[過去ログ] 【ジャンプ】近藤信輔『ジュウドウズ』反省会 [転載禁止]©2ch.net (411レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/01/24(土) 18:46:23.97 ID:405DetSp0(1)調 AAS
近藤信輔『ジュウドウズ』(2014-41号〜2015-8号)のスレッドです
公式 外部リンク[html]:www.shonenjump.com
単行本1巻発売中、2巻は3月4日発売予定
関連スレ
【近藤信輔】ジュウドウズ part6 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:wcomic
2(1): 2015/01/24(土) 22:41:53.79 ID:HUBVNs9o0(1)調 AAS
こんな突然終わってびっくりしたのは男坂以来だ!
3(1): 2015/01/25(日) 18:23:56.52 ID:oHRoj1CL0(1)調 AAS
チャンピオンで似たような漫画を見たけど
短期でまとめていたからね
4(1): 2015/01/30(金) 14:45:56.83 ID:0QoBK9zX0(1)調 AAS
ケツアゴみたいな気持ち悪いのを作品内に入れないと死ぬ病気を治さないとな
5(3): 2015/01/31(土) 21:38:56.80 ID:XqBYmIrw0(1)調 AAS
本スレを作者?が荒らしていたらしい
6(1): 2015/01/31(土) 23:01:27.41 ID:+KEZF3Ue0(1)調 AAS
>>5
またまたご冗談を
7(1): 2015/02/02(月) 06:15:33.20 ID:UlyNOmXR0(1)調 AAS
正真正銘のクソ漫画
8(1): 2015/02/02(月) 18:39:31.77 ID:/8jz56E/0(1)調 AAS
ゴミウジ虫漫画
9(1): 2015/02/19(木) 23:20:15.77 ID:BslkwgBX0(1)調 AAS
終盤近くを見て富樫みたいな「昏い変態的な敵チーム」とのバトルを描きたかったのかなと思った
絵柄が話に向いていなかった
富樫か久保帯人か小畑健あたりの画じゃないとなあ
ラブコメ学園漫画的な伊達先輩の方が画と話が合ってて良かった
10(1): [age] 2015/02/28(土) 00:03:06.40 ID:9Lbi+IDT0(1)調 AA×
>>2>>3>>3>>4>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14-1001
![](/aas/wcomic_1422092783_10_EFEFEF_000000_240.gif)
11(1): 2015/03/10(火) 01:11:26.71 ID:axoET45s0(1)調 AAS
漫画家を目指すならここ
外部リンク:careergarden.jp
12(1): 2015/03/30(月) 23:15:14.55 ID:3taj9iRV0(1)調 AAS
>>5
マジで!
13(1): 2015/04/02(木) 01:47:00.37 ID:rqjRROIN0(1)調 AAS
ああ、ガムやるよ。
14: 2015/04/26(日) 03:10:18.56 ID:TVs5gVqI0(1)調 AAS
週刊少年ジャンプ22・23合併号は4月27日(月)発売です。
15: 2015/04/27(月) 12:28:48.73 ID:SDgCqgQ70(1)調 AA×
![](/aas/wcomic_1422092783_15_EFEFEF_000000_240.gif)
16: 2015/05/21(木) 01:35:22.02 ID:ku/A09uM0(1)調 AAS
次回作は?
17: 2015/05/25(月) 04:46:41.28 ID:JBHpieZz0(1)調 AAS
あの投げっぱなしてあるわきゃない
18: 2015/06/16(火) 23:59:49.17 ID:qgo9/0bJ0(1)調 AAS
危ない!
19: 2015/06/17(水) 18:46:23.73 ID:ay/rD/xO0(1/2)調 AAS
応援したいのはやまやまだが2作目であのクオリティって
伊達の打ち切りから何してたの?遊んでたの?って思ってしまった
20: 2015/06/17(水) 23:55:50.30 ID:ay/rD/xO0(2/2)調 AAS
,
21: 2015/06/19(金) 13:50:15.86 ID:+fJ9ziJZ0(1)調 AAS
ストーリー物としては今回初の連載なんやし
ある程度のストーリーのグダグダには目をつむるんやで
ホンマこの作者の漫画は熱くておもろいわ
22: 2015/06/20(土) 04:50:07.16 ID:QUbU2jLF0(1)調 AAS
関連スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part503 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:wcomic
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part505 [転載禁止](c)2ch.net ?
2chスレ:wcomic
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part506 [転載禁止](c)2ch.net ??
2chスレ:wcomic
23: 2015/06/28(日) 11:25:04.57 ID:22Y6WG930(1)調 AAS
UBSでもダメで打ち切りだったならジュウドウズなんて最初から継続不可能だったな
24: 2015/07/03(金) 15:15:24.16 ID:bgwitsij0(1)調 AAS
そっくりな漫画が多すぎたんだよ
25: 2015/07/05(日) 14:28:01.27 ID:gb+K7fmz0(1)調 AAS
デビリーマンの作者と画力が被る
26: 2015/07/06(月) 10:07:49.13 ID:jACD0mXT0(1)調 AAS
柳田華とかいうオカマがキモ過ぎて〜キモ過ぎて〜震える〜♪
27: 2015/07/11(土) 17:47:54.86 ID:GhscWty70(1)調 AAS
e
28: 2015/07/12(日) 20:30:54.55 ID:C4fQSGoZ0(1)調 AAS
これだけ入れ替わりが激しくても漫画家不足とか言う話
同じ様なキャラでまた登場すると思われ
29: 2015/07/14(火) 23:16:06.45 ID:1QECJ8S30(1)調 AAS
プラス掲載勝ち取るくらいに終盤アンケート伸びたなら普通に戻って来るだろうな
30(1): 2015/07/14(火) 23:29:11.57 ID:ZwP0HW8e0(1)調 AAS
・とりあえず速攻戻らせて連載させる
・一応穴埋めとして連載させといてマジココンドルアイアンナイトUBSの作者とかが技量を磨いて新連載引っさげて来るのを待つ
・そいつらが戻って来たら入れ替わりで打ち切り
ありそうで怖いな
31: 2015/07/15(水) 05:06:26.30 ID:QgqVj+Y00(1)調 AAS
加地君の悪口はそこまでにしろ
32: 2015/07/18(土) 20:10:31.40 ID:UAAm51s80(1)調 AAS
>>30
とりあえずで三本目取った作家はいないから
少なくともジュウドウズの時のように読切でアンケート上位取らないと無理だろうな
コンドルアイアンの作者はnextのあの読切をそのまま連載したらジュウドウズと同じく20週以下で終わる未来しか見えないから
あの二人は新作を描くべき
33: 2015/07/20(月) 16:30:56.79 ID:ribXCPXt0(1)調 AAS
作者が出て来て一緒に反省すればそこそこ人気出るよな
34: 2015/07/20(月) 18:40:45.32 ID:6oZ++k/60(1)調 AAS
ジュウドウズって赤丸とかにのってそうな漫画
35: 2015/07/22(水) 21:04:38.14 ID:ZHdve3lx0(1)調 AAS
好きな作品だった
36: 2015/07/23(木) 19:00:22.68 ID:P8a9JqDT0(1)調 AAS
既に世間は忘れたな
37: 2015/07/23(木) 20:16:25.02 ID:gK4iYVDC0(1)調 AAS
そりゃ打ち切り漫画なんてよほどの物好き以外世間は忘れるに決まっとる
近藤さっさと新作読切描けよ伊達の頃から好きなんだから
38: 2015/07/26(日) 21:39:28.00 ID:uVRn0/yg0(1)調 AAS
で今はなにをやってるの
39: 2015/07/26(日) 22:19:30.28 ID:hE0GzxLd0(1)調 AAS
明日発売のジャンプ見たら巻末コメントですじピンの作者が近藤に会ったと書いてたから生きてはいるようだな
40: 2015/07/26(日) 23:47:31.20 ID:114yOAwk0(1)調 AAS
誰かのアシスタントして絵の勉強した方がいい
41: 2015/07/26(日) 23:58:09.27 ID:LqRVxAj10(1)調 AAS
アシスタントした所で人物は上手くならないからなあ
アシスタント経験長い作家ほど背景上手くて人物下手くそってよくあることだ
人物デッサンや顔や絵柄の矯正は自分でやらなきゃ伸びないぞ
42: 2015/07/27(月) 00:07:20.02 ID:ae++kF210(1/3)調 AAS
アシ長い作家は上手くなっても地味な絵になるよな
モブばっか描いて自己主張を消すよう矯正されるから
平本アキラとか木多康昭とか急に上手くなる作家は大抵独学
環境より本人が自発的に意識改革出来るかどうかなんだろうな
43: 2015/07/27(月) 00:19:41.32 ID:Nr7Yi9RV0(1)調 AAS
世間は忘れたというより連載中から空気じゃなかった?
結構地味な漫画だよね
絵が地味なのかな?
44: 2015/07/27(月) 00:56:54.84 ID:ae++kF210(2/3)調 AAS
地味なのは絵が9割だろうな
企画自体はトンデモ路線で面白く出来そうだったのに
アシやると線やデッサンは安定しても
絵はますます地味になりそうだから地力でどうにかして欲しい
45: 2015/07/27(月) 01:12:40.19 ID:H9fmDVsr0(1)調 AAS
兄貴や女キャラの眼は好きなんだがな
むしろ線やデッサンを安定させたら見栄え良くなりそうだから
やはりアシスタントした方が良いかもしれぬ
46(1): 2015/07/27(月) 01:29:38.72 ID:ug2GQQfu0(1)調 AAS
信者が擁護したい気持ちも分かるが
打ち切り漫画家は下手に擁護せず徹底して批判に晒した方が良いと思うぞ
中途半端に評価された打ち切り作家って不思議と次回作でコケるものだ
作者が批判をあまり目にしないことで慢心するのか知らないが、動物園後のバルジ・勇者学後の彼方セブンチェンジを始めとして
最近では打ち切り作家でも評価高めだった屋宜と石山が新作で全くヒットが望めなそうな凡作を描いてきやがった
打ち切り作家は一度ドン底に落とさないと変わろうとは思えないんだろう
47: 2015/07/27(月) 06:22:06.80 ID:PHVbdb0z0(1)調 AAS
ジュウドウズで十分落ちたろ
48: 2015/07/27(月) 11:06:59.86 ID:ae++kF210(3/3)調 AAS
確かにドン底ってほどには落ちて無いな
伊達からの固定ファンがいるせいかもしれんが
塩ハイファイに比べると擁護が多い印象
もっとバルジくらいに叩いた方が良いのかもしれない
49: 2015/07/27(月) 12:14:55.86 ID:iwd68sYO0(1)調 AAS
褒める人も貶す人もあまりいない印象
50: 2015/07/27(月) 12:57:02.59 ID:pcf1gD6i0(1)調 AAS
そりゃ打ち切り漫画だからな
51: 2015/07/27(月) 13:49:37.60 ID:1GXjfinO0(1)調 AAS
派手なクソは伝説になるが地味なクソは空気化する
エロボットとかヤンキーアイドルの奴みたいに
52: 2015/07/27(月) 13:57:10.42 ID:CTm9Y6YJ0(1)調 AAS
塩のように叩きが多いのは少数の糞漫画マニアが騒いでるだけだし
評判が良いって言われるウルバトやコンドルも結局ジュウドウズと同じく少数の信者が頑張っていただけだからな
打ち切り漫画なんて普通の読者は気付いてすらいないから打ち切り漫画なんだよ
53: 2015/07/27(月) 13:58:45.04 ID:2UvP3PEk0(1)調 AAS
糞漫画
54: 2015/07/27(月) 16:14:00.44 ID:LxWxNSXW0(1)調 AAS
ふーん
55: 2015/07/27(月) 16:30:04.50 ID:YU7FdGE60(1)調 AAS
ペダルやイノサンの作者はすげえよな
話題にもならない糞漫画空気漫画を一度二度じゃなく何度も出して短期打ち切り連発したのに
今じゃ立派なヒット作家だ
56(1): 2015/07/27(月) 17:50:30.94 ID:pUq5c+9K0(1)調 AAS
誰かが否定的なレスすると必ずそれと反対のレスをむきになってするよなw
しかも毎回同じ文体w
そんなムキになんなよw今のところは糞漫画家と言われてもしょうがないよ
今のところは…今後は化けるかもしれないけど…
57(1): 2015/07/27(月) 18:04:26.53 ID:u7TR58YO0(1)調 AAS
>>56
批判と擁護どちらも同じ文体ばっか
二人が頑張ってるだけだよ
58: 2015/07/27(月) 18:33:33.45 ID:Epanmq540(1)調 AAS
>>46コンドルとアイアンの作者の新作酷かったよなw
打ち切りは所詮打ち切りなんだし無理に擁護しても応援にはならないと理解した
>>57信者が擁護するとアンチがそれを否定してアンチが批判すると信者がそれを否定の繰り返し
こいつらもう意地でやってるだけじゃないのww
59: 2015/07/27(月) 19:42:32.75 ID:L86xVi6v0(1)調 AAS
糞漫画と言うのは言い過ぎ
60: 2015/07/27(月) 19:58:37.81 ID:AXOHraU50(1/2)調 AAS
打ち切りは全部糞漫画でいい
61(1): 2015/07/27(月) 20:19:17.30 ID:wiZpgOdQ0(1)調 AAS
糞漫画ならゆでやケンコバに評価される訳ないんだよなぁ・・・
多方面から評価され後半アンケ上がっているのは事実
ネットの有象無象がいくらガヤガヤ言った所でこの実績は変わらない
62: 2015/07/27(月) 20:23:32.69 ID:AXOHraU50(2/2)調 AAS
>>61
それで満足出来るのか?
誰に褒められようと打ち切りは打ち切りだぞ
続かない作品は等しく価値は無いと考えた方が建設的だ
作者の成功を望むなら敢えて厳しい評価を叩きつけるべき
63: 2015/07/27(月) 23:20:28.59 ID:VzaP1d0K0(1)調 AAS
>>ネットでは個人的な趣味にはまらないからって
この作品は駄目だの上だの下だの言ってるけど
そんなの次回作の出来次第でいくらでも変わるんだから
下らねーことグダグダ言ってアホだよなーと思うわ
数年後、叩いた作家がヒットしたら君ら赤っ恥やぞ
らしいよ
64: 2015/07/28(火) 00:29:17.35 ID:S5GSkvZ/0(1/6)調 AAS
その時は手の平クルーでおわりよ
65(1): 2015/07/28(火) 00:51:25.25 ID:q6GEwb180(1)調 AAS
意味わからん
ヒロアカが成功したにせよバルジが糞な事には変わりない
単に信者がクソマンガ呼ばわりされるのが気に食わないから難癖つけたいだけだろう
近藤はどうだろうねぇ〜成功出来るんかねぇ〜まだハイファイの人のが可能性ありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s