[過去ログ] ●ワンピース総合スレッド part741● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(2): (ワッチョイ a5a1-0GSP) 2017/10/25(水) 01:01:31.57 ID:rgejqOM40(1)調 AAS
>>145
覚醒するのはパラミシアだけ
ゾオンとロギアは新世界編からはハズレ扱い

この設定のために、モチモチはロギアからパラミシアに単行本で修正された
152
(1): (スップ Sd7a-1m6J) 2017/10/25(水) 01:03:49.31 ID:zFiR97bId(1/2)調 AAS
ビッグマムはこれまだ食い患い発症中なの?結構冷静さ取り戻してる気がするんだけど
153: (ラクッペ MMb5-TU8D) 2017/10/25(水) 01:13:02.95 ID:vwNKycwWM(1/2)調 AAS
>>151
ゾオンは既に覚醒した能力者出てる
154: (ワッチョイ 4d25-PPE6) 2017/10/25(水) 01:28:55.24 ID:oK6v/yuu0(1/3)調 AAS
>>152
理性取り戻したり失ったりかなり不安定な状態だとは思うよ。
155: (ワッチョイ 4d76-ZNgb) 2017/10/25(水) 01:46:17.92 ID:PtL6E6CI0(1)調 AAS
>>151
うそつくな
ゾオンやロギアが覚醒しないなんていつ言った?
言ってみ

モチモチはギャグだろ
だからロギアから落としたんろw
156: (スフッ Sd9a-QCon) 2017/10/25(水) 01:52:11.41 ID:xNFAtv7Ad(1/2)調 AAS
猫も杓子も→杓死
大戦争→大戦槍
餅つき→モチ突き

尾田は技名のセンスが衰えたね
157
(1): (ワッチョイ 4d25-PPE6) 2017/10/25(水) 01:57:07.18 ID:oK6v/yuu0(2/3)調 AAS
オーバーヒート(漢字忘れた)は好きだよ俺は
158
(1): (ワッチョイ 4df5-9NUR) 2017/10/25(水) 02:05:22.04 ID:LN7vaweb0(1)調 AAS
>>157
そんなのあったっけ
ジョジョの波紋パンチしか思い付かん
159: (アークセー Sx85-Vr7L) 2017/10/25(水) 02:25:51.48 ID:DlnjzXydx(1/2)調 AAS
ロギアの覚醒てパンクハザードみたいに地形そのものに自然現象が発生する感じじゃねーの

これを前提とすれば雷の降り注ぐ島が誰の影響か一発でわかるな
160: (ワッチョイ 4d25-PPE6) 2017/10/25(水) 02:26:25.04 ID:oK6v/yuu0(3/3)調 AAS
>>158
ミンゴがサンジに放った技だったはず。
161: (アークセー Sx85-Vr7L) 2017/10/25(水) 02:31:42.45 ID:DlnjzXydx(2/2)調 AAS
>>144
辺り一面臭くなる
162: (ワッチョイ a67b-XRAt) 2017/10/25(水) 04:58:29.76 ID:tvKwOOxT0(1)調 AAS
モチ突き!って何だよ
そんな技名なら叫ばん方がマシだわ
163: (ワッチョイ 9510-CVqZ) 2017/10/25(水) 07:40:39.23 ID:+fa+WqOt0(1)調 AAS
こっちのほうが「もちつき」らしいな

画像リンク

画像リンク

164: (スフッ Sd9a-QCon) 2017/10/25(水) 07:55:26.42 ID:xNFAtv7Ad(2/2)調 AAS
尾田の画力は劣化しすぎ
とにかく絵のパーツの構成省くことに腐心している
エネルの槍
画像リンク

モチの槍
画像リンク

剣戟のシーンはるろうに剣心よりワンピースが好き
剣心対蒼紫
画像リンク

ゾロ対カク
画像リンク

最近のワンピは上から俯瞰した迫力のあるカットが少ないね
あんまり一枚絵を見てかつてのように目が奪われない
165: (ワッチョイ a6f8-U5aN) 2017/10/25(水) 08:52:28.15 ID:N6/KrfWG0(1)調 AAS
たしかにこの頃の絵は躍動感あって好きだわ
なんでゴチャゴチャ書き込むようになったんだろ
166
(1): (スップ Sd7a-1m6J) 2017/10/25(水) 12:29:05.47 ID:zFiR97bId(2/2)調 AAS
カタクリにギア4出来るの?餅で血管をポンプみたいにして血流早められるのか?
167: (ワッチョイ e512-FRG4) 2017/10/25(水) 13:15:19.34 ID:5KxjhXY50(1)調 AAS
そりゃ田舎を描いてた初期より都会の今の方が描き込みもキャラも増えるわ
じゃないと設定に筆がついていってないことになる
その辺理解できないバカはずっと序盤だけ読んであとはアニメでも見てればいい
168: (ワッチョイ aae6-0GSP) 2017/10/25(水) 14:16:12.77 ID:UNDHJYm+0(1)調 AAS
餅なら血管や筋肉は伸びるだろうけどギア2や4やろうとしたら伸縮させないといけないから無理じゃないかなあ
一応伸ばした腕を元の長さに縮める事は出来てるみたいだけど餅が伸びて勝手に縮むって聞いた事無いし
169: (ワッチョイ 9a00-bcII) 2017/10/25(水) 14:18:16.04 ID:oSRe2tc+0(1)調 AAS
手数勝負でビスケットも乱れ舞うクラッカー戦が
だいぶ描き込み多すぎて、森の背景や集中線が重なると見辛い印象だった
その反動でカタクリの蹴りシーンは引き締まって見える

今さら撤回できないものとして武装色で黒くテカらせるバトルがあり
これがわかりやすいようで視認性が落ちるような、強者全員それだから個性薄れるような
なんか微妙な気持ちになる
170: (スッップ Sd9a-iof0) 2017/10/25(水) 14:47:42.96 ID:sZYt7gYId(1/2)調 AAS
見やすい絵は、何よりの魅力!!と、冨樫に評価されたことを思い出せ!
鳥山も自分の長所は読みやすいところですかねと言ってるのに
読みにくい読みにくい言われてるぞー読みにくい少年漫画は読むと疲れるんだよーww
疲れる漫画を世に出すんじゃねーよ
171: (スフッ Sd9a-QCon) 2017/10/25(水) 18:14:51.59 ID:MybF4w2Wd(1)調 AAS
絵の見やすさならフェアリーテイル描いてた真島ヒロの方が段違いに上だな
尾田は頭下げて彼に弟子入りしたらいいんじゃないかね
彼の絵は線も全然ヨレないし
集英社と講談社では
よっぽど編集や会社の質も違うんだろうなあ
尾田を駄目にしたのは一番編集者の影響が大きいよ
172: (ワッチョイ fa10-CVqZ) 2017/10/25(水) 19:23:04.92 ID:tgPeH6nn0(1)調 AAS
「日本一売れてる漫画」という肩書がそうさせてるんだろうね。 
冨樫や冨樫みたく背景真っ白のネーム画で済ますわけにもいかないし。
173: (ワッチョイ 1663-OMVX) 2017/10/25(水) 19:23:54.00 ID:Y3G6+4A10(1)調 AAS
マガジンのワンピースからジャンプのフェアリーテイルになるのか
174: (スップ Sd7a-TqVo) 2017/10/25(水) 19:31:10.78 ID:EPSXVU59d(1)調 AAS
ヒロくんの女体画力の1割でも尾田っちにあげたい
175: (ワッチョイ 7aa2-U5aN) 2017/10/25(水) 19:45:39.76 ID:TFSV2ImD0(1/3)調 AAS
パクり側がパクられ側を超えてしまったのか
176: (ワッチョイ 8e3d-CTHQ) 2017/10/25(水) 20:19:59.72 ID:dczZEYBs0(1/3)調 AAS
描き込みに見合うだけの情報量があればまだしも
空疎で無駄にごちゃごちゃしているだけだからねー

おそらく自分でもワンパなドン話しか作れないことに気づいていて
その補償行為として半ば強迫観念的に描き込んでいるっていう感じw
177: (ササクッテロラ Sp85-TZ4B) 2017/10/25(水) 21:17:50.16 ID:hppsnDQYp(1)調 AAS
俺は見辛い思ったことないな
あの頃が良かった言うけど売上落ちたわけじゃないし売れれば正義よ
178: (ワッチョイ f9ae-U5aN) 2017/10/25(水) 21:21:36.74 ID:e20fy8z20(1)調 AAS
ギニューが悟空に界王拳とやらを見せてみろって言ったの思い出した
179: (ワッチョイ 7aa2-U5aN) 2017/10/25(水) 21:23:08.18 ID:TFSV2ImD0(2/3)調 AAS
そんなセリフはないけどな
180
(1): (ワッチョイ e5f8-U5aN) 2017/10/25(水) 22:16:00.84 ID:WqOfut050(1)調 AAS
最初の頃の「至ってシンプル」の方がわかりやすくて好きだな
アーロンパークの箱庭的っていうのか?
具体的にどういう場所でどこに誰がいるのかくっきりしてるとことかがいい
後になればなるほど、スケールは大きくなってくるけど
細やかさがなくなっている気がする
181
(2): (ワッチョイ 3d64-bcII) 2017/10/25(水) 22:16:11.87 ID:J6iGmFI30(1/2)調 AAS
拳満点(パンチマウンテン)
斬撃満点(アックスマウンテン)
落下満点(ドロップマウンテン)

この辺のネーミングセンスは大好きだな。

あぁ、この技使うキャラの事なんか誰も覚えてないだろうな。
キャラ名当てたらSBSでロビンのマンコの色訊いてやるよw
182: (ワッチョイ 7aa2-U5aN) 2017/10/25(水) 22:18:22.87 ID:TFSV2ImD0(3/3)調 AAS
技の元ネタなら覚えてます
183
(2): (ワッチョイ 193f-0GSP) 2017/10/25(水) 22:19:17.67 ID:jikAIsk60(1)調 AAS
DBをリアルタイムで読んでたような30代40代のオッサンにはゴチャゴチャして読みにくく見えるかもしれないけど全面的に目の老化が原因だと思うよ
戦闘中に近くにいるモブがビックリしてるとか何話してるとか描いてるから漫画の中の世界に入り込めて楽しいんだし
184: (ワッチョイ 7aba-U5aN) 2017/10/25(水) 22:25:11.62 ID:ssmr2jhW0(1/3)調 AAS
>>166
できるよ
画像リンク

185
(1): (ラクッペ MMb5-TU8D) 2017/10/25(水) 22:29:03.96 ID:vwNKycwWM(2/2)調 AAS
>>181
ヤマ
186: (ワッチョイ 3d64-bcII) 2017/10/25(水) 22:35:19.11 ID:J6iGmFI30(2/2)調 AAS
>>185
さすがやん
チンコ勃てて待っときや
187: (ワッチョイ 7aba-U5aN) 2017/10/25(水) 22:35:58.63 ID:ssmr2jhW0(2/3)調 AAS
ノーズファンシーキャノン
 鼻   空想   砲

このセンスを越える技名に出会ったことがない
188: (ワッチョイ 8e3d-CTHQ) 2017/10/25(水) 22:42:25.26 ID:dczZEYBs0(2/3)調 AAS
DBコンプのアホオッサンがなんか言ってるけど
戦闘中にビックリしているだけ&説明口調のモブとか
スカスカ内容&画力が足りていないだけのクソゴミ屑漫画アピなの?w
189
(1): (ワッチョイ e5ba-TZ4B) 2017/10/25(水) 22:44:35.97 ID:ku41jktS0(1)調 AAS
ただの英語じゃん
ネーミングセンスじゃなくてシンプルだからいいって言えよ
190: (ワッチョイ 7aba-U5aN) 2017/10/25(水) 22:59:01.48 ID:ssmr2jhW0(3/3)調 AAS
>>189
技名に鼻くそがそのまま入ってるのに一見わからないのが抜群にセンスがいい
191: (ワッチョイ 8e3d-CTHQ) 2017/10/25(水) 23:17:18.44 ID:dczZEYBs0(3/3)調 AAS
英語話者には全く伝わらないわw
抜群にセンスがいいとか言ってる奴は
シンプルを通り越してシンプルトンね
192: (スッップ Sd9a-iof0) 2017/10/25(水) 23:33:07.33 ID:sZYt7gYId(2/2)調 AAS
>>183
ミスフルって超読みにくかったじゃん
で、作者は目の病気になっちゃったじゃん
尾田は画面が昔よりミスフル寄りになってんのよ
で、最近目が昔より悪くなったって言ってたじゃん。つまり読みずらい漫画描いて目が老化しちゃった尾田
193: (ラクッペ MM3d-tYGA) 2017/10/26(木) 01:31:08.73 ID:KfB5HnxWM(1)調 AAS
鬼斬りがシンプルでいい
194: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/26(木) 01:57:53.66 ID:hh/fEdBS0(1/5)調 AAS
>>180
本当にね
初期の頃はネオ坂道戦、バラティエのヒレ戦、
アーロンパーク戦などは地形や建物構造物のギミックを上手く活かしていて面白かった
ドラム島編から
だだっ広い場所でのバトルが主になって空間バトルの工夫が見られなくなったね
195: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/26(木) 02:00:31.17 ID:hh/fEdBS0(2/5)調 AAS
>>183
単純に今の尾田の絵が汚いんだろ
とにかく作者に漫画以外の仕事をさせすぎ
196: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/26(木) 02:08:59.92 ID:hh/fEdBS0(3/5)調 AAS
話の作りも酷い
モチの俺の妹に手を出すなは前にもやったネタだし
冗長なモチを持ち上げるエピソードに、地面をも見下す男とか意味不明な肩書き、
見聞色との繋がりのなさ、
モチなのに槍が『土竜』
なんなの、この学校へ行こうでジョン・レノソに
「あんまり意味が無い。モチなのに『モグラ』」って言われそうなネタは
これまでの敵は皆、能力と性格、言動、武器、技名は繋がりがあった訳じゃん
もう闇水→くろうず→相手の能力を封じる=クローズ(閉じる)
なんて深い技名作るセンスは尾田からは消えたのかね
197: (ワッチョイ 13f8-XaO6) 2017/10/26(木) 07:38:46.63 ID:hIFG1uDu0(1)調 AAS
>>181
落下技使うキャラで絞り込めばわりと楽じゃね
斬撃とパンチどっちも使う奴もそういないし
198: (ワッチョイ 93ba-20SA) 2017/10/26(木) 11:03:25.88 ID:h0EqMVQM0(1)調 AAS
グリーンルームで遊んでみた
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
199
(1): (ワッチョイ 13ba-20SA) 2017/10/26(木) 13:17:51.99 ID:3hUqQVN20(1)調 AAS
チョッパーは何故あんなに不当な懸賞金なんだ
懸賞金決めてる奴は見る目無さ過ぎだろ
こりゃ四皇幹部の10億だの8億といった懸賞金もだいぶ盛られている可能性が高いな
懸賞金決めてる奴の目が節穴なんだから
四皇幹部ってだけで高く設定してそう
200: (ワッチョイ 0bf8-Eec1) 2017/10/26(木) 14:34:00.51 ID:HtcGVlkz0(1)調 AAS
戦闘してるところろくに見られてないから不当ではない ペット扱いってのもあるけど
エニエスロビーではクマドリ戦しかしてないし
クマドリはスパンダムに責任押し付けられて追われの身となったせいで証言できなかった
そんでもってドレスローザでは戦闘すらなかったし
201: (スプッッ Sd73-pIn2) 2017/10/26(木) 14:57:53.01 ID:wxeOk23od(1)調 AAS
チョッパーってまだ○人目ってついてないんだっけか
202: (ガラプー KKd5-VClc) 2017/10/26(木) 18:22:41.28 ID:0v1gP+UvK(1)調 AAS
トナカイであって人じゃないから○人目はつかない説
203: (スッップ Sd33-MFkd) 2017/10/26(木) 18:34:48.25 ID:4x+nI+mMd(1)調 AAS
>>199
チョッパーは尾田の財産を増やす役のマスコットなのだ!ということですな
204
(3): (ワッチョイ 41ba-O+EC) 2017/10/26(木) 19:57:58.75 ID:JHD8sBRD0(1)調 AAS
ワンピースは女性の読者多いけどなんでだろうな
バトルとか冒険モノにあまり興味なさそうに思えるけど
実際ドラゴンボールとか男性の読者が圧倒的に多いよね
205: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/26(木) 20:41:47.79 ID:hh/fEdBS0(4/5)調 AAS
赤犬が必ず殺すべきターゲットが
ルフィからウソップに変更されたのは笑える
ウソップは放っておくと次世代の海賊達の頂点に立つ資質を発揮し始めるからのう!!
206: (ワッチョイ 11ba-Na5b) 2017/10/26(木) 21:04:25.73 ID:kDa+gnCw0(1)調 AAS
>>204
みんなが読んでるから
207: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/26(木) 21:28:29.42 ID:myPYR1Pz0(1/5)調 AAS
知り合いのJC & JKが読んでいたけど
話し合わせとチョッパーがまあ可愛いのと
その他はほぼ惰性と言っていたかな

個人的には全く興味がないけど
シカの訴求力はワンピで唯一評価できる点かも
208: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/26(木) 21:30:11.41 ID:djLiXwYn0(1/5)調 AAS
>>204
ナミとかロビンとか女性陣の活躍もあるからじゃね?
DBのブルマとかチチとかなんか、初めのころはともかく
Zになってからは、おまけとすら言い難い
209: (ワッチョイ e910-20SA) 2017/10/26(木) 21:34:00.19 ID:72ZP7nR20(1/2)調 AAS
JCJKの感性とかこの世で一番くだらねえからあてにならんて
210: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/26(木) 21:35:10.61 ID:myPYR1Pz0(2/5)調 AAS
ナミとかロビンの(まともな)女性ウケは最悪
あんなのキモオタワンピ厨のオナネタでしょw
211: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/26(木) 21:38:31.00 ID:myPYR1Pz0(3/5)調 AAS
脳死作者&ワンピ厨の感性よりも全然ましだと思うけどw
212: (ワッチョイ 0164-nu9H) 2017/10/26(木) 21:42:41.73 ID:FBHECfi60(1)調 AAS
ギア4きたか。
これからだぞ、ガダグリがトフラミンコより強いかどうかが判るのは。
213
(1): (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/26(木) 21:43:48.60 ID:djLiXwYn0(2/5)調 AAS
微妙に女性蔑視なとこがある気はするけど
往年の少年漫画とか男性向け映画?とかに比べりゃはるかにマシだろう
とはいえ「どろぼう猫」はどうかと思う
どろぼうはそうだけど、猫ってどこから出てきた
214
(1): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/26(木) 22:27:50.41 ID:myPYR1Pz0(4/5)調 AAS
何と比べてどうマシなんだよ
往年の少年漫画等にも劣るもしくは同レベルの
微妙どころかあからさまな女性蔑視漫画だろw
215: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/26(木) 22:31:57.09 ID:djLiXwYn0(3/5)調 AAS
>>214
007とかいう映画に出てくるボンドガールとやらは
ただセクシーなだけの添え物だと聞いたことあるぞ
回想やらできっちりと描かれるワンピの女キャラの方が100倍マシ
216: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/26(木) 22:37:40.88 ID:myPYR1Pz0(5/5)調 AAS
きっちり描かれていようがいまいが実質ボンドガール以下の
助けられ鼻水涙どばぁーキャラじゃんw
217
(1): (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/26(木) 23:03:08.13 ID:djLiXwYn0(4/5)調 AAS
わかったわかった
そこまでワンピが嫌いならこれ以上はいうまい
が、それならなぜワンピのスレに書き込みしてるのかと問いたい
218
(1): (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/26(木) 23:08:38.27 ID:hh/fEdBS0(5/5)調 AAS
>>213
泥棒猫って普通は不倫女のことを指すからな
尾田は面白いと思ってこういう言葉使ってるんだろうけど
常識のある人間からしたら顰蹙を買うよね
219: (ワッチョイ 13ba-Eec1) 2017/10/26(木) 23:17:54.12 ID:H93wRtw90(1)調 AAS
どろぼうねこ【泥棒猫】
他人の家へ忍び込んで食物を盗む猫。
220
(2): (ワッチョイ e910-20SA) 2017/10/26(木) 23:19:10.47 ID:72ZP7nR20(2/2)調 AAS
>>217
話合わせで漫画読むJKJCの意見を参考にするようなバカはスルーしとけ
221: (ワッチョイ 11f8-Eec1) 2017/10/26(木) 23:33:52.60 ID:djLiXwYn0(5/5)調 AAS
>>218
言われてみれば泥棒猫てそういう意味だよな
今まで「子猫ちゃん」のような小馬鹿にした?ようなものとばかりだと思ってたわ

>>220
そうだね
以後スルー
222: (ワッチョイ d96f-OQT1) 2017/10/27(金) 10:28:44.08 ID:EiJxZBlA0(1)調 AAS
昔キャッツアイという漫画があってだな…
223: (ワッチョイ 896d-0QAE) 2017/10/27(金) 15:17:07.96 ID:YW8IBbeV0(1)調 AAS
81名無しさんの次レスにご期待下さい2017/10/27(金) 15:07:53.55ID:8DWBUSNo
ま、今の段階でラスボスが悪魔の実のキーマン(創造主みたい存在)という話は嘘だろ??と思うのは当然だよね。
だって、全然本編では触れられてないもんね。
読者は、ほぼみんな作者が散らかした伏線を回収することに目がいってるからね。
で、「今度出てきたキャラは、◯◯の実を食った奴で、◯◯って言う能力を持つんだぁ〜スゲ〜」って感じで騒いでる。
すでに登場してるキャラの中にラスボスがいて、アイツはアイツよりツエーから、アイツがラスボスだろぉーとか予想しあってんのね。
ま、それは作者の狙い通りなんだから別にいいのよ。
でさ、ラスボスの話ね。
ちょっと考えりゃわかるんだが、あの作中で読者が一番気になること、一話からずっと引きずってる一番の謎ってのは、「悪魔の実」の存在だよ。
その未知に対する興味ってのは、俺たち読者だけじゃなく、本来なら、この物語に登場してるキャラ自身も当然持ってるはずなのよ。
悪魔の実という、謎のトンデモアイテムが平然と世界に存在する限り、この物語にハッピーエンドはこないんだよ。平和なんかあり得ないわけよ。
ま、作者同様、話が長くなるので後はボチボチ書くよ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい2017/10/27(金) 15:11:37.89ID:8DWBUSNo
あとね、これだけは言っとくわ。
今争ってる海軍やら海賊やら、これから出てくるなんやら、結局のところ皆仲間になるんだよ。
1つになるの。
その理由がラスボス。

何だコイツ
224: (ワッチョイ f3e6-20SA) 2017/10/27(金) 15:27:18.41 ID:4P1aCN2n0(1)調 AAS
泥棒猫って他人の家の食料盗んでいく猫の事らしいから、ナミが泥棒猫なのは実際言葉通りだよな
ナミは猫じゃないけど泥棒行為はそこそこやってるし
225: (ワッチョイ 9bcd-fCfB) 2017/10/27(金) 15:47:46.01 ID:j5OyvSJr0(1)調 AAS
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜女性〜

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
h★外部リンク:y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
初めての振り付け
動画リンク[YouTube]


Christina Chandler
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Devan Smith(Devan Aischa Smith)
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Bianca Brewton
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Mona Jeanette Berntsen
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Jasmine Perri
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Aubree Storm
動画リンク[YouTube]


Elysandra Quinones
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


Maasa Ishihara
動画リンク[YouTube]


Deanna Jenkins 1番目に踊ってる左
動画リンク[YouTube]

226
(1): (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/27(金) 20:10:35.11 ID:P7ZjGAVS0(1)調 AAS
>>220
JK・JCにも相手にされていないオワコンゴミ屑漫画に
未だに夢中になっているど低脳にバカとか言われてもねーw
227: (ワッチョイ d93f-20SA) 2017/10/27(金) 22:53:58.43 ID:eOwZowfQ0(1)調 AAS
所詮は少年漫画だからな
女子中高生に相手にされなくても仕方ねえ
男子と女子じゃ興味ある対象が違うからな
228: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/28(土) 00:16:02.49 ID:95ATzGeK0(1/3)調 AAS
ワンピースは女性の読者多いけどーが反駁されたら
今度は所詮は少年漫画だからなーか・・・www
ご都合主義はクソバカ教祖さま譲りなんでしょうかねー
229: (ワッチョイ 13ba-Eec1) 2017/10/28(土) 00:52:16.95 ID:1Jwis2eM0(1)調 AAS
こういう時ワッチョイってホント便利だな
まーたワッチョイ 3dのいつもの奴かってすぐわかる
230: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/28(土) 01:10:53.46 ID:95ATzGeK0(2/3)調 AAS
ワッチョイだから便利って発想自体がコロコロIDの逃げ口上乙って感じ
何か反論があるのならとっとと理路整然なレスしてくだいねークソバカちゃんw
231: (ワッチョイ 9b21-4UKu) 2017/10/28(土) 03:11:26.44 ID:TT+KYQl70(1)調 AAS
理路整然w
232
(2): (ササクッテロラ Sp9d-7COR) 2017/10/28(土) 09:05:51.61 ID:9bhAAXmap(1)調 AAS
ワンピースの世界は2回滅んでいる説
当初今のリアル地球のような世界があり、核戦争か隕石の衝動で1度人類は滅んだ
地球で生き残ったのは天竜人という人達、所謂金持ち達で、彼等はシェルターに入り生き残った
そこへ、この星の者では無いDという民と同時に悪魔の木が地球に降りてきた

それを良しとしない地球人である天竜人が彼等を襲った
これが2回目の滅亡
233: (ワッチョイ 9b3d-Qmjl) 2017/10/28(土) 09:25:58.10 ID:95ATzGeK0(3/3)調 AAS
先住民がエイリアンを撃退しただけなんだから世界を救ってる話じゃん
しかもくだらないしあと“衝動”じゃなくて“衝撃”でしょw

ワンピ厨って日本語の使い方もままならないのねー
234: (ワッチョイ d93f-20SA) 2017/10/28(土) 17:46:05.60 ID:oaPbJ/UU0(1)調 AAS
>>232
天竜人って昔世界政府を作った20人の国王達の末裔って話だから、地球で生き残ったのが天竜人っていう時点で違ってるな
235: (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/28(土) 21:12:07.54 ID:WUkqj0MG0(1)調 AAS
>>232
そういう陳腐なことはしないと思う
諫早湾問題からタライ海流の設定を作るような
そういう現実的な諸問題をファンタジー風の設定に転化するのが尾田の持ち味
236: (ワッチョイ a1ba-O+EC) 2017/10/29(日) 00:36:21.59 ID:3GNDaZYw0(1)調 AAS
今日はカタクリの誕生日か
237
(2): (スッップ Sd33-zgnJ) 2017/10/29(日) 00:48:44.05 ID:GZ5gf/jrd(1)調 AAS
>>204
尾田がキムタクと対談したとき「キムタクがワンピース読者だと言ってくれたお陰で、女性ファンが増えた」と礼を言ってたな。
238: (ワッチョイ 1326-cILv) 2017/10/29(日) 00:57:56.65 ID:UipuEytS0(1)調 AAS
カタクリ「寝てドーナッツを食う時が嗜好の贅沢だ」
海賊神「そうそう寝て食う時が良いんだよね」
(寝そべりながら食う海賊神)
カタクリ「!!!貴様、俺が気配すら感じないとは」
海賊神「良いじゃねえか寝てドーナッツ食おうよ」
カタクリ「(攻撃するが効かない)」

海賊神「俺も船長やってるんだが寝そべりたくても示しがつかないから寝そべりが出来ないで常にクールでいるんだよ」
「秘密を共有しようぜ」
239
(1): (ワッチョイ 8944-n8dB) 2017/10/29(日) 01:08:48.63 ID:dqwdQ+6Y0(1)調 AAS
>>237
それで少年漫画は少年の読み物
今のジャンプ漫画は女子に媚びてるとか言う訳か
精神分裂症でも患っているんかな
あんまり色んな方面に良い顔してるんだろうけど
ナルトのカブトみたいに
自分を偽っていろんな顔をしてる内に
もう尾田自身も本当の尾田が分からないんだろうな
大人が読める漫画を描いてると言って
キン肉マンは矛盾があっても面白いとか言ったりコイツはもう無茶苦茶
240: (ワッチョイ 7176-YYNr) 2017/10/29(日) 01:58:55.74 ID:YwVYdZFG0(1)調 AAS
滅茶苦茶なレス過ぎて辛いw
241: (アウアウカー Saed-JwHe) 2017/10/29(日) 12:02:00.81 ID:6YKGJd3ma(1)調 AAS
>>237
ウチの母もそれきっかけで読み始めたわ
元々アニメは俺が観てるのを観てたけど
242: (ワッチョイ 5360-Eec1) 2017/10/29(日) 17:51:06.87 ID:pOmQCSZZ0(1)調 AAS
ワンピに限らないけど、アニメは意外と母親とか女兄弟も一緒に見てたよな
逆に俺も恋愛や韓流ドラマを何となく一緒に見てたけど
243: (スフッ Sd33-n8dB) 2017/10/30(月) 05:59:18.99 ID:E8+GYgB6d(1)調 AAS
今週のワンピースは面白かった
244: (スフッ Sd33-XJ6J) 2017/10/30(月) 05:59:46.94 ID:0OrBesYhd(1)調 AAS
カタクリ益々好きになったわ
245: (アウアウカー Saed-B9na) 2017/10/30(月) 06:20:25.24 ID:XXoVO0O8a(1)調 AAS
定番の勝ちパターンか
246: (アウアウカー Saed-hzeY) 2017/10/30(月) 06:33:01.66 ID:Nw+LZnfUa(1)調 AAS
そりゃ休んでる時まで堅苦しいイメージ押し付けられるのは嫌だわな
247: (ワッチョイ eb6f-k+zE) 2017/10/30(月) 07:57:30.69 ID:ceJh6yAN0(1)調 AAS
ゆらぎ荘でかるらが似たような事していたからまさかと思ってたら案の定この展開だよやっぱり
248: (ワッチョイ 899a-MG0G) 2017/10/30(月) 08:40:02.44 ID:jXCYuwNx0(1)調 AAS
>>239
「少年に向けたものを女性も楽しむ」のは一向に構わないだろ
女性に向けて作り出したらお終いって話であって
249: (ワッチョイ 0124-nE1B) 2017/10/30(月) 09:59:04.93 ID:esSaaVW40(1)調 AAS
キャラ単体としては良いけどタイミングは悪かったかなという感じ
前のドレスローザ編がネタキャラ多すぎて食傷感あったから
今回は「四皇の大幹部は正統派」を期待してた人も結構いただろうし
250: (スッップ Sd33-XaO6) 2017/10/30(月) 10:14:19.29 ID:zNqTLPcad(1/3)調 AAS
上で言われてた武装と見聞同時に使えないってのが弱点なんかな
251
(1): (ワッチョイ 21a2-hR2l) 2017/10/30(月) 10:27:24.39 ID:Gy6vIc5u0(1)調 AAS
能力についてわかってきたって言ってるから、覇気じゃなくてモチモチならではの弱点があるんだと思うな
252: (オッペケ Sr9d-qg8W) 2017/10/30(月) 10:53:06.28 ID:TOYJsCSfr(1/5)調 AAS
カタクリワロタw
253: (ササクッテロレ Sp9d-0PGh) 2017/10/30(月) 10:53:47.58 ID:Y3E1QHNdp(1)調 AAS
口元いつも隠してたからてっきり青ひげの保毛尾田ホモ男みたいな顔だと思ってたのに
254
(1): (ワッチョイ e9bb-oaFu) 2017/10/30(月) 10:57:55.35 ID:3zlfqYP+0(1/2)調 AAS
くつろいでおやつタイムするのはまだしも、
口が裂けているのもコンプレックスなのか?
プリンの三つ目が化物扱いされたり、
あの世界の身体的特徴の判断基準が分からん。
三つ目くらいどってことなさそうなのに、
255
(1): (ワッチョイ 010b-kKhu) 2017/10/30(月) 11:01:05.08 ID:5IOJawMU0(1)調 AAS
今回のカタクリみたいに小物化→倒される敵が多すぎだよ、大物感バリバリのままの相手を打ち倒すのルッチから見てないぞ。
256: (オッペケ Sr9d-qg8W) 2017/10/30(月) 11:05:09.31 ID:TOYJsCSfr(2/5)調 AAS
>>251
見聞職の達人カタクリにワンパン入れられたって事は、なんらかの理由で見聞不能になる時があるんだろうな
武装との両立不可
モチモチとの両立不可
ぐらいか、考えられるの
257: (ワッチョイ 1300-nu9H) 2017/10/30(月) 11:25:52.73 ID:TuWLMQqq0(1/2)調 AAS
ドーナツ上手し・・・(^p^)

禁断・背徳
そしてドーナツ!(^q^)
258
(1): (ワッチョイ d93f-D05V) 2017/10/30(月) 11:26:00.39 ID:0SMdfpnu0(1)調 AAS
定時におやつ食う甘党ってだけで充分だと思うのだが
ここまでぶっ壊す必要あったのか……
259
(1): (ワッチョイ f3e6-20SA) 2017/10/30(月) 11:34:55.18 ID:fPF4sPFr0(1/2)調 AAS
周囲の家族や配下の脳内では完璧超人だけど本人は完璧超人を演じる事に必死で一人になった時思いっきりダラけるのが至福の時だったんだろうなあ
260: (ワッチョイ 11ba-Na5b) 2017/10/30(月) 11:36:12.21 ID:d5WAqER50(1)調 AAS
>>255
大物だって負けりゃあ意味ないし
261: (ワッチョイ 1bf8-7COR) 2017/10/30(月) 11:46:22.58 ID:mMJ1PUQK0(1)調 AAS
周りがあれだけ完璧を求めれば見聞色を極める他なかったんだろうな
そして未来まで見えるようになったと
262
(1): (アウアウカー Saed-6DN9) 2017/10/30(月) 12:18:30.33 ID:evQWCrtUa(1)調 AAS
親子だわ…
263
(1): (ワッチョイ c1f8-0o0u) 2017/10/30(月) 12:32:51.53 ID:cUGhLqFY0(1)調 AAS
穴までうましドーナツでカタクリ大好きになった
264
(1): (ワッチョイ e9bb-oaFu) 2017/10/30(月) 12:40:30.97 ID:3zlfqYP+0(2/2)調 AAS
おやつの時間は3時から何時までなんだろう?
265: (ワッチョイ 7171-om/2) 2017/10/30(月) 12:40:42.72 ID:jC4Gchv00(1)調 AAS
口隠してるのに理由ついたお陰でそこら辺に居る厨二キャラと一線を画したと思う
266
(1): (スフッ Sd33-RhDV) 2017/10/30(月) 13:14:34.71 ID:b6uyt08Vd(1/3)調 AAS
面白かったけど
八千万のクロコダイルより
10億のカタクリの格が下がったのは気になるな
ルフィもクロコダイル戦に比べたら
何となくな感じで攻略の糸口見つけた感じだし
尾田も疲れて適当にギャグに走るんだろうね
267: (スフッ Sd33-RhDV) 2017/10/30(月) 13:15:14.40 ID:b6uyt08Vd(2/3)調 AAS
>>259
豊田まゆこに似てるな
268
(2): (スフッ Sd33-RhDV) 2017/10/30(月) 13:17:23.65 ID:b6uyt08Vd(3/3)調 AAS
>>258
敵がナメプする展開ウンザリってスレで言われたら
俺は相手をみくびらないって言うし
尾田やスタッフはガチでスレ見てるんじゃないかなあ
船に火つけて燃やせって言われたら
本当に火矢が飛んでくるし
尾田先生
このスレを見ているのなら
もう連載をやめてください
269
(1): (スッップ Sd33-XaO6) 2017/10/30(月) 13:20:03.06 ID:zNqTLPcad(2/3)調 AAS
ルフィが見聞使った時にモブが首傾げてたのはなんなんだろうか ルフィが見聞習得してたことへの驚きだとしたら流石に見くびりすぎだし
270
(1): (スププ Sd33-eY/2) 2017/10/30(月) 13:29:45.29 ID:gwHyn9VTd(1)調 AAS
>>269
おやつのドーナッツが分かった事に対してだろ
271
(1): (ワッチョイ a1bb-Eec1) 2017/10/30(月) 13:33:52.71 ID:LwfGQI1X0(1/7)調 AAS
カタクリの弱点は口元ってことなのかこれ
食えるモチの方だったから助かったようなもんだけど
トリモチの方だったら詰んでたな
272
(1): (アウアウカー Saed-6HSk) 2017/10/30(月) 13:34:35.60 ID:NwXGUY6La(1)調 AAS
すまない我慢の限界だったんだ!
カタクリさんから拭いきれない微妙ないい人感
273
(1): (ワッチョイ d1ba-YYNr) 2017/10/30(月) 13:35:54.06 ID:jWtMYlHC0(1)調 AAS
うましモード見られた後にそのままで行かないで
またカッコつけてるとこがいいなぁw
274: (スッップ Sd33-MFkd) 2017/10/30(月) 14:06:19.29 ID:jJU6oE0td(1/2)調 AAS
カタクリが磯兵衛感出してるから仲間おつかれってことですかい
275: (アウアウウー Sa95-9Sgb) 2017/10/30(月) 14:12:51.99 ID:3F1nqlb2a(1)調 AAS
よせ、ブリュレ

穴までうましドーナツ
276
(2): (ワッチョイ d1ba-5/2d) 2017/10/30(月) 14:29:04.18 ID:MGJDzLxk0(1/3)調 AAS
>>226
いやJK・JCに人気な漫画でもNo.1なんだが
オワコンでゴミ屑なのはお前の人生だなw
鏡見ろよブサイクw
277: (スププ Sd33-GxPn) 2017/10/30(月) 14:33:36.72 ID:rW9wLZ6ld(1)調 AAS
>>268
おめぇ馬鹿なのな。
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*