[過去ログ] 【赤松健】UQ HOLDER!【Stage.17】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/07/10(木) 21:23:03.93 ID:TsV34auZ0(1)調 AAS
ロリ推しで不満はない
876(2): 2014/07/10(木) 21:27:55.05 ID:toARAsoe0(1)調 AAS
おまいら大事なことを忘れている
ネギもロリババアも敵わない麻帆良最強の年齢詐称女がまだ登場していないことを・・・・・・
877: 2014/07/10(木) 21:29:18.66 ID:8iFfFrRA0(3/4)調 AAS
部下に親子だマザコンだと言われて否定もしなかったからな
つまりエヴァちん本人としてはそういうポジに収まりたい
878: 2014/07/10(木) 21:31:18.02 ID:KQ7joYJl0(1)調 AAS
刀太もカーチャンがロリよりは年増の方が良いと思ってるので似合いの親子だよ
879: 2014/07/10(木) 21:33:40.77 ID:O4PFD6t/0(2/2)調 AAS
ロリに戻って淘汰を襲っちゃうロリババァはまだか
880: 2014/07/10(木) 22:11:15.37 ID:5ScP943q0(1)調 AAS
久しぶりにこの作者の読んだけど変な場面でのハートマーク多用はなくなったんだね・・・
よかった・・・
881: 2014/07/10(木) 22:39:23.44 ID:1xtCryu90(3/4)調 AAS
今の作風で多用されても困るだろう
ネギまの時と違って最初から今の雰囲気だし
882: 2014/07/10(木) 22:39:52.28 ID:t+okC7SC0(1/2)調 AAS
エヴァのパンツ♪
883: 2014/07/10(木) 22:45:17.97 ID:t+okC7SC0(2/2)調 AAS
てか、エヴァと雪姫が同一人物と見ろって無理だろ…
884: 2014/07/10(木) 22:46:57.72 ID:lnmPTwuo0(1)調 AAS
ネギ魔時代のババア姿はまだ愛嬌があったな
885: 2014/07/10(木) 22:47:35.72 ID:1xtCryu90(4/4)調 AAS
今の常にスカしたエヴァさん見てると明日菜さんブチ込みたくなる
886: 2014/07/10(木) 22:49:54.80 ID:448X7QQm0(1)調 AAS
>>858
弱い頃未完成のまま使ってたからいまいち使い勝手悪かったけど、暇つぶしに完成させてみたら超便利だったって事じゃね?
887(1): 2014/07/10(木) 23:10:47.89 ID:tZC7PrkxO携(1)調 AAS
>>819
すまん、もっと下だったんだ。12歳。
888: 2014/07/10(木) 23:11:48.00 ID:tH7SqVi70(2/2)調 AAS
>>876
いくら考えても思い出せない
誰やねん
889(1): 2014/07/10(木) 23:16:09.40 ID:Yv69JReN0(1)調 AAS
エヴァ様が闇の魔法の不完全体、ネギが完全体と言われてるのは
エヴァが費用対効果を考えて開発を断念した
気弾・呪文に拘らず敵の力を我が物とする闘の魔法 究極闘法の太陰道を完成させたからじゃないの?
890: 2014/07/10(木) 23:21:06.19 ID:AuBd+Qyr0(2/2)調 AAS
敵弾吸収陣それ自体は未だに費用対効果高いだろ
ただそれを雷速魔法陣描きでカバーするという併せ技
891: 2014/07/10(木) 23:37:06.78 ID:8iFfFrRA0(4/4)調 AAS
>>889
南雲は闇の魔法を究極の不死転生の秘法だって言ってたからなあ
その意味でだとネギが完成体とされるのはクウネルが言うようにウェスペルタティアの血族だから
でも同時にクウネルはネギの不死性はエヴァほどではないとも言ってみたりして訳がわからない
そもそもネギが究極の不死転生の秘宝を身につけたというなら死んでるのがおかしいだろってなるし・・・
892: 2014/07/11(金) 00:02:08.12 ID:6W3FKwU/0(2/2)調 AAS
>>887
2014年に20〜29歳だとして、2001年に7〜16歳くらいだろうというつもりで書いたんだが、なぜ逆に書いたし自分
893: 2014/07/11(金) 00:05:32.09 ID:k9WwBkLl0(1)調 AAS
夏凛主役のスピンオフが読みたい
894: 2014/07/11(金) 00:07:09.18 ID:AfJ74trT0(1)調 AAS
まぁ吸血鬼による不死性と、闇の魔法による不死性は二つは別モノなんじゃないかと思ってるわ
エヴァは吸血鬼のしかも真祖だからその不死性は高いけど、闇の魔法は未完成だからその不死性はない
ネギは吸血鬼としての不死性は低いけど、闇の魔法としての不死性は高い
あとネギは死んだって言われてるけど、本当に死んだのかは未だに疑ってる
895(3): 2014/07/11(金) 00:25:29.83 ID:KXad2eK+0(1)調 AAS
今のエヴァの強さがよくわからん
今週はフェイト相手にも互角か不死性込みなら五角以上だったのに
一話の時は雑魚相手に苦戦してなかったか
896: 2014/07/11(金) 00:34:00.66 ID:xxZjyw/40(1/2)調 AAS
>>895
あれは味方から不意打ちで最高ランクの拘束魔法喰らったから
ちなみにネギもフェイトと互角に戦えるようになった後でも、3-A生徒から不意打ちで
魔法封印弾撃たれて魔力封印されたりした
897: 2014/07/11(金) 00:39:04.62 ID:wEX0YPfa0(1/2)調 AAS
あの蔦が相当高レベルな魔法なのかもな
898: 2014/07/11(金) 00:42:53.87 ID:RdECXScc0(1)調 AAS
フェイトも不意打ち喰らいまくってたしこの世界は不意打ちが強い
899: 2014/07/11(金) 00:52:44.53 ID:3vJaYvmv0(1)調 AAS
>>876
しずなか千鶴だな
900(1): 2014/07/11(金) 00:54:48.58 ID:DGHvZ/oy0(1/2)調 AAS
世界最高クラスの使い手による石化魔法も、アプリで楽に解除できます
901: 2014/07/11(金) 00:56:18.94 ID:wEX0YPfa0(2/2)調 AAS
何分もかかってる時点で楽では無いんじゃね?
キリエなら最高級のアプリ使ってるだろうし
902(1): 2014/07/11(金) 01:00:53.91 ID:qBKwozQf0(1)調 AAS
千の雷もえいえんのひょうがも雷速瞬動も常時雷化も金払えばアプリで出来そう
903: 2014/07/11(金) 01:28:06.14 ID:e8bYolNu0(1)調 AAS
赤松の書く世界に金で云々って設定が合ってない気がする
あと年齢詐欺はたつみーだろ
904(1): 2014/07/11(金) 01:49:32.44 ID:DGHvZ/oy0(2/2)調 AAS
八巻の子どもネギとコタに倒される程度の悪魔によって、石化させられて壊滅した村があるというのに
それよりはるかに高位の術者の石化が数分程度で解けるなら、楽にと言って差し支えあるまい
905: 2014/07/11(金) 01:51:28.28 ID:xxZjyw/40(2/2)調 AAS
>>904
使ってる魔法が永久石化かどうかってだけだろ
906: 2014/07/11(金) 02:14:11.61 ID:uNUJNkuW0(1)調 AAS
まぁフェイトは対応を誤ったと思うわ
「やあ近衛刀太くん。君の借金はボクが肩代わりしてあげよう。その代わり君はボクと一緒に塔の上で働くんだ」
とか言ってエヴァの悪口も言わずに脅迫じゃなくて懐柔策に出ていたら刀太はホイホイ付いて行ったかもしれん
907: 2014/07/11(金) 02:22:46.52 ID:TroxA8yC0(1)調 AAS
刀太はマザコンだからどのみちカーチャンに聞いてから決めるってなって決裂するよ
908: 2014/07/11(金) 02:41:06.00 ID:YyuP+hHh0(1)調 AAS
>>902
千の雷はまだしも、マギアエレベアを使う雷速瞬動は無理じゃないか
909: 2014/07/11(金) 04:06:07.17 ID:3Y87ch4HO携(1/4)調 AAS
ババァの処女は儂が貰う(´・ω・`)
910: 2014/07/11(金) 04:21:32.54 ID:zTTYLE/s0(1/5)調 AAS
フェイト2号機と5号機はネギの雷化パクってたし
終わりなく白き九天を雷速?で必死こいて逃げてたな
まああいつらはチートだからアプリで再現出来るかどうかは別か
911: 2014/07/11(金) 04:31:55.39 ID:3Y87ch4HO携(2/4)調 AAS
というか肉体を雷そのものに変化させるわけで、
アプリでそこまで出来るようになったら漫画ぶち破るわ
912: 2014/07/11(金) 04:35:24.69 ID:zTTYLE/s0(2/5)調 AAS
フェイト以外の使途達は今でも氷漬けなのかな
913(1): 2014/07/11(金) 07:06:48.69 ID:bdNDMo7Q0(1)調 AAS
>>900
使う石化魔法のランクによるだろう
おそらく石化速度と持続性は連動すると思う
永久石化らしきものくらったスタンじーちゃんとかも時間かけて石化してたし
今回キリエは一瞬で石化してたしあまり高位の魔法じゃ無かったんだろうよ
914(2): 2014/07/11(金) 07:55:13.27 ID:edieLRXB0(1)調 AAS
フェイトが知ってる事って大抵エヴァも知ってるよなぁ
この問答に意味はあるのか
刀太はネギの事知りたいんだろうけどエヴァに聞けばいいのに
915: 2014/07/11(金) 08:17:58.81 ID:Urc3dKtB0(1)調 AAS
>>914
男同士で怪しいお店にいったり
あの子のおっぱい形いいよな、あの尻たまんねえよなとか
昨日さ、酔った勢いであの子とやっちゃったよとかエヴァの知らない情報があるんだ
916: 2014/07/11(金) 08:57:00.30 ID:W0hk9tGD0(1/2)調 AAS
>>913
永久石化だけ特別で他はエフェクトが違うだけで解除法は普通のが効くのばかりだよ
石化の邪眼は指からビーム
石化の息吹は煙幕に触れたら石化
917: 2014/07/11(金) 09:20:48.53 ID:YniOvmJo0(1)調 AAS
>>895
ベースがドジっ子だから
918: 2014/07/11(金) 09:36:19.69 ID:NJ+lI4qv0(1/2)調 AAS
>>895
トウタを覚醒させるための演技だった説
919: 2014/07/11(金) 10:46:21.67 ID:zTTYLE/s0(3/5)調 AAS
私のわがままで我が呪いに巻き込んだ
お前を救う為だと自分を偽りお前の意思も確かめず永劫の呪いに引き込んだ
って言ってるのに覚醒させてどうすんだよ
920: 2014/07/11(金) 11:34:37.61 ID:eajTKmQG0(1)調 AAS
ここで刀太がファザコンネギと違ってばーちゃんって誰よって展開!完!
921(1): 2014/07/11(金) 11:52:52.23 ID:NJ+lI4qv0(2/2)調 AAS
そしてフェイトがだまってエヴァを指さす展開はよ
922: 2014/07/11(金) 11:54:05.04 ID:zTTYLE/s0(4/5)調 AAS
10歳の体で子供産むエヴァ様
923: 2014/07/11(金) 11:57:32.63 ID:W0hk9tGD0(2/2)調 AAS
エヴァ「わしゃリサリサかい」
924(1): 2014/07/11(金) 12:15:31.17 ID:4UplOMKV0(1)調 AAS
>>914
ぶっちゃけ刀太は一個だけ答えてやるって言われてネギのこと聞くほどネギに興味ないだろw
925: 2014/07/11(金) 12:22:17.56 ID:nqbWaNaI0(1)調 AAS
読者なら「ネギの嫁って誰だったの?」だろうな
926(1): 2014/07/11(金) 12:23:02.69 ID:zTTYLE/s0(5/5)調 AAS
ラブコメ厨じゃないし嫁とかどうでもいいわ
927: 2014/07/11(金) 12:25:10.42 ID:HgHVQUcZ0(1/2)調 AAS
常識的には許婚の木乃香だろうが他にも子供を拵えてるだろうな
ネギの女たらしと精力絶倫は親譲りだから
928: 2014/07/11(金) 12:36:47.48 ID:3Y87ch4HO携(3/4)調 AAS
>>921
ああ、だからフェイトはエヴァに対し怒ってるのか
納得納得
929: 2014/07/11(金) 12:43:02.10 ID:pDwC/HZV0(1)調 AAS
>>924
俺のじいさんってそんな有名人なの?
ぐらいのスタンスだもんな
930: 2014/07/11(金) 12:46:05.07 ID:3Y87ch4HO携(4/4)調 AAS
どうせエヴァと何で仲が悪いのか聞いて過去編始まるんやろ
931: 2014/07/11(金) 15:39:48.67 ID:HgHVQUcZ0(2/2)調 AAS
>>926
赤松先生はラブコメ以外書きません
赤松先生はラブコメ以外書きません
大事なことなので2回言いました
932: 2014/07/11(金) 17:26:27.04 ID:HPAuyh200(1/2)調 AAS
どう見てももはやラブコメのノリじゃないんですがそれは・・・
933: 2014/07/11(金) 18:42:30.66 ID:uYYZMMb70(1)調 AAS
今週の最後の寸止めってこれが元ネタなのかな
動画リンク[YouTube]
の3分あたり
934: 2014/07/11(金) 18:58:40.38 ID:ZKlw8vfc0(1)調 AAS
三度目の寸止め
935: 2014/07/11(金) 19:37:19.20 ID:pbKH6u6a0(1)調 AAS
寸止めなんてテンプレだろ
936: 2014/07/11(金) 19:38:27.10 ID:OTPzIKD30(1)調 AAS
すんドめ
937: 2014/07/11(金) 20:08:45.98 ID:MBGhpLZh0(1)調 AAS
赤西はFF好きだからたぶんこれが元ネタだろうけど
これ自体が何番煎じかわからない感じだな
ネギまの最後らへんのパーティー会場に召喚魔わんさかのあたりもスターウォーズだとか言われてたが
スターウォーズを元ネタとしたFF12からの影響だったように思う
ついでにラスボス親父もダースベイダーじゃなくて10のジェクト
938: 2014/07/11(金) 20:24:38.55 ID:HPAuyh200(2/2)調 AAS
そうかもね
>>776でも言ってるし
939: 2014/07/11(金) 21:18:50.36 ID:3bt9nFnHO携(1)調 AAS
今日文庫版2巻が発売したラブひなを語れるスレは何処ですか?
940: 2014/07/11(金) 23:06:58.74 ID:nvq4lzBsO携(1)調 AAS
エヴァ様が幼女になってくれないから悲しい。
941: 2014/07/11(金) 23:58:01.58 ID:+pglA+Z50(1)調 AAS
どうせ読者が知りたい情報を聞いてくれなくて
また伏線だけばら撒くような謎をおいて帰るのが目に見える
942: 2014/07/12(土) 00:01:51.25 ID:8Wu/tjxw0(1)調 AAS
そら読者が知りたいような情報に劇中人物が興味ないからなあ・・・
943: 2014/07/12(土) 00:05:11.32 ID:RC0OXkbo0(1)調 AAS
ネギ×ラカン戦みたいな超絶バトル見た後だとババァvsフェイトがクッソつまらん適当戦闘にしか見えんな
まぁ元から結果わかってる消化試合だからってのも大きいけど
944: 2014/07/12(土) 00:13:38.39 ID:5kf9nDKJ0(1/2)調 AAS
グダグダ長引かせるよりマシではある
945: 2014/07/12(土) 00:14:58.79 ID:sIWa63gC0(1/4)調 AAS
ババァもフェイトも前作キャラなんだから
UQ新キャラがまともに目立ってない序盤から長々と出張られてもうざい
サクッと一週だけで済んでよかった
946: 2014/07/12(土) 00:15:15.66 ID:JkgUdhTQ0(1)調 AAS
姫に向かってババァとは何だ?
947: 2014/07/12(土) 00:20:07.43 ID:IvPjP0wo0(1)調 AAS
うるせえババア!
948: 2014/07/12(土) 00:20:59.57 ID:0L2o55HF0(1/2)調 AAS
もう刀太に正体ばれたんだから雪姫の姿を無理に使い続けなくてもいいと思うんだけどな
949: 2014/07/12(土) 00:22:30.34 ID:5kf9nDKJ0(2/2)調 AAS
ハバア姿じゃないと落ち着かないらしい
950(1): 2014/07/12(土) 00:25:46.37 ID:k6UYe0iB0(1/3)調 AAS
ババァかわいいよババァ
951(2): 2014/07/12(土) 00:29:52.62 ID:k6UYe0iB0(2/3)調 AAS
はい、次
2chスレ:wcomic
952(1): 2014/07/12(土) 00:30:43.16 ID:sIWa63gC0(2/4)調 AAS
UQでもずっと今までババア姿で通してたみたいだしな
スラム編で部下がロリエヴァ見て「誰このガキ?雪姫様?は?ええええええ!?」って驚いてた
953(1): 2014/07/12(土) 00:32:29.78 ID:qnbGLkAU0(1)調 AAS
児ポ法想定してんじゃない?
954: 2014/07/12(土) 00:34:01.07 ID:0L2o55HF0(2/2)調 AAS
>>951
乙
>>952
まぁ好意的に解釈するならネギま時代を思い出すからできるだけ違う姿でいようとしたってことかねぇ
955(1): 2014/07/12(土) 00:35:45.30 ID:sIWa63gC0(3/4)調 AAS
>>951
乙と言いたかったが>>1のエヴァちゃん改変がきもい
956: 2014/07/12(土) 00:44:52.66 ID:k6UYe0iB0(3/3)調 AAS
バレたか
957(1): 2014/07/12(土) 00:51:15.37 ID:nFIFCw+V0(1)調 AAS
>>953
そ れ か
虹にも施行されたら間違いなくアウトな存在だもんなw
958: 2014/07/12(土) 01:16:16.24 ID:Z2ZMbJm10(1/2)調 AAS
いやキリエ・・・
959: 2014/07/12(土) 01:19:27.96 ID:L59yTqbj0(1)調 AAS
キリヱのモチッとしたほっぺが可愛い
960: 2014/07/12(土) 02:11:59.22 ID:q/cdzOgT0(1/3)調 AAS
>>955
どうせ誰も見ないし
961: 2014/07/12(土) 04:16:30.03 ID:Z2ZMbJm10(2/2)調 AAS
見ようが見まいがキモい事には変わりない
962: 2014/07/12(土) 09:10:56.59 ID:KOwZKT8w0(1)調 AAS
>>957
エヴァは過去作で結構脱いじゃってるから
そのまま出し続けるのはやっぱマズイよなあ
963: 2014/07/12(土) 10:03:54.90 ID:VwYWx0o10(1/2)調 AAS
ネキマの単行本にプレミアが付く可能性が微レ・・・
964: 2014/07/12(土) 10:54:02.20 ID:AjY5tA1Y0(1)調 AAS
あんまエヴァのことババアババア言うなよ!
カリンちゃんなんて取り返しもつかないほどババアなんだぞ!
965: 2014/07/12(土) 12:40:04.88 ID:icIZPv+j0(1)調 AAS
夏凛は制服似合うからセーフ
赤松はさっさと夏凛のパンツ描け
966: 2014/07/12(土) 12:42:56.74 ID:VwYWx0o10(2/2)調 AAS
当然、パンツ界の最高峰の縞パンだよな
967: 2014/07/12(土) 13:06:57.74 ID:1B9WFp1k0(1)調 AAS
夏凛はノーパンでいいよ制服もなくていぞ
968: 2014/07/12(土) 13:20:34.61 ID:UNsb8iLo0(1)調 AAS
夏凛は見た目も性格も可愛いから良し
新エヴァはネギま時代の人気しか取り得がないのもババくさい
969: 2014/07/12(土) 13:33:29.22 ID:IJrwdjrJ0(1)調 AAS
今んとこ出てくる女性キャラほぼ年増なのか
970: 2014/07/12(土) 13:37:05.07 ID:bag8potM0(1/2)調 AAS
バイクちゃんとか美空の子孫とかいるだろ!
971: 2014/07/12(土) 13:41:54.71 ID:KVWwiw420(1)調 AAS
ID:8Wu/tjxw0=ID:VwYWx0o10
972: 2014/07/12(土) 13:46:07.53 ID:VgthVU1d0(1)調 AAS
画像リンク
973: 2014/07/12(土) 13:49:04.49 ID:sIWa63gC0(4/4)調 AAS
九郎丸は16才未満、キリヱは不明、夏凛約600才、雪姫約700才
974: 2014/07/12(土) 13:49:37.35 ID:cQZ4xq+O0(1)調 AAS
久米田哀れ
975: 2014/07/12(土) 14:15:50.89 ID:hoGNlwC50(1)調 AAS
さよなら絶版先生
976: 2014/07/12(土) 19:24:08.76 ID:2GqJIYA60(1)調 AAS
夏凛との初Hの時今までの経験人数訊いてパンチされたい
977: 2014/07/12(土) 20:59:30.20 ID:FY5NpItv0(1)調 AAS
夏凜は500年チョメチョメばかりしてたからあんなに残念なの?
978: 2014/07/12(土) 21:28:36.36 ID:vgX1qKgY0(1)調 AAS
ネギま読んでなくてラブひな読んでUQ読んでるんだけどネギま読んだほうがUQの内容おもしろくなる?
979: 2014/07/12(土) 21:31:04.34 ID:WJlfkxgS0(1)調 AAS
そうでもない
980: 2014/07/12(土) 21:32:15.53 ID:q/cdzOgT0(2/3)調 AAS
内容が分かるようにはなる。おもしろくはならない。
981: 2014/07/12(土) 21:34:40.45 ID:awj2G5bO0(1/3)調 AAS
細かい設定が気になるなら読んだほうがいい
ただしそれでマンガが面白くなるか、はまた別の話
982(1): 2014/07/12(土) 21:58:25.35 ID:K5bcHA5e0(1/5)調 AAS
ネギま読めば刀太のおじいさんの非情っぷりがわかる
おじいさんは世界と大切な人なら容赦なく世界を取る素晴らしい御仁
983: 2014/07/12(土) 21:59:13.02 ID:KMm4mraz0(1)調 AAS
そもそもネギまの終わり方が残念すぎたから、その続編であるこれも
ストーリーは全く期待できない
984: 2014/07/12(土) 22:01:12.47 ID:TLzKhn3C0(1/2)調 AAS
ラブコメ厨はネギまもUQも読まないでいいよ
985: 2014/07/12(土) 22:02:26.27 ID:K5bcHA5e0(2/5)調 AAS
大丈夫だ、UQはネギまのアスナが過去に戻る世界線でも戻った先にある世界線でもないから
986(2): 2014/07/12(土) 22:20:34.35 ID:DMt1N2Th0(1/2)調 AAS
>>982
>世界と大切な人なら容赦なく世界を取る
容赦なくもクソもそれが普通
世界が無事なら「大切な人」なんて生きてる間にいくらでも出会えるんだから
「大切な人」「運命の人」なんて生涯でたった一人じゃないのよ?
生涯でたった1人だぁっ!と思い込んでるのは人生経験浅い童貞だけだ
987(1): 2014/07/12(土) 22:25:42.53 ID:RVrel8dz0(1)調 AAS
同じ人間は二人といないわけだが
人生経験浅い童貞ってお前の事じゃねえの?w
988: 2014/07/12(土) 22:27:16.04 ID:TLzKhn3C0(2/2)調 AAS
1200000000人と1人
どっち助ける?
それにアスナ死ぬ訳じゃないし100年寝るだけだし
989: 2014/07/12(土) 22:28:17.92 ID:K5bcHA5e0(3/5)調 AAS
>>986
?
だから素晴らしい御仁と言っているじゃないか
それに大切な人、運命の人、生涯にたった一人っていわゆるロマンだろう
別にdisる思想でもなくね
それはそれ、これはこれ
いや確かあの時点だとアスナの人格消え去る予定だったはず
990: 2014/07/12(土) 22:33:40.25 ID:tvcn48Vp0(1)調 AAS
>>986
少年漫画の主人公では別に普通じゃないけどねw
991(2): 2014/07/12(土) 22:40:48.20 ID:DMt1N2Th0(2/2)調 AAS
>>987
さすが童貞、考えが浅いね
もうちょっと人生経験積めば1人の特定の人間にこだわる意味は薄いとお前にもわかるようになるよ
同じ人間は二人といないけど、より価値のある人間にはいくらでも出会えるから
引きこもってちゃ無理だけどなw
992: 2014/07/12(土) 22:41:34.93 ID:awj2G5bO0(2/3)調 AAS
選択それ自体はどっちでもマンガ的にありだけど
そこに至るまでになぜ全員助ける方法を考えないとかクルトをディスってたのはどこのどいつだって話になるし
そもそもネギがなぜその選択肢を採るに至ったのか、そこに至るまでの過程を全部すっ飛ばしたのが大問題
993: 2014/07/12(土) 22:49:49.63 ID:bag8potM0(2/2)調 AAS
>>991
君あれだな
必要に迫られたら人殺しそう
まあ言うだけなら自由だが
994(1): 2014/07/12(土) 22:50:09.71 ID:K5bcHA5e0(4/5)調 AAS
>991
その高二病的な言い回しネタにしてもアレだからやめようぜ
995: 2014/07/12(土) 22:51:59.94 ID:CWFz1Dre0(1/2)調 AAS
>>994
了解です
996: 2014/07/12(土) 23:07:39.38 ID:qAMA7VXT0(1)調 AAS
他人の価値を損得勘定でしかはかれない奴か
こういう奴って相手からもそういう風に見られてるわけで
本当に困ってるときに誰も助けてくれないんだろうなぁ
997: 2014/07/12(土) 23:13:46.35 ID:q/cdzOgT0(3/3)調 AAS
問題なのは仲間仲間!って言ってクルトの案に散々反対しておいて僕には全てを救えるって言っておいてアスナを生贄にしてるんだもん。
そりゃ死んでる訳じゃないけど、明らかに全ての中にアスナのことが入ってないじゃん、ネギまじ外道だなってことで。
998: 2014/07/12(土) 23:32:28.97 ID:awj2G5bO0(3/3)調 AAS
切嗣みたいにふたり殺して3人助けられるんだったら女房と娘でもぶち殺しますっていうキャラじゃないからなぁネギは
っていうかそもそもなんでアスナを生贄にすれば魔法世界の崩壊を遅延させられるのかって説明すらなかったんだけどw
999: 2014/07/12(土) 23:40:19.42 ID:K5bcHA5e0(5/5)調 AAS
とりあえず火星の連中はアスナさんにもっと感謝しようぜ
なんかあの連中アスナがやるのは当然って面してやがったぜ
そしてネギはアスナさん目覚めるまで頑張れよ、そして土下座するべし
1000: 2014/07/12(土) 23:42:44.13 ID:CWFz1Dre0(2/2)調 AAS
1000なら奈良漬け食べる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*