[過去ログ] 【ジャンプ】近藤信輔『ジュウドウズ』反省会 [転載禁止]©2ch.net (411レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/01/24(土) 18:46:23.97 ID:405DetSp0(1)調 AAS
近藤信輔『ジュウドウズ』(2014-41号〜2015-8号)のスレッドです
公式 外部リンク[html]:www.shonenjump.com
単行本1巻発売中、2巻は3月4日発売予定
関連スレ
【近藤信輔】ジュウドウズ part6 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:wcomic
2(1): 2015/01/24(土) 22:41:53.79 ID:HUBVNs9o0(1)調 AAS
こんな突然終わってびっくりしたのは男坂以来だ!
3(1): 2015/01/25(日) 18:23:56.52 ID:oHRoj1CL0(1)調 AAS
チャンピオンで似たような漫画を見たけど
短期でまとめていたからね
4(1): 2015/01/30(金) 14:45:56.83 ID:0QoBK9zX0(1)調 AAS
ケツアゴみたいな気持ち悪いのを作品内に入れないと死ぬ病気を治さないとな
5(3): 2015/01/31(土) 21:38:56.80 ID:XqBYmIrw0(1)調 AAS
本スレを作者?が荒らしていたらしい
6(1): 2015/01/31(土) 23:01:27.41 ID:+KEZF3Ue0(1)調 AAS
>>5
またまたご冗談を
7(1): 2015/02/02(月) 06:15:33.20 ID:UlyNOmXR0(1)調 AAS
正真正銘のクソ漫画
8(1): 2015/02/02(月) 18:39:31.77 ID:/8jz56E/0(1)調 AAS
ゴミウジ虫漫画
9(1): 2015/02/19(木) 23:20:15.77 ID:BslkwgBX0(1)調 AAS
終盤近くを見て富樫みたいな「昏い変態的な敵チーム」とのバトルを描きたかったのかなと思った
絵柄が話に向いていなかった
富樫か久保帯人か小畑健あたりの画じゃないとなあ
ラブコメ学園漫画的な伊達先輩の方が画と話が合ってて良かった
10(1): [age] 2015/02/28(土) 00:03:06.40 ID:9Lbi+IDT0(1)調 AA×
>>2>>3>>3>>4>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14-1001
11(1): 2015/03/10(火) 01:11:26.71 ID:axoET45s0(1)調 AAS
漫画家を目指すならここ
外部リンク:careergarden.jp
12(1): 2015/03/30(月) 23:15:14.55 ID:3taj9iRV0(1)調 AAS
>>5
マジで!
13(1): 2015/04/02(木) 01:47:00.37 ID:rqjRROIN0(1)調 AAS
ああ、ガムやるよ。
14: 2015/04/26(日) 03:10:18.56 ID:TVs5gVqI0(1)調 AAS
週刊少年ジャンプ22・23合併号は4月27日(月)発売です。
15: 2015/04/27(月) 12:28:48.73 ID:SDgCqgQ70(1)調 AA×
16: 2015/05/21(木) 01:35:22.02 ID:ku/A09uM0(1)調 AAS
次回作は?
17: 2015/05/25(月) 04:46:41.28 ID:JBHpieZz0(1)調 AAS
あの投げっぱなしてあるわきゃない
18: 2015/06/16(火) 23:59:49.17 ID:qgo9/0bJ0(1)調 AAS
危ない!
19: 2015/06/17(水) 18:46:23.73 ID:ay/rD/xO0(1/2)調 AAS
応援したいのはやまやまだが2作目であのクオリティって
伊達の打ち切りから何してたの?遊んでたの?って思ってしまった
20: 2015/06/17(水) 23:55:50.30 ID:ay/rD/xO0(2/2)調 AAS
,
21: 2015/06/19(金) 13:50:15.86 ID:+fJ9ziJZ0(1)調 AAS
ストーリー物としては今回初の連載なんやし
ある程度のストーリーのグダグダには目をつむるんやで
ホンマこの作者の漫画は熱くておもろいわ
22: 2015/06/20(土) 04:50:07.16 ID:QUbU2jLF0(1)調 AAS
関連スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part503 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:wcomic
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part505 [転載禁止](c)2ch.net ?
2chスレ:wcomic
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part506 [転載禁止](c)2ch.net ??
2chスレ:wcomic
23: 2015/06/28(日) 11:25:04.57 ID:22Y6WG930(1)調 AAS
UBSでもダメで打ち切りだったならジュウドウズなんて最初から継続不可能だったな
24: 2015/07/03(金) 15:15:24.16 ID:bgwitsij0(1)調 AAS
そっくりな漫画が多すぎたんだよ
25: 2015/07/05(日) 14:28:01.27 ID:gb+K7fmz0(1)調 AAS
デビリーマンの作者と画力が被る
26: 2015/07/06(月) 10:07:49.13 ID:jACD0mXT0(1)調 AAS
柳田華とかいうオカマがキモ過ぎて〜キモ過ぎて〜震える〜♪
27: 2015/07/11(土) 17:47:54.86 ID:GhscWty70(1)調 AAS
e
28: 2015/07/12(日) 20:30:54.55 ID:C4fQSGoZ0(1)調 AAS
これだけ入れ替わりが激しくても漫画家不足とか言う話
同じ様なキャラでまた登場すると思われ
29: 2015/07/14(火) 23:16:06.45 ID:1QECJ8S30(1)調 AAS
プラス掲載勝ち取るくらいに終盤アンケート伸びたなら普通に戻って来るだろうな
30(1): 2015/07/14(火) 23:29:11.57 ID:ZwP0HW8e0(1)調 AAS
・とりあえず速攻戻らせて連載させる
・一応穴埋めとして連載させといてマジココンドルアイアンナイトUBSの作者とかが技量を磨いて新連載引っさげて来るのを待つ
・そいつらが戻って来たら入れ替わりで打ち切り
ありそうで怖いな
31: 2015/07/15(水) 05:06:26.30 ID:QgqVj+Y00(1)調 AAS
加地君の悪口はそこまでにしろ
32: 2015/07/18(土) 20:10:31.40 ID:UAAm51s80(1)調 AAS
>>30
とりあえずで三本目取った作家はいないから
少なくともジュウドウズの時のように読切でアンケート上位取らないと無理だろうな
コンドルアイアンの作者はnextのあの読切をそのまま連載したらジュウドウズと同じく20週以下で終わる未来しか見えないから
あの二人は新作を描くべき
33: 2015/07/20(月) 16:30:56.79 ID:ribXCPXt0(1)調 AAS
作者が出て来て一緒に反省すればそこそこ人気出るよな
34: 2015/07/20(月) 18:40:45.32 ID:6oZ++k/60(1)調 AAS
ジュウドウズって赤丸とかにのってそうな漫画
35: 2015/07/22(水) 21:04:38.14 ID:ZHdve3lx0(1)調 AAS
好きな作品だった
36: 2015/07/23(木) 19:00:22.68 ID:P8a9JqDT0(1)調 AAS
既に世間は忘れたな
37: 2015/07/23(木) 20:16:25.02 ID:gK4iYVDC0(1)調 AAS
そりゃ打ち切り漫画なんてよほどの物好き以外世間は忘れるに決まっとる
近藤さっさと新作読切描けよ伊達の頃から好きなんだから
38: 2015/07/26(日) 21:39:28.00 ID:uVRn0/yg0(1)調 AAS
で今はなにをやってるの
39: 2015/07/26(日) 22:19:30.28 ID:hE0GzxLd0(1)調 AAS
明日発売のジャンプ見たら巻末コメントですじピンの作者が近藤に会ったと書いてたから生きてはいるようだな
40: 2015/07/26(日) 23:47:31.20 ID:114yOAwk0(1)調 AAS
誰かのアシスタントして絵の勉強した方がいい
41: 2015/07/26(日) 23:58:09.27 ID:LqRVxAj10(1)調 AAS
アシスタントした所で人物は上手くならないからなあ
アシスタント経験長い作家ほど背景上手くて人物下手くそってよくあることだ
人物デッサンや顔や絵柄の矯正は自分でやらなきゃ伸びないぞ
42: 2015/07/27(月) 00:07:20.02 ID:ae++kF210(1/3)調 AAS
アシ長い作家は上手くなっても地味な絵になるよな
モブばっか描いて自己主張を消すよう矯正されるから
平本アキラとか木多康昭とか急に上手くなる作家は大抵独学
環境より本人が自発的に意識改革出来るかどうかなんだろうな
43: 2015/07/27(月) 00:19:41.32 ID:Nr7Yi9RV0(1)調 AAS
世間は忘れたというより連載中から空気じゃなかった?
結構地味な漫画だよね
絵が地味なのかな?
44: 2015/07/27(月) 00:56:54.84 ID:ae++kF210(2/3)調 AAS
地味なのは絵が9割だろうな
企画自体はトンデモ路線で面白く出来そうだったのに
アシやると線やデッサンは安定しても
絵はますます地味になりそうだから地力でどうにかして欲しい
45: 2015/07/27(月) 01:12:40.19 ID:H9fmDVsr0(1)調 AAS
兄貴や女キャラの眼は好きなんだがな
むしろ線やデッサンを安定させたら見栄え良くなりそうだから
やはりアシスタントした方が良いかもしれぬ
46(1): 2015/07/27(月) 01:29:38.72 ID:ug2GQQfu0(1)調 AAS
信者が擁護したい気持ちも分かるが
打ち切り漫画家は下手に擁護せず徹底して批判に晒した方が良いと思うぞ
中途半端に評価された打ち切り作家って不思議と次回作でコケるものだ
作者が批判をあまり目にしないことで慢心するのか知らないが、動物園後のバルジ・勇者学後の彼方セブンチェンジを始めとして
最近では打ち切り作家でも評価高めだった屋宜と石山が新作で全くヒットが望めなそうな凡作を描いてきやがった
打ち切り作家は一度ドン底に落とさないと変わろうとは思えないんだろう
47: 2015/07/27(月) 06:22:06.80 ID:PHVbdb0z0(1)調 AAS
ジュウドウズで十分落ちたろ
48: 2015/07/27(月) 11:06:59.86 ID:ae++kF210(3/3)調 AAS
確かにドン底ってほどには落ちて無いな
伊達からの固定ファンがいるせいかもしれんが
塩ハイファイに比べると擁護が多い印象
もっとバルジくらいに叩いた方が良いのかもしれない
49: 2015/07/27(月) 12:14:55.86 ID:iwd68sYO0(1)調 AAS
褒める人も貶す人もあまりいない印象
50: 2015/07/27(月) 12:57:02.59 ID:pcf1gD6i0(1)調 AAS
そりゃ打ち切り漫画だからな
51: 2015/07/27(月) 13:49:37.60 ID:1GXjfinO0(1)調 AAS
派手なクソは伝説になるが地味なクソは空気化する
エロボットとかヤンキーアイドルの奴みたいに
52: 2015/07/27(月) 13:57:10.42 ID:CTm9Y6YJ0(1)調 AAS
塩のように叩きが多いのは少数の糞漫画マニアが騒いでるだけだし
評判が良いって言われるウルバトやコンドルも結局ジュウドウズと同じく少数の信者が頑張っていただけだからな
打ち切り漫画なんて普通の読者は気付いてすらいないから打ち切り漫画なんだよ
53: 2015/07/27(月) 13:58:45.04 ID:2UvP3PEk0(1)調 AAS
糞漫画
54: 2015/07/27(月) 16:14:00.44 ID:LxWxNSXW0(1)調 AAS
ふーん
55: 2015/07/27(月) 16:30:04.50 ID:YU7FdGE60(1)調 AAS
ペダルやイノサンの作者はすげえよな
話題にもならない糞漫画空気漫画を一度二度じゃなく何度も出して短期打ち切り連発したのに
今じゃ立派なヒット作家だ
56(1): 2015/07/27(月) 17:50:30.94 ID:pUq5c+9K0(1)調 AAS
誰かが否定的なレスすると必ずそれと反対のレスをむきになってするよなw
しかも毎回同じ文体w
そんなムキになんなよw今のところは糞漫画家と言われてもしょうがないよ
今のところは…今後は化けるかもしれないけど…
57(1): 2015/07/27(月) 18:04:26.53 ID:u7TR58YO0(1)調 AAS
>>56
批判と擁護どちらも同じ文体ばっか
二人が頑張ってるだけだよ
58: 2015/07/27(月) 18:33:33.45 ID:Epanmq540(1)調 AAS
>>46コンドルとアイアンの作者の新作酷かったよなw
打ち切りは所詮打ち切りなんだし無理に擁護しても応援にはならないと理解した
>>57信者が擁護するとアンチがそれを否定してアンチが批判すると信者がそれを否定の繰り返し
こいつらもう意地でやってるだけじゃないのww
59: 2015/07/27(月) 19:42:32.75 ID:L86xVi6v0(1)調 AAS
糞漫画と言うのは言い過ぎ
60: 2015/07/27(月) 19:58:37.81 ID:AXOHraU50(1/2)調 AAS
打ち切りは全部糞漫画でいい
61(1): 2015/07/27(月) 20:19:17.30 ID:wiZpgOdQ0(1)調 AAS
糞漫画ならゆでやケンコバに評価される訳ないんだよなぁ・・・
多方面から評価され後半アンケ上がっているのは事実
ネットの有象無象がいくらガヤガヤ言った所でこの実績は変わらない
62: 2015/07/27(月) 20:23:32.69 ID:AXOHraU50(2/2)調 AAS
>>61
それで満足出来るのか?
誰に褒められようと打ち切りは打ち切りだぞ
続かない作品は等しく価値は無いと考えた方が建設的だ
作者の成功を望むなら敢えて厳しい評価を叩きつけるべき
63: 2015/07/27(月) 23:20:28.59 ID:VzaP1d0K0(1)調 AAS
>>ネットでは個人的な趣味にはまらないからって
この作品は駄目だの上だの下だの言ってるけど
そんなの次回作の出来次第でいくらでも変わるんだから
下らねーことグダグダ言ってアホだよなーと思うわ
数年後、叩いた作家がヒットしたら君ら赤っ恥やぞ
らしいよ
64: 2015/07/28(火) 00:29:17.35 ID:S5GSkvZ/0(1/6)調 AAS
その時は手の平クルーでおわりよ
65(1): 2015/07/28(火) 00:51:25.25 ID:q6GEwb180(1)調 AAS
意味わからん
ヒロアカが成功したにせよバルジが糞な事には変わりない
単に信者がクソマンガ呼ばわりされるのが気に食わないから難癖つけたいだけだろう
近藤はどうだろうねぇ〜成功出来るんかねぇ〜まだハイファイの人のが可能性ありそう
66: 2015/07/28(火) 01:02:14.16 ID:S5GSkvZ/0(2/6)調 AAS
>>65
そうそう、それでいいんだよ
打ち切り作家は叩かれて何クソって奮起するくらいでないと
下手に褒められた作家はコンドルやアイアンの作者のように油断から何も反省せず駄作描いちゃうだけなんだから
打ち切りで失敗したならとことん叩くのが漫画家の為だ
67(1): 2015/07/28(火) 06:33:15.30 ID:O2d7Vgsr0(1)調 AAS
でもヒロアカの読み切りつまんなかったし
連載と読み切りではまた違うんでない
才木も代原では無くいきなり連載なら打ち切りだったろ
68: 2015/07/28(火) 09:41:48.53 ID:ycYm/dER0(1)調 AAS
読切版ヒロアカは動物園前だぞ馬鹿
69: 2015/07/28(火) 12:39:06.68 ID:S5GSkvZ/0(3/6)調 AAS
>>67
麻生も堀越も1度目に中途半端に褒められつつ打ち切られて
そこで何の反省もせず、前作と代わり映えのしない二作目連載して速攻切られた代表格じゃん
このままだと屋宜石山もそうなるぞ
70: 2015/07/28(火) 13:14:17.61 ID:S5GSkvZ/0(4/6)調 AAS
近藤も伊達先輩の時叩かれ足りなかったんだよ
伊達は全然売れなかった割にスレの後半は妙に惜しむ声ばっかだったしAmazonの評価も無駄に高いし明らかに過大評価
ジュウドウズでもっと叩いて眼を覚まさせないと
71(2): 2015/07/28(火) 13:18:44.67 ID:plcglzzD0(1/2)調 AAS
叩いたら信者にキレられるからあんまり叩くのもなぁ・・・
センスないとか言われた
72(1): 2015/07/28(火) 13:28:01.65 ID:iKMCMGMi0(1)調 AAS
>>71
信者もアンチにセンスないと言われまくってるんだからおあいこじゃん
ビビってんじゃねーよアホ
73(2): 2015/07/28(火) 14:13:46.27 ID:plcglzzD0(2/2)調 AAS
ビビってるとかじゃなくてジュウドウズスレが異常に過疎ってたのはそれが原因だぞ
74: 2015/07/28(火) 14:18:31.89 ID:vvsl0UEb0(1)調 AAS
先に信者にセンス無いとか散々絡んでおいて今更そんなこと言ってもな…
つか批判しておいて批判されるとビビるとかアンチダサ過ぎだろ
75: 2015/07/28(火) 14:22:38.38 ID:S5GSkvZ/0(5/6)調 AAS
>>73
名指しで批判されるわけじゃないんだから
いちいち気にせず堂々と批判しなよ
他の漫画のアンチはもっと強いぞ
76(1): 2015/07/28(火) 14:36:22.58 ID:bLW0TUgK0(1)調 AAS
批判=アンチ
www
信者脳すぎるwww
77: 2015/07/28(火) 14:42:32.69 ID:S5GSkvZ/0(6/6)調 AAS
>>76
好きで批判するにしても
批判し返されるのは当たり前じゃん
いちいち気にしても仕方ない
好きなら尚更何を言われようが厳しく批判しないと
78: 2015/07/28(火) 14:52:55.05 ID:wnyTqaaJ0(1)調 AAS
>>71>>72信者だから批判、アンチだから批判、ではなく単純にその意見は違うと思ったら批判するだけだろ
そもそも信者アンチ関係無くひたすら煽り合いしてるような面倒なスレは過疎るに決まってんだからてめーらどちらも反省しろ
79: 2015/07/28(火) 21:47:54.48 ID:6fn75DIp0(1)調 AAS
>>73
信者とアンチがグダグダ喧嘩続けていたのが原因だよ
何自分を正当化してるの
80: 2015/07/28(火) 22:53:19.23 ID:pA5xWv4I0(1)調 AAS
コンドルスレは煽りやアンチが来ても全員定型句返しでスルーするから自然消滅する
81(1): 2015/07/28(火) 22:58:30.14 ID:ZPwQPMZj0(1)調 AAS
結局ジュウドウズアンチって素人が柔道描けてないとか騒いでただけだったんだよなぁ…
82: 2015/07/29(水) 00:21:53.84 ID:Sl4vsqEw0(1)調 AAS
>>81
完全に煽り目的だったよな
83: 2015/07/29(水) 15:47:49.85 ID:8Jh7j4++0(1)調 AAS
柔道物としてはかなり出来が良かった
84: 2015/07/31(金) 21:23:22.17 ID:Gw75o26N0(1)調 AAS
それはどうかな
85: 2015/07/31(金) 21:33:42.90 ID:yIkLBjEe0(1)調 AAS
素人の的外れな批判なんて無意味
86: 2015/08/03(月) 12:49:02.01 ID:xpUHZrGX0(1)調 AAS
発想を変えてみよう
ジュウドウズは後から出てきた誰かの時間稼ぎだったと
87: 2015/08/04(火) 10:42:23.73 ID:+ifGYw8B0(1)調 AAS
後発組は法廷アゲハエロボみんな等しく全滅
エロボに至ってはジュウドウズと同期死亡
時間稼ぐような奴いねーやん馬鹿
88: 2015/08/06(木) 19:42:14.01 ID:SwgFfADp0(1)調 AAS
新人は毎回博打なんでしょ
89: 2015/08/07(金) 02:07:04.26 ID:THgzNem60(1)調 AAS
ベストブルーがジュウドウズと同じ2回目の短期打ち切りになりそうだな
90: 2015/08/20(木) 21:49:36.98 ID:vSHhMLmh0(1)調 AAS
捻っても駄目、正面からでも駄目
柔道漫画は難しい
91: 2015/08/20(木) 23:41:18.55 ID:q6j/DMDw0(1)調 AAS
絵が酷すぎてどれ一つとしてまともに柔道技描けてないもん
そりゃ打ち切られるわ
無糖ブラック二世だな
92: 2015/08/21(金) 00:07:44.63 ID:BT46TZKS0(1)調 AAS
格闘漫画は画力が大事だな
ウルバトも画力低いせいで人気取れなかったし
どちらも人体っつーか構図を工夫して欲しかった
93(1): 2015/08/21(金) 19:32:45.15 ID:gHkABrSf0(1)調 AAS
画力だけじゃなくテンポもヤベェよ
足払いして足払いつかんで投げて倒れて立ち上がって…
たったコレだけの攻防をノタノタノタノタ何ページもやってて
テンポ悪すぎてビックリした
刃牙なら1ページで済ましてるだろ
94: 2015/08/24(月) 15:21:49.15 ID:esTEvXsJ0(1)調 AAS
2巻の表紙見れば分かるがこの作者基本やる気ないから
そんな練り上げたり画力向上の努力なんてしないよ
95: 2015/08/25(火) 12:49:25.18 ID:/dvzNnyf0(1)調 AAS
>>93
刃牙ならそこ2話にかけてやるぞ
あれは一人当たり1巻以上ずつかけて戦う超スローペースだ
96: 2015/08/25(火) 21:43:39.58 ID:zZszNT+R0(1)調 AAS
漫画は結局キャラが全て
バトル描写や画力は、キャラさえしっかり描けていれば谷仮面のように気にならない
だがジュウドウズは伊達先輩のキャラ立ちが嘘のようにキャラが回って無かった
ベストブルーもキルコの作者とは思えないほどキャラが死んでて恐らく打ち切りだろうが
ギャグからシリアスに転向するとキャラの立て方が変わって対応しきれない傾向があるのかもな
どちらも好きな漫画家だから次の三作目で上手く対応出来るようになって欲しいんだが
97: 2015/08/26(水) 22:06:16.03 ID:CoIzRG0a0(1)調 AAS
新人みたいなレベル
98: 2015/08/26(水) 22:21:21.73 ID:YGzV2/zM0(1)調 AAS
絵柄と台詞回しのセンスが好き
レベルアップしてリベンジよろ
99: 2015/08/27(木) 03:13:00.04 ID:OTnNDUOE0(1)調 AAS
外伝は主人公と相棒のキャラ作りやドラマをしっかり作れてたから今後どこまでそこを伸ばせるかだなーキャラとドラマが良ければ画力は暗殺くらいあればいいんだし
100(1): 2015/08/27(木) 21:13:31.60 ID:7Jn0aPEC0(1/3)調 AAS
暗殺くらいって近藤と天地の差があるんだけど
近藤がまったく描けない爽やかイケメンを描けて女性ファンがいて
近藤が描けない可愛い女キャラをかけてオタクファンもいて
近藤が描けないインパクトあるシーンが描けて
近藤が描けないスッキリしたキレイな作風
近藤が描けない魅せるコマ
遥か彼方のレベルじゃんw
せめてイカ娘にしろよ
101: 2015/08/27(木) 23:02:08.67 ID:5uDXlFhF0(1/2)調 AAS
松井は画力じゃなくて画面整理が上手いんだよな
後はキャラ作りが上手くて性格面で可愛く格好良く見せてるから
あの画力でもキャラ人気が取れる
画力低い作家は松井からもっと学べばマシになるのに
102: 2015/08/27(木) 23:05:22.99 ID:5uDXlFhF0(2/2)調 AAS
>>100
しかし君も近藤マニアだな
こんな普通の打ち切り漫画にまだ熱を上げて叩いてるの君くらいだよ
他の打ち切り漫画愛好家はデビリレディベスブルへ行ったぞ
103: 2015/08/27(木) 23:38:02.55 ID:7Jn0aPEC0(2/3)調 AAS
事実を指摘するとアンチとか叩きに変換される信者脳w
叩いてないでしょ?描けてないものは描けてないんだから
天地の差があるわ
ジュウドウズ 絵がキモいと言われて読まれず終了
104: 2015/08/27(木) 23:45:20.48 ID:7Jn0aPEC0(3/3)調 AAS
しょせんブヒブヒ言ってるプリキュアオタクにバトル漫画なんて無理だったんだよ
板垣みたいにオラついた奴じゃないと
ブヒオタが好きなラノベみたくイケメン?が祭り初参加なのに俺強ええ!!
と自己投影のオナニーに走る
ジュウドウズは中身の無さから例えるに絵の汚くキャラデザダサダサの中二ラノベ
設定だけが先行して中身や表現ストーリーが置いてきぼり
ジュウドウズって漫画とかアニメとかラノベしか読んでない浅い人間が書いた漫画みたいだ
こんな奴が柔道経験者気取ってバトル漫画描くなんてイライラするわ
105: 2015/08/28(金) 01:03:42.69 ID:2q1PzzPL0(1/2)調 AAS
凄い怨念だなあ
ウルバトスレでも言われてたがマジで早稲田漫研の怨み持ったワナビか
106: 2015/08/28(金) 03:59:44.59 ID:wNWqgj0c0(1)調 AAS
オルトロンは怪しいオポノポノやエッセンスなんてやるから煽り耐性ゼロになるんだよ
107(1): 2015/08/28(金) 08:01:40.79 ID:I019KTig0(1)調 AAS
漫画家志望とかじゃねーよ
近藤が柔道舐めてるのがムクツクんだよ
108: 2015/08/28(金) 11:02:10.73 ID:mTIkYyIw0(1)調 AAS
>>107
柔道舐めてるって言いつつ
構えの腕の位置足の位置がこういう風にあるべきなのがこうなっている
この技はこういう原理なのにこういう原理に変わっている
などの詳しい知識を伴った指摘がされたことは一度も無いよね
君、本当は素人さんなのバレバレ
109: 2015/08/28(金) 12:23:32.46 ID:2q1PzzPL0(2/2)調 AAS
素人に柔道スゲー!って思わせられなかった作者の技量不足が悪いんだけどな
短期打ち切りになる作品は総じて主人公のキャラの立て方が弱いから読者を引き込めず失敗する
主人公の判断力や精神性がいかに他のキャラより特別かをちゃんと描ければ谷仮面みたいに未熟な絵でも人気取れる
110: 2015/08/28(金) 16:01:07.58 ID:uTADcM8z0(1)調 AAS
この程度でムカつくなよ
クイック自己催眠でもやりたまえ
111: 2015/09/01(火) 14:53:48.95 ID:ioOKXqRD0(1)調 AAS
騾
112: 2015/09/02(水) 02:12:48.47 ID:0y5kxzBi0(1)調 AAS
外伝に今後の可能性を感じた
タフな男の絆を描いていくと伸びそう
113: @転載は禁止 (ワッチョイ fbcb-jsJA) 2015/09/07(月) 18:43:33.98 ID:o8NfvuZ40(1)調 AAS
今週一つ打ち切りで新連載は2つ決定済み
控えのランキングは2つ上がったのかな
114: @転載は禁止 (ササクッテロ Sp8d-ocwG) 2015/09/07(月) 20:47:16.77 ID:MMKhPMIAp(1)調 AAS
近藤先生はジュウドウズみたいの書きたいならジャンプに向いてないと思うよ
ゴラクとかチャンピオンのが向いてると思う
115: @転載は禁止 (ワッチョイW 3a99-m7kH) 2015/09/08(火) 03:24:07.19 ID:3t2Jr43F0(1)調 AAS
ジュウドウズは田舎舞台で柔道って題材だから芋臭さ半端ないんだよな
確かにあれはゴラクやチャンピオン
ジャンプでやるならBLEACHやヒロアカみたいな
せめて東京グールや嘘喰いくらいにスタイリッシュさのある世界観じゃないと
116: @転載は禁止 (アウアウ Sa05-LuO5) 2015/09/09(水) 08:48:13.93 ID:ZcMsvsZWa(1)調 AAS
ずんだ餅でパワーアップする設定が必要だった
117: @転載は禁止 (ワッチョイW 94d7-qsFi) 2015/09/11(金) 00:06:50.67 ID:20JvjcSU0(1)調 AAS
外伝見る限り伊達とジュウドウズ同じ世界なんだよな
118: 2015/09/25(金) 22:49:41.69 ID:D+K9+22v0(1)調 AAS
すきだったなこれ
119(1): 2015/09/26(土) 00:29:28.54 ID:QVVmUi1k0(1)調 AAS
いい加減懐かし漫画板でやれやクソゴミ
120: 2015/10/14(水) 17:27:04.31 ID:A7CfnLRX0(1)調 AAS
>>119
お前が書き込まなきゃ落ちていたかもしれないのに…アホw
そろそろこの作者の新作読みたい
ギャグ・格闘技ときて次は何だろう
121: 2015/10/15(木) 08:22:16.00 ID:HT0Ml9UZ0(1)調 AAS
斉木の柔道描写のが遥かにレベル上で笑ったw
122: 2015/10/15(木) 10:07:58.80 ID:b5Hrrh7I0(1)調 AAS
絵柄と画力さえどうにかなれば内容は好きだったんだがなあ
昔ながらの内容を今風の画風でやって欲しかった
123(1): 2015/10/15(木) 12:19:03.68 ID:Ql2BqO7U0(1)調 AAS
昔の漫画は熱くて勢いがあったけど
この漫画は表面だけ真似して本質を分かってなかった感じ
あの外伝レベルのクォリティーで作者が満足してるとしたら即打ち切りだろう
124: 2015/10/15(木) 15:12:34.09 ID:wmpl6onV0(1)調 AAS
>>123
本編はともかく
外伝は熱さの本質である人間ドラマを描けていたから好印象だわ
この路線をもっと鍛えれば期待出来るんだが
125: 2015/10/15(木) 15:22:09.44 ID:3fvzz7OI0(1)調 AAS
懐かし漫画板行けやカス共
126: 2015/10/16(金) 14:35:31.49 ID:YAg37Lby0(1)調 AAS
確かにこの作者にはあの外伝で満足してもらっちゃ困るな
あれはまだ打ち切り作家にしては良く出来てるってレベル
更に上を狙うなら画力は勿論キャラ作りから構成までクオリティを上げることは出来るはず
127(2): 2015/10/16(金) 22:49:47.45 ID:v0NZZvBK0(1)調 AAS
懐かし漫画板行ってくれないかなぁ?
ジュウドウズファンてこんなクソばっかなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*