[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ709 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: (ワッチョイ ddf8-oDVN) 2018/06/17(日) 23:41:10 ID:utWLqFAB0(1)調 AAS
マジレスすると最強は藤虎
分かる奴は分かる
448
(1): (ワッチョイ 311d-m0US) 2018/06/17(日) 23:46:23 ID:OgWQOJza0(2/2)調 AAS
しかしマムの回想ではマムは料理人に拾われてすぐに王国作り始めたみたいだったけど
ちょっと前の話なのに辻褄があいにくい設定出してきたな
449: (US) 2018/06/17(日) 23:46:50 ID:LPQs6uGaH(1/2)調 AAS
マジレスすると この時間なティミ達と会話したかった、飲み会で飲みすぎたもう寝る
天下一品おいしかった
みなさん、おやすみンゴ エネルみんご
450: (US) 2018/06/17(日) 23:47:58 ID:LPQs6uGaH(2/2)調 AAS
夜中に寝覚めて暴れるパターンかな

ナミで抜きたいけど 酒入ってるといかないエネルでちた
451: (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 00:11:41 ID:LWwAobRX0(1/6)調 AAS
>>444
言われてみると雰囲気被ってるな
452
(1): (ワッチョイ 81ba-HUTv) 2018/06/18(月) 01:17:10 ID:xKz6LAgx0(1)調 AAS
ナチュラルボーンモンスターがだれかの下で海賊してたってのは信じがたい
453: (アウアウカー Sa69-4sRb) 2018/06/18(月) 05:15:49 ID:j/H10dNLa(1)調 AAS
>>448
一応SBSの20代マムは帽子がナポレオンじゃないし船員っぽくはある
454
(4): (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/18(月) 09:05:11 ID:3kKKvWBO0(1/4)調 AAS
イムは最強なのか命令するだけなのか
455
(1): (ワッチョイ 06ae-sRUJ) 2018/06/18(月) 10:07:33 ID:R0rCYXJs0(1)調 AAS
子供ドフラミンゴ そこらの雑魚に吊るされて泣く
シャンクス 魚に腕食われる
マム 5歳で巨人族の村壊滅させる

マムの異常性が際立つ
456: (ワッチョイ 42db-qikj) 2018/06/18(月) 10:35:55 ID:g8RKfPXJ0(1/2)調 AAS
マムとカイドウは生まれながらの強者
457: (アウアウウー Saa5-mdC1) 2018/06/18(月) 10:42:08 ID:CKK00hvja(1)調 AAS
>>452
冷静な時のマムは頭良いし尊敬するべき人は尊敬してるかもよ
458
(2): (ワッチョイ 31f8-8lRf) 2018/06/18(月) 10:45:54 ID:7GDyfwtq0(1/4)調 AAS
グリニデやベンジャミィみたいなタイプ…なのかなぁ
459: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/18(月) 12:32:50 ID:Qk8TqIcka(1)調 AAS
>>458
なにそれ
460
(1): (ワッチョイ e55e-mJaI) 2018/06/18(月) 12:40:56 ID:0dQ1tWeg0(1/2)調 AAS
>>455
ドフラは無意識だけど覇王色でそこらの雑魚失神させてたから…
461
(1): (ワッチョイ 31f8-8lRf) 2018/06/18(月) 12:46:25 ID:7GDyfwtq0(2/4)調 AAS
ルフィだって幼少時代に丸腰で猛獣犇めくジャングルから生還してるし
カタクリも同世代なら敵無しだった
強い奴は生まれたときから強い
462: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/18(月) 13:04:28 ID:1S5dLpyAa(1)調 AAS
>>460
エースも無意識に覇王色発動させてたね
463: (ワッチョイ 42b4-R6NE) 2018/06/18(月) 16:23:39 ID:jUC3X8Dk0(1/2)調 AAS
これやっぱりイムがラスボスなのか
五老星もやる気満々だわ
464: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/18(月) 16:51:55 ID:3kKKvWBO0(2/4)調 AAS
頂上戦争でいっぱいいっぱいなんだから古代兵器でも使わないと五老星の言う掃除って無理だろう
465
(1): (ワッチョイ 06ba-z/mf) 2018/06/18(月) 17:19:39 ID:0P0aUxMD0(1)調 AAS
イム様なんでビビだけ斬ったり刺したりしてないの
466: (US) 2018/06/18(月) 17:38:48 ID:yiTA1avHH(1)調 AAS
赤髪海賊団まとめてみた

四皇の一人であるシャンクス率いる海賊団。海賊旗は、左目に3本の傷があるドクロの後ろで剣が交差したマーク。
船の名前は「レッド・フォース号」[14]�で、船首は竜を象っている。船員達が船長に平気で軽口を叩くほど自由かつ陽気な雰囲気で、宴を好む。

シャンクス声 -�池田秀一赤髪海賊団大頭。四皇の一人。元ロジャー海賊団見習い。異名は「赤髪のシャンクス」。
赤髪と左目の3本傷、黒いマントが特徴の隻腕の剣士。ルフィが海賊に憧れるきっかけとなった人物。
普段は能天気に見えるほど大らかで、自分への無礼や嫌がらせは平気な顔で見過ごすが、自身の友や仲間を傷つける者には強い怒りを露にする。
この性格はルフィにも影響を与えている。大海賊としての圧倒的な風格も併せ持ち、海軍のセンゴクからも一目置かれている。

五老星からは「暴れさせればこそ手に負えんが、自分から世界をどうしようという男でもない」と評されている。
見習い時代には、世界を自分の目で見て回ることが望みと語っていた。西の海出身。37→39歳[15]。誕生日

は3月9日(シャン=3、ク=9)[16]。武器はサーベル「グリフォン」[17]。本格的な戦闘シーンは描かれていないが、白ひげとの激突の際には互いに天が割れる

程の一撃を放つ、赤犬のマグマの拳を剣で容易く受け止めるなど、「四皇」としての実力が垣間見られるシーンは幾つか存在する。「覇王色の覇気」の

持ち主で、海王類をひと睨みで退散させ、多少の威嚇だけで白ひげ海賊団の若い衆が気絶してしまう程である。

若い頃は見習いとしてロジャー海賊団に所属し、この頃にロジャーからトレードマークの麦わら帽子を受け継いだ[12]。白ひげ海賊団とは何度も相見え、

27年前の金獅子海賊団との「エッド・ウォーの海戦」にも参戦した。24年前にロジャーの処刑を涙ながら見届け、

自身の海賊団を結成すべく同僚のバギーを仲間に誘うが断られ、この断絶は頂上戦争で再会するまで続くこととな
る。その後、ベックマンらと赤髪海賊団を旗揚げし、世界屈指の大海賊として名を上げていく。世界最強の剣士ミホ

ークとは過去にライバル関係にあり、いつ決着するともしれない決闘の日々は白ひげや他の大物からも伝説として

語られている。13年前、東の海フーシャ村を拠点としていた時期に幼い頃のルフィと知り合う。海賊に憧れるルフィに航海に連れて行くよう懇願され、ルフィの資質を見抜きながらも、海の過酷さを
知り抜いていたため拒み続けた。その約1年後、山賊ヒグマに海に落とされて、海王類「近海の主」に襲わ
れそうになったルフィを救うも、代償として左腕を失う。その後フーシャ村を離れる日、自分を越えて見せると

宣言したルフィに「立派な海賊になって返しにこい」と、トレードマークの麦わら帽子を託し、再会を約束した。10年後のアーロンパーク編でミホークからルフィが3000万ベリーの賞金首になった

ことを知らされた時は大いに喜んだ。かつて黒ひげにより、左目に3本の傷を負わされている[注 16]。そのため黒ひげを警戒しており、エースの身を案じ[注 17
]、黒ひげ追跡を止めさせようと白ひげのもとへ部下のロックスターを送るが一蹴される。後日、海軍の艦隊を破っ

てまで白ひげと直談判をするが決裂した。マリンフォード頂上戦争の前日、白ひげを討ち取ろうと目論んだとされる四皇のカイドウと小競り合いを起こした

。当日はエースと白ひげが死亡し白ひげ海賊団が敗走する中マリンフォードに現れ、戦いをやめるよう叫ぶコビーを始末しようとした赤犬の攻撃から守り、

白ひげ海賊団・海軍・黒ひげを牽制し戦争を終結させた。その際失神していたルフィとは「いま会えば約束が違う」
と顔を見ることもなくすれ違った。その後、新世界のとある島で白ひげとエースを埋葬した。エースを喪ったルフィに対し、この死を乗り越えて一人前にな

れと激励の言葉を贈った。ドレスローザでの一件後、ある荒廃した島で誰かの結婚式に出席しルフィの記事を眺めていた。『ONE PIECE novel A』ではエ

ースと初めて対面したときの様子が詳しく描かれている。このときエースが南の海バテリラ出身だと名乗ったこと

、ロジャーへの異常なこだわり、世界政府がまだ海賊として未熟なエースを七武海に勧誘したことに違和感を感じていた。
467: (ワッチョイ) 2018/06/18(月) 17:49:53 ID:GEUM3Zjl0(1)調 AAS
50 � 211,217,266: 名無しさんの次レスにご期待下さい >(HK 0H8a-cFMu) [] 2018/06/14(木) 02:12:10.59 ID:J6UuZhWIH (1/2)
>>41
ワノ国でカイドウとマムが同時に襲ってくるならマルコの実力が相当高くないと詰むから
ワノ国で二年後準拠の実力が描かれる事を期待するしかない

>>43
マルコが覇王色を使えたら白ひげの部下も親父やマルコ隊長と同じ覇王色!って言い方にしそうなものだが親父と赤髪って言い方だったからな
エースは幼少期に一度使っただけで使いこなせてないから別としてもマルコは結構おじさんだし

>>35
エネルが強くても最高幹部一人止めるのがやっとだろうからあまり変わらないんだよなぁ
マルコは最高によくてカタクリやキングと互角か少し上ってところだろう
468
(1): (ワッチョイ 42b4-R6NE) 2018/06/18(月) 18:19:03 ID:jUC3X8Dk0(2/2)調 AAS
>>465
Dも古代兵器も関係ないからだろうけど注目してるからビビはビビで何かありそう
469: (US 0H06-ybsF) 2018/06/18(月) 18:20:50 ID:wr1Hvt7wH(1/3)調 AAS
>>483
カウンターショック(笑)で血まみれになるベルゴさんがママらがん食らったら即死

ベルコさんは最強の見聞とスピード持つエネルについていけない

耐久力だけ。

耐久力だけ評判されるなら、ウルージ最強

懸賞金も最低5億だ。
もう一度いう。「5億」だ。
4億のローに瞬殺されるベルゴさんが、

スピード エネル>>>>>>>>>>>ベルゴ
攻撃力 エネル>>>ベルゴ
頭のよさ エネル>>>>>ベルコ
懸賞金(強さ指数) エネル(5億)>ロー(4億)>>>ベルゴ

総合力 エネル>>>ベルゴ

>>486
カウンターショック(笑)で血まみれになるベルゴさんがママらがん食らったら即死

ベルコさんは最強の見聞とスピード持つエネルについていけない

耐久力だけ。

耐久力だけ評判されるなら、ウルージ最強

懸賞金も最低5億だ。
もう一度いう。「5億」だ。
4億のローに瞬殺されるベルゴさんが、

スピード エネル>>>>>>>>>>>ベルゴ
攻撃力 エネル>>>ベルゴ
頭のよさ エネル>>>>>ベルコ
懸賞金(強さ指数) エネル(5億)>ロー(4億)>>>ベルゴ

総合力 エネル>>>ベルゴ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
470: (US 0H06-ybsF) 2018/06/18(月) 18:22:53 ID:wr1Hvt7wH(2/3)調 AAS
>>468
125 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42b4-R6NE) sage 2018/06/14(木) 19:56:23.36 ID:3cctJM0D0
カヤ様が世界政府側のラスボスって事か
赤犬やルッチはイム様に使われてるポジションで

167 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42b4-R6NE) sage 2018/06/15(金) 17:02:46.99 ID:xYD5Q3Hh0
カヤなんて予想出来んわw
ロックスもいるしマムとカイドウと戦う前に凄そうな名前をよく出したもんだ
倒してから出てくるものかと

182 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42b4-R6NE) sage 2018/06/15(金) 18:45:11.00 ID:xYD5Q3Hh0
ぶっちゃけ身体能力では二年前ベルメールより劣るだろうし厳しいだろうとは思う
ギアの有無、二年後の強キャラかどうかが重要すぎる
ただし戦争編は除く

127 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42b4-R6NE) sage 2018/06/14(木) 20:25:23.81 ID:3cctJM0D0
カヤとかドルトンとか急に名前だけ四皇より凄そうなのが続々と出てきすぎだわ
面白いけど

意味不明なレスするやめてくんない?
新手の荒らしかよ
471: (US 0H06-ybsF) 2018/06/18(月) 18:26:28 ID:wr1Hvt7wH(3/3)調 AAS
エネル

名前の由来はおそらくエネルギーから。デザインモチーフは仏像美術関係。

ルフィたちが訪れた空島の一つ「スカイピア」の支配者で神を名乗っている。通称「神(ゴッド)・エネル」。 
笑い方は「ヤハハハ」。やたらと長い耳たぶが特徴。 
自らを全能なる神と呼んで憚らない傲岸不遜な男で、自分以外の人間を殺害するのに何の躊躇もしない残忍な性格。 
また、ロビンの行動だけで黄金の鐘の場所を看破したり、追い詰められても相手を分析して有効な対抗手段を考え出したりなど頭も非常に切れる。

部下には4人の神官と神兵長ヤマ率いる神兵たちがいる。

■戦闘能力

自然系悪魔の実「ゴロゴロの実」の能力者で体を雷に変化させることができる雷人間。 
最大電力は2億ボルトと絶大。 
電撃はもちろん、自らを雷とすることで黄金の中を伝ったり、雷の速度で移動したりすることも可能。 
ちなみに雷が空中を伝う速度は秒速150km〜200km。光(秒速300000km)と比べれば格段に遅いものの、生物に捉えられる速度ではない。 
心停止に追い込まれても、電気ショックで自分の心臓をマッサージして復活する。

しかも厄介なことに「能力にかまけた愚か者」ではなく、電熱を利用して金属を加工したり、電熱を武器に蓄えて高熱を発させたり、 
自分のエネルギーを生かすための箱舟「マクシム」の開発までしているなど、能力の応用と研鑽に余念がない。 
「マクシム」の複雑な回路が破壊された際にも慌てず自ら修理を行っており、エンジニアとしても非常に優秀。 
戦闘においても、未知の敵への対処を即座に考え出すなどその地頭の良さが遺憾なく発揮されている。

ロギアであるので当然ながら単純な物理攻撃は効かず、逆に触れた方が電気でダメージを負う。 
その能力は電熱によって空気が音速で膨張したことを意味する雷鳴がとどろくほどで、ナミは彼の能力を見て「エネルギーのスケールが違いすぎる」と戦慄していた。

更に生身の肉体もしっかりと鍛錬しており、顔を踏みつけられたゾロは自力で振り払うことが出来ず、彼の怪力に驚愕していた。 
他にもバク転で転がりながら間合いを取ったり、能力に頼らず棒術や槍術で戦うことも出来たりなど、素の身体能力もかなり高い部類に入る。

これらに加え「心綱(マントラ)」(見聞色の覇気)の達人。 
ただでさえ高い感知能力を実の能力で強化することで、なんと島(スカイピア)全域を感知することができる。 
平時には電波を飛ばしてスカイピア中の会話を聞き、自分に反抗的な言動を取った人物には「神の裁き」として処刑を降す。 
無論戦闘時においては心綱で相手の行動を先読みできるため、彼に攻撃を当てるのは非常に困難である。

このように頭も良く身体も強い上にチート能力まで持っていると言うトンデモないスペックの人物だが、 
実は後述するように本人も気が付いていなかったある致命的な弱点が存在する。
472: (ワッチョイ 9147-9Eyl) 2018/06/18(月) 18:29:15 ID:UY8r3CFQ0(1/5)調 AAS
使う技

大半は各国神話の雷神由来。

神の裁き(エル・トール)

肘から先を雷に変え、真横に極大化させて放つ。スカイピアを恐怖に叩き込んだ「裁き」も多分これ。?
パンチの要領で射出する、上から叩き落すなどの使い方がメイン。名前の由来は、北欧神話の雷神トール。

放電(ヴァーリー)

電撃を放つ。MAX電圧は2億V。なお由来は「電撃がバリバリいうから」という安直なもの。

雷冶金(グローム・バドリング)

電熱で金を操り形状を変える。持っている棍を槍に練成したほか、ルフィの右腕にマクシムの部品を溶かした金を球状に纏わせた。

電光(カリ)

全身から電熱を発する。エネルギー量が莫大なため雷鳴が轟く。ワイパーの燃焼砲(バーンバズーカ)による熱線を周囲の大気を超高熱化して相殺した。?
名前の由来は、マライ半島小人族の伝承に登場する雷神。

稲妻(サンゴ)

腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来は稲妻の形が珊瑚(サンゴ)に見えることから。

3000万V“雷鳥”(ヒノ)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の鳥に変え、敵を貫く。名前の由来は、インディアンイコロイ族の伝承に登場する鳥。

3000万V“雷獣”(キテン)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の獣に変え、至近の敵を噛み砕く。名前の由来は、日本の伝承に登場する雷獣「木貂」。

6000万V“雷龍”(ジャムブウル)

背負っている太鼓を一度に二つ叩いて雷の龍を作り出す。名前の由来は、アーネムランドの雷神。

万雷(ママラガン)

マクシムから発生させた雷雲から落雷の雨を降らせる。名前の由来は、アボリジニの伝承に登場する雷神。

雷迎(らいごう)

雷雲を球状に固めて目標地点に降下させ、起爆する。放電爆弾というべき代物で、エンジェル島を土台の雲ごと消し去った。

2億V“雷神”(アマル)

全身を電気化して巨大な雷神のような姿に変身する。名前の由来は、日本語で落雷を意味する「天降る(あもる)」。
473: (ワッチョイ 9147-ybsF) 2018/06/18(月) 18:40:06 ID:RWoSNdIR0(1/6)調 AAS
「我は神なり」と「我は雷」のダブルミーニングが未だに好きなんだよな…… -- 名無しさん (2016-10-20 22:36:35)
唯一「目的自体は成し遂げた」大ボスなんだよなこいつ。空島沈めるのは余興みたいなもんだし -- 名無しさん (2016-10-20 22:49:00)
こいつのやっている事や手段は悪そのものでも目的自体は「勝手にやってろ」で済む範囲の人畜無害な事だからね -- 名無しさん (2016-10-20 23:02:36)
能力の厄介さも含めて懸賞金(仮)で5億だと一応四皇の幹部クラス、あるいは七武海や売りだし中の問題児ルーキーたちのレベルか。
慢心っていうかゴムにビビりすぎとはいえ相変わらずクロコダイル共々よく2年前のルフィが勝てたもんだなあ…ていうか大将と四皇がちょっと尋常じゃなさすぎるなあいつら -- 名無しさん (2016-10-22 14:15:23)
とあるシリーズの美琴もエネルみたいに身体を雷に変化できればいいのに -- 名無しさん (2016-10-23 22:53:55)
能力を覚醒させたらますます手に負えなさそう -- 名無しさん (2017-01-08 00:14:14)

↑2 エネルはロギアを食ってるから雷が人の形してるような物。美琴は電撃を操れる「人間」だから。ワンピースに当てはめて考えると美琴はパラメシア。そもそも雷と電気の違いわかってる? -- 名無しさん (2017-01-08 00:57:08)
最強厨の格好の的 -- 名無しさん (2017-02-20 20:41:41)
青海に降りたら懸賞金5億以上は堅いってやばいよな、今現在のルフィの懸賞金が5億だし -- 名無しさん (2017-04-28 19:40:08)
いまや覇気が出てきたからルフィ以外でもダメージ与えられるんだろうなぁ -- 名無しさん (2017-04-28 20:47:18)
武装色まで持ってたらどうなっていたか -- 名無しさん (2017-05-13 22:38:47)
こいつの部下だとオームだけは好きだぅたなあ クロコかモリアあたりの部下で再登場しないかなあ -- 名無しさん (2017-06-12 21:55:08)
流石に30巻そこらのキャラが今更出てきたところで、別の強キャラの噛ませになるだけだろう -- 名無しさん (2017-09-27 14:10:52)
↑3 再登場とかするのなら、普通に習得してそうではある。ただ、それがなくても、逃げ撃ちしてりゃ黄猿以外には負けないくらいの能力ではあるからなぁ(勝てるとは言ってない)。
まあ、それができないプライド持ちでもあるんだけど -- 名無しさん (2017-09-27 14:22:29)
三大将と比較すると、黄猿とエネルはどちらの攻撃も効かなそうだが黄猿は覇気使えるから黄猿が勝つ、
青雉は氷は電気を通さないから青雉が有利、覇気もあるから青雉が勝つ 赤犬は微妙かな -- 名無しさん (2017-09-28 03:44:03)
武装色体得してたところで雷が「殴ることはできる雷」に変わるだけだから真正面から倒すのは不可能に近いのでは まあ別に遠距離の武器使えばいいんだけどさ  -- 名無しさん (2017-10-07 21:15:21)
なぜか宇宙空間でも呼吸可能。まあ、ワンピ世界の宇宙が現実と違う可能性もあるけど -- 名無しさん (2017-10-09 15:41:21)
空島という極狭い世界の井の中の蛙で神を名乗っていたことが物凄くダサいw -- 名無しさん (2017-11-01 05:16:16)
和の国編で開国と来たら黒船だから古代兵器プラトンか約束の船ノアでも来るのかと思ったが、案外マクシムもありだな エネルはかぐや姫かその使者か -- 名無しさん (2017-11-13 16:09:43)
ワンピのインフレが遅いと感じる一番の原因 良相性込みでも大ボスとはいえ当時で出てくるような相手じゃない -- 名無しさん (2017-11-15 09:51:02)
作中でも何回かダウンもらってるし割りと防御は低いんだよな。て言うかダウンさせたなら止め刺せよ -- 名無しさん (2018-01-31 17:35:42)
自分を無敵だと思ってたロギアの寿命は短いってぺコムズさんも言ってたしな、攻撃を食らう経験とかが根本的に足りない -- 名無しさん (2018-01-31 18:41:20)
再登場したらどのくらい厄介になってるかね。居場所が月だし、終盤辺りで物見遊山的に乱入して来たりするんだろうか。 -- 名無しさん (2018-06-08 18:29:11)
474: (ワッチョイ 9147-Opkd) 2018/06/18(月) 18:43:10 ID:RWoSNdIR0(2/6)調 AAS
王下七武海(おうかしちぶかい)は、漫画『ONE PIECE』に登場する架空の海賊たち。作中では「七武海」と略されることが多い。

概要編集

世界政府によって公認された7人の海賊たち。収穫の何割かを政府に納めることが義務づけられる代わりに、海賊および未開の地に対する海賊行為が特別に許されている。

海軍本部、四皇と並び称される「偉大なる航路(グランドライン)」三大勢力の一角。

メンバーの選定に際しては、他の海賊への抑止力となりうる「強さ」と「知名度」が重要視される。
その顔ぶれには世界レベルの大海賊が名を連ね、一般の海賊からは恐れられている。七武海に加盟した海賊は、
政府からの指名手配を取り下げられ、配下の海賊にも恩赦が与えられる。
七武海を脱退すると再度懸賞金が懸けられる。

一方、海賊でありながら政府に与する立場であるため、「政府の狗」と揶揄されることもある。
名目上は政府と協力関係にあるものの、実際には各メンバーは政府の監視の外で思うままに活動していることが多い。海軍からの召集があっても全員が揃うことは滅多になく、たとえ揃った所で力を合わせることはまず考えられない。

これは政府・海軍側でも周知事項のようで、互いに信頼関係はなく、藤虎やスモーカーの様に制度そのものを危険視している者も政府内に少なからず存在する。

ただし、緊急事態においても政府に非協力的な態度をとり続ける場合、政府側は協定決裂を理由に七武海の称号剥奪を行うことができる。

何らかの理由で欠員が生じた場合、政府によって新たに認められた海賊が後継者となる。
メンバーの勧誘には「伝書バット」による文書などが用いられる。後任の選定では、政府からの勧誘を受けた者が加盟する場合(例:ハンコック、ジンベエ、バギー)と、
七武海入りを望む者が政府に働きかけ加盟する場合(例:ドフラミンゴ、ティーチ、ロー)がある。

モデルは史実上の海賊の一種「私掠船(プライベーティア)」。

作者によると七武海は最初の構想にはなく思いつきで登場させたのだが、これが20年以上に渡る長期連載の元凶と語っている
475
(2): (ワッチョイ 9147-ybsF) 2018/06/18(月) 18:48:01 ID:RWoSNdIR0(3/6)調 AAS
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ドフラミンゴ マルコ エネル
【変更希望ランク】ドフラミンゴ A マルコS エネルB
【理由】
ドフラミンゴ
ガンマナイフ食らったから。

マルコ
透視の野郎、早くワッチョイまとめろよい
っていいそうだから

エネル
カミナリ。
強い。強すぎる。
476
(1): (ワッチョイ 42db-qikj) 2018/06/18(月) 18:48:29 ID:g8RKfPXJ0(2/2)調 AAS
ここで革命軍が大失敗してサボが死んだらエースと被るしくまは解放かね
そうなるといよいよ七武海いらなくなる
ロードフラくまと3人消えてもミホークとウィーブルを味方に出来るだけで十分ではあるけど
477
(1): (ワッチョイ 9147-9Eyl) 2018/06/18(月) 18:50:00 ID:UY8r3CFQ0(2/5)調 AAS
>>475は無効
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ドフラミンゴ マルコ エネル
【変更希望ランク】ドフラミンゴ A マルコS エネルB
【理由】
ドフラミンゴ
ガンマナイフ食らったから。

マルコ
透視の野郎、早くワッチョイまとめろよい
っていいそうだから

エネル
カミナリ。
強い。強すぎる。
478: (ワッチョイ 9147-Opkd) 2018/06/18(月) 18:52:42 ID:RWoSNdIR0(4/6)調 AAS
ここで保守軍が大失敗して透視が死んだらエースと被るしくまは解放かね
そうなるといよいよ七武海いらなくなる
ロードフラくまと3人消えてもミホークとウィーブルを味方に出来るだけで十分ではあるけど
479
(2): (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 19:01:34 ID:LWwAobRX0(2/6)調 AAS
今まで見えなかったから全部被ってたんだろうけど久しぶりに知らないの見えたね
一応前スレと前々スレも見たけど被りはいないみたい

>>12に追加
●・ワッチョイに9b-、82-、f0-、1a-、e7-、5f-、a0-、8a-、ff-、9e-、b3-、f3-、34-、e9-、fe-、43-、7b-、90-、4f-、8d-、dc-、e1-、14-、4a-、bd-、f8-、39-、a2-、8e-、89-、f1-、a8-、73-、72-、47-が含まれる書き込みは全て無効。
●ワッチョイ後半4桁がqikj、9Eyl、ybsF、Opkdの書き込みは無効
480
(2): (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/18(月) 19:04:53 ID:3kKKvWBO0(3/4)調 AAS
荒らしは構ってちゃん化してるのな

>>479
そろそろ二行目にして良いよ
481: (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 19:10:16 ID:LWwAobRX0(3/6)調 AAS
>>480
次増えたらそうする
482: (ワッチョイ ed93-0P1u) 2018/06/18(月) 19:14:17 ID:O3W5yU3Z0(1/4)調 AAS
>>458
ベンジャミィってハンタだよな?
グリニデがわからない
483
(1): (ワッチョイ ed6f-l/uf) 2018/06/18(月) 19:33:27 ID:ktgMSg9O0(1)調 AAS
>>476
世界の大掃除をするのに戦力減らす事をするとは思えない
藤虎とコブラ王とリク王が何か考えがあるようだけど
484
(1): (ワッチョイ 42dd-Bw3Y) 2018/06/18(月) 19:42:27 ID:4Ww6N+CS0(1/2)調 AAS
ビィトとハンタとは休載漫画家繋がりだな
485
(1): (ワッチョイ ed93-0P1u) 2018/06/18(月) 19:46:23 ID:O3W5yU3Z0(2/4)調 AAS
>>484
どちらも休載漫画のキャラなのか…ハンタはわかるけど
486
(2): (ワッチョイ 416f-Hvr/) 2018/06/18(月) 19:47:38 ID:IYK5MN830(1)調 AAS
マジでビックマムとカイドウが組むなら
ルフィも世界政府か黒ひげか赤髪と組まないと勝ち目ないわな
もしルフィが組むとしたらどこだろ
革命軍や白ひげ海賊団を入れたとしても今のままじゃ勝ち目はない
487
(1): (ワッチョイ 42dd-Bw3Y) 2018/06/18(月) 19:49:16 ID:4Ww6N+CS0(2/2)調 AAS
>>485
グリニデは冒険王ビィトって漫画のボスキャラな
10年以上休載してつい最近半年だけ復活してまた長期休載入った富樫も真っ青の漫画
488
(1): (ワッチョイ ed93-0P1u) 2018/06/18(月) 20:02:19 ID:O3W5yU3Z0(3/4)調 AAS
>>487
10年以上休載って富樫でも真っ青ですわ
病気してたとかじゃないと見捨てられるレベル
489
(1): (ワッチョイ 31f8-8lRf) 2018/06/18(月) 20:03:51 ID:7GDyfwtq0(3/4)調 AAS
>>488
普通に病気
もう二度とペン持てないんじゃないかってレベルの
今現在肩壊しながら投球してるピッチャーみたいな状態かも
490: (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 20:11:04 ID:LWwAobRX0(4/6)調 AAS
>>486
スモーカーや藤虎みたいな一部隊なら有り得るけど世界政府と組むって想像出来ない
黒ひげはエースの件があるし赤髪は…何か違う気がする
491: (ワッチョイ ed93-0P1u) 2018/06/18(月) 20:27:08 ID:O3W5yU3Z0(4/4)調 AAS
>>489
復帰出来たのが奇跡みたいな感じか…
492: (オッペケ Srf1-Ve1/) 2018/06/18(月) 20:37:17 ID:PQw+9CeEr(1)調 AAS
世界政府もビッグマムとカイドウが組むなら手段を選んでる場合じゃないし
そうなればルフィと組む可能性も十分考えられるよな
少なくとも七武海は全員引き込めるだろう
493
(1): (ワッチョイ ed6f-u90u) 2018/06/18(月) 20:43:50 ID:p9yoekVq0(1/2)調 AAS
政府は古代兵器持ってたりするんかなあ
今までの態度見ると所持してなさそうだけどウラヌスは未だに情報1つもないがどうなるか
494: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/18(月) 21:07:20 ID:IScmejYRa(1/2)調 AAS
大掃除出来る戦力があるか疑問だけどあるんだろうなぁ
495
(1): (アウアウウー Saa5-mdC1) 2018/06/18(月) 21:59:18 ID:Hfn0LkwSa(1)調 AAS
国宝使うんじゃない
496: (ワッチョイ 9147-ybsF) 2018/06/18(月) 22:17:02 ID:RWoSNdIR0(5/6)調 AAS
>>479
>今まで見えなかったから

透視。バ レ バ レ なうそ を つくな !(笑)

見えなかったらどうやって、後半ワッチョイわかってたんだよ
497: (ワッチョイ 9147-ybsF) 2018/06/18(月) 22:17:59 ID:RWoSNdIR0(6/6)調 AAS
名無しさんの次レスにご期待下さい >(HK 0H8a-cFMu) [] 2018/06/14(木) 02:12:10.59 ID:J6UuZhWIH (1/2)
>>41
ワノ国でカイドウとマムが同時に襲ってくるならマルコの実力が相当高くないと詰むから
ワノ国で二年後準拠の実力が描かれる事を期待するしかない

>>43
マルコが覇王色を使えたら白ひげの部下も親父やマルコ隊長と同じ覇王色!って言い方にしそうなものだが親父と赤髪って言い方だったからな
エースは幼少期に一度使っただけで使いこなせてないから別としてもマルコは結構おじさんだし

>>35
エネルが強くても最高幹部一人止めるのがやっとだろうからあまり変わらないんだよなぁ
マルコは最高によくてカタクリやキングと互角か少し上ってところだろう
498: (ワッチョイ 9147-9Eyl) 2018/06/18(月) 22:18:58 ID:UY8r3CFQ0(3/5)調 AAS
エネル 使う技まとめてみたよ(^^)

大半は各国神話の雷神由来。

神の裁き(エル・トール)

肘から先を雷に変え、真横に極大化させて放つ。スカイピアを恐怖に叩き込んだ「裁き」も多分これ。
パンチの要領で射出する、上から叩き落すなどの使い方がメイン。名前の由来は、北欧神話の雷神トール。

放電(ヴァーリー)

電撃を放つ。MAX電圧は2億V。なお由来は「電撃がバリバリいうから」という安直なもの。

雷冶金(グローム・バドリング)

電熱で金を操り形状を変える。持っている棍を槍に練成したほか、ルフィの右腕にマクシムの部品を溶かした金を球状に纏わせた。

電光(カリ)

全身から電熱を発する。エネルギー量が莫大なため雷鳴が轟く。ワイパーの燃焼砲(バーンバズーカ)による熱線を周囲の大気を超高熱化して相殺した。
名前の由来は、マライ半島小人族の伝承に登場する雷神。

稲妻(サンゴ)

腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来は稲妻の形が珊瑚(サンゴ)に見えることから。

3000万V“雷鳥”(ヒノ)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の鳥に変え、敵を貫く。名前の由来は、インディアンイコロイ族の伝承に登場する鳥。

3000万V“雷獣”(キテン)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の獣に変え、至近の敵を噛み砕く。名前の由来は、日本の伝承に登場する雷獣「木貂」。

6000万V“雷龍”(ジャムブウル)

背負っている太鼓を一度に二つ叩いて雷の龍を作り出す。名前の由来は、アーネムランドの雷神。

万雷(ママラガン)

マクシムから発生させた雷雲から落雷の雨を降らせる。名前の由来は、アボリジニの伝承に登場する雷神。

雷迎(らいごう)

雷雲を球状に固めて目標地点に降下させ、起爆する。放電爆弾というべき代物で、エンジェル島を土台の雲ごと消し去った。

2億V“雷神”(アマル)

全身を電気化して巨大な雷神のような姿に変身する。名前の由来は、日本語で落雷を意味する「天降る(あもる)」。
499: (ワッチョイ 9147-9Eyl) 2018/06/18(月) 22:26:02 ID:UY8r3CFQ0(4/5)調 AAS
白ひげまとめてみた

「おれァ”白ひげ”だァア!!!!」?

概要

白ひげ海賊団船長で、かつて四皇の1人であった伝説的大海賊。笑い声は「グララララ」。誕生日は4月6日。?
原作や関連書籍、ファンの間などでも本名で呼ばれるより「白ひげ」と呼ばれることが多い。?

かつて“海賊王”ゴール・D・ロジャーと唯一互角に渡り合った「世界最強の男」、「世界最強の海賊」であり、

2年前時点では最も「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」に近い男とされ、その伝説的・怪物的な雷名は世界中に轟いている。?

常人の数倍の体を持つ大男。?

しかし、すでに老齢に加え持病も抱えているようで限界を迎えており、現在は常に全身に点滴のような管を通し、

周りに豹柄のタイツ(SBSによればタイツは白ひげの趣味)を穿いたセクシーなナース(正確には女性船医チーム)が付き従って彼を看病している。?

ロジャーとの戦いを繰り返してきた中で、敵船の見習いだったシャンクスやバギーとは顔馴染みになっている。?

プロフィール

本名エドワード・ニューゲート異名白ひげ(「世界最強の男」)
懸賞金不明
所属白ひげ海賊団
能力グラグラの実(超人系)出身地不明誕生日4月6日(46=「しろ」。単行本57巻SBSより)
年齢72歳(享年)CV有本欽隆
500: (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 22:40:27 ID:LWwAobRX0(5/6)調 AAS
>>495
国宝はオペオペの不老手術必要なんじゃないの
ドフラがそれっぽい事言ってるし
501: (ワッチョイ 9147-9Eyl) 2018/06/18(月) 22:43:30 ID:UY8r3CFQ0(5/5)調 AAS
? 尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」 表紙カバーで横井庄一氏をネタにし炎上
 「故人をいじって馬鹿に」 「冗談でも絶対に書けない」.
  8. 2chスレ:mnewsplus
  7. 2chスレ:mnewsplus
  6. 2chスレ:mnewsplus
  5. 2chスレ:mnewsplus
  4. 2chスレ:mnewsplus
  3. 2chスレ:mnewsplus
  2. 2chスレ:mnewsplus
  1. 2chスレ:mnewsplus
? ワンピース尾田栄一郎、横井庄一氏をネタにし大炎上
 「お国のために戦った先人を馬鹿にして、不愉快だ」
  2chスレ:news
? 尾田栄一郎 「残ったからあげ横井庄一」 が叩かれてるけどさ
  2chスレ:news4vip
? ワンピース尾田栄一郎、横井庄一氏をネタにして炎上
  2chスレ:poverty
? 尾田栄一郎先生、故人をネタに笑いを取りに行くも失敗し炎上してしまう
  2chスレ:news
? 尾田栄一郎、「ONE PIECE」 で横井庄一氏をネタにし炎上 
 「故人をいじって馬鹿に」
  2chスレ:ghard
? ジャンプ編集部「編集部、作者共々反省しております」 
 横井庄一さんをネタにした問題
  2chスレ:poverty
502: (ワッチョイ) 2018/06/18(月) 22:45:42 ID:RIqEuBn00(1/3)調 AAS
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ドフラミンゴ マルコ エネル
【変更希望ランク】ドフラミンゴ A マルコS エネルB
【理由】
ドフラミンゴ
ガンマナイフ食らったから。

マルコ
透視の野郎、早くワッチョイまとめろよい
っていいそうだから

エネル
カミナリ。
強い。強すぎる。
503
(3): (スップ Sdc2-oDVN) 2018/06/18(月) 22:46:24 ID:brlpdOcwd(1)調 AAS
カタクリってエネルより強い?
見聞色はエネルはカタクリとは別方向で発展させてるから勝負はどうなるやろ。
504: (ワッチョイ b5a0-0ABR) 2018/06/18(月) 22:48:50 ID:RIqEuBn00(2/3)調 AAS
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ドフラミンゴ マルコ エネル
【変更希望ランク】ドフラミンゴ A マルコS エネルB
【理由】
ドフラミンゴ
ガンマナイフ食らったから。
マルコ
透視の野郎、早くワッチョイまとめろよい
っていいそうだから
エネル
使う技
大半は各国神話の雷神由来。
神の裁き(エル・トール)
肘から先を雷に変え、真横に極大化させて放つ。スカイピアを恐怖に叩き込んだ「裁き」も多分これ。
パンチの要領で射出する、上から叩き落すなどの使い方がメイン。名前の由来は、北欧神話の雷神トール。

放電(ヴァーリー)

電撃を放つ。MAX電圧は2億V。なお由来は「電撃がバリバリいうから」という安直なもの。

雷冶金(グローム・バドリング)

電熱で金を操り形状を変える。持っている棍を槍に練成したほか、ルフィの右腕にマクシムの部品を溶かした金を球状に纏わせた。

電光(カリ)

全身から電熱を発する。エネルギー量が莫大なため雷鳴が轟く。ワイパーの燃焼砲(バーンバズーカ)による熱線を周囲の大気を超高熱化して相殺した。
名前の由来は、マライ半島小人族の伝承に登場する雷神。

稲妻(サンゴ)

腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来は稲妻の形が珊瑚(サンゴ)に見えることから。

3000万V“雷鳥”(ヒノ)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の鳥に変え、敵を貫く。名前の由来は、インディアンイコロイ族の伝承に登場する鳥。

3000万V“雷獣”(キテン)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の獣に変え、至近の敵を噛み砕く。名前の由来は、日本の伝承に登場する雷獣「木貂」。

6000万V“雷龍”(ジャムブウル)

背負っている太鼓を一度に二つ叩いて雷の龍を作り出す。名前の由来は、アーネムランドの雷神。
万雷(ママラガン)

マクシムから発生させた雷雲から落雷の雨を降らせる。名前の由来は、アボリジニの伝承に登場する雷神。

雷迎(らいごう)

雷雲を球状に固めて目標地点に降下させ、起爆する。放電爆弾というべき代物で、エンジェル島を土台の雲ごと消し去った。

2億V“雷神”(アマル)

全身を電気化して巨大な雷神のような姿に変身する。名前の由来は、日本語で落雷を意味する「天降る(あもる)」。
505
(1): (ワッチョイ 314f-qUZa) 2018/06/18(月) 22:51:18 ID:zLeex0Wb0(1)調 AAS
>>493
CP9の時に兵器を利用する考えに変わったとは言ってた
506: (ワッチョイ b5a0-0ABR) 2018/06/18(月) 22:51:28 ID:RIqEuBn00(3/3)調 AAS
エネル

名前の由来はおそらくエネルギーから。デザインモチーフは仏像美術関係。

ルフィたちが訪れた空島の一つ「スカイピア」の支配者で神を名乗っている。通称「神(ゴッド)・エネル」。 
笑い方は「ヤハハハ」。やたらと長い耳たぶが特徴。 
自らを全能なる神と呼んで憚らない傲岸不遜な男で、自分以外の人間を殺害するのに何の躊躇もしない残忍な性格。 
また、ロビンの行動だけで黄金の鐘の場所を看破したり、追い詰められても相手を分析して有効な対抗手段を考え出したりなど頭も非常に切れる。

部下には4人の神官と神兵長ヤマ率いる神兵たちがいる。

■戦闘能力

自然系悪魔の実「ゴロゴロの実」の能力者で体を雷に変化させることができる雷人間。 
最大電力は2億ボルトと絶大。 
電撃はもちろん、自らを雷とすることで黄金の中を伝ったり、雷の速度で移動したりすることも可能。 
ちなみに雷が空中を伝う速度は秒速150km〜200km。光(秒速300000km)と比べれば格段に遅いものの、生物に捉えられる速度ではない。 
心停止に追い込まれても、電気ショックで自分の心臓をマッサージして復活する。

しかも厄介なことに「能力にかまけた愚か者」ではなく、電熱を利用して金属を加工したり、電熱を武器に蓄えて高熱を発させたり、 
自分のエネルギーを生かすための箱舟「マクシム」の開発までしているなど、能力の応用と研鑽に余念がない。 
「マクシム」の複雑な回路が破壊された際にも慌てず自ら修理を行っており、エンジニアとしても非常に優秀。 
戦闘においても、未知の敵への対処を即座に考え出すなどその地頭の良さが遺憾なく発揮されている。

ロギアであるので当然ながら単純な物理攻撃は効かず、逆に触れた方が電気でダメージを負う。 
その能力は電熱によって空気が音速で膨張したことを意味する雷鳴がとどろくほどで、ナミは彼の能力を見て「エネルギーのスケールが違いすぎる」と戦慄していた。

更に生身の肉体もしっかりと鍛錬しており、顔を踏みつけられたゾロは自力で振り払うことが出来ず、彼の怪力に驚愕していた。 
他にもバク転で転がりながら間合いを取ったり、能力に頼らず棒術や槍術で戦うことも出来たりなど、素の身体能力もかなり高い部類に入る。

これらに加え「心綱(マントラ)」(見聞色の覇気)の達人。 
ただでさえ高い感知能力を実の能力で強化することで、なんと島(スカイピア)全域を感知することができる。 
平時には電波を飛ばしてスカイピア中の会話を聞き、自分に反抗的な言動を取った人物には「神の裁き」として処刑を降す。 
無論戦闘時においては心綱で相手の行動を先読みできるため、彼に攻撃を当てるのは非常に困難である。

このように頭も良く身体も強い上にチート能力まで持っていると言うトンデモないスペックの人物だが、 
実は後述するように本人も気が付いていなかったある致命的な弱点が存在する。
507: (アウアウカー Sa69-4sRb) 2018/06/18(月) 22:52:45 ID:IScmejYRa(2/2)調 AAS
>>503
むしろそんな雑魚とは比べないでもらいたいくらい差はある
508: (ワッチョイ 311d-m0US) 2018/06/18(月) 22:57:33 ID:uqBUKWml0(1)調 AAS
エネルの見聞がすごいって話は過去の話
能力を使って遠くの声も聞けるというのは他の見聞使いにはできないけど
範囲が広いだけで未来視があるわけではないからタイマンなら通常の見聞と同じ
カタクリの見聞とは勝負にならない

身体能力は言わずもがな
全く比べられる次元にないので惨敗する
509: (ワッチョイ 129b-n53I) 2018/06/18(月) 23:04:08 ID:VdldHkHw0(1)調 AAS
234 : ななしのよっしん :2018/02/23(金) 15:28:15 ID: Cqm4mREiG7
今週も不快だったな
髪型変えたことに言及しなかっただけで最低ってどういう言い草なん?
ここまで平気で人格を否定する言葉を吐ける人間こそ信じられない

髪切るなんて日常風景だし気付いてもいちいち言及しない奴だって普通にいるだろうに

成幸が実際気付いてなかったことは読者は作中の描写から読み取れるけど
あの場で気付いてなかったのか気付いてて言及しなかったのか女共に判断するだけの根拠ないだろ
というか勉強教えることに集中してるんだからそんなことに言及しないと考えるのが普通だろ
自分が勉強教えてもらってる立場だって分かってんのか?あいつら
相手に対して敬意も感謝もなく勉強に全く無関係のことに反応しなかったからって最低呼ばわりとかキチガイだろ

それなのに信者は「気付かない成幸がガイジ」とか言ってるからドン引きだわ

3 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 01:11:14.17 ID:???
248 : ななしのよっしん :2018/02/26(月) 03:41:09 ID: Cqm4mREiG7
うるか信者は「うるかの良さが分からない奴は陰キャ」とか言って見下してるけど、明らかにうるかの方が陰キャ好みのキャラなんだよなぁ

うるかに限らず最近の漫画やアニメに増えてるタイプのキャラだが
普段はウェーイなノリの活発でコミュ力溢れるギャル系とか体育会系だけど
陰キャな主人公にも分け隔てなく接して向こうから積極的にリードしてくれて
なのに恋愛感情を意識すると急にしおらしくなって会話もままならない恋愛ヘタレになったり奥出な乙女に豹変するようなヒロイン
(余談だが大抵「実は料理が得意」とかいう設定なんかも付随していたりする)

男が魅力的になる努力も女への積極的なアプローチも放棄しても女からグイグイ引っ張って恋愛の土俵に連れていってほしいというお客様的態度
それでいて主導権はこっちが握りたい・相手は清楚な処女じゃなきゃヤダって男優位の絶対性を求める女性蔑視的態度
という矛盾した感情が同居しているキモオタの手前勝手な欲望が収斂されていて不快

いわゆる黒髪清楚()万歳な時代よりもオタクや陰キャの拗らせっぷりは悪化してきているように思う

249 : ななしのよっしん :2018/02/26(月) 03:42:39 ID: Cqm4mREiG7
最近のオタクがイキリオタクとか言われはじめたのと(自称)ギャル系・体育会系ヒロインが流行りだしたのは無関係じゃないと思う
リア充・陽キャ的なものへの潜在的な憧れから「ギャル」「体育会系」という記号だけを拝借し、彼女らを妄想の中で陰キャにも都合のいい存在に捏ち上げてから
「こういう女の魅力もわかるんだぜ〜」とアピールすることで従来の「黒髪清楚()万歳」みたいなオタクにマウント取ろうとする奴が増えたと同時に
実際は更に非モテ的なお客様スタンスと男尊女卑思想のダブルシンクを先鋭化させた醜悪な欲望を具現化したような女キャラを求めるようになった
510: (ワッチョイ e55e-mJaI) 2018/06/18(月) 23:08:45 ID:0dQ1tWeg0(2/2)調 AAS
エネルはパシフィスタ沈めるのに一苦労な2年前ルフィのパンチで悶絶してる上にギア無しのルフィ見て速い言っちゃったのがな
511: (ワッチョイ 2e01-TOXP) 2018/06/18(月) 23:09:28 ID:LWwAobRX0(6/6)調 AAS
>>503
エネルのは範囲が広いだけで戦闘能力的には普通の見聞と同じ
ゴロゴロとの組み合わせで声も聞けるから人数多くても相手を間違えないってだけで狙った相手が1人だとルフィゾロサンジが魚人島に侵入したカリブーを猛獣扱いして見聞で見つけてるから特に二年後ではレベルは高くない
多人数相手では声も聴けるから正確に見つけられるとかそれくらいかな、タイマンでは特に強いわけじゃない
512
(1): (ワッチョイ 31f8-8lRf) 2018/06/18(月) 23:10:57 ID:7GDyfwtq0(4/4)調 AAS
エネルが戯れに近接戦を挑んでくれただけで
最初から始末する気なら安全地帯から盗聴、該当箇所へ雷迎で大体の敵は落ちる

でもこのスレのルールはよーいドンのタイマン勝負だから上位陣には到底敵わない
513: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/18(月) 23:24:17 ID:3kKKvWBO0(4/4)調 AAS
PHでサンジが相手の生命力が弱ってると(魚レベル)、魚に紛れて見聞発動しててもわからないって言ってるじゃん?
ゴロゴロがあると声も聞けるからちゃんと見分けられるとかそれくらいじゃね
要は戦闘向きではなく人探し向けの見聞

>>512
ライゴウや万雷は空に飛んだマクシム必要だから無理だよ
雷雲をマクシムで作らないといけないがマクシム持って安全地帯に移動なんて無理だし空を飛ぶ前に破壊されるか相手に船に乗られる
514: (ワッチョイ ed6f-u90u) 2018/06/18(月) 23:34:25 ID:p9yoekVq0(2/2)調 AAS
>>505
それは知ってるけど逆に自分達では所持してなさそうだよね
少なくともポセイドンとプルトンは完全に管轄外だし
515: (アウアウカー Sa69-z/mf) 2018/06/19(火) 00:12:29 ID:QLb9XW2ra(1)調 AAS
武装も見聞みたいに進化したものがあるといいな
516: (ワッチョイ 4d52-TQ8Z) 2018/06/19(火) 01:11:12 ID:PQ8jtR8/0(1)調 AAS
カタクリが他の武装色より上の強さでバウンドマンはそれより上だしあんなもんだろう
シャンクスが肉体巨大なわけじゃないのにどう鍛えてるのかが気になる
517: (ワッチョイ) 2018/06/19(火) 01:46:33 ID:+hnNM/9K0(1/5)調 AAS
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ドフラミンゴ マルコ エネル
【変更希望ランク】ドフラミンゴ A マルコS エネルB
【理由】
ドフラミンゴ
ガンマナイフ食らったから。

マルコ
透視の野郎、早くワッチョイまとめろよい
っていいそうだから

エネル
使う技
大半は各国神話の雷神由来。

神の裁き(エル・トール)

肘から先を雷に変え、真横に極大化させて放つ。スカイピアを恐怖に叩き込んだ「裁き」も多分これ。
パンチの要領で射出する、上から叩き落すなどの使い方がメイン。名前の由来は、北欧神話の雷神トール。

放電(ヴァーリー)

電撃を放つ。MAX電圧は2億V。なお由来は「電撃がバリバリいうから」という安直なもの。

雷冶金(グローム・バドリング)

電熱で金を操り形状を変える。持っている棍を槍に練成したほか、ルフィの右腕にマクシムの部品を溶かした金を球状に纏わせた。

電光(カリ)

全身から電熱を発する。エネルギー量が莫大なため雷鳴が轟く。ワイパーの燃焼砲(バーンバズーカ)による熱線を周囲の大気を超高熱化して相殺した。
名前の由来は、マライ半島小人族の伝承に登場する雷神。

稲妻(サンゴ)

腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来は稲妻の形が珊瑚(サンゴ)に見えることから。

3000万V“雷鳥”(ヒノ)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の鳥に変え、敵を貫く。名前の由来は、インディアンイコロイ族の伝承に登場する鳥。

3000万V“雷獣”(キテン)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の獣に変え、至近の敵を噛み砕く。名前の由来は、日本の伝承に登場する雷獣「木貂」。

6000万V“雷龍”(ジャムブウル)

背負っている太鼓を一度に二つ叩いて雷の龍を作り出す。名前の由来は、アーネムランドの雷神。

万雷(ママラガン)

マクシムから発生させた雷雲から落雷の雨を降らせる。名前の由来は、アボリジニの伝承に登場する雷神。

雷迎(らいごう)

雷雲を球状に固めて目標地点に降下させ、起爆する。放電爆弾というべき代物で、エンジェル島を土台の雲ごと消し去った。

2億V“雷神”(アマル)

全身を電気化して巨大な雷神のような姿に変身する。名前の由来は、日本語で落雷を意味する「天降る(あもる)」。
518: (ワッチョイ) 2018/06/19(火) 01:46:57 ID:+hnNM/9K0(2/5)調 AAS
エネル

名前の由来はおそらくエネルギーから。デザインモチーフは仏像美術関係。

ルフィたちが訪れた空島の一つ「スカイピア」の支配者で神を名乗っている。通称「神(ゴッド)・エネル」。 
笑い方は「ヤハハハ」。やたらと長い耳たぶが特徴。 
自らを全能なる神と呼んで憚らない傲岸不遜な男で、自分以外の人間を殺害するのに何の躊躇もしない残忍な性格。 
また、ロビンの行動だけで黄金の鐘の場所を看破したり、追い詰められても相手を分析して有効な対抗手段を考え出したりなど頭も非常に切れる。

部下には4人の神官と神兵長ヤマ率いる神兵たちがいる。

■戦闘能力

自然系悪魔の実「ゴロゴロの実」の能力者で体を雷に変化させることができる雷人間。 
最大電力は2億ボルトと絶大。 
電撃はもちろん、自らを雷とすることで黄金の中を伝ったり、雷の速度で移動したりすることも可能。 
ちなみに雷が空中を伝う速度は秒速150km〜200km。光(秒速300000km)と比べれば格段に遅いものの、生物に捉えられる速度ではない。 
心停止に追い込まれても、電気ショックで自分の心臓をマッサージして復活する。

しかも厄介なことに「能力にかまけた愚か者」ではなく、電熱を利用して金属を加工したり、電熱を武器に蓄えて高熱を発させたり、 
自分のエネルギーを生かすための箱舟「マクシム」の開発までしているなど、能力の応用と研鑽に余念がない。 
「マクシム」の複雑な回路が破壊された際にも慌てず自ら修理を行っており、エンジニアとしても非常に優秀。 
戦闘においても、未知の敵への対処を即座に考え出すなどその地頭の良さが遺憾なく発揮されている。

ロギアであるので当然ながら単純な物理攻撃は効かず、逆に触れた方が電気でダメージを負う。 
その能力は電熱によって空気が音速で膨張したことを意味する雷鳴がとどろくほどで、ナミは彼の能力を見て「エネルギーのスケールが違いすぎる」と戦慄していた。

更に生身の肉体もしっかりと鍛錬しており、顔を踏みつけられたゾロは自力で振り払うことが出来ず、彼の怪力に驚愕していた。 
他にもバク転で転がりながら間合いを取ったり、能力に頼らず棒術や槍術で戦うことも出来たりなど、素の身体能力もかなり高い部類に入る。

これらに加え「心綱(マントラ)」(見聞色の覇気)の達人。 
ただでさえ高い感知能力を実の能力で強化することで、なんと島(スカイピア)全域を感知することができる。 
平時には電波を飛ばしてスカイピア中の会話を聞き、自分に反抗的な言動を取った人物には「神の裁き」として処刑を降す。 
無論戦闘時においては心綱で相手の行動を先読みできるため、彼に攻撃を当てるのは非常に困難である。

このように頭も良く身体も強い上にチート能力まで持っていると言うトンデモないスペックの人物だが、 
実は後述するように本人も気が付いていなかったある致命的な弱点が存在する。
519: (ワッチョイ) 2018/06/19(火) 01:47:38 ID:+hnNM/9K0(3/5)調 AAS
>>503
エネルのは範囲が広いだけで戦闘能力的には普通の見聞と同じ
ゴロゴロとの組み合わせで声も聞けるから人数多くても相手を間違えないってだけで狙った相手が1人だとルフィゾロサンジが魚人島に侵入したカリブーを猛獣扱いして見聞で見つけてるから特に二年後ではレベルは高くない
多人数相手では声も聴けるから正確に見つけられるとかそれくらいかな、タイマンでは特に強いわけじゃない

エネルはパシフィスタ沈めるのに一苦労な2年前ルフィのパンチで悶絶してる上にギア無しのルフィ見て速い言っちゃったのがな

エネルの見聞がすごいって話は過去の話
能力を使って遠くの声も聞けるというのは他の見聞使いにはできないけど
範囲が広いだけで未来視があるわけではないからタイマンなら通常の見聞と同じ
カタクリの見聞とは勝負にならない

身体能力は言わずもがな
全く比べられる次元にないので惨敗する

エネルの見聞がすごいって話は過去の話
能力を使って遠くの声も聞けるというのは他の見聞使いにはできないけど
範囲が広いだけで未来視があるわけではないからタイマンなら通常の見聞と同じ
カタクリの見聞とは勝負にならない

身体能力は言わずもがな
全く比べられる次元にないので惨敗する
520: (ワッチョイ 129b-9Eyl) 2018/06/19(火) 01:49:00 ID:i/LPO/4P0(1)調 AAS
エネル 使う技まとめてみたよ(^^)

大半は各国神話の雷神由来。

神の裁き(エル・トール)

肘から先を雷に変え、真横に極大化させて放つ。スカイピアを恐怖に叩き込んだ「裁き」も多分これ。
パンチの要領で射出する、上から叩き落すなどの使い方がメイン。名前の由来は、北欧神話の雷神トール。

放電(ヴァーリー)

電撃を放つ。MAX電圧は2億V。なお由来は「電撃がバリバリいうから」という安直なもの。

雷冶金(グローム・バドリング)

電熱で金を操り形状を変える。持っている棍を槍に練成したほか、ルフィの右腕にマクシムの部品を溶かした金を球状に纏わせた。

電光(カリ)

全身から電熱を発する。エネルギー量が莫大なため雷鳴が轟く。ワイパーの燃焼砲(バーンバズーカ)による熱線を周囲の大気を超高熱化して相殺した。
名前の由来は、マライ半島小人族の伝承に登場する雷神。

稲妻(サンゴ)

腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来は稲妻の形が珊瑚(サンゴ)に見えることから。

3000万V“雷鳥”(ヒノ)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の鳥に変え、敵を貫く。名前の由来は、インディアンイコロイ族の伝承に登場する鳥。

3000万V“雷獣”(キテン)

背負っている太鼓の一つを叩いて雷の獣に変え、至近の敵を噛み砕く。名前の由来は、日本の伝承に登場する雷獣「木貂」。

6000万V“雷龍”(ジャムブウル)

背負っている太鼓を一度に二つ叩いて雷の龍を作り出す。名前の由来は、アーネムランドの雷神。

万雷(ママラガン)

マクシムから発生させた雷雲から落雷の雨を降らせる。名前の由来は、アボリジニの伝承に登場する雷神。

雷迎(らいごう)

雷雲を球状に固めて目標地点に降下させ、起爆する。放電爆弾というべき代物で、エンジェル島を土台の雲ごと消し去った。

2億V“雷神”(アマル)

全身を電気化して巨大な雷神のような姿に変身する。名前の由来は、日本語で落雷を意味する「天降る(あもる)」。
521: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/19(火) 01:54:13 ID:+JMisZic0(1/6)調 AAS
見聞はもちろんだが武装でもカタクリより上は四皇除けばキングくらいしか出なさそう
キングが武装5見聞4、カタクリが武装4見聞5とかで
522: (ワッチョイ ed20-fTiP) 2018/06/19(火) 02:08:05 ID:38VwYGzV0(1/2)調 AAS
>>461
ルフィとかは一応子供なりに鍛えてる
マムは鍛えもせずにあの強さ
523: (ワッチョイ 129b-0qyw) 2018/06/19(火) 02:08:13 ID:+hnNM/9K0(4/5)調 AAS
>>480
ノンノン違うね。 カマチョは否定しないが。

149 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/06/05(火) 19:05:24.37 ID:ag8f6kKD
>>95
俺なんてワッチョイ全部被ってるからな
auだし、被りがあるのは当たり前なのに
保守ニートが勝手にNGテンプレに入れてるからな

164 エネル sage 2018/06/05(火) 19:36:36.89 ID:kDdF3hBj
>>95>>149
それが狙いだからな
乱れ打ちして、わけわかんなくして被り狙い
透視がメモメモ(笑)とか、自演でおつです、とかやってのがたまんなくおもしろいんだよ
こいつの行動はほんとわかりやすいからな

って向こうでレスしたら、ピタッと止まったから、からかってんだよ。
524: (ワッチョイ 129b-0qyw) 2018/06/19(火) 02:13:50 ID:+hnNM/9K0(5/5)調 AAS
案の定、ワッチョイで申請だしたら即効食いつきやがったw
申請とランクだけは維持でも守り抜きたいその魂、絶対食いつくと思ったよ。

「今まで見えなかったけど」←www

上でNG入れて見えなかったら、今までどうやって下4桁メモメモしてたんだぁ??(笑)おお?(笑)

ただ荒らすのも芸がないし飽きるからね、こうやってね、透視おちょくりながら荒らすのが俺のやり方

あ〜!!携帯壊れて中々荒らせない!!
イライラ!!
525: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/19(火) 02:18:32 ID:+JMisZic0(2/6)調 AAS
マムが異常過ぎるんだよ
SBSの他の子供と違って明らかに怪物状態からスタートしてるし
くまやモリアですら子供の頃はまともなのにな
526
(1): (ワッチョイ 9263-ArK/) 2018/06/19(火) 02:31:10 ID:oPCdwoSl0(1/2)調 AAS
こんな時間にレス番がいくつも飛んでるとか引く
飛んでるとは言え引く
これワッチョイじゃなかったら毎日NGする必要あったから面倒だっただろうな
527: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 02:52:35 ID:96HO+DDx0(1/9)調 AAS
>>526
そうだそうだ、どんどん引け
NG越しにも効いてるのがわかる。

俺の目的は、この住民、ここに迷い込んできた奴らを心底不愉快な思いにさして、二度とこのスレにこさせないようにすること。
NG?規制?関係ねぇー透視を追い詰めるまで我が道をゆくぜ!

528: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 02:53:18 ID:96HO+DDx0(2/9)調 AA×

529: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 02:53:42 ID:96HO+DDx0(3/9)調 AAS
★血液を持たないで生まれた奇形児★

2009年12月、血を持たない赤ちゃんことメイシーちゃんは、アイルランド南東部のウォーターフォード州で、予定日より6週間早く帝王切開で誕生した。

しかし、医師たちはすぐに異変に気づく。

つまり、メイシーちゃんの血管を流れる液体は、血液としての機能を果たすことがないというわけだ。
530: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 02:54:28 ID:96HO+DDx0(4/9)調 AAS
首をナタでざっくり切られて、頸動脈まで丸見えの画像 一応生きてます
画像リンク

画像リンク

画像リンク

ナタで兄を惨殺した妹
画像リンク

画像リンク

531: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 04:48:17 ID:96HO+DDx0(5/9)調 AAS
ノコ ギ リで首 ギ コギ コやられてます。
その叫 び声はすさまじく、

気管 に血が入ったのか
途 中から「ゴ ボ、ゴボ」と
うがいしてるような音が混じります。

首が 完全に 切断されたところで映像は終了

事 故 死体  股 裂けモツ 出女
外部リンク:theync.com go re-womans-lower-half-split-wide-open.htm

メキシコ 自 殺じゃなくて事故 誤って線路に落ちてグモ
画像リンク


画像リンク


イラン人のく び切り動画
*骨をノコギリ?でゴリゴリする音が生々しい。
動画リンク[YouTube]


チェちェンくび 切り動画
*叫び声が凄まじい。
動画リンク[YouTube]


アフガ ン捕虜、ノコギ リで首 ギコギコ
*血が大量にでます。
血が苦手な人は注意
動画リンク[YouTube]

532: (ワッチョイ 2290-fkxR) 2018/06/19(火) 04:48:41 ID:96HO+DDx0(6/9)調 AAS
3年ぐらいずっと探してるんだけど
大槻ケンヂ似の男が運転してた結婚式帰り?の
車が事故って

助手席の女の顔面がグチャった画像知らない?
四隅のどこかに時間表示が多分入ってる
533: (ワッチョイ 2290-h5B+) 2018/06/19(火) 04:49:37 ID:96HO+DDx0(7/9)調 AA×

534: (ワッチョイ 2290-h5B+) 2018/06/19(火) 04:50:24 ID:96HO+DDx0(8/9)調 AAS
★血 液を持たないで生まれた奇形 児★

2009年12月、血を持たない赤ちゃんことメイシーちゃんは、アイルランド南東部のウォーターフォード州で、予定日より6週間早く帝王切開で誕生した。

しかし、医師たちはすぐに異変に気づく。
535: (ワッチョイ 2290-h5B+) 2018/06/19(火) 04:51:11 ID:96HO+DDx0(9/9)調 AAS
顔の 生 皮はがされる
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

生きた まま両足ぶつ切り
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

ギャン グが女く び切り処刑
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:sickoo.com

人間 解 体
外部リンク:www.liveleak.com

チェー ンソーでくび 切り
外部リンク:www.liveleak.com

新しいパターンのくび 切り
外部リンク:www.liveleak.com

指切り→くび 切り
外部リンク:www.bestgore.com

鮮明なくび 切り
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

女4 人解 体
外部リンク:goregrish.com
536: (ワッチョイ 2290-t5pi) 2018/06/19(火) 04:52:48 ID:pNsYAups0(1/5)調 AAS
牛が倒れたら「足結び係」が足を結び「放血係」が

首を刀で裂き、

頚動脈を引き剥がし、

鉗子で動脈を挟み、

ハサミで切れ込みを入れ、

バケツにつながるチューブを動脈内に挿し込み、鉗子をはずし放血をする。

 眼瞼反射や肛門反射で死を確認し、足のロープにフックを掛け、吊り上げて体重を量る。

解剖室中央に牛を移動させ頭をはずし、
頭をはずし 頭をはずし 頭をはずし

また牛を移動させ、台に降ろし、

四肢をまずはずし、
そのあと「腹出し係」がお腹を刀で裂き、腸、胃、肝臓などを取り出す。

 そして「胸出し係」が胸くうを空け、肺と心臓を取り出す。

一方では「脳出し係」が脳を出している。

子牛の場合は、ドンと押せば倒れるので、その要領で倒し、足を結び、いきなり刀で首を裂く。

時折、子牛を連れてくる研究室の学生がキシラジンを打っていたが、牛の意識ははっきりしていた。

子牛の場合はチューブを動脈内に挿しはせず、ズバっと切って血が流れるままにする。
動脈は体の深部にあるので、深く切る。殺される牛の中にはそれほど弱っていない牛もいた。

その際、牛がモーモー!!!!!!とひどく苦しそうに、大きな叫び声をあげることがあったが、

放血を担当していた当時の病理学教室の大学院生がそれに対し、「モーモー!!!!!だってよ、アハハハハ!!」と笑ったこともあり、その光景はまさに地獄絵図のようだった。

まだ鳴いている子牛に先生が近づき、刀で気管を切り裂いたこともあった。
537: (ワッチョイ 2290-t5pi) 2018/06/19(火) 04:57:27 ID:pNsYAups0(2/5)調 AAS
誰でも簡単にできる、ナイフを使わずにウサギの臓物を取り除く方法
画像リンク

画像リンク


再掲 娘をレイプされ怒り狂った父親、捕まえた犯人をメッタ刺し処刑
外部リンク:gfycat.com
538: (ワッチョイ 2290-t5pi) 2018/06/19(火) 04:58:44 ID:pNsYAups0(3/5)調 AAS
ブラジル 24歳女性、酔った勢いで26歳の女友達を殺害
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

カンボジア  朝起きて納屋に行ったら、息子が首を吊ってた
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

539: (ワッチョイ 2290-t5pi) 2018/06/19(火) 05:00:30 ID:pNsYAups0(4/5)調 AAS
【0,,0】グロ総合スレ Part321【0,,0】
2chスレ:occult

839 本当にあった怖い名無し 2018/06/13(水) 07:01:20.63 ID:8rSL17Z+0
>>838
上から2枚目の表情に感じが出てるな

842 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/13(水) 09:05:00.05 ID:mWA0manM0
>>838
最初の女性も舌が出てるから窒息死だよな
けど凶器がナイフという事は自分の血が気管塞いで死んだのかな…
酔っ払いも自分のゲロで窒息死とかあるからな
恐いねぇ
540: (ワッチョイ 2290-t5pi) 2018/06/19(火) 05:03:38 ID:pNsYAups0(5/5)調 AAS
811 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/12(火) 12:51:33.75 ID:F5BYBr500
女を燃やす動画は貴重だな
最高に興奮する
だがその手のでグアテマラのあれを超えるのは無いな

815 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/12(火) 17:49:52.10 ID:/GTVDXIT0
象の踏み付けたまんねーな!
手足からグシャグシャに曲がってくのがたまらん
だんだん動かなくなるとことかヤバイ
ハアハアしてきた!今からオナニーするわ!
541: (ワッチョイ 99ba-s+6Q) 2018/06/19(火) 05:25:49 ID:47948GK50(1)調 AAS
カイドウとマムが昔仲良くしてたって事はカイドウが四皇に負けて拷問とかはマムじゃないな
シキが現役の頃の話か
542
(1): (ササクッテロロ Spf1-y154) 2018/06/19(火) 05:47:02 ID:JAWdWmoDp(1)調 AAS
ロジャー白ひげシキ時代に四皇って括りはまだ無いでしょ
543: (ワッチョイ 42b8-9ull) 2018/06/19(火) 07:36:22 ID:YrjOtNKZ0(1)調 AAS
何十年も揺らぐことのなかった「四皇」ビッグ・マム
544: (ワッチョイ 3193-/RsH) 2018/06/19(火) 12:25:26 ID:NlLPHr4M0(1)調 AAS
海賊王になれない無能だろ、才能ないよ
545
(1): (スップ Sdc2-oDVN) 2018/06/19(火) 12:36:54 ID:q7PS72XAd(1)調 AAS
マムって小さい子供の時からすでに初期のルフィくらいだったら殺せそうなくらい強いと思う。
546: (ワッチョイ e182-0qyw) 2018/06/19(火) 13:19:47 ID:N2lOhtzI0(1/4)調 AAS
811 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/12(火) 12:51:33.75 ID:F5BYBr500
女を燃やす動画は貴重だな
最高に興奮する
だがその手のでグアテマラのあれを超えるのは無いな

815 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/12(火) 17:49:52.10 ID:/GTVDXIT0
象の踏み付けたまんねーな!
手足からグシャグシャに曲がってくのがたまらん
だんだん動かなくなるとことかヤバイ
ハアハアしてきた!今からオナニーするわ!
547: (ワッチョイ e182-t5pi) 2018/06/19(火) 13:20:22 ID:qB0UEBut0(1/3)調 AAS
顔の 生 皮はがされる
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

生きた まま両足ぶつ切り
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

ギャン グが女く び切り処刑
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:sickoo.com

人間 解 体
外部リンク:www.liveleak.com

チェー ンソーでくび 切り
外部リンク:www.liveleak.com

新しいパターンのくび 切り
外部リンク:www.liveleak.com

指切り→くび 切り
外部リンク:www.bestgore.com

鮮明なくび 切り
外部リンク:pixeldra.in

外部リンク:www.bestgore.com

女4 人解 体
外部リンク:goregrish.com
548: (ワッチョイ e182-t5pi) 2018/06/19(火) 13:20:59 ID:qB0UEBut0(2/3)調 AA×

549: (ワッチョイ e182-t5pi) 2018/06/19(火) 13:21:33 ID:qB0UEBut0(3/3)調 AAS
ブラジル 24歳女性、酔った勢いで26歳の女友達を殺害
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

カンボジア  朝起きて納屋に行ったら、息子が首を吊ってた
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

550
(3): (ワッチョイ 459a-4sRb) 2018/06/19(火) 13:58:16 ID:zpvAciaf0(1)調 AAS
>>545
それくらいはずっと強い
新世界入る前でも強そう
551: (ワッチョイ e182-0qyw) 2018/06/19(火) 14:03:22 ID:N2lOhtzI0(2/4)調 AAS
『ショットガンで頭ぶちぬかれた男』画像
画像リンク

画像リンク


ホンダのバイクの車輪にからまって死んだガキ
画像リンク

再掲 象に蹂躙
画像リンク

狭い場所ですれ違う時は気をつけないと
外部リンク[mp4]:cs1-cdn.crazyshit.com
552: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/19(火) 14:12:31 ID:+JMisZic0(3/6)調 AAS
巨人の村潰せるくらいだからガチで強い
ただワンピで巨人が活躍するのほとんど見ないけど
553: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/19(火) 14:40:05 ID:/tS+Mmg6a(1)調 AAS
>>542
この頃からマムはポーネグリフ持ってたしマムはあるんじゃね
554
(1): (ワッチョイ 42dd-Bw3Y) 2018/06/19(火) 14:54:30 ID:d0mor/jY0(1/2)調 AAS
マムのポーネグリフってジンベエに貰ったんじゃなかったっけ
555: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/19(火) 14:57:16 ID:nCJc4mJ1a(1/4)調 AAS
>>554
ロジャーもコピーした赤い方
556
(1): (ワッチョイ 42dd-Bw3Y) 2018/06/19(火) 15:13:03 ID:d0mor/jY0(2/2)調 AAS
あ、そうか
マムはポーネグリフ2個持ってるのか
557: (アウアウカー Sa69-M7oz) 2018/06/19(火) 15:22:01 ID:nCJc4mJ1a(2/4)調 AAS
>>556
3つだよ
普通のが2つに赤いのが1つ
558: (ワッチョイ e182-0qyw) 2018/06/19(火) 15:29:23 ID:N2lOhtzI0(3/4)調 AAS
Twitterリンク:musashi414
MUSASHI@musashi414

乗ってる新幹線で人刺された。
今新幹線止まってる。
血だらけの人がいる。
のあ泣いてる。
もう死ぬんかな。
嫌や。

画像リンク


Twitterリンク:monkey_114
ジョージのパパ@monkey_114

乗ってる新幹線。血だらけの人複数。
今小田原で緊急停車。
559: (ワッチョイ e182-n53I) 2018/06/19(火) 15:34:08 ID:N2lOhtzI0(4/4)調 AAS
454 本当にあった怖い名無し sage 2018/06/06(水) 06:24:49.20 ID:FxLAwFWX0
19歳のネーチャン斬首 処刑執行時の動画が無いのが残念だ・・・
外部リンク:gfycat.com

473 本当にあった怖い名無し 2018/06/06(水) 20:25:17.95 ID:71Acybku0
>>454
首切られてるねーちゃん、めちゃくちゃかわいいな
ほんとこういうのたまらん
560: (アウアウウー Saa5-mdC1) 2018/06/19(火) 15:50:15 ID:0P0WAIT1a(1)調 AAS
全部で約30と情報出てるね
561: (スップ Sd62-u90u) 2018/06/19(火) 16:14:42 ID:G3OMaCt7d(1)調 AAS
そういやシキってロジャーが古代兵器の情報持ってるとか掴んでたっけ
ポーネグリフ争奪戦って割と盛んだったのだろうか
562: (ワッチョイ 9263-ArK/) 2018/06/19(火) 16:35:21 ID:oPCdwoSl0(2/2)調 AAS
カイドウ、マム、ミンク族、そしてあと一個は絶対必要だから盛んだったんじゃないか
563: (ワッチョイ 81ba-zPcJ) 2018/06/19(火) 16:52:44 ID:GlT+Xrxc0(1/5)調 AAS
あと一個はシャンクスかな
564: (ワッチョイ 42b4-R6NE) 2018/06/19(火) 17:42:20 ID:lsCGepKS0(1/2)調 AAS
シャンクス持ってたらもっと有名になってると思う
マムとカイドウが知られてるんだし
565: (ワッチョイ 2eeb-emIW) 2018/06/19(火) 17:50:46 ID:+JMisZic0(4/6)調 AAS
シャンクスが報告した海賊はスルーなのかよ
ロックス復活だと良いな
息子でも良いぞ
566: (ワッチョイ 2ef0-0qyw) 2018/06/19(火) 17:50:58 ID:uhCB0LHO0(1/6)調 AAS
454 本当に あった怖い 名無し sage 2018/06/06(水) 06:24:49.20 ID:FxLAwFWX0
19歳のネーチャン斬 首 処刑執行時の動画が無いのが残念だ・・・
外部リンク:gfycat.com

473 本当にあった怖い名無し 2018/06/06(水) 20:25:17.95 ID:71Acybku0
>>454
首切られてるねーちゃん、めちゃくちゃかわいいな
ほんとこういうのたまらん
567: (ワッチョイ 2ef0-h5B+) 2018/06/19(火) 17:54:22 ID:uhCB0LHO0(2/6)調 AAS
★血液を持たないで生まれた奇形児★

2009年12月、血を持たない赤ちゃんことメイシーちゃんは、アイルランド南東部のウォーターフォード州で、予定日より6週間早く帝王切開で誕生した。

しかし、医師たちはすぐに異変に気づく。

つまり、メイシーちゃんの血管を流れる液体は、血液としての機能を果たすことがないというわけだ。
568: (ワッチョイ 2ef0-h5B+) 2018/06/19(火) 17:55:24 ID:uhCB0LHO0(3/6)調 AAS
血を持たないで生まれた奇形児の体は
青色らしい
血液を持たないで生まれた奇形児の体は
青色らしい
血液を持たないで生まれた奇形児の体は
青色らしい

血液がない赤ちゃんの体は青色

全身青色の奇形児

全身青色の奇形児
569: (ワッチョイ 2ef0-EPFK) 2018/06/19(火) 17:57:22 ID:uhCB0LHO0(4/6)調 AA×

570: (ワッチョイ c212-mwhk) 2018/06/19(火) 18:04:00 ID:17XLMvJC0(1)調 AAS
息子は有り得るかもな
死人が復活するよりは現実的
571: (ワッチョイ 2ef0-0qyw) 2018/06/19(火) 18:04:06 ID:uhCB0LHO0(5/6)調 AAS
😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀
😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗
😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎
😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙😙
😐😐😐😐😐😐😐😐😐😐😐😐😐😐
😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑
😶😶😶😶😶😶😶😶😶😶😶😶😶😶
😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛😛
😕😕😕😕😕😕😕😕😕😕😕😕😕😕
😴😴😴😴😴😴😴😴😴😴😴😴😴😴
general adult man general adult man
general adult man general adult man
アダルトマン将軍 アダルトマン将軍 アダルトマン将軍 アダルトマン将軍アダルトマン将軍
572: (ワッチョイ 2ef0-0qyw) 2018/06/19(火) 18:06:03 ID:uhCB0LHO0(6/6)調 AAS
🌠🌠🌠星空🌃🌃🌃 - 宇月幸成さん🎩🎩🎩

いつものように 本📖📖📖を読み終わり
私は窓🏡🏡🏡を開け 夜🌃🌃🌃の星空🌟🌠🌟を見上げる😀😀😀
星🌟🌠🌟たちが輝く夜空🌃🌃🌃を見ながら 思い浮かぶのは😯😯😯
あなた👩👩👩の星🌟🌠🌟のように輝いた笑顔🤗🤗🤗
まるで星🌟🌠🌟のようなあなた👩👩👩に 私🎩🎩🎩はどうして届かないのだろう?😢😢😢
どうして振り向いてもらえないのだろう?😭😭😭
あなた👩👩👩は私🎩🎩🎩のことをどう思っているの?😯😯😯
あなた👩👩👩のことを考えただけで 胸が苦しくなる😭😭😭
明日🌅🌅🌅もまた こうして🌠🌠🌠夜の星空🌃🌃🌃を見るだろう🙌🙌🙌
そのたび 私🎩🎩🎩はあなた👩👩👩を思い浮かべる
この夜空🌃🌃🌃に輝く星の🌠🌠🌠ようなあなたを😯😯😯

🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟🌠🌟
573: (ワッチョイ 2ef0-t5pi) 2018/06/19(火) 18:06:24 ID:FKgvA75T0(1/3)調 AAS
???星空??? - 宇月幸成さん???

いつものように 本???を読み終わり
私は窓???を開け 夜???の星空???を見上げる???
星???たちが輝く夜空???を見ながら 思い浮かぶのは???
あなた???の星???のように輝いた笑顔???
まるで星???のようなあなた???に 私???はどうして届かないのだろう????
どうして振り向いてもらえないのだろう????
あなた???は私???のことをどう思っているの????
あなた???のことを考えただけで 胸が苦しくなる???
明日???もまた こうして???夜の星空???を見るだろう???
そのたび 私???はあなた???を思い浮かべる
この夜空???に輝く星の???ようなあなたを???

?????????????????
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*