」です。 トヨタ自動車のオフィスの会議室を大幅にリニューアルした「名古屋将棋対局場」。21日までに85枚の畳が敷かれ、銀の屏風や中継用カメラなどが整備されました。常設の公式対局場は、東京と大阪に次いで3か所目となります。
対局前に行われたオープニングセレモニーには、それぞれ対局に臨む藤井聡太五冠と師匠の杉本昌隆八段も参加しました。 「元々、名古屋、東海、中部地域は将棋の盛んな地域でございまして。藤井聡太竜王や豊島将之九段といったトップ棋士も排出しておりまして、より盛んになっている印象がございます。
皆様の喜んでいただけるような対局を行っていきたいと考えております」(日本将棋連盟 佐藤康光会長)

杉本八段「藤井五冠には追い風」

© メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)
対局開始の約10分前。会場前に現れた藤井五冠は職員に案内され、まずは控室へと入っていきました。22日は、名古屋の街を一望できる控室で食事をとったり休憩したりするそうです。 そして、大勢の報道陣が待ち構えるなか、名古屋将棋対局場に姿を見せた藤井五冠。落ち着いた様子で靴をきっちりそろえて、将棋盤へと向かいました。
名古屋将棋対局場の誕生に、藤井五冠は。 「公開対局やタイトル戦の対局でないと名古屋で公式戦の対局する機会がなかったので、今回の常設の対局場を設けていただけたはとても嬉しく思っています」(藤井聡太五冠 4月) これまで、東海地方の将棋の棋士は、順位戦の対局があるたびに会場となる東京や大阪の将棋会館まで移動を強いられてきました。
藤井五冠も、かつては新幹線に乗って東京や大阪に通っていました。 藤井五冠以上に長く同じような経験してきた、師匠の杉本八段は。
「私は棋士になって30年以上、対局のたびに東京や大阪に行っていたので、初めて自分の家から通える公式戦を体験するのが楽しみですね。移動は移動で、気持ちを切り換えて『今から行くぞ!』と、気分転換になったりしますが、現実的には移動時間が取られてしまうので、前日に東京や大阪のホテルに入る必要があったんですよね」(杉本昌隆八段) さらに。
「名人に挑戦するためのA級順位戦の1年目、名古屋対局を何局かできるということで、移動時間が減ることは藤井五冠にとって非常に大きなメリットになると思います。このタイミングで名古屋対局場ができたことは運命的なものを感じますし、間違いなく藤井五冠にとって大きな追い風の一つだと思います」(杉本昌隆八段)

A級順位戦1回戦 藤井五冠の相手は「26年間A級の猛者」
733: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 08:03:45 ID:eqRP7nnZ0(19/23)調 AAS
© メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)
名人への挑戦権を争うトップ棋士10人が集うA級順位戦。こけら落とし対局となった藤井五冠の1回戦の相手は、日本将棋連盟会長の佐藤康光九段です。 名古屋将棋対局場の誕生に奔走した立役者で、多忙な業務の中、26年間にわたってA級に居続ける強さも光ります。 注目の対局は午前10時、藤井五冠の先手で始まりました。
隣では、藤井五冠の師匠・杉本八段の対局も同時にスタート。外は生憎の天気ですが、師弟がそろって名古屋での対局に臨むというこけら落としに、これ以上ない演出が加わりました。 名古屋での対局ということで気になるのは「将棋めし」。昼ご飯について連盟スタッフは。

「何種類かの弁当を用意して、好きなものを対局者に選んでいただく形になります」(日本将棋連盟担当者) 残念ながら、当面は出前などを用意できないということですが、今後、名古屋めしの出前のシーンが見られるかもしれません。 対局はそれぞれ持ち時間が6時間の長丁場。
名人への挑戦権を争う10人総当たりのA級順位戦。藤井五冠にとって大事な初戦の勝敗は今夜決まる見通しです。

藤井五冠「今後の対局予定」 7月19日には20歳に

© メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)
ミッドランドスクエアの25階という高層階に開設されたことから「天空の対局場」とも称される名古屋将棋対局場では、今後A級からC級までの順位戦全700局中、約100局が開催される予定です。 この対局場における2022年度の藤井五冠の対局は、9対局中6局程度が予定されています。
次回の藤井五冠の対局は、6月28日と29日に愛知県犬山市内のホテルで行われる王位戦第1局。タイトル防衛をかけて、2021年度、幾多の熱戦を繰り広げた豊島将之九段の挑戦を受けます。 7月4日には、千葉県木更津市で永瀬拓矢王座との棋聖戦第3局。13日と14日には、北海道札幌市で王位戦第2局が行われます。
そして、7月17日には名古屋の大須・万松寺で棋聖戦第4局が行われます。 また7月19日には、20歳の誕生日を迎えます。 (6月22日 15:40〜放送 メ〜テレ『アップ!』より)
734: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 08:08:15 ID:eqRP7nnZ0(20/23)調 AAS
藤井聡太が熱戦「天空の対局場」とトヨタの深い縁 章男社長「ぜひともお役に立ちたい」と前のめり

関口 威人

2022/06/24 07:40

外部リンク:www.msn.com
E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%B7%B1%E3%81%84%E7%B8%81-%E7%AB%A0%E7%94%B7%E7%A4%BE%E9%95%B7-%E3%81%9C%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8A%E5%BD%B9%E3%81%AB%E
7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%81%A8%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%82%81%E3%82%8A/ar-AAYNQFY?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=b968ed7107e84225aff11b4bae9ace3f

© 東洋経済オンライン 真剣な表情で駒を指す藤井聡太五冠(写真:筆者撮影)

将棋の公式戦が開かれる「名古屋将棋対局場」が22日、名古屋市の名古屋駅前の複合施設「ミッドランドスクエア」内にオープンした。

【写真】真剣な眼差しで闘う藤井聡太五冠

日本将棋連盟の公式対局拠点としては東京、大阪(関西)の各将棋会館に続いて3カ所目。中部・東海地方では藤井聡太五冠の活躍で将棋人気が高まっているが、そこに地元のトヨタ自動車が手を挙げて、一等地のビルの会議室を無償提供するという大胆な支援に出た。その狙いや意義を探った。

藤井五冠も「快適にできた」と満足

新幹線や在来線が行き交い、リニア新駅の工事も進む名古屋駅。その駅前で最も高い地上46階建てのオフィスビルを含む複合施設がミッドランドスクエアだ。その17階から40階にトヨタ自動車の「名古屋オフィス」が入居している。16階に入るのはトヨタグループで不動産事業を担ってきた旧東和不動産。今年4月に「トヨタ不動産」へと社名変更している。

ミッドランドスクエア(右の建物)の25階に名古屋将棋対局場がオープンした(写真:筆者撮影)© 東洋経済オンラインミッドランドスクエア(右の建物)の25階に名古屋将棋対局場がオープンした(写真:筆者撮影)
そんな同ビルのシースルーのエレベーターで24階へ。トヨタ自動車の受け付け前を通って、さらにエスカレーターを上った25階でこの日、名古屋将棋対局場の「開場セレモニー」が行われた。

セレモニーには、日本将棋連盟会長の佐藤康光九段、藤井聡太五冠、藤井五冠の師匠である杉本昌隆八段、佐々木慎七段とともに、トヨタ自動車の桑田正規副社長が出席した。

冒頭でトヨタの桑田副社長は「豊田(章男)社長もこの中部・東海地区で頑張っている棋士の活躍をぜひとも応援したい、お役に立ちたいということで今回この場所をお貸しすることになった。これからこの場所で伝統のある順位戦の戦いが繰り広げられ、新たな盤上の物語が刻まれていくことを大変楽しみにしている」などと挨拶を述べた。

名古屋将棋対局場の前でテープカットするトヨタ自動車の桑田正規副社長(左端)ら(写真:筆者撮影)© 東洋経済オンライン 名古屋将棋対局場の前でテープカットするトヨタ自動車の桑田正規副社長(左端)ら(写真:筆者撮影)
テープカット後、対局場が正式にオープンし、こけら落としとして佐藤九段と藤井五冠による第81期順位戦A級1回戦、杉本八段と佐々木七段による同B級2組1回戦の2局が行われた。藤井五冠は日付を越える熱戦の末に佐藤九段を下し、対局後のインタビューで「こうして対局場を用意していただいて、地元で対局ができるのをうれしく思う。
初めてだったが、すごく快適に対局できた。これが東海地方の将棋界の盛り上がりにつながればいい」と語った。

トヨタ自動車の会議室に真新しい畳が張られた名古屋将棋対局場(写真:筆者撮影)© 東洋経済オンライントヨタ自動車の会議室に真新しい畳が張られた名古屋将棋対局場(写真:筆者撮影)
藤井五冠は愛知県瀬戸市出身で、小学生の頃から名古屋市内の杉本八段の将棋教室に通うなどして腕を磨いた。2016年に史上最年少の14歳2カ月でプロ入りを果たすと、公式戦を勝ち続け、17年6月には歴代最多の29連勝を達成。「藤井フィーバー」を巻き起こした。
735: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 08:08:38 ID:eqRP7nnZ0(21/23)調 AAS
高まる将棋熱に、地元では愛知県の大村秀章知事や名古屋市の河村たかし市長が「名古屋に将棋会館を」と公言し始めた。名古屋には囲碁の日本棋院中部総本部はあるが、将棋の公式施設はない。
将棋会館構想には、藤井五冠ら中部地区の棋士が東京や大阪に通う負担を減らすとともに、将棋を通して地域活性化やイメージアップを図ろうとの狙いが行政側にあったのは明白だ。

しかし、新たな施設となると場所やコストのハードルが高くなる。しばらく具体的な計画の目処が立たないまま、コロナ禍に突入して1年ほど経ってから浮上したのが「トヨタ」の名だった。

上層部同士の「個人的なつながり」で急展開

もともとトヨタと将棋連盟は、豊田市のトヨタ関連施設で棋聖戦が開催されるなどの縁があった。加えて上層部同士の「個人的なつながり」(日本将棋連盟メディア部の常盤秀樹部長)から、今回の計画が急展開したという。

名古屋で拠点作りができないか、という連盟からの相談に、「対局場という場所の提供なら」とトヨタ社内で検討がスタート。候補に挙がった名古屋オフィスの会議室は、名古屋駅前という好立地で約200平方メートルという十分な広さ。
これまで会議や展示会に使っていたが、社内ではコロナ禍でテレワークが進み、「会議室の利用度が低くなっていたことも理由の1つにある」と同社総務部管財室の瀧敏暢・第1管財グループ長は明かす。

ビルのエントランスやトヨタの受け付けを通過するため、セキュリティ的にも安心だ。そして、棋士が将棋に集中するための「がやがやとしていない、静かな環境」(常盤部長)であるなど、対局場としての条件を十分に満たしていた。

地上120メートルの対局場では夜景も堪能できる

会議室は地上から約120メートルの高さにあり、大きなガラス窓から名古屋の街を一望。対局が長引いたら夜景も堪能できて、棋士の気分転換になる。フロアには台を設置したうえに畳85枚を敷き、最大7対局が同時に行えるよう設えた。畳や銀の屏風、ついたてなどはトヨタ側が備品として提供し、光熱費なども負担する。

コロナ禍が落ち着きを見せ始め、会議室の利用ニーズが今後どうなるかは分からない。今回の貸し出しは期限を決めているわけではなく、いずれトヨタ側が会議室に戻す必要性が出てくるかもしれない。しかし、そうした場合でも「せっかくの縁なので、(すぐに対局場を閉めるのではなく)発展的に対応していきたい」と瀧グループ長は約束する。

名古屋将棋対局場のオープン初日に対局する藤井聡太五冠(左)と佐藤康光九段(写真:筆者撮影)© 東洋経済オンライン 名古屋将棋対局場のオープン初日に対局する藤井聡太五冠(左)と佐藤康光九段(写真:筆者撮影)
連盟の公式戦は年間3000局以上あるが、名古屋の対局場で実施するのは当面、年に100局ほど。数としては限られるものの、「話題性は提供できる」と常盤部長。「棋士にとっての利便性が上がり、地域の将棋文化が発展していくことの波及効果は大きい。名古屋でうまくいけば、将来的に他の都市にも広げられる」と期待する。

 これまで、企業の社会貢献や文化・芸術支援といえば、ホールや美術館の建設などが定番だった。しかし、コロナ禍で大人数を集められなくなり、閉館する民間ホールも相次いでいる。これに対して、大観衆を集める必要がなく、ネット中継で盛り上がる将棋の支援は、企業にとってアフターコロナにあった社会貢献になるのかもしれない。
736: (ワッチョイ 7530-oabp) 2022/07/14(木) 08:12:17 ID:iV4r754N0(1/2)調 AAS
>>705
プロ編入試験の資格は1ヶ月で失効だから6組優勝のはもう切れるんだけど海江田に勝った段階で対棋士10勝6割5部の勝率達成するからもう一回資格もらえるんだよね
99%そのまま竜王まで挑戦するんだろうけど引き伸ばしすんなら伊鶴に負けてプロ入りだろうな
737: (アウアウウー Sa09-UXSH) 2022/07/14(木) 08:15:50 ID:aAEdq2Eoa(2/2)調 AAS
海江田の変化がどこで起きたのかも気になるは気になるんだけど
タッキーも短期間でずいぶんイケメン化したなって
738: (ワンミングク MMa3-6kpu) 2022/07/14(木) 08:18:31 ID:9DWzX0YfM(1)調 AAS
15歳でバイク乗ってる加瀬カコイイ!
739: (ワッチョイ cdbb-TkQT) 2022/07/14(木) 08:20:01 ID:b1J9JHCx0(2/5)調 AAS
アマで竜王戦勝ち続けてることに物語としての大きな価値があるんだからわざわざプロ入りなんかするわけない
するとしても最終回間際のエピローグでだ
740
(1): (アウアウウー Sa09-AjMd) 2022/07/14(木) 09:55:18 ID:Etkap0Uea(1)調 AAS
久々に涌いたな
741
(2): (ワッチョイ cdeb-sT/9) 2022/07/14(木) 10:00:20 ID:Qc+3JLGM0(1)調 AAS
羽生さんが七冠独占したとき
1年前にも七冠独占のチャンスがあったが
谷川王将に破れて七冠ならず
本人も含め七冠のチャンスは当分ないと思われていたけど
ここから1年間六冠全て防衛して王将に再挑戦して七冠達成した
この時も「まるでシナリオがあるようなでき過ぎた出来事だ」と言われてたけど
フィクションの世界でこれをそのままやったのって他にあるのかな?

ギャグ多めの回だけど川谷名人の「お前の七冠は消えた!」発言が一番笑った
742: (スップ Sd03-FjFw) 2022/07/14(木) 10:18:18 ID:p4JF+wNVd(1)調 AAS
対局としては、あんまり面白くないね
海江田には感情移入するけどさ
743: (ワッチョイ ad9d-TCaT) 2022/07/14(木) 10:21:06 ID:Wx8+GPC50(1)調 AAS
海江田も負けちゃうんかな
744: (アウアウウー Sa09-LewH) 2022/07/14(木) 10:50:17 ID:M6RhmFHPa(1)調 AAS
>>741
谷川羽生の場合、阪神大震災絡みも含めてほんとにフィクションみたいなやつなんだよなぁ
745
(1): (ワッチョイ cdbb-TkQT) 2022/07/14(木) 11:07:25 ID:b1J9JHCx0(3/5)調 AAS
海江田戦、個人的にも盛り上がりに欠けてる感あるし
スレの勢いも裂鬼までの頃と比べるとだいぶ落ち着いてる気がするんだけど
アンケートは1位になったり、よく分からんねえ
746: (ワッチョイ 557a-kiqj) 2022/07/14(木) 11:47:45 ID:ObxA+uDo0(1)調 AAS
>>741
王将戦で負けたあと当時の彼女に「全部防衛するから来年お祝いして」って言ってんのかっこいい
747: (ワッチョイ d5bd-XplK) 2022/07/14(木) 12:09:24 ID:nTrzRg2Q0(3/3)調 AAS
しかし明らかな谷川互換キャラをこんな小者に描くって怒られないのかねw
748: (スッププ Sd43-8FHP) 2022/07/14(木) 12:25:28 ID:coNltELcd(1)調 AAS
海江田戦はバキ最トー編で例えるなら、猪狩戦あたりか
749: (ワッチョイ 356a-Xu4W) 2022/07/14(木) 13:10:58 ID:wbnFwNoA0(1)調 AAS
カイジにおける一条的なキャラ川谷
もともと将棋版アカギだからなこの漫画
750: (ワッチョイ f530-x9bc) 2022/07/14(木) 13:40:31 ID:HPxPvQC90(1)調 AAS
小物川谷がうけてるのかもしれないし、子供海江田がうけてるのかもしれない
751: (アウアウウー Sa09-AjMd) 2022/07/14(木) 13:41:51 ID:5YIPe7gEa(1)調 AAS
川谷が活躍してた時代に苺がいたら「六冠より強いアマ」も有り得た?
752: (ワッチョイ bd21-UXSH) 2022/07/14(木) 13:41:59 ID:3M9OpKBo0(1)調 AAS
>>745
単純に巻頭カラーはアンケ取りやすいぞ
753: (ワッチョイ cba4-BfDy) 2022/07/14(木) 13:44:40 ID:nB7dgARz0(1)調 AAS
将棋版アカギ解釈は初めて聞いたぞwww
全くピンとこないんだが
754: (オッペケ Sra1-uJ+V) 2022/07/14(木) 14:24:58 ID:vaTnVfA8r(1)調 AAS
アンケートは休載作品次第だったりもするしね。
755: (ワッチョイ cdbb-wDuZ) 2022/07/14(木) 14:25:00 ID:ehgx08dg0(1)調 AAS
小物だけど実績的に超強いのは間違いない。川谷
山野辺でも勝てるかどうかだろ
756: (スップ Sd03-qrJT) 2022/07/14(木) 14:36:20 ID:O6mUTtICd(1)調 AAS
>>623
終局図が見えるってことは今がピークって設定では?
757: (オッペケ Sra1-MTQn) 2022/07/14(木) 14:57:16 ID:+lDWnp9Or(1)調 AAS
現在の川谷さんはよ見たいな

意表を突いて河村が健在で川谷さんが亡くなってたりして
758: (アウアウウー Sa09-UXSH) 2022/07/14(木) 14:58:25 ID:PeijLBHya(1)調 AAS
川谷さんなら投資で稼いで株主優待貰って生活してるよ
759
(1): (ワッチョイ 05ed-XIlg) 2022/07/14(木) 15:41:25 ID:B6RLWAXh0(1)調 AAS
海江田は宮下には辛うじて通用した死ぬ気で闘う覚悟でも上回っている相手
道理としては絶対に勝てないはず

でも、漫画的には絶対に苺が勝つw
どうやって勝つかが見もの
ここは苺の才能が大鷹を超えているかもしれない
というのをみせるんじゃないかな
760: (アウアウウー Sa09-MLBP) 2022/07/14(木) 16:18:36 ID:rdxls0L5a(1)調 AAS
藍田ルールいいな
もしも現実で似たような事態が発生したとしても同じような流れで同じようなルールが作られそう
回想の海江田はまだ可愛らしい風貌と性格だけどここからどう今の海江田になっていくのだろうか
761: (アウアウウー Sa09-AjMd) 2022/07/14(木) 16:34:45 ID:ri3BLwIRa(1)調 AAS
海江田少年はよく考えたら吐血した直後の人間にニラレバみたいな油のキツい消化の悪いもんを喰わそうとか
結構鬼畜よな
貧血じゃねえんだぞ
762
(1): (ワッチョイ a58f-/dRU) 2022/07/14(木) 18:23:01 ID:NYl/vJz60(1/2)調 AAS
未成年・アマチュア限定の藍田ルールって、リリも適用外でいいんだろうか
763: (ワッチョイ 9b5f-4HMK) 2022/07/14(木) 19:08:01 ID:dr/STyly0(1)調 AAS
>>762
リリは奨励会員なので藍田ルールの適用外だな?
764
(1): (ワンミングク MMa3-lphB) 2022/07/14(木) 19:18:39 ID:zQjcUIZ4M(1)調 AAS
そもそも竜王戦出れないっていう
765: (ワッチョイ 7530-oabp) 2022/07/14(木) 19:21:37 ID:iV4r754N0(2/2)調 AAS
>>764
6組は1つだけ奨励会員枠がある
766: (ワッチョイ 9beb-TkQT) 2022/07/14(木) 19:27:00 ID:nc143gGz0(2/2)調 AAS
未成年にはみえないだろリリ
767: (ワッチョイ a58f-/dRU) 2022/07/14(木) 19:50:54 ID:NYl/vJz60(2/2)調 AAS
加古川青流戦、新人王戦に奨励会三段枠がある
768: (ワッチョイ d5bd-8mbm) 2022/07/14(木) 20:43:33 ID:45tTKRbI0(1)調 AAS
川谷さん、小物な態度除けばほぼ史実なのが切ないよな
769
(1): (ワッチョイ 0588-llOv) 2022/07/14(木) 21:25:50 ID:1tqtwaG70(1)調 AAS
谷川みたいな高潔の人を矮小化させすぎだと思うが
モデル棋士はたいがいひどい扱いになってるからな
770: (ワッチョイ cdbb-4HMK) 2022/07/14(木) 21:47:12 ID:qL+TsU8U0(1)調 AAS
加瀬九段なかなかいいキャラだな
771: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 21:52:22 ID:eqRP7nnZ0(22/23)調 AAS
>>759
いや宮下より海江田の棋力が下って設定やんけ
772: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/14(木) 21:53:30 ID:eqRP7nnZ0(23/23)調 AAS
>>727
なるほど………

突然将棋界に現れたなんの経歴もない15歳の女の子。
何モンや思いましたけど、ホンマにただの子供やったんか。

将棋に長う関わっとる人ほどA級棋士に勝つやなんて軽々しくは言えんもんです。
将棋界の頂点やからね。
そこにたどり着くまでの苦労を考えたら…

経験ちゅうんはただの将棋指して何年ゆうだけの話やない。
上にいくモンはそんだけ他人を踏み台にしとる。
誰かが三段に上がる一方では、三段から二段に落ちる子がおるし、
自分が棋士になる陰では、棋士を諦める子がおる。

周りを蹴落とし続けて、恨まれたり期待されたりして、
時には自分も蹴落とされて、それを繰り返していっちゃん上におんのがA級棋士や。

A級棋士を尊敬できん藍田さんには、今、僕が何ゆうとるかわからんやろ。
それがわからんうちはな…。

お前に負ける気はせん。
773
(1): (ワッチョイ f59e-WOiQ) 2022/07/14(木) 21:53:39 ID:YzagDsTl0(1/2)調 AAS
宮下って小学6年生だろ
そんな海江田みたいないい歳より将棋出来るわけないわ
774: (ワッチョイ cdbb-TkQT) 2022/07/14(木) 22:18:19 ID:b1J9JHCx0(4/5)調 AAS
響でクリリンポジションの褐色の娘、多少の才能と恵まれた環境とたゆまぬ努力を持ってしても
圧倒的な才能である響に完敗し続けて物語後半では登場すらしなくなった

海江田も同じ流れなのは既定路線だけど、まだ未来のフォローがありそうな分だけ幸せだな
775: (アウアウエー Sa13-OorQ) 2022/07/14(木) 22:48:27 ID:lOZXwT7ra(1/2)調 AAS
なぜクリリンw
月子のポジションつーか
文芸部のリカちゃん先輩の父親が大作家でねぇ……

さいしょはそれ伏せてて、大作家に高校生の娘がいるって
それが響か!?みたいなミスリードはあったな
タイミングよく響の母親が「出かけるわよ」とかあったっけ
776: (ラクッペペ MMcb-9BBM) 2022/07/14(木) 22:56:56 ID:GmgKJMdiM(1)調 AAS
リカちゃん先輩はきっと可愛い~にも出てたよな?
こっちにも顔出さないかな
777: (ワッチョイ 35bb-ixM1) 2022/07/14(木) 23:10:35 ID:EuS6FY7x0(1)調 AAS
正直響前の作品はどうでもいい
買ったけど売ったわ
778: (ワッチョイ 9beb-XaX2) 2022/07/14(木) 23:29:11 ID:uoB9PI2N0(1)調 AAS
今回から設けられた深夜対局のルールが何かしら
勝負のカギを握ると予想
779
(1): (ワッチョイ d5bd-TkQT) 2022/07/14(木) 23:29:24 ID:3a/gJjCK0(1)調 AAS
>>769
この漫画はマシな方
谷川がモデルの棋士が師匠の妻を寝とった漫画なんか、よく谷川が切れなかったと思う
780: (ワッチョイ ad88-XIlg) 2022/07/14(木) 23:37:19 ID:U2SCKZdd0(1)調 AAS
コナンの棋士羽田秀吉のように
名前だけ使われた坂田三吉・・・なお坂田三吉本人も昭和の大名人として一コマ登場

ドカベンでは大阪の野球高校生として名前だけそのまま使われた
781: (アウアウエー Sa13-OorQ) 2022/07/14(木) 23:38:50 ID:lOZXwT7ra(2/2)調 AAS
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
782: (ワッチョイ 0d3b-FzLh) 2022/07/14(木) 23:41:18 ID:0bOu9h++0(1)調 AAS
海江田編になってからいまいち面白くないんだよなぁ
毎週あったワクワクが感じられんくなった
783: (ワッチョイ cdbb-TkQT) 2022/07/14(木) 23:41:38 ID:b1J9JHCx0(5/5)調 AAS
「響前の作品」といえば、この作者もともとはゴリゴリの性欲剥き出しエロ同人作家だったんだよね
それでこの絵ってのが逆に凄いと思う

>>779
月下の棋士?
784: (ワッチョイ f59e-WOiQ) 2022/07/14(木) 23:41:43 ID:YzagDsTl0(2/2)調 AAS
普通にモデルにしてるし関係してるんですが
785: (ワッチョイ 2330-Fj9x) 2022/07/14(木) 23:57:16 ID:AwFmQL3o0(1)調 AAS
ハルヒかわいいしか知らないけど、18禁も描いてたんだ
786: (ワッチョイ 35bb-ixM1) 2022/07/15(金) 00:01:56 ID:PWQU+a5X0(1)調 AAS
違うそっちじゃない
女の子が死ぬ話とかアクションで単行本出てる奴
787
(1): (ワッチョイ 0dcf-L+AA) 2022/07/15(金) 00:11:43 ID:lVDI9z1S0(1)調 AAS
正直今回は苺がどう勝つかより
海江田のこれまでの将棋人生の回顧や大鷹世代の描写、
海江田の心境の移り変わりとかをメインにフォーカスしてるのは結構ナイスだと思う
やっぱり敵の方を応援したくなるような魅力も大事よね
788: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/15(金) 00:44:16 ID:3QSl1UJ/0(1/5)調 AAS
>>>7773
え?
789: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/15(金) 00:44:43 ID:3QSl1UJ/0(2/5)調 AAS
>>773
なぜ小学6年???
790: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/15(金) 00:49:39 ID:3QSl1UJ/0(3/5)調 AAS
>>787
回想ばっかで読むのがかったるいよ。
今週号で話が進んでないし。
あと今週号で「単行本増刷連発」とか書いてあって、おいおい、増刷以前に売ってる書店が少なすぎるだろ。

あとこの作者は毎回、単行本で月子が将棋の作画ミスをお詫びしてるけど、
「二度とこのようなことがないように精査」を何回繰り返すのか。

もっとも、この漫画の根幹は将棋の作画より鉄道の作画だがな。
東海道新幹線の富士山に始まり、帰路はなぜか九州方面。

先々週ではこの世に存在しない電車が出てきたし。
「吊革が三角形、座席がロングシート、座席が仕切りなし、防寒板の形状」
東京都や神奈川県はおろか、日本全国、あの構造の電車や気動車は少なくとも日本には存在しない。
211系とE231系を足して2で割ったような存在。

この作者、鉄道のこと全く分かっていない。
富士山にいたっては中学地理で習う話だし、よくここまで雑な鉄道描写が出来ると思うわ。
791: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/15(金) 00:51:13 ID:3QSl1UJ/0(4/5)調 AAS
>>740
そんなセリフは強さを極めた奴だけが言えるんだよ、「竜王」、なあ「竜王」。

強いからどんな言い掛かりも通るというなら
それが言えるのは頂点に立った者のみだ。

お前が見ている世界はそこから見える景色とは違う世界だろう。
792: (ワッチョイ bdff-um+g) 2022/07/15(金) 00:52:34 ID:3QSl1UJ/0(5/5)調 AAS
「アマかつ未成年」って、
未成年の定義が分からないが、それはとにかく、
現実の規定はどうなってるの?

「アマかつ未成年」ってことは、
アマでも未成年でなければいいし、
プロなら未成年でもいいってことだよな。
793: (ワッチョイ cba6-oArY) 2022/07/15(金) 01:45:35 ID:aKseK9SP0(1)調 AAS
20代海江田の方が少年漫画の主人公っぽい
今号から読み始めた人は海江田が主人公と思うかもな
794: (アウアウウー Sa09-UXSH) 2022/07/15(金) 04:21:27 ID:P2R9X9dLa(1)調 AAS
昔の相撲漫画みたいにベテランのプロ棋士と中身が入れ替わってしまった少年みたいに受け取るのか?
795: (ワッチョイ 05bd-jVDF) 2022/07/15(金) 05:26:55 ID:NNFbcvk80(1)調 AAS
いくらなんでも海江田が勝手に動き回りすぎ、そんなに気に入ったのかって思うわ
ワンチャン苺が負けるもありえる
796: (アウアウウー Sa09-AjMd) 2022/07/15(金) 05:38:22 ID:uqNqTwlUa(1)調 AAS
ひたすら負けフラグを立てまくってるようにしか
797: (ワッチョイ 9beb-TkQT) 2022/07/15(金) 06:08:23 ID:34cXLVyY0(1)調 AAS
う~む、だんだん回想シーンの海江田が
可愛さを残しながらも、現在の姿につながるようにみえてきたぞ
ひょっとしたら激変することなく、自然に年をとってあぁなるように描いてみせるのかも

我々は柳本の画力を侮っていたのかもしれない
798: (ワッチョイ edde-Gao9) 2022/07/15(金) 06:26:39 ID:qDH7r9IU0(1)調 AAS
いや逆に考えるんだ
柳本の画力によって不可避的に生じる
ゆらぎのような未確定性をもって初めて
海江田トランスフォーメーションが可能に
なるのではないか
799: (ワッチョイ a510-TCaT) 2022/07/15(金) 16:49:15 ID:to6ZINVk0(1)調 AAS
この分だと河村の死まで回想しそうだな
800: (オイコラミネオ MM51-Xu4W) 2022/07/15(金) 18:36:11 ID:F3lZ/nVmM(1)調 AAS
河村の死ぬことによって一晩中悩み続けた結果今の顔になったのかも。
801: (ワッチョイ 05ed-XIlg) 2022/07/15(金) 23:04:13 ID:Qf73+N1X0(1)調 AAS
亡くなっていなくても引退はしていそう
802: (ブモー MM1e-TWwE) 2022/07/16(土) 04:11:39 ID:ADEsBq80M(1)調 AAS
この漫画は面白いのは勿論だが俺が読んでる連載は休載だらけのサンデーで休載しないのが偉いw
803: (ワッチョイ 9dbb-yp/T) 2022/07/16(土) 09:12:27 ID:I0L2itMx0(1)調 AAS
休載だらけのスペリオールでもマンガ大賞受賞後は休載は1回もなかった
てかそれ以前も休載してない気がする
804
(1): (アウアウウー Sa39-HHVN) 2022/07/16(土) 11:56:17 ID:+Juk0Bqha(1)調 AAS
いや、響は結構休載してただろ
オレは銀平も響も載ってない時は買わなかったもんよ
805: (オッペケ Sr75-41po) 2022/07/16(土) 13:25:38 ID:kpb53ChOr(1)調 AAS
マンガ大賞受賞後は休んでなかったな
806: (スププ Sdfa-R/U4) 2022/07/16(土) 13:40:52 ID:zZJgumGUd(1)調 AAS
これどうやって勝たせるんだろうな
初の舐めプなしだから面白いわ
807
(1): (ワッチョイ 61bb-GsVe) 2022/07/16(土) 14:22:02 ID:J5agCwkx0(1)調 AAS
>>804
スペリオールは定期的に休みを入れるのが基本で、連載が続いてワガママ言えるようになってから休みなしにしてもらったってさ
本人のブログに何度も書いてあるよ
808: (アウアウエー Sa02-6/kI) 2022/07/16(土) 14:23:25 ID:yj3iDE7Za(1)調 AAS
響の次は山崎か白洲だと思ってた
809: (アウアウウー Sa39-1kgZ) 2022/07/16(土) 15:09:34 ID:hM723pzha(1)調 AAS
>>807
すげーな、筆が早いのかネームが早いのか
810: (ワッチョイ 95bd-LvKw) 2022/07/16(土) 18:05:22 ID:O7Dh1q5O0(1)調 AAS
月曜日が休みだからもう売ってたサンデー
タイトルは不思議な…
画像リンク

811
(1): (ワッチョイ bd9e-VOKJ) 2022/07/16(土) 18:06:08 ID:REZYzP0C0(1)調 AAS
いや…
サンデーって水曜って意味じゃないんですが…
812: (ワッチョイ eeeb-GsVe) 2022/07/16(土) 18:37:04 ID:md4icm/U0(1)調 AAS
 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
813: (アウアウエー Sa02-tkAj) 2022/07/16(土) 18:54:15 ID:RmJcEV9ca(1)調 AAS
初代編集長「この雑誌を読むとまるで日曜日のように楽しい気分に浸れるように」

週なかばの水曜日でも楽しみになるってもんよ
814: (ワッチョイ 5a74-NiQj) 2022/07/16(土) 21:30:22 ID:e1/kBBMo0(1)調 AAS
うちの近所のコンビニは火曜の夕方にサンデー出る
815: (ワッチョイ 05eb-JtbI) 2022/07/17(日) 04:22:16 ID:aQ2pCzPz0(1/2)調 AAS
狐のお面つけてた奴は何者…
まさか鬼と同じ属性のやつがもう一人いるのか?
816: (ワッチョイ 9dbb-6/kI) 2022/07/17(日) 06:29:17 ID:e9CVLA070(1/2)調 AAS
鬼の師匠かな
817
(1): (スップ Sdfa-kQDg) 2022/07/17(日) 06:33:40 ID:sokPdNDId(1)調 AAS
>>811
ドドドどゆこと?!
818: (ワッチョイ 058f-eHP4) 2022/07/17(日) 10:32:59 ID:uQC3HZzZ0(1)調 AAS
作中の大鷹世代はA級から落ちると脱落扱いってことは、
現実の羽生世代は会長の一人天下になるのか?
819: (ワッチョイ 76a7-aUHd) 2022/07/17(日) 11:32:09 ID:JUdlospl0(1/2)調 AAS
今期の会長は降級候補だけどな
820: (ワッチョイ bd9e-VOKJ) 2022/07/17(日) 11:34:31 ID:sffy372l0(1/3)調 AAS
>>817
結構、難しい英語の話だけど
サンデーは水曜じゃなくて日曜
821
(1): (ワッチョイ 0dbd-Vb2/) 2022/07/17(日) 11:43:23 ID:ZoBjvRN30(1)調 AAS
サンデーって英語で日曜日っていう意味なんですよね、意外にこれ知られていないんですが
822: (ワッチョイ 61bb-GsVe) 2022/07/17(日) 11:46:19 ID:KdnSrWJU0(1/2)調 AAS
難しすぎてついていけないだろ
823: (ワッチョイ 7d62-sqaX) 2022/07/17(日) 12:09:34 ID:8FiB2kV+0(1)調 AAS
アメリカで5年間暮らしていた俺でさえ知らなかった衝撃の事実
824: (ワッチョイ 61bb-q/r2) 2022/07/17(日) 12:34:32 ID:0P7aIO4t0(1)調 AAS
やっぱり50ともなるとA級維持は難しいのだな
藤井聡太でも50までA級でいられる保証はどこにもない
海江田すげーわ
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s