[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.65 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(2): 2014/11/19(水) 00:15:14.82 ID:5ul3DQxA0(1/2)調 AAS
>>302
片目涙は漫画やドラマではよくある演出だろ
311
(1): 2014/11/19(水) 00:18:41.73 ID:5ul3DQxA0(2/2)調 AAS
しかし現在のところ義眼っぽい演出は木村みたいなマイナーキャラにしかないようだな
312
(1): 2014/11/19(水) 00:59:44.08 ID:dZ9XVcSW0(1/8)調 AAS
漫画やドラマであっても本編によくなければ意味がないよ
作者がコナンの中での基本的描写の定石の特徴を踏まえなければRUMを見つけられない
作者は必ず本編で両目から涙を流させている
たとえば女の人が右目に手を添えて左目しか泣いてないように見えても
次やそのページ内のコマで右目に涙が溜まっている描写を必ず載せている、判別できるようにできている
漫画やドラマでよくある演出でもコナンの原作では大村以外いないと思うけどね
いたら是非教えてほしい、どの人物も涙は両目から流れていて片目しか泣いていない人物なんてまずいない
逆に大村どうやって探したんだとなるよ
313
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/19(水) 01:03:25.49 ID:dbwBeq9C0(1/2)調 AAS
ジン達は
赤井が死んだと思ってるままなんだっけ?
314
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/19(水) 01:05:58.34 ID:dbwBeq9C0(2/2)調 AAS
>>302
>>310
その理屈なら、
知らないはずのジンの顔を回想しているアガサがあの方だ
315: 2014/11/19(水) 07:01:28.52 ID:fhDZVgP50(1)調 AAS
やっぱりアガサだよな

未だに本名が出てない時点で怪しいんだよ
316: 2014/11/19(水) 08:12:20.81 ID:4ffeR+LdO携(1)調 AAS
阿笠博士
博士と書いて「ひろし」だよ

みんなは「はかせ」って呼んでるけど
317: 2014/11/19(水) 11:09:35.22 ID:alsY9IBL0(1/2)調 AAS
大村がラムだとして、何か謎が解けるかといえば、何も解けないな。
318: 2014/11/19(水) 12:48:32.63 ID:dZ9XVcSW0(2/8)調 AAS
確かにね、ただ本編でRUMがイギリスと関係あるとか伏線も何も敷かれていない
その中で義眼と事故、十人十色の情報を露出
つまりまずはその情報の中で探してくださいという作者からの暗示
作者が読者に伝えたい事を的確に捉えないとRUMもあの方も絶対見つけられない
推理モノはそういう工程で全て出来ている
RUMが登場した後は作者がイギリスや組織、バーボン、側近のいきさつ全てを描くから
319: 2014/11/19(水) 12:58:30.48 ID:dZ9XVcSW0(3/8)調 AAS
推理モノは全体観で考えるシナリオに当てはめようとしても当たらない
個人的にイギリス回にあると書いたけど、あるべきなんだとかなって想定するシナリオ先行になってしまうと当たらない
そういう考え方も大事ではあるけど推理モノは予想もしない点と点が重なったりする
真相に至る線は無限だし簡単には断定できない、だから少しずつ地道調べる必要がある
それが推理モノの楽しさでもある
320
(1): 2014/11/19(水) 13:05:59.88 ID:VXU88Z2i0(1/3)調 AAS
大村がラムなら毛利のおっちゃんとの対決になるんだろうか。
「どういうことだよ大村!」と一本背負い。
321: 2014/11/19(水) 13:06:37.27 ID:yMqc5uds0(1)調 AAS
RUMは3人なんだろうけど
かまいたち編が何かを暗示しているのだとしたら
大男 倒す
老人 切る
女男 癒す

大男は格闘家、老人は居合か何かやってて
女男は医療関係従事者って事なんかね
ガンダム繋がりだと黒い三連星なんだろうけど
隻眼は女男って事になのるかね〜
322: 2014/11/19(水) 14:22:15.20 ID:dZ9XVcSW0(4/8)調 AAS
>>320
もしそうならそうなるかな
小五郎激怒は間違いないだろうけど相手も側近だから簡単には捕まらないはず
そこからクライマックスに流るかもしれない
323: 2014/11/19(水) 14:26:21.76 ID:dZ9XVcSW0(5/8)調 AAS
大村はイギリスやバーボン・世良と何ら関係なさそうに見えるけど
小五郎に至っては狙撃されようとしている時に競馬なんて見てるんだから組織との接点は初期から薄くなってる
コナンにとって小五郎は欠かせない重要キャラだし平次も眠りの平次中に小五郎が平次を殴り気付いて味方になった
小五郎と組織の全面対決になっても何らおかしくない、おっちゃんを組織編に導入させるには
RUM大村がもってこいなキャラではあるかもしれないな
324: 2014/11/19(水) 14:29:12.50 ID:dZ9XVcSW0(6/8)調 AAS
コナン・平次・赤井だけでは組織相手に戦えないだろうから
小五郎が持つ目暮・警察とのパイプが必要になるはず
小五郎なくして組織とは戦えないでしょう
325: 2014/11/19(水) 14:33:54.08 ID:alsY9IBL0(2/2)調 AAS
一発キャラがラムやあの方ってのは、ちょっと考えにくいけどな。
326: 2014/11/19(水) 17:01:40.37 ID:5ipYVOw50(1/2)調 AAS
大村かー、見つけたのはすごいけどそれが本当なら個人的にビミョーかもw
今のところおっちゃんを絡めやすくする要員にしか見えないからその人ならでは!ってインパクトは特に無いよな
模型店経営だから十人十色のトリックに模型を使ってるとか?でも模型って立体視できないと制作難しそう
ちなみに義眼の親戚に聞くと義眼も涙出るよって言ってたけど、出る出ないは人によるのかな

>>299 家系図つくったら交わりそうで交わらない絡まり方がすごw本当なら面白いかも
新一とキッドが似てる深い理由って、主人公描き分けできない以外なら爺婆以前の交わりかもな
組織とかあの方は関係ないと思うけど、作中で新一の爺婆にまったく触れてないのはちょっと気になる
327: 2014/11/19(水) 17:48:02.73 ID:+GMZDab90(1)調 AAS
SDB30+の質問コーナーで新一や蘭の祖父母について聞かれた作者が
「考えてもいなかった…」って答えてるよ
70+の質問コーナーでも「祖父母は出すのか」と聞かれて
「どうでしょう(笑)」と返してるから
今後も新一の祖父母を本編に出す予定は無いのでは
328
(1): 2014/11/19(水) 17:48:10.95 ID:5ipYVOw50(2/2)調 AAS
片目涙とオオラムに加えて、片視野に弱いとか事故があったとかの描写があったら候補絞るのに完璧だったな
さすがにそこまで簡単にはできてないか
前にも言ってた人いたけどこんなに義眼わかりにくいのに組織の人はなんで口を揃えて義眼ってわかるんだろ
灰原の言い方的にみんな外見的にわかってるんだと思ってたけど
組織の中でだけ開眼<○><●>してるのも変だし、義眼だけ共通で人物像は十人十色なのも謎だし
まあラムの正体バレは1年以内にはしないだろうなー展開が気になる
329: 2014/11/19(水) 17:57:34.75 ID:VXU88Z2i0(2/3)調 AAS
>>328
もう1つ加えて良いか迷うところだが、作者のネーミングセンス的にジンやウォッカの偽名or本名?の黒澤陣や魚塚三郎が公式に認められてる段階で大村のラムも十分あり得る気がしてきた。
330: [.] 2014/11/19(水) 20:04:20.31 ID:26c9+60K0(1)調 AAS
>>314
このスレから出ていけ
社会の底辺に生きる権利はなし
331: 2014/11/19(水) 20:15:48.54 ID:dZ9XVcSW0(7/8)調 AAS
義眼でも涙出るのか、それならコップこぼしたり距離感掴めない描写を探すしかないけど
個人的にもう大村でいいかなという気もするw

組織員も義眼をはっきり見えてないと思うな、どちらかの眼が義眼という情報だから
例えば毛利小五郎が散々登場してある時妃にほっぺたぶたれて出た涙が片目からだけとか
そういう僅かな瞬間・コマにしかRUMの義眼描写がないかもしれないというのは何となく勘付いていた
それを含めると探すのは本当に骨が折れる、大変 パラパラ読みなんてできない上に
ただただ登場人物の目を見続けるのもやってて笑えるwww
332
(1): 2014/11/19(水) 20:58:00.04 ID:dZ9XVcSW0(8/8)調 AAS
大村の行動は不審というより何となく探偵の小五郎とは距離を取ってるようにも見える
小五郎と合流したらその席を離れたり近距離にいるとマズイことでもあるのか
旧友の割に
333: [rum] 2014/11/19(水) 21:23:48.84 ID:kBjUtyZs0(1/2)調 AAS
大村=RUMを否定するわけではないが、オオムラ→オオラム→ラム っていう根拠は違うのでは
もし当時からラムという(義眼の)組織員を出す予定で大村を描いたのなら、うる☆やつら新装版21巻のインタビューでの発言が引っ掛かる
少なくとも「使えねぇ─── ぜってぇ使えねぜ!!」などは言わないと思うが

大村を義眼の組織員として出していて、コードネーム・RUMはあとづけなら納得
334
(1): 2014/11/19(水) 21:40:27.13 ID:Q5nmvt/Y0(1)調 AAS
光彦が黒幕顔じゃないか?
むしろ光彦で終わった方が伝説になる
335: [rum] 2014/11/19(水) 21:58:33.98 ID:kBjUtyZs0(2/2)調 AAS
もっと恐ろしいことに気付いた
作者の発言を踏まえると、うる☆やつら新装版21巻インタビュー時点で、ラムというコードネームの人物は出していないことになる
新装版21巻は2007年9月18日発行 そのときコナン(サンデー)は沖矢が初登場したくらい
つまり、ラムと言うコードネームが後だしでないのなら、ラムは60巻以降に設定、登場したことになる

コードネームが後だしならいいのだが、そうでないのなら大村もルトガーも老人もラムでないことになるぞ
336: 2014/11/19(水) 22:11:44.47 ID:bIdMElUk0(1)調 AAS
>>334
確かに小学1年にしたら物知りすぎるけど…家族設定がしっかりしてる
歩美ちゃんの家族が分からないから歩美のが怪しいかも…
337
(2): 2014/11/19(水) 22:15:07.00 ID:13zwWZCB0(1)調 AAS
それ以前に、なんでラムだけが本名いじったらコードネーム出るの?
今まで本名とコードネームにつながりがあるキャラいたっけ?語呂的にも意味的にも
せいぜいワインか蒸留酒かみたいなジャンル分けくらいだろ
338: 2014/11/19(水) 22:53:46.15 ID:UzAgpz1s0(1)調 AAS
>>337
魚塚と黒澤
339: 2014/11/19(水) 23:25:36.16 ID:VXU88Z2i0(3/3)調 AAS
>>337
コードネームのみ判明しているキャラも多いが。
先程挙げた黒澤陣=ジン、魚塚三郎=ウォッカ。
それ以外にも直接ではないにしろ本名もしくは別名が酒関係に由来するのは居るけどね。
ベルモット=クリス(カクテル、)シャロンヴィンヤード(カリフォルニアワイン)
ピスコ=桝山憲三(桝)。
こうしてみると、裏切り者ではない純粋?な組織員は酒関係の単語が本名にあるけど、スパイ組のキール(水無玲奈、本堂瑛海)バーボン(安室透、古谷零)、そして裏切り者のシェリー(宮野志保、灰原哀)、ライ(諸星大、赤井秀一)は酒とは別の命名パターンがある。
偶然だろうか。
340: 2014/11/20(木) 00:33:17.14 ID:WCLgxKmn0(1)調 AAS
>>332
大村はアニオリ回(暗闇の道殺人事件)で小五郎に積極的に話しかけて家に招き入れてるから、距離を取ってるわけではなさそう
あと模型店(プラモデル店)経営なら両眼視が命だから、片眼視の状態だと仕事にならないと思う
実際片眼を閉じると物を積み重ねるだけでも大変だし、片眼を後天的に失った後にプラモ作りで稼ぐのはきつい気がする
まあ仕事内容に一切触れてないし、経営だけで本人が作るとは言ってないけどね

義眼と聞いたときに、ハリポタのマッドアイみたいな相当わかりやすい義眼キャラを想像したのは俺だけかw
341: 2014/11/20(木) 00:49:03.55 ID:NvFcc101O携(1)調 AAS
申し訳ないが、殺された由美を見たことをいつまでも言い出せず、
小五郎に促されて初めて「由美を見たんだー!」とか叫んじゃうようなキャラが組織のNo.2だったらサンデー投げるよ
342: 2014/11/20(木) 10:07:07.48 ID:PDjCb0hQ0(1/3)調 AAS
違うと思うなら捜せばいいんじゃない
そして予想を上げればいい、ただそれだけ

ちなみに大村の他の繋がりを考えていたら安室も繋がってるな
安室の名前はamuro reiになる
その中に mur = rumが入っている
amuro 例 という意味も含まれていたりして 作者ならやりそー
343: 2014/11/20(木) 10:08:18.48 ID:PDjCb0hQ0(2/3)調 AAS
ラム編導入で安室の名前にヒントがあった なくはないかな
344: 2014/11/20(木) 10:22:15.48 ID:PDjCb0hQ0(3/3)調 AAS
60巻以降捜してもいないと思うよ
あの方ですら50巻くらいまでに出ているのにRUMの構想がないはずがない
あの方より先にRUM出さないといけないからな
使えねぇーの下りは使えないけど是非使いたい、よければ使わせてくださいという意味でしょ
あの方含めて読者の推理力が心配になるよw IQ110以上なんて大勢いるはずなのに
後出しでもなく構想はあの方もRUMも初期からある
345: 2014/11/20(木) 10:58:34.70 ID:S80DPX5F0(1/2)調 AAS
組織のナンバー2が、最近になって後付けされたとは考えにくいからな。
346: 2014/11/20(木) 13:28:20.93 ID:Ag+5ckbp0(1)調 AAS
烏丸があの方じゃない理由を探す方が困難
347
(1): 2014/11/20(木) 17:15:11.21 ID:n2v0RK4m0(1/2)調 AAS
組織のNo.2が後だしってことじゃなくて、ラムって名前が後だしってことでしょ。
348: 2014/11/20(木) 17:21:38.60 ID:k0sk66Ci0(1)調 AAS
いやラムは後だし引き延ばしだろw
349: 2014/11/20(木) 18:32:56.83 ID:hDCZAesO0(1)調 AAS
あの方がインパクトに欠けるのでラムたん出すんでしょ
350: 2014/11/20(木) 19:21:02.55 ID:Qlu32mcB0(1)調 AAS
RUMはともかく、あの方は到底信じられないほど意外な人物かもしれないとされるようなキャラ
351: 2014/11/20(木) 20:57:04.75 ID:UvDKpltj0(1)調 AAS
意外と言えば黒の組織はアガサと関わりがあるのは間違いないだろうから阿笠定子が違うなら阿笠栗介かな
親戚なら情報提供してたとしても不思議はないしアガサを傷つけることはなるべくしないようにするだろう
もし阿笠栗介があの方だったら名前は変えてるだろうし薬を使って若返れば姿だって変えられる
352: [rum] 2014/11/20(木) 21:22:05.98 ID:n2v0RK4m0(2/2)調 AAS
当たり前だが、義眼の人間が義眼だとわかる行動をしているとは限らないし
義眼の人間が必ずしもRUMだとは言い切れない
最悪、ノーマークだった人物が突然再登場してRUM描写を連発する可能性もなきにしもあらず

RUM候補を数多く立てるのはいいが、慢心するのは良くないと思うのだが
353: 2014/11/20(木) 21:37:45.06 ID:kEbkyAWa0(1)調 AAS
もうラムは出てたりして(出てるとは言ってない)
354: 2014/11/20(木) 21:42:05.61 ID:S80DPX5F0(2/2)調 AAS
みんながラムラムって言うから、ジンギスカン食いたくなってきた。
355: [.] 2014/11/20(木) 22:43:46.47 ID:rgu0lJoR0(1)調 AAS
>>347
ワンピと違って引き延ばしをうけているのに劣化していないという

大いなる奇跡
356
(1): 2014/11/20(木) 23:59:10.71 ID:mvj7nF4X0(1)調 AAS
ラム編は後出しだと思うよ。一度は100巻まで続くかわかないって言ってたくらいだし。
バーボン編の終わりは長くなるって発言から緋色の85巻は予定通りで、残り十数巻。
それまでは残り5年程度、組織編2回程度のプロットしかなかった。最後は最終決戦だし、
世良と領域外の妹やイギリスの伏線は世良登場初期からあったから、これと安室関連
回収したらボスまで行ける予定だったはず。もしラムが予定通りだったなら、残りの
伏線やボスとダイレクトにつながるはずだから、そこからラムを予想するのも手だね。

ラムを見つけたら最終回に行けるくらいだったんなら、それこそ世良、安室関連やボス
の正体まで芋づる式に解けるような人物になるよ。この人だから誰?って人物なら、それは
ラムじゃないか、ボスが誰も予想してなかったような人物であると言うこと。
まあ個人的にはラム編ではそこまでいかないと思ってるけど。
後出しだとしても登場させる意味がなくなるので、世良や安室、ボスと無関係ということはないと思うけどね。
357
(1): 2014/11/21(金) 00:01:34.82 ID:HQWT+SMBO携(1)調 AAS
根拠も何もないけど、ラムは赤井潜入中にキャメルが間違えて話しかけちゃった老人と思うんだ・・・
大村よりもよっぽどNo.2っぽいし
358: 2014/11/21(金) 01:11:25.62 ID:UuruO7wr0(1/2)調 AAS
みんなそう思ってる
359: 2014/11/21(金) 12:22:15.94 ID:wQw8pjxK0(1/4)調 AAS
大村と言われだしてから後出しだの何だの言われ出したな、分かり易い
イギリスと関係が深いだの言ってるけどだったら捜せばいいだけの事
○○に関係しているなんて誰でも何とでも言える、候補を上げなよ

>>357
あなた全体観の人でしょ
その予想から出られない人が領域外の名前なんて分かるわけがないねw
360: 2014/11/21(金) 12:28:42.37 ID:wQw8pjxK0(2/4)調 AAS
推理というのは肯定と否定の繰り返し
あの方に至るまで作者に本編の中で何度も考察を否定されてきた
20回、30回それ以上
限定的で短絡的な予想で一度で当たる程コナンの予想は簡単じゃない
肯定して、否定されて、肯定して、否定されて、また肯定して、再び否定されて、肯定してやっと辿り着くもの
その繰り返しなんだよ
361: 2014/11/21(金) 12:58:03.05 ID:wQw8pjxK0(3/4)調 AAS
推理は一ヵ所に留まってはいけない、一人に絞り考えれば日が暮れて犯人候補全員帰ってしまう
読者それぞれこの人物であってほしい、こうであってほしい、それぞれの正しさがあるだろうけど
読者それぞれの正しさが真実なんじゃない、真実が正しいんだ

個人的にも大村なんてどうでもいいけどね、ただ見つけたからにはRUMだと考える
他候補上げて見る事だな
362
(1): 2014/11/21(金) 13:01:40.67 ID:wQw8pjxK0(4/4)調 AAS
作者のRUMはもう出てたりしてを出ていないと取る奴www
その時点で作者のミスリードに完全に嵌ってるよ
セオリー的にはそういう言い方をすれば120%出てる
本編の外で作者にもう負けてるよ
363
(1): 2014/11/21(金) 17:35:20.16 ID:UuruO7wr0(2/2)調 AAS
現時点では義眼の兆候があるキャラは大村やラディッシュくらいか
しかし独眼竜の大和敢助、サングラスをかけた正影・ウオッカ・コルン、目の近くに怪我がある京極も怪しい
364: 2014/11/21(金) 19:51:04.89 ID:S843tYnc0(1)調 AAS
自演やらかしてこのスレから退く宣言したわりにまだ居残ってる奴がいるな
候補加える人は批判されないとか>>150でほざいてたのは誰?
批判耐性ないならコメント承認ブログでもやってろよ
365
(1): [rum] 2014/11/21(金) 20:59:30.73 ID:aBgxeg6C0(1)調 AAS
後だしって言葉が誤解を生んでいるようだ、すまない
俺が言いたかったのは『組織のNo.2』『義眼』『RUM』がどのタイミングで設定されたのか、ということ

例えば、初期の頃から『組織のNo.2』『義眼』『RUM』の全てが設定されていたなら、大村=RUMの可能性が非常に高い
だが名前まで既に決めていたんだったら、うる☆のインタビューで「使いたいけれど使えない」的なニュアンスの発言をするかね
あえて引っ掛けるつもりでも無い限り「悪いけど使うかもしれないよ」とか「使いたいね〜(笑)」ってはぐらかす筈だろう
初期から『組織のNo.2』『義眼』は設定していたが、『RUM』だけは後から考えた。これでも大村=RUMは十分あり得る
オオラムも、義眼→海賊→ラム酒 って流れも上手いことこじつけただけかもしれないし
しかし、『組織のNo.2』だけ考えて『義眼』『RUM』があとづけなら、大村どころか義眼探し自体が無意味となり
確実に義眼ではないとわかっている人(大和警部とか)以外の全員が容疑者になる
あとは、全ての設定をわりと最近作ったとか、インタビューはミスリードだったとかだが、それは考えても埒があかないとして

RUMの舞台裏についてはまたぞろインタビューで語られるかもしれないから、見逃さないようにしないとな
366: [.] 2014/11/21(金) 22:12:37.54 ID:bMwzB76P0(1)調 AAS
>>356
ラム編は後付けなんだかどうか
あの方のナンバー2という設定自体はある程度初期から考えていたんかもな
367
(1): 2014/11/21(金) 22:33:08.34 ID:4gQGFfCC0(1)調 AAS
沼淵「お前も同じ境遇だったんだろー 組織で使い物にならなくて
あげくの果てには人体実験の被験体にされてさあー 俺はからがら脱走できたが
お前はそんな姿になっちまった」

沼淵「お前は俺と同じだぁー」

会いにきたんだろう 組織の「旧友」にな
ここまで繋げないと分からない
368
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/21(金) 23:38:42.36 ID:1jTJIUsz0(1)調 AAS
弁護士ドットコム -[個人情報]警察法第79条に基づく苦情申し出を行ったところその調査内容は虚偽捏造だった
外部リンク:www.bengo4.com
埼玉県公安委員会に対する苦情申出制度についての説明 - 埼玉県公安委員会公式ホームページ
外部リンク[html]:www.police.pref.saitama.lg.jp
警察に苦情を言う方法 - はてっちょ
外部リンク:d.hatena.ne.jp

アムロの「公安」って、なんなの?
「公安警察」っていうぐらいだから、「警察」には違いないわけでしょ?

でも、上記サイト群を見るかんじ、
公安というのは警察とは別組織のようにも思える。

んで、警察への苦情は、警察法79条により公安で受け付けるともある。
でも、提出先は警察署???

いや待て待て、警察への苦情って、
東京都ならば警視庁、埼玉県ならば埼玉県警、といった具合に
それぞれのホームページに「ご意見・要望・苦情はこちら」といったメールフォームがありますよね?

ってことは、警察への苦情は別に警察に言えばいいんじゃないの?

検索したら
「管区警察署」
というのまで出てきて、わけわからん。

結局のところ、

・「公安」ってなに?警察とはどう違うの?
・結局、警察への苦情はどこに言えばいいの?
369: 2014/11/22(土) 00:08:42.74 ID:r+0LHxx20(1)調 AAS
もうラムは出てたりして(出てるとは言ってない)のレスをマジに取る奴www
その時点でねらーのジョークに完全に嵌ってるよ
セオリー的に>>362はミスリに120%引っかかる
意識の外で自分にもう負けてるよ
370
(1): 2014/11/22(土) 00:09:37.63 ID:qCdXcAvk0(1/2)調 AAS
>>363
大村もラディッシュも書いたけど、後半の大和・正影とかは全然怪しくないと思うな
京極とか全く怪しくない、ミスリードにもならないね
正影はキャラとしては立っていて魅力はあるけど烏丸はあの方表現と大して変わらないかな

>>365
大体分かったけど、絶対使えないはラムのイメージを損ねない様に謙遜したんじゃないかな
書店とかにある特別編集のセレクション見たけど一応描写チェックはしていると踏んでいるが
小五郎編でしっかり右目から涙はなかったよ ここで持論だけど作者がこの巻が伏線と言っていた下り
読者には判別不可能でもセレクションや特別号として出して分かりやすく公開している線が濃厚だと思う
持論で言えばあの方はFBI編、RUMは毛利小五郎編にありコナンの単行本持っていなくても入り易い
371: 2014/11/22(土) 16:17:25.39 ID:qCdXcAvk0(2/2)調 AAS
えっと>>370の大和も他も怪しくないという書き込みは主観だから
否定しているわけではない
だから候補どんどんあげればいいと思うよ
作者発言は色々あるけど攻めるなら別冊版がヒントになっている線だと思う
372: 2014/11/22(土) 21:19:24.86 ID:C8Lsafh/0(1)調 AAS
小五郎の同窓会を再放送したのはなんか意図があったんだろうか。
373: 2014/11/22(土) 22:54:02.95 ID:9yZcKi1T0(1)調 AA×
>>368

374: 2014/11/23(日) 16:14:38.77 ID:f82yWwfl0(1)調 AAS
だめだこりゃ
375
(1): 2014/11/24(月) 10:45:43.92 ID:ZMO1+Q9E0(1)調 AAS
やけに静かだな
結局個人的な見解のあの方とRUM予想で納得しちゃったのか?
正解をただ求めてたという事か
断定にはまだ早いかもしれないぞ
今度こそ出て行くよ、それじゃー
376: 2014/11/24(月) 13:08:06.66 ID:HIDUeG9h0(1)調 AAS
見当が付かないままの方が面白い気もするな
377: 2014/11/24(月) 16:14:23.02 ID:NqXhLJZO0(1)調 AAS
やっぱまだ誰もあの方とRUMの正体は分かってないんだな
378
(1): 2014/11/24(月) 16:57:50.83 ID:KC+K9uWo0(1)調 AAS
証拠が全然足りないからな
現時点では予想は出来ても推理は出来ないでしょ
379: 2014/11/24(月) 19:39:39.04 ID:QsBbZynK0(1)調 AAS
>結局個人的な見解のあの方とRUM予想で納得しちゃったのか?
自分の都合の良いように解釈できて幸せな人生だね、もう一生来ないでね
380: [.] 2014/11/24(月) 21:59:26.56 ID:rIcfVEUM0(1)調 AAS
>>378
これな
381: 2014/11/25(火) 07:30:07.71 ID:rY9HX9Um0(1)調 AAS
RUN
382: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/25(火) 10:41:05.67 ID:f6ERUaKl0(1)調 AAS
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
動画リンク[YouTube]

383: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/25(火) 11:48:18.49 ID:9FEmXaB40(1/2)調 AAS
▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

▶ 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
動画リンク[YouTube]

384: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/25(火) 11:59:26.81 ID:9FEmXaB40(2/2)調 AAS
かまいたちの夜 総合172
2chスレ:famicom

かまいたちネタで↑のゲームを思い出した。
385
(2): [.] 2014/11/25(火) 21:10:35.55 ID:I3guw/1w0(1)調 AAS
ライトへ

荒しが酷いので本部に通報します
これは最後の警告となります
謝罪次第では免罪されるかも知れませんが・・・
386: 2014/11/26(水) 13:52:59.64 ID:w2alHfbA0(1/2)調 AAS
>>385のいう通りだ
通報するぞ
いい加減にしないと
387: 2014/11/26(水) 15:26:24.66 ID:d/SOrzC/0(1)調 AAS
2chで捕まる時代だからね
ちなみにあの方は23巻の叶才三だと推測
388: [.] 2014/11/26(水) 18:30:59.00 ID:w2alHfbA0(2/2)調 AAS
>>367
光彦が組織に関わっている?だと
ギャグとしてみなすけどOKだよな?
389: 2014/11/26(水) 22:01:27.58 ID:kg5NKAgn0(1)調 AAS
光彦あの方説は昔は人気があったよ
390: 2014/11/27(木) 08:38:44.77 ID:qZ2PcFwQO携(1)調 AAS
光彦は小1にしては知識がありすぎるけど、あの方にしては幼稚すぎる
391: 2014/11/27(木) 18:26:46.71 ID:5pFjpjzS0(1)調 AAS
光彦は灰原の組織臭センサーから
あの方とは思えないと予想
392: 2014/11/27(木) 19:38:51.35 ID:7C4mvn300(1)調 AAS
沼淵「お前も同じ境遇だったんだろー 社会で使い物にならなくて
あげくの果てにはフリーターにされてさあー 俺はからがら敗走できたが
お前はそんな姿になっちまった」

沼淵「ジョディはシャロンと同じ人だぁー あの方だぁー」

会いにきたんだろう 長文の「バカ」にな
ここまで繋げないと分からない
393: 2014/11/27(木) 21:23:43.74 ID:zAZND0sV0(1)調 AAS
うむ、やはり歩美ちゃんだな
394: 2014/11/27(木) 21:56:13.59 ID:BJ+vVIqb0(1)調 AAS
>>375
十人十色の謎なんて何一つわかってないのに大村だけで納得できるアホいねーよ
自惚れすぎレスが毎度気持ち悪い
そもそも未だにRUM老人説の人=領域外考察の人のミスリから抜け出せてない身分で
推理物のミスリがどうのこうの語り出すから滑稽にしか見えない
IQ110以上なら領域外考察の奴に弄ばれてたことにとっくに気付くはずだが?
何度も消える消えるって言って現れるのはやめてね
395: 2014/11/28(金) 02:11:46.06 ID:oit7f2ac0(1)調 AAS
大村淳ってキャラ
顔がシンプルで、見たらすぐあの事件の時のあのキャラだってわかるのが魅力
アニメの声も癒し系で好きだったしまたあの声聴きたい
またどこかで再会して欲しいな
こういうマイナーキャラに投票できる機会があればいいのに
396: [rum] 2014/11/28(金) 11:01:32.55 ID:bWCTQEue0(1)調 AAS
RUM探しも行き詰まった様なので話を変えるが、たった29歳の安室が組織で自由行動を許されている理由ってなんだ?
最初はエレーナと面識があることから、生まれたときから組織の中枢にいた説を考えたけど
それなら公安になるのも公安がバレないのもおかしい
次に考えたのは、ベルモットはあの方の「何か」を掴んでいるので、それをネタに自由行動を勝ち取った説
単純に切れ者なのであの方に認められた、てのもあるかもしれないが
397: 2014/11/28(金) 11:02:09.53 ID:+QUcOM+L0(1)調 AAS
灰原
398: 2014/11/29(土) 00:59:31.75 ID:vmRW3b5E0(1)調 AAS
この前のアニメで世良がフットボールって言ってたけど、アメリカならサッカーって言うよね?
399: 2014/11/29(土) 11:10:01.71 ID:+3xNVgWb0(1/2)調 AAS
世良はキャメルが知ってるくらいだからFBIかCIAの関係者か指名手配犯だと思うけどイギリス育ちか…
400: 2014/11/29(土) 11:46:29.69 ID:xkLVgUck0(1)調 AAS
せやかてエ藤
401: 2014/11/29(土) 19:17:36.17 ID:+3xNVgWb0(2/2)調 AAS
もし世良が既存の登場人物の中にいるのなら薬で若返った松本小百合
彼女ならコナン、ラン、鈴木園子が知っててもおかしくないし、松本警視の娘ならキャメルが知ってる可能性も小さくない
もちろん協力者の資産家は結婚相手の高杉俊彦

もしも彼女なら本当に悪い子だね、うんw
402: 2014/11/29(土) 22:37:33.53 ID:HDTqyCJE0(1)調 AAS
あの方=ぶらっく
403
(1): 2014/11/30(日) 09:07:45.14 ID:l4VxJfOD0(1/2)調 AAS
てかキャメルが世良を見たって前にも書いてた人いたけど
キャメルが「この子どこかで」って思ったのは単に世良の目元が赤井さんに似てたからじゃないの?
ジェイムズはそれ以上に何か知ってる描写だけど
404
(1): 2014/11/30(日) 09:20:35.91 ID:l4VxJfOD0(2/2)調 AAS
試作薬はあくまで動物が死ぬって認識なのに、幼児化っていう例外設定をコナンと灰原だけでなく
ベルモットやらあの方やら光彦やら世良やらにも持ってくる考察もやっぱ違和感(たぶんネタもあるけど)

いかにも年相応じゃない領域外が新キャラでいきなり出てきたのはかなり衝撃だったけど
作者的に3人目が最後の切り札じゃね?
てか推理漫画でこんな奇跡的な人間が量産されたら敵わんわ
405: 2014/11/30(日) 09:31:49.21 ID:sxDscE8P0(1)調 AAS
かーらーす

なぜなくのー
406: 2014/11/30(日) 11:44:38.94 ID:0VQ8L25m0(1)調 AAS
>>403
ジェイムズは沖矢=赤井を知ってるから赤井の妹の事も知ってるかもしれんね
ただ、なぜコナンには言ってないのかがわからない
407
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 12:03:30.27 ID:R7S/Zxig0(1/7)調 AAS
名探偵コナン異次元の狙撃手 動画リンク[YouTube]

名探偵コナン 異次元の狙撃手 Detective Conan Movie 18 The Sniper from Another Dimension 動画リンク[YouTube]
←1時間7秒あたり、絵自体も英語になっている。
名探偵コナン 異次元の狙撃手 Detective Conan Movie 18 - The Sniper from Another Dimension 動画リンク[YouTube]
←1:14あたり。これは日本語表記。
名探偵コナン 劇場版 18 - 異次元の狙撃手 Detective conan movie 18 動画リンク[YouTube]
←同上
名探偵コナン 劇場版 第18作 異次元の狙撃手(スナイパー) 動画リンク[YouTube]


コナンの映画本は、
画像リンク

画像リンク

左から順に、
・映画再録本(1冊完結)
・映画再録本(2分冊)
・白黒本(3分冊)
と3種類あるが、
統一してくれよ、わけわからん。
白黒のやつは、映画とは話は同じ?
それともドラえもん大長編みたいに、原作扱いであって映画とは若干異なるの?
画像リンク

画像リンク

あとここで、赤井=沖矢の真実を指摘してきたのは1人だけとか言ってるが、
2chに腐るほどいたと思うが、、、

で、異次元の狙撃手についての質問。

ひみつの嵐ちゃん! 動画 貫地谷しほり 2012年3月1日 動画リンク[YouTube]

東京スカイツリー 634m
東京タワー 333m
横浜ランドマークタワー 296m
ミッドタウンタワー 248.1m
によれば、スカイツリーは634mだが・・・
408: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 12:03:57.46 ID:R7S/Zxig0(2/7)調 AAS

ベルツリータワーは冒頭に映り込んでいるモニターから高さ635m。
なんでスカイツリーと同じにしてないの?

冒頭は、写真なの?絵なの?

高所恐怖症の人だからって屋内の建物で、ましてガラス張りでもないのに恐いってありえるの?

特別展望台ゆきエレベーターは、ガラス張りでもないのにどうして恐がっていたの?

特別展望台ゆきエレベータに駆け込んで「お客様、こちらは」と係員に言われているが、券とかがないと乗れないってこと?

特別展望台ゆきエレベーターの到達地点がどうして460mなの?635mじゃないの?

小五郎が暴れて、蘭が「ごめんね園子」と言っていたが、これは逆では?
そもそも園子が余計なことを蘭にそそのかさなきゃよかったんだし。

コナンはその光景を見て「何やってんだか」と言っていたが、これはどういう意味?

浅草スカイコートってのは実在するの?
10
実際、東武スカイツリー線は橋の上で止まる(というか徐行)するの?
11
ハイバラ「どうしたの?」
コナン「なんでもない」
となってたが、コナンは世良の気配を感じたの?狙撃手の気配を感じたの?
12
「狙撃だ、伏せろ」って、伏せれば狙撃から免れられるの?
13
コナンが「パニックを起こしてる」とか言いながら犯人を追いかけて、そのコナンを見て蘭は「コナン君」と言っていたし、この映画の全体を通しても、欄はコナンが新一というkとおがわかった?
14
コナンのスケボーの乗り回し、映画って毎回こんな派手なアクションなの?『絶海の探偵』はそうでもなかったが…。で、こんだけの運動能力があるコナンなら、いかに空手の達人とはいえ蘭より遥かに強いんじゃ?でもその割にはトラックに潰されそうになっていたな。
409: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 12:17:15.89 ID:R7S/Zxig0(3/7)調 AAS
15
コナン「一通を逆走?まさか?」って、「尾行がばれた」って意味?
16
コナン「世良、どうしてお前が」って、コナンって世良の事をお前って呼んでいたっけ?
17
車ん中でジェイムズブラックが出したのはデジカメ?
18
コナン「いや、これ以上刺激するのは危険だ」って、どういうこと?相手が人質とったり何するかわからないってこと?
19
で、その時、犯人とコナン&世良はすれ違ったのに、すれ違いざまに足かけるとかどうしてしなかったの?
20
キャメル捜査官は胸を狙われたけど、頭狙われていた死んでいたよね。なんで相手は頭を狙わなかったの?
21
キャメルは防弾チョッキを着ていたから平気だったが、それでも銃弾を受けた時は倒れそうになっていた。防弾チョッキを着ていてもある程度は痛いの?銃弾って。
22
コナンと世良は「シールズ」って単語に反応していたが、どういうものか知っていたの?
23
警察会議にコナンも出ていたのはどうして?子供なのに。
24
で、その時に皆がしていたバッヂはなに?
25
その会議中、コナンは世良が尾行していた事をバラしたが、バラしてよかったの?
26
別に、不良物件を売りつけてたわけじゃないよね?築30年と正直に言っていたし。正直に言わなかったのなら問題だが。不良物件だとしても不良である事をきちんと告知していたんだし。
27
蘭「世良さん、もうコナン君を二度と危険な目にあわせないで」って、でも世良がいなかったらコナンはトラックに潰されていたから、蘭はそういう所も考慮してやれよ。
28
世良の「心臓に弾は当たらないよ」ってどういう意味?
29
コナン「みんな元気ないな』みたいな事を言い、ハイバラが「当たり前でしょ、目の前で人が撃たれたのよ」と言っていたが、ハイバラ自身はそういうの慣れていたから大丈夫だったのかな?
30
花火は近所迷惑とハイバラに言われていたが、実際苦情は来たの?ってかどのへんが近所迷惑なの?それ以前に、そもそも、アガサ博士の仕業ってバレるの?
410: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 12:28:27.21 ID:R7S/Zxig0(4/7)調 AAS
31
おきやは窓から花火を見ていたが、どんな気持ちで見ていたのは?
32
これを映画館で見た時は気付かなかったことだが、ホテルで、布団がもぞもぞしている。
確か当時、映画スレッドのQ&Aで、「あれは領域外の妹(映画初登場)」みたいに書いてあったっけ?
33
吉野って日本人?
34
日光や浅草はいいが、福生は、「東京都福生市」まで言わないとダメだろ。映画を見ているのは東京都民だけじゃないのだから。福生とかいって知名度ないだろ。
35
ヨシノは「確かめたいなら売ってもいいぜ」とか言っていたが、売りつけるのかw 任意で自主的に警察に調べてもらうことはしないのかw
36
ヨシノ「シールズが助けを求めてきたら答えるつもりだ」って、犯人隠匿や共謀予告で逮捕できないの?
37
米の人が「もっとも警察のスナイパーじゃシールズと勝負にならない。カルロス・リーを貸そうか」みたいに言っていた時、白鳥警部たちが困惑していた顔だったのはなぜ。
38
確定戦果と未確認戦果ってどう違うの
39
図書館に過去の女性誌なんて置いてあるの?
40
俺は大人だけど劇中のモスキート音が聞こえたけど。あ、これは、映画だし誰でも聞こえるようにしていて、本物のモスキート音ってわけではないのかな。
41
博士のクイズ、光彦は「ハイバラさんがそう言うなら」と言っていましたが、光彦ってハイバラが好きなの?
42
クイズ、コナンが「また突っ込まれるぞ」と言っていたが、「すーないか」でどうして「ちょき」になるの?
43
ハイバラのクイズは、「ナイスパー」でどうしてゴルフになるの?
44
博士が「わしの今までの言葉の美学があ」と言っていたが、博士って言葉にこだわりあったの?
45
警察が預かっていたスマホについて、コナン「そっちが先だろ博士」って、警察から連絡があったなら俺にちゃんと伝えろよ、って意味?
46 ハイバラは、組織臭があるわけでもないのに、どうして、世良真須美を危険と言ったの?
411: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 12:44:39.60 ID:R7S/Zxig0(5/7)調 AAS
47
キャメル「赤井さんがいてくれたら」って、赤井はシールズ以上だと思っているの?
48
キャメル「あ、すみません」って、キャメルは、ジョディが赤井を、恋愛感情があるかはどうかはとにかく少なくとも好意を抱いてることは知ってたの?ジョディが「私も同じこと考えてた」と言った後も、やはり気まずそうにはしていたし。
49
制圧不能で相手を殺すなら、こめかみを打ち抜くこと言っていたが、こめかみを打ち抜くのに狙うのにどうして鼻先を狙うの?
50
たとえ心臓を打ち抜かれても10秒ほどは戦い続けられるの?
51
世良は、スマフォを落としていたから、コナンには連絡つかずだったようだが、博士経由で連絡(つまりイエデン)とかできなかったのかよw
52
世良とコナンは、車が出てくるときに「まずい」と言っていたが、どうしてマズイと思ったの?
53
で、動く車の中の人間を狙った時のスナイパー、狙撃した後に狙撃の後に「うん?」ってかんじだったが、あれはなんなの?
54
コナンと世良のやりとりで、「狙撃場所と考えられるのは2つ」「高いほうに賭ける」って、高いほうtって確率が?標高が?
55
賭けるって別に何も賭けてないけどね
56
世良「コナン君、ひとりで行くな」とか言われてるのに、コナンは、現地(狙撃場所)に着いた途端にどうして、世良を放置して独断専行してるの?
57
32番でも書きましたが、世良の妹。このあたりの場面でも、ベッドの膨らみがあり、これも妹か?ただ、劇中ずっと、妹は、顔を出してないが、窒息死しないのか。
58
東京中が空っぽになったとき、2chネタやニコニコ動画ネタっぽいのが出てきているが、劇中時間は2008年なのか。2008年にスカイツリーどころかスマフォすらあったんか?
59
傘をさせばスナイパーに狙われることはないの?
59
コナンに「突飛な推理だが」と言われつつも一定の評価を受けた毛利小五郎の推理だが、小五郎は冗談で言ったのか?小五郎の意見を聞いた警部たちが本気にしてる様子に、小五郎が『得、あれ」みたいなかんじだったが。
60
司法解剖と病理解剖ってどう違うの?どういうときがどっちなの?
412: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 13:10:37.26 ID:R7S/Zxig0(6/7)調 AAS
72
実際、スカイツリーとその他の建物が同一の高さに見える場所ってあるの?
73
コナンは、ベルツリーの宿題模型を見て、「二次元に考えたらダメなんだ」と言ったの?それとも「異次元に考えたらダメ」と言ってるの?
何回か聞きなおしたところ、「に」と言っているようだし、意味的にもそのほうが自然だが、しかし映画の題名は「異次元」だよな??
74
おきやすばるの「奥は使わせるなよ、こっちに連れて来い」って、どういう意味?
75
っていうか、おきやすばる、ヨシノが射撃する前にさっさとヨシノを打ち抜けなかったのか。
76
おきやすばるとコナンはそれぞれ別別にサイコロの謎を解いたし、原作でも黒の組織関連でちっとも情報共有しないし、こいつらの連携のなさはなんなの。
77
結局サイコロの謎って何だったの。
78
おきやすばるは、不確定に動くヨシノを狙って発砲したが、不確定に動かれているんだから、蘭とかに当たる可能性もあったわけだが、そこらへんどうなのよ。原作でも「規則的な動きなら計算できる」と言っていたように、逆に言えば不規則は計算できないってことだし。
79
ヨシノは蘭に制圧されたが、軍ってことは格闘技でもきるわけで、都大会優勝程度の女に制圧されるのはおかしいだろ。
まあ、世良みたいなちょっと格闘技をかじった程度の奴が、都大会優勝の蘭と互角だったり、元刑事ゆえに格闘技できるはずなのに娘の蘭より弱い小五郎とか、色々おかしいが。まあこれを言ったら、あの推理能力の低さで刑事まで行けたこともおかしいかそもそも。
80
これは劇中ではなく原作の質問だが、蘭はどうして母親ではなく父親についてるの?
81
ヨシノはどうやってベルツリーの上に上ったの?
82
キャメル&ジョディは「貸切だからベルツリータワー内に入れない」とのことだったが、スナイパーがいると話せばさすがに入れると思うが、話さなかったの?
83
おきやすばるが「制圧しきれなかったか」とか言っていたが、つまり1撃目で殺そうとしたってこと?映画の流れ的に仕方ないとはいえ、おきやすばるは、ベルツリワターの上で待ち伏せしていたほうがよかったんじゃないの。なんで浅草スカイコートから射撃勝負してるのw
84
園子は殴られたわけでもないのにどうして気絶していたの?
413: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/30(日) 15:35:23.58 ID:R7S/Zxig0(7/7)調 AAS
85 ヨシノが、向かってきた蘭に腹を立てたのか、「人質交代だ」とか言っていたが、危ないのでは?高校生くらいが人質だと、小学生と違ってある程度力があるぶん、反撃される可能性が。頭も回るし。
86 茶髪の外人、「過去におかした罪が次々に明らかに」とあったが、シールズ陥れ以外にも色々あったの?

名探偵コナン・異次元の狙撃手 映画チラシ動画リンク[YouTube]

名探偵コナン異次元の狙撃手 スケボーシーン動画リンク[YouTube]

名探偵コナン 沈黙の15分 スケボー動画リンク[YouTube]

名探偵コナン ベイカー街の亡霊 名シーン動画リンク[YouTube]
←48人の命を預かる。日本航空123便墜落事故が預かっていた命に比べると少ないな。

名探偵コナン 劇場版 16 - 11人目のストライカー Detective Conan Movie 16 動画リンク[YouTube]

コナンって爆弾解体できたの?みんな早口なのは倍速再生?ガンバ大阪だのなんだの、実在の名前ばっかでいいの?三浦和義とか人名も出てきたし。汐留アリーナって実在するの?
リストバンドって貰うと嬉しいの?「ようこちゃんが出演されます、じゃねえだろ」ってどういう意味?ミスリードって「mislead」って書くんだ、miss leadだと思っていた(53:20)。
56分19秒、灰原「やっぱだめ」ってどうして?

英語字幕の動画は、どういうdvd?俺も英語で見れるやつがいいな。あとコナンの各映画って、それぞれ長さが違うの?

名探偵コナン ベイカー街の亡霊とは (メイタンテイコナンベイカーストリートノボウレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
外部リンク:dic.nicovideo.jp
>『戸籍の無いコナンにはパスポートが出ず、渡航できないので海外を舞台に出来ない。』と当時思われていたので、仮想空間のイギリスを舞台にすることで渡航の問題をクリアした。ところが後の原作でこの問題を斜め上の方法で解決してしまった。
どゆ方法?あと、この作品で「コナンはゲーム苦手で指先不器用、ファイナルクエストがクリアできないし」とあたが、ファイナルクエストってRPGっぽい名前だがアクションって設定?
414
(1): 2014/11/30(日) 18:22:36.97 ID:G+gmC9fI0(1/2)調 AA×

415
(1): 2014/11/30(日) 18:23:38.09 ID:G+gmC9fI0(2/2)調 AAS
             □注意□
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長は有名な荒らし師です。
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

ポエムはブログでして下さい くだらない質問はYAHOO知恵袋でして下さい
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長さんはこのスレから去ってくださいませんか?

○にはある平仮名一文字が入ります

1、ま
2、き

どっちでしょうか?www
416
(4): 2014/12/01(月) 08:30:09.63 ID:s4ciOE+e0(1)調 AAS
いつも思うけどライトの後の>>414-415のテンプレはライト以上に邪魔なんだけど価値あるの?
YAHまま知恵袋、YAHきき知恵袋 意味不w
>>385は通報する気があるなら気が変わらんうちに早くこいつらを通報してくれ、謝罪とかどうでもいいわ
417: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/01(月) 08:41:03.39 ID:GSZxMUl80(1/3)調 AAS
名探偵コナン ベイカー街の亡霊 名シーン
動画リンク[YouTube]


48人の命を預かる。日本航空123便墜落事故が預かっていた命に比べると少ないな。

で、これって拉致された子供は50人じゃなkたっけ?
なんで48人の命なの?
列車の乗客のこと?でも乗客は仮想空間の人物だし、、
418: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/01(月) 08:48:21.81 ID:GSZxMUl80(2/3)調 AAS
あと、蘭って、
原作では世良と互角、昴るよりは恐らく弱い(蹴りがあしらわれてる)、あとナイトバロン編で空手の達人相手にもやはり蹴りがあっさり見切られていた。

映画では、
「絶海の探偵」で、スパイに負けている。
単純な格闘技の腕では蘭が上だったが、その場にあるものをなんでも武器にするという戦地の男の機転に敗北した。

あと、『漆黒の追跡者』では、
アイリッシュ相手に蘭は敗北してるが、
これは、序盤は互角だったのに、蘭が相手の顔(の変装)を破りそうになった途端に、劣勢になって敗北している。これは、どうして、その途端に劣勢になったのですか?
この作品では、アイリッシュはスタンガンを持っている体格の良い男をあっさり制圧したり、蘭も「京極さんみたいにライフルは無理だが、拳銃なら」ということで、拳銃を回避しているし。
アイリッシュはコナンの麻酔銃も回避したが、これは偶然?

蘭の強さってどれくらいなんだ?アイリッシュは、どうして、蘭が空手の達人ということを知っていたのだ?
419: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/01(月) 08:53:33.21 ID:GSZxMUl80(3/3)調 AAS
>>416

コナンのスレでコナンの質問をしてるのを荒らしとは言わない。
まずは定義から勉強してこい。

それと、
俺は浪人を複数持っているから、
プロバ規制されても困らないけどな。

2011年秋のように、
メンタル板の俺のカキコを通報した自己中馬鹿のせいで
神奈川OCNが規制されたが、
俺は●を持っていたのでなんともなかった。

つまり、困ったのは俺ではなく
神奈川おcnで巻き添えを喰らった奴らwwwwwww

通報ということが
巻き添え規制で他人に迷惑かけることまで考えが及ばないの?

小学生の頃、
「他人に迷惑をかけてはいけない」って教わりませんでしたか?
420: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/01(月) 13:39:22.10 ID:AwAjuv2k0(1/2)調 AAS
<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事・天ぷら食べてる安倍首相>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
2chスレ:rail外部リンク:www.log★soku.com/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
↑115番で東急脱線関連動画。117番で「根絶されたはずの事故」。

平成26年豪雪 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
※批判については外部リンク[A4]:ja.wikipedia.org

<他>
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
2chスレ:sky
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
2chスレ:sky ←72番に超間単なまとめ。
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
2chスレ:sky

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ 2chスレ:sky
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】 2chスレ:sky
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] 2chスレ:newsplus
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって 2chスレ:sky
「鉄道が雪に強い」は過去の話になりにけり 2chスレ:train

日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) 2chスレ:sky外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/sky/1227860850/l50
↑気象知識満載。下記スレは、後半が特に。また、下記スレの次スレも。↓
***関東降雪情報スレッドVOL.467*** 2chスレ:sky

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況 ※2/5で掲載していないもののみ>
***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
2chスレ:sky2chスレ:sky
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
画像リンク


【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
外部リンク[html]:douseiai.dousetsu.com
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。
「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
2chスレ:travel2chスレ:travel外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。役所HPの魚拓もある。

<おまけ>
今更ですが、平成26年豪雪での富士吉田河口湖・秩父・碓氷峠の混乱って… - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

小田原・箱根・真鶴・湯河原 8 2chスレ:travel
↑各所の標高(当スレの>>301-302

小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
2chスレ:travel
↑平成26年豪雪まとめ(当スレ>>309-313)。
421: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/01(月) 13:39:47.48 ID:AwAjuv2k0(2/2)調 AAS
誤爆
422: 2014/12/01(月) 21:26:43.93 ID:gT5TvfY00(1)調 AAS
>>404
ベルモットは作中でも「不老」が謎として提示されているから、仕方ない面もある
あとはほぼネタだね
ただ、領域外は状況からして、「幼児化した世良(赤井)母」以外に考えづらい
自分も幼児化人間は増えてほしくないけど、他に説明できない

>77
>結局サイコロの謎って何だったの。
あんなに丁寧に映像で説明してたのに、見てなかったのかw
423: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/02(火) 00:21:09.75 ID:FwXASlnK0(1)調 AAS
「漆黒の追跡者」は、
強さ
山中湖
松本かんりかん かんりかん
ベルモットほれる
おいかけてこい/冒頭
まためたぼってる
マナーモードにベルモットたち
旧ターンパイク
ええまあ めぐれ アイリッシュ
天国へのカウントダン

警察何も下にいたのに
足止め高木殺さず

拳銃不要
ノック

工藤新一ジン、電源切る
始末アイ理sy巣

ホテルおととし大火事

山中湖鯨
芦ノ湖あっシー
八王子小田原所沢沼津
クイズ毎回
円谷君つぶらや
当とタワースケボー、預かり
よそ

ジンが照明

スタンガン麻酔銃

ベルモットのかげ、ばれた、
ビートルズ世代
ぷすこ命令
ざっとぱーそん

まさかそこにメール出したんじゃ

2時間どこ嫌味
あぽときしん
新一w忘れたか
れいけつかん
麻酔銃予備
一網打尽
したのパトカー
監禁10日間松本
めもりー落下と回収
いつまでも追い続けるがいいほれる
ライフル

米価がー
そうじゃなくて 悪い良い
やーろっくお宅
シンドラー
424: 2014/12/02(火) 00:30:14.28 ID:oOOtLk/r0(1)調 AAS
荒れとんな
425
(1): 2014/12/02(火) 10:48:15.00 ID:rSeK9qtL0(1)調 AAS
キッドもうかかわらせないとか言って映画もアニメもやるのね
これは本編でもキッド一家関わってくるわ
つまんね
426: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/02(火) 12:05:00.48 ID:2fu6NK4F0(1)調 AAS
>>425
んなこと言ってたの?

まあ、アスペ的には
「毎回これが最後という気持ちで作ってる」と言いながらすでに次回の製作が決定してることが謎だが
427: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/02(火) 12:15:29.86 ID:cWrAoave0(1)調 AAS
名探偵コナンベイカー街の亡霊  感想…というより疑問点の列挙
外部リンク[html]:www.geocities.jp
428: 2014/12/03(水) 00:36:25.38 ID:Fsmudway0(1)調 AAS
コナン→モリアーティ
組織→ホームズ
429: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/03(水) 01:54:45.34 ID:li94MKYx0(1)調 AAS
クレヨンしんちゃんの映画
ロボ父ちゃんを見たら、
案外、コナンや蘭、園子があの方でもいい気がしてきた。

あの方である記憶を失っていただけとかにしてさ。
430: 2014/12/03(水) 08:19:12.45 ID:nXzAiSGi0(1)調 AAS
今回の事件で長野県警で新キャラ隻眼刑事が大和警部の上司が出たがこいつがラム?
431: 2014/12/03(水) 08:25:50.72 ID:YapTgfKB0(1)調 AAS
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
外部リンク:oilpeak.exblog.jp
外部リンク:oilpeak.exblog.jp

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
432: ライト昼間点灯推進車 2014/12/03(水) 11:19:58.38 ID:FkE+P7CY0(1/9)調 AAS
<漆黒の追跡者>について

蘭の強さって、どんくらいなの?
この作品で、「京極さんみたいにライフルは無理だが、拳銃なら」と言って、拳銃を回避するほどの腕を見せている。
作中で蘭より明確に強いと描かれたキャラは、ナイトバロン編で蘭の蹴りを完全に見切った空手学生と、蘭の蹴りをあしらった沖矢すばる、あとは京極さんか。
互角なのが、世良。
映画「絶海の探偵」では「その場の土地的性格を活かした戦い方」をするスパイに蘭は敗北したものの、単純な空手の腕なら蘭が上だとされている

しかしこの映画「漆黒の追跡者」では、拳銃をかわすという大技を見せながら、アイリッシュにやられている。
序盤はアイリッシュと互角だったのに、アイリッシュの顔が剥がれそうになった途端に形勢逆転。どうして一気に形勢逆転されたの?

なお、アイリッシュは、不意討ちとはいえ格闘技の鍛錬を積んでいるはずの刑事数人を瞬殺していることから、相当な強さがある。
433: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/03(水) 11:37:06.66 ID:FkE+P7CY0(2/9)調 AAS
<全映画共通質問>
クイズって毎回やってるの?全作品で。

<漆黒の追跡者>について ※同時に他の作品も見たので、もしかしたら他のコナン作品とごっちゃになってる質問があるかも?多分大丈夫だとは思うけど。


山中湖・芦ノ湖・八王子小田原所沢沼津その他・・・
身近な地名がたくさん出てきた。
箱根旧ターンパイクって、ちゃんと「旧」となっていて、うん、よく調べている。
あと、山中湖ってクジラの形なの?

松本かんりかんの、「かんりかん」ってどういう漢字?てゆーか、警察に「かんりかん」っていう役職があるの?

映画序盤で、博士がハイバラに「またメタボってるのね」と言われていたが、メタボ脱却宣言みたいなことを博士はべつにしたわけじゃないのに、なんでハイバラにそんなこと言われていたの?

「七つの子」が回想シーンで出てきていたが、そういえば、ベルモット達は携帯電話をマナーモードにしてないのか。マナーにすれば着信音が聞こえないのに。

映画で組織が絡んだのって、今作と、「天国へのカウントダウン」の2作だけ?

映画終盤、下にいた警察を見て「アイリッシュはもう逃げらねえよ」と言っているが、アイリッシュの口から組織のことが漏洩する懸念はなかったのか

なんでアイリッシュは、白鳥刑事も松本かんりかんも、殺す事はしなかったの?

「組織のノックリストが入ったメモリーカード」と言っていたが、NOCってCIAって意味じゃなかった?この映画中だと違うの?

で、ジンは、メモリカードを回収してなかったけど、いいの?
10
アイリッシュがジンに始末されたのは、正体がバレたから?それとも、どちらにせよ処分される予定だった?
434: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/03(水) 11:44:52.69 ID:FkE+P7CY0(3/9)調 AAS
11
終盤、アイリッシュが(死に際に)「ベルモットが惚れるわけだ」
と言っていたが、ベルモットはコナンに惚れているの?
そうだとして、なんでそのことをアイリッシュが知っているの?
つまり、「コナン=新一をベルモットはしっているが、組織にそのことは報告していない」ということも、アイリッシュは知っていたの?

12
ハイバラが「つぶらや君」と言っていて誰のことかとおもったら、光彦か。
13
コナンは、対アイリッシュで「麻酔銃はもう使えない」とか言っていたが、なんで予備を持たないの?

14
この質問は原作とも絡むが、というか、映画を見て思いついた原作に関しての質問だが、
アポトキシン4869って、本来なら死ぬクスリだよな。
ハイバラは、コナンに頼まれてそのクスリを作っていたが、死ぬ可能性の「毒」の部分はきちんと抜いたの?

15
東都タワーってスケボー持ち込み禁止なの?言えば預かってもらえるの?

16
監禁を10日間もされていた松本かんりかんは、その間のご飯はどうしたの?

17
まつもとかんりかんはビートルズ世代ってことでカブトムシにSOSメッセージを貼り付けていたが、ベルモットの監視下でそんなことできたの?

18
松本かんりかんが監禁されている建物を光彦たちが見つけたとき、拳銃を持っている人影があったが、これベルモットだよね?
435: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/03(水) 11:50:17.99 ID:FkE+P7CY0(4/9)調 AAS
19
やっぱり日本語より英語のほうが正確・厳密だね。
オープニングあたりの、7つの子の回想で、
アガサ「まさかそのメアドにメールしたんじゃ」って、
これ、「ベルモットがそのメアドにメールしていたんじゃ」って意味かと思っていたが、
英語を見たら、youとなっていたから、「新一君、まさかそのメアドにメールしたんじゃ」って意味か。

また、映画終盤の、
アイリッシュ「追いかけて来い」ってセリフも意味が分からなかったが、英語ではusとなtっていたから意味が掴めた。

日本で映画上映する時も、そして日本版dvdにも、英語字幕つけてくれ

20
英語で[あの方」は、that person になっていて、thatが薄文字だったが、これどういう意味なの?

20
アイリッシュはジンを嫌っていた理由として、ジンがピスコ(アイリッシュが父親のように慕っていた)を射殺ししかもその亡骸をぞんざいに扱ったことがあるが、
「あの方の命令」だから仕方ないのでは?
恨むならあの方を恨めよアイリッシュ。

21
アイリッシュ「工藤新一って知ってるか」
ジン「バラしたやつの名前なんざいちいち覚えてない」
ジン「それよりお前は今の仕事に集中しろ」
で、ジンが電話を切って、アイリッシュはムカっとしたかんじだったが、電話を切られたことがむかついたの?

22
で、この時、ジンが、工藤維新一についてアイリッシュに尋ねてきたら、アイリッシュはどうするつもりだったの?
436: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/12/03(水) 11:55:24.49 ID:FkE+P7CY0(5/9)調 AAS
23
ジン「2時間何してた?電源を切らなければいけない場所にいたようだな」
アイリッシュ「ふ、気になるか」
って、
ジンの「電源を〜」はガチで言ってるの?それとも嫌味?

24
アイリッシュは2時間何をしてたの?新一とコナンのを工作を壊してたときか?

25
ハイバラが、「あの粘土を壊したの、まさか組織じゃ」と言って、コナンはごまかしていたが、コナンのごまかしをハイバラは気付いていた?

26
映画終盤、ジンが来たと同時にタワーの照明が落ちたのはどうして?

27
アイリッシュ「あの冷血漢を失脚させるため」と言っていたが、
レイケツカンって、漢字で「冷血漢」でいいよね?

28
組織のコードネームって例外なく酒絡み?
アイリッシュ、シェリー、って酒はあるの?
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s